2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

各MBTI観察スレ

1 :ワイちょ自称INTP:2023/12/14(木) 14:16:57.26 ID:+kHbfPXO.net
自称INTPによる各MBTI観察スレです
それぞれのタイプの考え方の癖とかどこら辺が共通しているのかが見たいのでいっぱい話してくれると嬉しいです
自分の好き、嫌いなものやタイプ、普段考えていること、趣味、思想など自由に発言して欲しいです
MBTI、心理機能、エニアグラム、ソシオニクス、トライタイプのどれについて話してもいいです
また、特定のタイプへの質問やMBTIを診断してもらうなどでもOKです
このタイプじゃないんじゃない?もおk
過激派もスルーしなくていいです別に
ただし以下のルールを守ってください
・絶対に自分がどのMBTIかを名前かレスの最後 に書く
・何かを批判したり過激な思想を書き込んでも良 いがなぜその考えに至ったかとあればソースを添える(批判とかじゃなくても理由をできるだけ書く)
・良心的な人はsageみたいなのやる
・ここに書いてあることは個人の意見なので自分 のタイプが否定されていたりしても気に病まないこと(反論するのはおkです)
また、個人の意見だと注釈を入れる必要もない
まあ自分のMBTI(エニアとかもつけれたらつけて)と自分が話すことの理由を書けば後は全部自由にしていいってことです
猫かぶっても素を出しまくってもいいです
ちなみに主は暇なのでほとんどのレスに返信します
主はまるで全て正しいかのような話し方をする時があるんですけど、全くそう思ってないし全てが憶測でしかないので間違ってたら指摘してやってください

341 :ワイちょ自称INTP:2023/12/17(日) 23:19:33.14 ID:/QEsaogC.net
警報はテレビだよ きたちよせんです
なんか国名書いていいのかな気軽に

342 :INTJ :2023/12/17(日) 23:28:37.55 ID:wlIW8a/V.net
>>338
巨大な敵というのは成功したい願望や受け入れがたい現実のことを指してる。

一人で叶えたり解決するのは無理だと思う状況が続いてるし、
誰か協力者が欲しいという気持ちもあるけど、
最終的には自力で打ち勝ちたいという気持ちがあるのだと思う。

今行動してないので、実際に挑戦しているとは言い難いから、自覚無いけど逃げてるのかもしれない。

343 :ワイちょ自称INTP:2023/12/17(日) 23:35:41.48 ID:/QEsaogC.net
>>342
うーんでもやっぱワイには敵と立ち向かうなんてのは無いからなそこがJとPの違い?
INTJさんにとって難しい?状況を打破するのが生きがいならワイが感じるのとは違ってワクワクしてるのかな
ワイ的には逃げることも敵と戦ってる状態のような気がするけどね
でもなんか挑戦したいことがまだあるなら応援するわ赤の他人だけど

344 :ワイちょ自称INTP:2023/12/17(日) 23:40:48.20 ID:/QEsaogC.net
あてか自分がSかMどっちだと思うか聞きたい笑
>>1

345 :INTJ :2023/12/17(日) 23:41:26.99 ID:wlIW8a/V.net
>>340
Niって、色んな人が考察したがってるじゃん?
だから私の口から確実なことが言えないんだよな。
今あくまで自分がNiを主機能に持っているという仮定で話しているけど、
他の詳しい人達からすれば全くの偽物なのかもしれない。

前置きが長くなったけど、
どういう感覚かというと物事をありのままに受け取れないんですね。
五感が鈍すぎる反面、発達した第六感というのが一番わかりやすいな。

346 :INTJ :2023/12/17(日) 23:48:12.85 ID:wlIW8a/V.net
>>344
受け入れがたいけど、Mだろうね。

347 :ワイちょ自称INTP:2023/12/17(日) 23:48:59.00 ID:/QEsaogC.net
>>345
えわいの理解力が追いついてなくて理解出来てないかもしれないけどめっちゃわかりやすい
じゃあ分からないけど音を聞くみたいに直感が入ってくる?ってコト?
違ったら違うって言って欲しい
なんでそんなに説明上手いの?まじで
まだ時間あったらだけどどういうこと思いつくかも良かったら教えて欲しい
意味わからん文章書いてもいいから感じたままに

