2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム雑談スレ10

810 :名無しを整える。:2022/07/14(木) 18:00:33.52 ID:RZ3guKjf.net
エニアは行動じゃなくて動機だから「なぜ5が高くなったのか?」を考えるのが重要なんじゃないかな
例えば「色んなことを知ると可能性が広がってわくわくする」ならT7っぽいし、「物知りな人だと思われたい」ならT3っぽいし、「不安だから安心できる情報を探したい」ならT6っぽいし、「色々面倒なことになりたくないから人とは距離を置きたい」ならT9っぽい
T5は何事にも客観的で中立である事を望んでいて、個人的な事(経験や感情や価値観)から距離を置くのを好む

診断テストって「そのタイプの傾向にどれだけ当てはまるか」でしかないんだよね〜
自分はいつも1や4や5が高くなりがちだけど動機としてはどれも当てはまらない

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200