2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part24

921 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 12:51:23.78 ID:FvDy/bWk.net
>>919 別に謙遜するこたあねえfuck 無礼講でいいっすよ その方がおもろいやろ
エピソード?ぜんぜんいいっすよ 気になるし 寒いしw 💀
ワンネスはよくわからん INFJに訊いてくれ
以心伝心は稀に経験することがあるがシンクロニシティちゃうかな〜思ってる
今まさにそういう時代やん あんたがISTJかどうか知らんが Niを使ってそこは感じ取れ
権力や規律は本当にはたして正しいのかということを
なぜ権力や規律があるのか なんのために 誰が作ったのか 考えよ

922 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 15:09:58.09 ID:kGdUnqSq.net
ある程度の方針がないと何を目的に生きていけばいいかわからなくなりそう
規律は必要だと思う
本能だけじゃ生きていける自信がない

923 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 15:27:54.26 ID:OD6oJr02.net
>>921
何回読んでもどこからISTJ出てきたかよく分からなくて、さすがみーおじ。支離滅裂すぎて笑ってるw
私は何回かMBTIの診断テストしてINFJだったし頷ける部分が多くてINFJだと思ってるだけだよ
それすら疑いだしたらキリがないというかMBTIの存在自体意味なくなりませんか
INFJ以外の結果見て、こういう部分は自分にもあるな〜とかは思うし大きく分類するとこのカテゴリーになるってだけで、心理や精神を扱うものって1+1=2みたいに明確な答えがあるものじゃないから心理テスト的なものの結果を疑うのは意味がないと思ってます
犯罪者の精神鑑定の仕事ならもっと慎重になるべきだけど、日常に利用するってだけなら心理学の類は自分自身や他人との関係を知るヒントで、そのヒントを元に弱点を対処する、活かす方に意義があると思ってるよ

924 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 15:44:18.34 ID:OD6oJr02.net
それから次。権力や規律ね。
人間が勝手に便宜上作ったものに正しいとか正しくないとか議論してどうなるの?無駄なジャッジしたくない
ただ今のところ秩序を保つにはある程度必要なものだと思いますよ
今の時点では922の人みたいに規律がなくなるとどうしたらいいのかわからなくなって困る人がたくさんいると思う
みーおじの言わんとすることはわかるけど(いつも必死で教えようとしてて実はめっちゃ親切なおじさんじゃないの?と思って見てる)気付く人が増えるにはまだまだまだ時間が必要だと思いますよ
その人に必要な時がくれば、自ずと求めわかることだからそれでいいじゃないですか
何事も求められた時に自分が知ってることを包み隠さずお話すればいいことではないかなと思うけど
みーおじさんは親切ですよね、私は面倒くさいから敢えて言わない
アウトプットしろって言っといてあれだけど他人へ向けてのアウトプットって気力や配慮が必要だもの
和して同ぜずをモットーに生きてます

925 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 15:48:54.56 ID:KYyrw72i.net
いい感じの人きたな

926 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 19:22:09.79 ID:e1h1/yB7.net
長いから2行でまとめなさい

927 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 19:31:00.15 ID:FvDy/bWk.net
おまーんこ

928 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 19:37:47.83 ID:FvDy/bWk.net
>>926 なんでわざわざ短文にせなあかんねん 謎なんだこの因習 まhとそれぞれだと思うが 一人ひとり脳みそちゃうからよ これも刷り込みなんじゃあねーのかfuckって思う 情報を適当にするためのレプ側の刷り込みだろ 沢村ゆってたがちゃんとわかりやすく旨を言えつってたぞ 2行でまとめられっかよ それだと抽象的すぎて逆に は?で終わりじゃ 素人ならわからんぞ2行じゃw

929 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 20:15:14.80 ID:FvDy/bWk.net
うどんのうまい作り方
アゴだし
かつおだし
こんぶだし
どんこだし
にぼし
なるだけ薄味 関西風
京都風が一番うまい
うどんは香川の硬いものを使う