348 :ワイちょ自称INTP:2023/12/17(日) 23:53:06.71 ID:/QEsaogC.net
>>346
Mなんだ笑なんか逆にTってM多そうじゃない?Fは確実にこっちのこと読みとってくる?でしょ
だから対人とか感情読み合いに関してはFの方が有利だと思うし、尽くしてあげたいがS的な思考に繋がったりしそう
ちなみにわいはニュートラルだと思う笑

349 :INTJ ◆qCitdRY7l8ce :2023/12/18(月) 00:26:59.60 ID:qB1cxY2v.net
そろそろ遅くなってきたので、これで落ちますね。

>>347
これ恥ずかしいけど言ってしまいますね
昔からよく詩を書いてきたんですよ
詩って言葉だけですよね?
だから何か象徴的な単語が浮かんでくるまで
頭を真っ白にする行為を定期的にやっていたんです
題材にするものとかは決めないで
ひたすら思い浮ぶまで待つという行為です
そして結局詩らしき文章が出来上がるんですけど
ある時インターネットで批評してくれる人に見せたら
本当にもう抽象的すぎて理解できないと言われたことが印象に残ってます
だから直観を働かせるのが生まれつきじゃないけど癖になってるw

350 :名無しを整える。:2023/12/18(月) 02:58:13.79 ID:HtZ91MyF.net
INTJって学生以外は
SNSでINTJって書かないと思う
よく分かってない段階で
MBTIやらされてうっかり書いてしまうのはあるとしても

ハンターハンターで自分の系統を敵に教えるようなもの

351 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 09:18:47.55 ID:i5P/Z115.net
>>350
あなたのMBTIもかけぃ
INTJって結構noteとかでも見るけどそんなに自分隠すの?あなたがINTJだから分かるってこと?
なんの機能に関係してるの?
MBTIを知る前は自己開示しなかったかもしれないけど、自分がMBTIで分類されて少しでも似た人がいることを知ってできるようになったかもしれんし、そもそもどうでもいい素性?を明かしてない相手には言えるとか色々考えられるじゃん!
本人に聞かないと分からないんだから
でもどうしてそう思うのか聞きたい
確かにそういうこと書いてるのはあるけど、場合によるでしょ
NiFi由来で人に理解されないてか出来ないって思うからなのかTe的なプライド?なのか

352 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 09:32:48.65 ID:i5P/Z115.net
>>349
そうなんだ
その抽象的なものが自分にとっては色々合わせて出来た言葉なら相手には伝わらなさそうだね笑
詩とか自分本当に書けないから尊敬する
ワイは歌詞とか書きたいんだけど何を伝えたいかすら分からないし抽象的なままにしておけない
浮かぶまで頭を真っ白にするって言うのも集中力がないと出来ないし
あのずっと前に考えてた物の答えがピン!て浮かんでくる感覚に似てるならもっと味わいたいけど元からそういう能力多分ないってことだし集中できるのも考え事だけだからな
本当にすごいね!FiとNi持っててJとか1番創作に向いてるんじゃね
そういえばすごい文章綺麗だけどよく本読んだりするの?ワイ自分が上手く言葉使えてる自信なくてこんな赤ちゃんみたいな文章書いてるんだけどもっと勉強すれば治るかなぁ

353 :INTJ:2023/12/18(月) 18:26:36.20 ID:qB1cxY2v.net
この板はトリップ要らないな
ID無い板の混沌にも飽きてきた所だし
年内はもう5ch見るのはこのスレだけにしよう

>>352
ありがとう 詩を書くって世間ではまず笑いものの対象だから
茶化さないでくれるだけでも有難いし素直に嬉しいですね
とは言うものの詩もポンポン沸いて来る人に比べたら
生み出すのにかなり頭をひねる方で得意とは言い難いですけどね