ニシンの甘露煮
どんこ
かまぼこ
きつね
天ぷら
たこ
いか

三つ葉
ねぎ

930 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 20:44:40.34 ID:QwjvbXMm.net
本能のためだけに生きられない、それなんだよな
自分は遠い目標(国家資格)のおかげでひたむきに生きていられると思ってる
趣味に生かされてる部分も大きいんだけど
それを目当てにして生きるようなことはできない
いつか目標がなくなったらと思うと怖い

931 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 20:52:11.45 ID:FvDy/bWk.net
知識は少しでも多い方がよりNiが輝くぞ

932 :INTP:2022/01/10(月) 21:35:25.96 ID:sObE2qGX.net
>>919
エピソード(具体的な話)興味あるのでよければ語って欲しいな

エンパスの種類が色々あるの知らなかったけど面白いね
自分はエンパスではないと思うけど、強いていうなら感情ワンネス型が近いと思った
読めたり入ってくるわけじゃないけど他人の感情が負担で、
対人イベントを避けて一人になりたがる傾向があるので

933 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 21:44:24.24 ID:288e6qMS.net
怒りも悲しみもうまく湧いてきてくれなくてただただげんなりする
秩序も思いやりも、それに値しない人間ばかりの中で何の意味がある?
でもそれを問うことは同時に自分の価値観が根から揺らぐことだから、ストレスがひどい

934 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 22:02:44.88 ID:V1gFX4EN.net
正気を失うわけにはいかないけれどいっそ発狂したい

935 :ジャモラー :2022/01/10(月) 22:26:19.63 ID:Nn2XcDL9.net
容赦なくやってしまえばいいのよ

936 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 22:40:44.88 ID:5zHHeV1Z.net
>>926
「外側で起きることは内側の反映でしかない。内省・気づき・浄化に努めよ」
この意味が真に理解できて実践できるようになれば他人に振り回されたり、惑わされたりすることはなくなりますよってとこかしら。

937 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 22:53:12.17 ID:5zHHeV1Z.net
>>928
みーおじに擁護してもらう日が来るなんて思いもしなかったよwありがとう
ISFJの悪口と喧嘩腰なのやめれば、みーおじの話聞く人はたくさん居そうだけどそうしない理由があるんだろうね
ツンデレで恥ずかしがり屋の妖怪かなんかが書き込んでると思ってこれからも楽しく読ませてもらいます
とりあえず私は半年以上分アウトプットして疲れたので、頂いたレスに返事したら半年くらいROMに戻りますよ

938 :名無しを整える。:2022/01/10(月) 23:49:36.95 ID:5zHHeV1Z.net
>>932
興味持ってくれてありがとう
細々したエピソード書き出すとキリないから、わかりやすいやつ3つ書くね

・ある日突然、猛烈な頭痛になる。その日を境に吐き気伴うような頭痛が頻繁に起きるようになる→病院受診でMRI検査になる→異常なし→しばらくして叔母の脳腫瘍が発覚する→私の頭痛症状無くなってることに気付く

・深夜に目が覚めるような空腹感を感じるようになる。夕飯もしっかり食べてるのにとにかくお腹が空いて何かを口にしないと眠れないような異常な空腹感がほぼ毎晩のように続く。とりあえずおにぎり作って枕元に置いてお腹すいたら夜中に起きて食べる日々が1ヶ月ほど続くw→病院行って相談。妊娠を疑われるが身に覚え無しwww→しばらくして祖父の胃がんが発覚する→私の深夜の空腹感無くなる

・10年以上音信不通の友人がある日夢に出てくる→友人以外にも他にすでに亡くなった人達が集まって私には何を話してるかはよく聞こえないんだけどヒソヒソ話してる夢。これはこれまでも人が亡くなる時に見る夢だったので直感的に友人が亡くなったのかなと不穏な気持ちで目が覚める→数日後に友人が亡くなった連絡がくる

かなり端折って書くとこんな感じです。
全部、死ぬ系のやつだから気分悪くしたらごめんなさいね。たぶん、そういうエネルギーに特化して敏感な体質なんだと思うけど、エンパスのこと知るまでは自分が死神みたいですごく嫌だったしリアルに体調おかしくなるから大変だった
対処法として、これは自分の痛みじゃないとか感覚じゃないって自覚すると症状は消えてくことがわかったから今はそれほど振り回されることはなくなったけど、あ〜来たか〜来たな〜って感じではじめは気分悪くはなります
あと人の多いところに行く時、負のエネルギー大きそうな場所に行く時は自分の心身万全でも少し影響受けることがあるので気合い入れて注意して出かけてますよ

939 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 00:45:54.86 ID:Bm0vXc6T.net
ひえっ
それはINFJ云々ではなく霊感だよ
家系的、血筋的なものが影響する

940 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 03:21:29.76 ID:w+ZTuIAk.net
なんだ、また霊感と霊能力の区別できてない系の人か

941 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 07:35:30.57 ID:Jl99eL6X.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39882947
なるだけ多くの人間がすぐに目覚めるのが望ましい
賢いほど早く目覚める 痴ほう症のバカは一生目覚めねえよw だから顔占いを見よというのだ バカはだいたいチョン顔w
大事なのは過半数が権力の言いなりにならず 害悪管理にNOを叩きつけることよ なぜならという考えも持ってな 自分軸が大事

942 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 15:59:44.59 ID:AU51cmg+.net
私の職場も3回目職域接種がまた回ってくるだろうけど、そもそも私は打っていないので対象から外れる。同調圧力がほんとに苦しかった。
もう少し、人間の身体が本来持ってる力を信じてほしい。副反応や薬害の被害にあって、その治療のためにまた薬に身体を預ける悪循環。グローバリスト、製薬会社、産婦人科含む医師会、政治家、……次代を担う若い子に利なんてないじゃないか。
ワクチンがアメリカ国民全員に無料接種というニュースを2020年見た時に違和感を感じた。格差が激しく移民や黒人を差別してきた国が全員に?無料?何が目的?って。
同時に、母さんが抗がん剤を打ちながら「こうやって日本は進歩する医療の在庫処理をさせられてるのね。こんなのにしがみつかなきゃいけないのが悔しい。」ってこぼした事が一気にぜーんぶ点と点が繋がってバババッと映像で頭の中を走って、ああそういうことか、分かったってシンプルに理解ができた。
NiとTiで説明になるのかな。。。

943 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 16:06:02.28 ID:Jl99eL6X.net
どうもFJはTeがねえからなんか無責任っていうか とくにISFJは努力しねえからダメなんだ
表面だけ真面目ぶってさあ 実はだらしねえ まんまインポじゃねえかfuck

944 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 17:04:22.54 ID:Z5BgmMeZ.net
反ワクには同調いたしかねる

945 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 17:05:58.58 ID:Jl99eL6X.net
https://www.youtube.com/watch?v=VK4XQ8iOlPQ
ほん呪94にメンヘラが出てたそうだ

946 :ジャモラー :2022/01/11(火) 18:08:49.97 ID:uR6cIxBN.net
正直、キモイのよね反ワクって…

あたしの視点から見てもめんどくさい連中よ

問題なのはワクチン接種すると死ぬと脅している奴らね

947 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 18:33:24.42 ID:kc7IliV7.net
自分は長い物には巻かれろって感じだなあ
どうしても譲れない事って人それぞれあるだろうけどね
ワクチンは打つ派も打たない派も恐らく歩み寄れないからお茶を濁した方が無難よね

948 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 18:34:25.58 ID:Clz1iCQ5.net
じゃあ抗がん剤打つなー!😅✋💦
何が悔しいだよwそんなに嫌なら無理にしがみつくなw医療従事者の時間の無駄!
ワクチンの1番の目的は自己防衛だからマジで本人の自由だよ
ただこういう頭悪い方向にmbti使って馬鹿な方向に自信深める馬鹿は迷惑

949 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 19:26:57.84 ID:72+4ybHD.net
打たないのは自由だけど、こう言う人達って家から出ない前提だよね?