創作に向いている人間とは昔は思っていたけど
今考えてみると批評家の方が性に合っているかな
趣味って楽しんで続けるものだと思うけど
私の場合何やっても楽しむとは無縁で
緊張感出してしまうから無趣味人間と言えるかもね

文章綺麗ですかね? つい堅苦しくなる自覚はあるんですけど
読書は人並み以上にはやってきたとは思うんですけど
むしろ最近は全然読めなくて困ってますね 日常のストレスだろうけど
ワイ君の文章に関しては別に赤ちゃんみたいとは思わないですね
ある種の才能も感じますけど とことん自由に言語扱えている風に見えますよ

354 :INTJ:2023/12/18(月) 18:44:27.17 ID:qB1cxY2v.net
>>350
名前欄にしっかり書いておきながらアレだけど
ただいま絶賛自認迷子中だね
INTP→INFP→INFJ→INTJ(今ここ)
INFPと思っていた期間が長かったけど
他のINFP自認の人達を観察してみて
あそこまでフワフワとした雰囲気を出せないんだよね

 

355 :INTJ:2023/12/18(月) 19:38:15.01 ID:qB1cxY2v.net
とりあえず最新の診断結果はこれだな
https://i.imgur.com/sEOHrWs.jpg

356 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 22:04:58.60 ID:i5P/Z115.net
>>354
ワイもINFPの可能性無くはないなと思ってたけど、INFP自認の人とかINFPぽい人見たらワイとはなんか違う感じでフワフワって感じで自分と違うなって思ったからわかる笑

357 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 22:21:59.71 ID:i5P/Z115.net
>>353
ここにいてもワイからしかレスされないから色んな人に会いたいならほかの方がいいかも
詩は重要な文化だし茶化すとこないよ笑
創作の才能欲しい
文章めっちゃ綺麗よ
ストレスとか大丈夫か!
いや誤魔化すためにこんな文書いてるだけだよ
本当はもっとちゃんとした文章書きたいんだけど
才能って捉えられるの優しい

358 :INTJ:2023/12/18(月) 22:38:14.96 ID:qB1cxY2v.net
色んな人に会いすぎて今疲れてるとこかな SNSでね

359 :INTJ:2023/12/18(月) 23:05:27.07 ID:qB1cxY2v.net
昔INFPと思っていた決め手は
第3ループの内容で最も当てはまるのが
Fi-Siだったからなのだけど
劣等機能のTeグリップは
全然当てはまらなくて不思議だったんだよ

調べていく内に第3ループは
MBTIの原型になったユング理論には無い
後から付け加えられた説であると分かって
ループよりもグリップに注目するようになったわけ

そして一番苦手を感じる心理機能を追求すると
どうやってもSeに辿りついてしまうから
自分はIN×Jには違いないだろうなという結論に至った

360 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 23:36:17.46 ID:i5P/Z115.net
>>358
そうなんだ
一回SNSやる頻度少なくするのもいいかもね

361 :ワイちょ自称INTP:2023/12/18(月) 23:42:32.81 ID:i5P/Z115.net
>>359
Se劣等ってやっぱ刺激に敏感?
第3ループって後付なのね

362 :INTJ:2023/12/18(月) 23:59:23.31 ID:qB1cxY2v.net
そうだね 特に聴覚過敏だから寝る時は耳栓してるな

363 :ワイちょ自称INTP:2023/12/19(火) 00:43:18.80 ID:SViU835H.net
>>362
そうなんだ!寝る時なんの音する?
ワイんとこ田舎だから時々走る車の音と家族の息くらいであとそんな気にならんのだけど
電車とか車走ってる近くだとするのかな?
それともまじで敏感で全部聞こえる?
あとこれ聴覚過敏関係ないかもなんだけど、距離近めだと音大きくならないようにと思って小さめに声出したら全然相手に伝わらんことない?
マジで関係ないけどわいはイヤホン派デス
耳気になるけど

364 :名無しを整える。:2023/12/19(火) 01:16:57.98 ID:crj8EI2G.net
5chはあまり関係ないからいいんだよ
確かめる手段もない