950 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 20:22:02.14 ID:PqSHdJEG.net
死ぬのが怖いから以外に人間が生に執着する理由があるとしたらなんなんだろう

951 :INTP:2022/01/11(火) 20:24:53.54 ID:G4vb9gYO.net
逆の発想で、何らかの執着があるからこそ、生きたいという動機が生まれるのでは
何もしないorしたくない奴に未練などない

952 :INTP:2022/01/11(火) 20:33:18.93 ID:HPyi2BNX.net
>>938
思ってたよりもとんでもない話だった
本人にとっては身体感覚や客観的事実と結びついた確かな実感としてあるんだろうけど、
個人的には「雨女」の思い込みとかと同じ確証バイアスに通じるものを感じる

人間ってのはどうも「偶然にしてはできすぎている」ものを偶然として処理するのが難しく、
そこに何らかの理由や必然性を求めてしまうようで
あなたの体質もエンパス概念も、広義の確証バイアスの一種として捉えた方がいい気がするかな
エンパスという思い込み(と決めつけるわけではないが、本人がそう強く思うこと)それ自体が心身不調の原因の一旦を担ってたりするかもしれんし

953 :INTP:2022/01/11(火) 20:44:25.00 ID:G4vb9gYO.net
偶然と必然は主観か客観か
集合的無意識の概念もそういう過程を経たものなんかな

954 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 21:42:10.32 ID:y3pHrKgl.net
>>948
MBTIこそ自己啓発のジャンルなのだから個人の自由の範囲内で使って構わないのでは?
一転してMBTIには厳しいのですね(笑)

母さんがなぜ抗がん剤を続けたのかは残された人間はずっと自問してる。毎回変わる抗がん剤でアナフィラキシー起こしたり、ヘモグロビン減って階段も上がれなかったり、血小板欠乏が出血止まらなかったり、髪の毛が全部落ちたり。なんでやめなかったのかね…。嫌に決まってるのにね。死んだ人が残した課題よ。「医療従事者の時間の無駄」ではない。そんな浅いもんじゃないよ。周りで癌の闘病してる人いたらあなたにも分かってくるよ。

955 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:00:45.07 ID:JF2UIa99.net
INFJだけど反ワクです。でも家族や周りの事を想って打った人は尊敬しますよ。

956 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:21:56.35 ID:GzCIIzY/.net
>>954
あまりにも文盲すぎてドン引き
よく読め😰お前の母ちゃんの髪が抜けただの副作用で苦しんだだのの話はしてねーぞ😅
自分は医療の在庫処理に使われてるだのこんな思いしてまでしがみつきたくないだのゴチャゴチャなこと抜かしてる奴に付き合わされる医療従事者の時間が無駄だったっつってんの😅
副作用の苦しみでグチグチ言ってしまうならともかく、お前の母ちゃんの考えは根本的に胸糞悪い🥔
なら治療やめれば?って内心思われてただろうね😃
あとさお前みたいな馬鹿な方向に自信持ってアホでオカルトじみた啓蒙し始める奴がいるから迷惑って言ってんだよ😡💢

957 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:25:28.32 ID:GzCIIzY/.net
頭にアルミホイル巻いてそうな親子だな🤨
真面目な話糖質?🧐何か精神疾患抱えてたりする?
新興宗教にハマってたりは?

958 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:27:39.44 ID:kc7IliV7.net
INFJって何かのコミュニティに属していたら、なるべく波風立たないように振る舞わない?
ワクチン接種反対派はキツいよね
打ちたくないけど仕方なく受け入れるorそっと辞職していきそう

もしくは、迷走神経反射とか言って切り抜けるのかなあ
自分だったら周りが気になって仕事を続ける自信がない

959 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:48:00.82 ID:Jl99eL6X.net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/86254/640x640_rect_86254121.jpg
https://i.ytimg.com/vi/OcPT-qps1pA/maxresdefault.jpg
ほら うどん屋になりなさい

960 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:51:16.44 ID:Jl99eL6X.net
>>958 波風立たないw その発想が愚かなんだインポ 他人軸でおせっかいだな! いくじなしのヘタレが だから同調圧力に屈する Niあんじゃねーのかよ だからうどん屋って言われんだバカが

961 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 22:59:21.34 ID:Jl99eL6X.net
>>955 逆にそのせいでスパイクタンパクばら撒いて家族をも苦しめるw 打った奴が迷惑なんだよバカ これだからFeは ま反ワクであることが自然の摂理なんだけどね そこは偉い

>>954 バカめがw自己責任だろんなもん ちゃんちゃらおかしいw ざまあみろと 見抜けなかったからそうなるのだ くだらね0豚の真似ばかりでへーこらしてっからそんなアホな脳になんだよw
FeとかSi使ってるバカはよ マイノリティーをバカにしてさあ差別して やりたい放題やりやがってら いざとなるとそうやって被害者面してさあ 八つ当たり 調子のんなよ💢

962 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 23:01:54.63 ID:BBY/clpe.net
>>577
横だけど1後年先の星から見た地球は1年前のものってこと?
そしたら過去と未来は共存しているってことだよね
ってことはやっぱ時間はないやなと思ってるけどこの考え方はあってるのかな

963 :sage:2022/01/11(火) 23:12:50.87 ID:kc7IliV7.net
>>960
色々思考した結果、自分にとってはそれが最善策だったつもり
気持ちを押しつけて悪かったね

うどん美味いしうどん屋になるわ

964 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 23:34:32.45 ID:BBY/clpe.net
時間とは何か?スレと間違えて誤爆した>>962 ごめんなさいw

>>952
思い込み、確証バイアス…思った通りの反応で苦笑いしてるよ
あなたがそう感じるならあなたにとってはそうなんだろうねってことで、それでよしですよ
そして、あなたの書いてくれた考察は私もすでに考察済みなので心配ご無用
人間の目に見えなくても存在するものってたくさんあるし、有形無形すべてはエネルギーだから今は無理でもこの先、科学で証明される日が来ると思う
そしたらまた続きを話そう
スレチなのに付き合ってくれてありがとうね

965 :名無しを整える。:2022/01/11(火) 23:41:29.65 ID:BBY/clpe.net
誤爆ついでにシェアしとこう
【感じ空】「時間」とは何か?「脳が作り出している産物」「空間と混じり合ったもの」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641733512/
過去スレになっちゃったけど、このスレ面白かったよ

966 :INTP:2022/01/11(火) 23:46:14.25 ID:G4vb9gYO.net
まぁ過去も未来も人間の考える概念に過ぎないからな
あるのは「今」だけ

とはいえ物理的には光速が有限である以上、厳密には常に過去を見ることになって、
どうやっても「今」を見ることは叶わないがね

967 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 00:03:53.64 ID:+DsII2K6.net
>>964
この流れ、自分にも身に覚えがあって懐かしくて笑った
気の合うNTに出会うとこっちの話に理解を示してくれることに感動して盛り上がるんだけど、いずれはこっちの根拠のない話を相手は肯定できないに決まってるから決別しちゃうんだよな

だから「いずれ証明される日が来るまで」と締めくくることになる
懐かしきINTJ君と早く話を再開したいけどまあ死後になりそうだ

968 :INTP 952:2022/01/12(水) 00:34:26.12 ID:rxXOvSda.net
>>964
別にあなたの実感を全否定するつもりはないんだけど、
その実感を持たない他人からすれば>>952的な判断にならざるを得ないんよね

でも、自分も他人には理解されないであろう非科学的な思い込みを持ってて、
あなたの抱える思いがまったくわからないわけではないつもりだよ
現代科学で言われてることに反していても、自分の体感や実感の方が圧倒的にリアリティが感じられる事柄はあって、
そういう事例に出くわした時は自分もあなたと似たようなこと(今は無理でもこの先は的な)ことを思ったりもする

>>967
そこんところがINFJとINTPの壁かもしれんね
INTPは面白くも危うい話についてどこかで一線を引くところがあるが、
(断言していい部分と、根拠が乏しく断言しにくい部分とで明確に線引きしてる)
INFJはINTPが引く線を楽々に踏み越えてその先に行ってしまう印象で
「興味深く思うところ半分&危うく思うところ半分」みたいな感じ
INFJ視点だとINTPの踏み込めない感じはもどかしく思えるかもしれんね

969 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 00:47:28.75 ID:Gf+JQs/A.net
>>967
NTは、INFJの理想論をあーダメダメと話半分でしか聞かないし人によっては馬鹿にしますよね。頭が良く冷静で魅力的な人達だから好きなんですけどね。