リスクを負ってでも
何か大きな目的を達成するためなら書くか
MBTI使って金儲けとか
自分のチャンネルに誘導したいとか
Xなら燃えても全部縁切って作り直すだけ

365 :名無しを整える。:2023/12/19(火) 01:20:03.51 ID:crj8EI2G.net
逆に相手のは把握したい
裏切って敵に回った時に
効率よく徹底的に弱点をつくために

366 :INTJ:2023/12/19(火) 18:32:29.48 ID:x+hGnVdf.net
>>363
寝てる時は完全な無音だなぁ
これは睡眠薬飲んで眠れているからで
飲まないと一晩中家の物音が気になって眠れないですね
首都圏住みなんで電車や車の音も当然しますけど
ある程度遠くの音なんで許容範囲ですね

あと会話してて自分の声小さすぎて伝わってないのはあるあるですね
ただ聴覚過敏とは関係ないと思うなぁ 
相手に遠慮しているせいだと思います

367 :ワイちょ自称INTP:2023/12/19(火) 19:48:19.79 ID:SViU835H.net
>>366
そうなんだ!
やっぱみんなよくあるかな声小さくなるやつ
ワイの場合は遠慮はしてないから空間認識能力が低いだけなのか
睡眠薬飲まんと寝れないのきつ
無音だとめっちゃ怖いし服とかイヤホン気になるけど、なんにもつけなくても周りの音気になるからいっつも誰かの配信聞いてかき消してる
知覚過敏とかワイないからわからんけどめっちゃ
大変そう!!
でも自然の音とかもよく聞こえたりするんかな

368 :ワイちょ自称INTP:2023/12/19(火) 19:52:42.97 ID:SViU835H.net
てかイヤホンしても音防げないから無音はないか
都会で生活してると聴覚過敏とかキツそう一般人でも頭痛くなるのに
静かなとこもあるのかな

369 :ワイちょ自称INTP:2023/12/19(火) 21:01:52.71 ID:SViU835H.net
自分のタイプっぽいなと思う行動、癖ある?
MBTIでもエニアでも

370 :名無しを整える。:2023/12/19(火) 22:03:22.07 ID:SViU835H.net
>>368
一般人って言ったけど感覚過敏にあてはまらない人であって他と違う人ってことじゃないよ!
言葉の使い方下手でごめん
あと知覚過敏じゃ無くて感覚過敏だった

371 :ENTJ 8w9:2023/12/19(火) 22:28:52.68 ID:qVSukllp.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1599259704/
メガネ=どうしてもオタクっぽく思われるw
ENTJ → 織斑千冬
ENFJ → 胡蝶カナエ
ENTP → ふとももこ
ENFP → 千反田える
INTJ → 折木
INFJ → 常森朱
INTP → ファッキン
INFP → のび太 カイジ
ESFP → 賭ケグルイの眼帯
ESFJ → トニオ ジョージジョースター1世
ESTP → ジョセフジョースター 寿蘭
ESTJ → 高坂桐乃
ISTP → 与那嶺ちさと
ISTJ → 澪 あずにゃん キャミィ
ISFP → 伊原摩耶花
ISFJ → リゼロのレム

372 :名無しを整える。:2023/12/19(火) 22:30:16.75 ID:qVSukllp.net
INTP → ファッキン藍羽浅葱

373 :ワイちょ自称INTP:2023/12/19(火) 23:34:30.56 ID:SViU835H.net
ごめんワイがsageなかったばっかりに理由書かない人が出た

374 :ENTJ 8w9:2023/12/20(水) 07:43:12.78 ID:TUKmt9Nj.net
FF3の攻略本のしろのかおりというホーリーの魔法効果なんだけど 智をかき集めた香りだとかなんとか 智=聖ってことか
プロメテウスも似たようなあれだし 先見性=聖 火知り=哲学
つまり知性が高いほど聖であるということで 愚は煩悩 悪ってこと つまりISFJやESFJやESFPは悪だ!