970 :INTP:2022/01/12(水) 00:51:11.05 ID:AmU13xrS.net
俺はオカルトには基本否定的だが、たとえオカルティックな概念であろうと、
当人の価値観や心情を表現するのに好都合なら使えばいいんじゃね、くらいの立場
そいつの口から出る言葉がそうなら、まずはそのまま聞くべしってな感じ
そういう意味ではMBTIの理論にも多少当てはまる部分はあるのかな

971 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 00:57:16.61 ID:TtopFc9S.net
>>967
根拠ないから肯定できないに決まってるwまさにそれです
説明すれば理解してもらえるかもと試みるけど、自分の感覚的なことを自分の感じてるそのままに言語化して相手も同じように受け取るのも無理があるから概ね話しの本質や趣旨がズレて禅問答みたいになって徒労に終わる
まあ根拠が必要な人達に言わせたらそういう問題じゃないんでしょうが
生きてるうちに再開できるといいですね


>>968
うん、だからあなたはあなたの判断があってそれでいいんだと思いますよ
私は自分自身に実感を持たないことを判断しようと思わないし、そういうこともあるんだなぁ、面白いなぁ、不思議だなぁ、じゃあこういうこともあるのかな〜って空想に走っちゃう
総じて宇宙やら人類やらのでっかい話しになりがちですw

972 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 01:16:38.76 ID:T2aqAf2p.net
Ni的知覚が本物なら根拠なんかなくても、
INTPはやり取りの中から使えそうな要素を整理できるよ
知らんけど

973 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 08:43:22.23 ID:oCklAStJ.net
スピリチュアルにハマるだけならまだ笑い話で済むけどスピ系は反ワクや陰謀論のゲートウェイになるから気をつけた方がいいよ
このタイプは人の悪意に気づけないってよく言われるからね

974 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 09:23:22.24 ID:aKdVWc2j.net
INFJってやっぱり面倒臭い人が多いよね
自分も気をつけようと思った

975 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 11:59:23.63 ID:T9RH0jnF.net
そもそも反ワクって、明確に数字で効果出てるのに
意味不明な情報の切り取り方をしてワーワー騒いでるような奴らだから
なに話しても通じないと思う

976 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 12:49:45.23 ID:83sGvrwr.net
それぞれの言い分があるのは理解できる
どちらにしろ、強制的にワクチンを打たせようとする人も行き過ぎた反ワクの人も周りが見えてなくて根本的なところは一緒だよね

977 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 13:09:20.47 ID:yuAncs48.net
あなたにはあなたの判断があっていいってほんとそうだな
まずここは第一機能がNiのINFJのスレであって、アウトプットも自身のNiに基づいたものになるのが自然なわけだから、そこを否定してしまってはINFJの長所を潰しかねない
理想を言えば直観ないし直感で好きにアウトプットしてほしいと思うわ
でFeが正常に働いていれば他人が見て不快に感じるような方向にはならないだろうからそんなに心配することもない

978 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 13:28:50.59 ID:yuAncs48.net
まぁでも5ちゃんでそういった場所を期待するのは無理があるか、なんなら一刻も早く去った方がいいし

979 :名無しを整える。:2022/01/12(水) 18:23:23.77 ID:6+mifLvO.net
昨日950踏んでたの気付いてなかったごめんなさい

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1641979312/l50

980 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 00:31:33.61 ID:nLFdfkt2.net
きょう かきあげうどんくった うまかった

981 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 00:36:34.31 ID:nLFdfkt2.net
やっぱうどんはね なべ焼きの陶器でな 焼きの入った 焦げが若干付いてて 具だくさんのね かまぼことか干ししいたけや肉やエビ天入ったね そういうのが一番うまい
汁がやっぱ決めてなんよ 出汁の黄金比率 比率って数学やん パーセンテージやん やっぱバランスの比率って大事なんよ
だいたいカツオだしはふんだんに使って 昆布と 顎出汁やん カエシの味付けも大事んなんよ 濃すぎず 薄すぎずっていう塩加減が大事なんよ
木屋うどんって一度食ったほうがいい やや高いけど そのね職人の魂がこもってるうどん そこらのとは格が違うから うどん感変わるよ おおって 目がカッって開くw

982 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 04:08:23.10 ID:nLFdfkt2.net
ほん呪もおもしろいけど not foundや監死やXXXなんかも別の世界みたいな感じでおもしろい
てか監死のもえって人もろカービィのカインにそっくりw ポケモンでいうとヒンバスみたいな顔w

983 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 04:40:26.02 ID:d6PUrxOe.net
みーおじって普段何してんの?

984 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 06:22:24.10 ID:nLFdfkt2.net
ほん呪はマジ見たほうがいいですわ
とくに1から10 7がすごいおすすめですわ
昭和のレトロな感じがイイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

985 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 11:02:26.44 ID:9BhjGEcZ.net
反ワク派はコロナで重症になってから意見がコロッと反転するのかね
本人達だけならいいけどさ、毎日残業続きで家にも帰れない医療関係者のお世話になってしまう事もちゃんと考えてるの?

986 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 11:13:38.46 ID:76tIKaC/.net
ワクチンの話は該当スレでどうぞ

987 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 16:35:21.37 ID:Vh+bcWiB.net
ワクチンとかどうでもいいから人類が幸せに生きるために安楽死制度について真剣に考える人が増えてほしい

988 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 17:04:13.93 ID:NUIvHJV3.net
安楽死制度があれば、ジョーカーも減るだろうな
死をタブー視すること自体訳が分からない

989 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 17:16:52.90 ID:yiJZ/iiH.net
安楽死が承認されたところでひとりで死にたくないとか言う奴は居なくならないだろ

990 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 17:54:27.99 ID:lkXpZLkW.net
安楽死制度が実現したらINFJは地球上から消滅しそう

991 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 19:15:00.54 ID:nLFdfkt2.net
「礼儀、丁寧語」ってのは 上下関係(朱子学的)を作り枠組みになってしまうから使うのやめろ
陽明学を学べよ

992 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 19:18:46.50 ID:nLFdfkt2.net
清春みてーに 「ダサいスーツ着てビージーネースッ」って あそこまではじけられればINFJとしての才能をいかんなき発揮していると言える いい子ぶることに何の得があんだよ ぶっ壊れてド派手に暴れることが美だよ 顔面ピアスしまくって髪染めて ギンギンにギター弾きまくって 自分の心に正直になれ ヴィジュアル系みてーによォfuck

993 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 19:23:06.32 ID:nLFdfkt2.net
酒鬼バラとか 山地とか 美学を感じる 醜い豚は逝ってよし 豚の真珠じゃ ISFJのようなヤカラに優しくする必要はねんだよ 冷血に蹴落としてやれ 身の程を思い知らせてやれ 4w5!

994 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 00:01:15.02 ID:tgNUC97B.net
INFJってそんなに自殺願望を持ったりするの?
双極性障害で悩む人が多いみたいだけど自分には無縁な気がしてる
私も心理学の先生に診断してもらったら実は鬱だったりするのかなあ

若しくは、凄く理解のある人達に囲まれている幸せ者なのかもしれない

995 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 02:41:37.99 ID:ILIdR21G.net
たとえうどん屋でも立派な仕事やん がんばれ!

996 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 11:28:06.64 ID:0L9Kx7X8.net
どこかに熟練のパン職人であるinfjもいるなんて書いてあったからうどん屋がいてもおかしくない鴨

997 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 11:52:51.74 ID:V+zfva9W.net
>>989
減るといなくなるって同じ意味だったのか
無知ですみませんね

998 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 13:39:55.69 ID:KfwcK1jv.net
Se劣勢のせいにしていいか知らんけど長時間労働がキッついからなぁ
自分の興味ある分野で思考メインの仕事なら一日中いけるけと身体使うのはあかん

999 :名無しを整える。:2022/01/14(金) 23:55:22.49 ID:GZBSFGJv.net
ESTPはごく稀にいい人がいる 8w7だろうけど 勇敢で管理トカゲに立ち向かう 素晴らしいと思う あらゆる苦行を乗り越えた統合されたESTPだろうと

1000 :名無しを整える。:2022/01/15(土) 01:48:25.40 ID:269hwpjM.net
コケコッコー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200