375 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:45:41.91 ID:TUKmt9Nj.net
TVとかよく嘘つくな スピ系とか 嘘つきの支配的な 人をコントロールしたがるバカがああいう偽善的なこと言う
モラルはむしろ邪悪極まりないものだ モラハラなんだよ 直でぶっ叩かず屈折しながら コバートアグレッションだよ 卑怯なやり方ですわFeユーザーの皆さんw

376 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:47:05.13 ID:TUKmt9Nj.net
味方の振りして背後から刺すようなのよりかは てめーこの野郎って真っ向から挑んでくるESTPのが好きだわ

377 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:52:59.91 ID:TUKmt9Nj.net
ESTJが嫌いな理由は権威に媚びへつらうくせに弱者には態度がでけえところだ たいしたことねーくせに威張ってんじゃねーよボケ

378 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:55:05.62 ID:TUKmt9Nj.net
今の世の中SJのステレオタイプなんか誰からも好かれねーよw 毒親だし バカで権威主義的で こいつらのせいで権力がいつまでも盤石っていう元凶だからなあ 心入れ替えねえなら石ぶつけてやるぜ むしろこれは聖戦であり 国防であり 犯罪じゃねー

379 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:56:56.56 ID:TUKmt9Nj.net
ルールなんか糞くらえだ ムカつくチョンコみてーなのはどんどん暴力を振るってやるぜ だいたい痛みを知らねえから ああやって支配したがる

380 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 07:58:39.94 ID:TUKmt9Nj.net
霞が関にミサイルでも落ちてくんねーかなあ そうしたらすぐにでも日本は復活するのに

381 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 07:58:48.15 ID:jZyjHORl.net
7時から他人のスレ荒らさないで〜笑
暇か自称ENTJ引きこもり仲間だね

382 :ENTJ:2023/12/20(水) 07:59:51.28 ID:TUKmt9Nj.net
ナポレオンによると 無能な働き者が多いから 仕事がオシャカになるんだそうだ ほんとそれな 無能な働き者であるステレオタイプは死ね!

383 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:01:35.12 ID:TUKmt9Nj.net
チョンコステレオタイプさえいなくなりゃすぐに平和になっからw ぐちぐちうぜえ管理的な 足枷のステレオタイプ あいつらマジで殺したろか思うわw

384 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:01:55.43 ID:jZyjHORl.net
自称ENTJって普段何してんの?

385 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:04:33.80 ID:TUKmt9Nj.net
大企業は数が多いから相対的にアホが入り込み足を引っ張るようになるから堕落し クソみたいな製品開発し それが原因で 会社の評価が落ちる
少数精鋭エリート集団のほうが強いに決まっておる
ナポレオンによると 狼がリーダーの羊の群れが優秀 羊がリーダーの狼の群れは糞だとのこと
俺は狼の群れでチームを作る ヒツジはいらねえw

386 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:07:50.28 ID:TUKmt9Nj.net
今の時代 仕事より ISFJに騙されないこと のが重要になってるのだ 神の気づきだよ はよ目覚めろ ステレオタイプがくそカスであるという真実に気づけ
ENTJは天才だからそういうのすぐ気づくw 普段からSJ共に嫉妬されて足を引っ張られてるんでな 神の杖で仏罰が下るよあいつらw とくにISFJは全員が仏罰が下るw

387 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:07:51.17 ID:jZyjHORl.net
ワイも暇だから教えて自称ENTJ
ENTJなのになんで朝会社にも行かずこんなとこ荒らしてんの笑
Teどこいったよ笑
せっかく来たなら私に貢献してよ名前書くルール守ってくれてるし仲良くできるでしょ?

388 :ENTJ:2023/12/20(水) 08:08:54.35 ID:TUKmt9Nj.net
別に ワイの仕事は 羊を引っぱたいて目を覚ますことだからな これが神事だ

389 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:10:24.78 ID:jZyjHORl.net
えそうなんw羊可愛い
ENTJのイメージと合わなすぎておもろい笑
荒らしてるくせに平和的なことしてるし笑

390 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:11:00.90 ID:TUKmt9Nj.net
半島系はほぼISFJばっか7
youtubeの広告ブロック解除の強要のせいでyoutubeの株下がるだろうねw
このまま調子こいてたら ってわけでyoutubenい文句言え 広告ブロックを前みたいに許可しろやボケ!って苦情いったれ 数が多いほど元に戻るだろうから 民主主義なんだからみなが言わないと変わんねえよ

391 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:11:05.23 ID:jZyjHORl.net
それともゲームとかでしてんの?
おすすめのゲームか

392 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:13:06.48 ID:jZyjHORl.net
てか5ch初心者だから荒らしbot的なのがやってるのかなと思ってた人間がやってたのね笑
そんなにかけんのすごいね笑

393 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:14:12.81 ID:TUKmt9Nj.net
だんだんキシダ政権が落ち気味になってるのも庶民が騒ぎ出したからで 数の力は大きいんだよ マスごみも言わざるを得なくなったけど どーせまた河野とかに首挿げ替えて同じこと繰り返すんだろうね なんせバックにジャパンハンドラーズ 国際決済銀行が首ねっこ掴んでるからねえ
あれが税をどんどんカツアゲしてる元凶だし 所詮トカゲなんか心もねんだから変温動物だから 哺乳類ですらない 体温がねんだよ だから心ない

394 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:14:35.23 ID:jZyjHORl.net
自称ENTJ頭いいの?

395 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:16:37.43 ID:TUKmt9Nj.net
若い世代は 経験値が薄いからなあ レベルが低い やはり教育がよくねー バブル世代が親だったんだろどうせ バカだからバブル 鍛えるってことを怠った成れの果てだよw
そのISFPとかそうだけど 登山とか空手とかやってよ したら 靄が晴れるっていうか気だるさが取れる感覚が出て活性化するんだろうね 滝行やったときはあんな清々しい気分初めてだったよw

396 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:16:49.85 ID:jZyjHORl.net
質問に答えてよ!さっきみたいに
てか荒らしキャラ守ってて草

397 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:17:33.15 ID:jZyjHORl.net
疲れてんの?マトモに話せば話聞くよ愚痴でも

398 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:19:10.90 ID:TUKmt9Nj.net
枠組みにガッチリ固まるのよくねんだ
てかてめーINTPのくせに思考力低いなw
あれこれ考えなくってるんじゃねえの?

399 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:19:40.27 ID:jZyjHORl.net
それコピペ?全部どっかにあんの?
てかどっからそんな考えわいてくんだよ笑

400 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:20:06.30 ID:TUKmt9Nj.net
普段何してんのか知らんが どうせアニメみたりゲームとかドルオタとかそんなんばっかでしょ
社会のこととか何も考えん 化学とか 生物学 医学 社会学 歴史

401 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:21:08.01 ID:TUKmt9Nj.net
なんでaidoruotakuがNGwordなのかわからんわ 意味わかんねえ youtuberと一緒だ まさにこういうこちゃんのISFJなんだ メンヘラで支配的だから 無能のくせに偉そうにすんなってさすが半島系わがまま放題

402 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:21:27.19 ID:jZyjHORl.net
>>398
なんで荒らしに頭使うんだよ笑
なんか話そうよまともに
荒らしがbotって言うのに対してだったらこういう可能性もあるかなって思っただけ
てか見てくれてたんだうれすぃです

403 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:22:26.84 ID:jZyjHORl.net
>>400
ワイ宇宙オタク
その通りですwww

404 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:23:11.76 ID:TUKmt9Nj.net
初心者ならまず MBTIは 心理機能から学べや
SiとNiは真逆で水と油 Ni → 革命 Si → 権威主義

詳しくはzabraっていう人の動画見ろ 比べてるから

405 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:23:43.92 ID:jZyjHORl.net
羊引っぱたくのの何時?

406 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:24:39.86 ID:TUKmt9Nj.net
今の時代Niの洞察力や 先見性が大事だってわかる 伊比さんがいつもいってたよ バランスとか 視野の広さとか きーづーけーよっって もう2年も経つけどw 早くも懐かしくなったw

407 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:25:15.28 ID:TUKmt9Nj.net
てめえISFJだろ!その言い方 しかも女だろ!おい!

408 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:25:23.71 ID:jZyjHORl.net
>>404
5ch初心者とは言ったけどMBTI心理機能初心者とは言ってないでしょwww

409 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:26:10.35 ID:jZyjHORl.net
>>407
Sは絶対違うけど女だぞ
ダメかよ!男!

410 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 08:26:24.73 ID:TUKmt9Nj.net
ISFJはループするとSi-TiループしINTPっぽくなるからな あくまでもっぽっく だが 所詮アホは天才になれへんの!
てか趣味はなんだ 言えやおい

411 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:27:08.89 ID:jZyjHORl.net
>>406
Niは確かにいいよね👍

412 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:28:56.16 ID:jZyjHORl.net
>>410
趣味は宇宙に関しての動画漁ることと音楽聴くことだよ!あとたまにゲーム
おすすめのゲーム教えて?
ISFJだったらもっと人のために生きるだろ

413 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:31:47.83 ID:jZyjHORl.net
そういえばワイストレス溜まってる時にINFJぽくなるぞ

414 :ワイちょ自称INTP:2023/12/20(水) 08:36:19.09 ID:jZyjHORl.net
それもしかしたらISFJぽかったってことか?
INTP説濃厚になっただけやん笑

415 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 09:43:13.29 ID:xPSPmTwn.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

416 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 11:53:38.12 ID:p//CsrTu.net
>>414
ID:TUKmt9Njは「みーおじ」っていう有名な荒らしだよ 
ISFJの悪口を書き込む事に全力をかけてる暇人
正常な対話は不可能だから相手してはいけない

417 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 12:05:51.54 ID:ULYXmBbG.net
荒らしに構うやつも荒らしなんだよな
このINTPコテがココから出てこないことを願う他にない

418 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 12:44:02.41 ID:jZyjHORl.net
知ってるわ
荒らしに絡むやつに絡むやつは荒らしじゃないの?
てかここ自分がたてたスレだからやってるだけで他のスレでやるわけないじゃん?
暇なんだって最初に書いてあるルール守らないあなた達の方が荒らしより荒らし
ほかのスレに影響があるならやめるけど

419 :ENTJ:2023/12/20(水) 23:28:28.85 ID:TUKmt9Nj.net
https://www.youtube.com/shorts/yUFX1e_Lzog
ほんまクソISFJむかつくわ なんだコノヤロー こういうホモヤロー嫌いなんだ
俺は絶対褒めねえし てか ISFJなんかに褒める箇所あんの? こういうペドが足を引っ張るんだよなあ だいたいカノレトやろISFJなんてほぼ全部 依存的だし権威主義だし もろカノレトやんけ! 反論あるか?
観察するならこのクソISFJをよーく観察してくれ 全部半島系のバカばからよ

420 :名無しを整える。:2023/12/20(水) 23:30:37.74 ID:TUKmt9Nj.net
>>409 じゃあINFPのT4不健全者だな かまってほしくて仕方ない幼児w

421 :ENTJ:2023/12/20(水) 23:33:54.50 ID:TUKmt9Nj.net
いやね 本当は遊んであげたいけどね 権力がやりたい放題独裁すっからよ のんきに遊んでる暇もないっていうか 頑張ってるわけで
ていうか仲間も多いから賢者の 気づけ時代では気付く(Nを鍛える)のが人間のやるべきことで あーあ はよ2019年以前のような円滑な社会にならんかね 要はDSトカゲ レプティリアンのせいでこんな社会になったんだよ
きっつい窮屈な 信用スコアとかなんですかあれ 絶対あいつらはISFJとESFPだけを優遇し残りを蹴りまくるだろう

422 :名無しを整える。:2023/12/21(木) 00:30:39.48 ID:OHiEn1Q4.net
このスレ好きで見てたのにみーに汚染されてもうた

423 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 00:58:57.79 ID:0ypqB9sG.net
>>422
m(_ _)m

424 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 01:00:49.88 ID:0ypqB9sG.net
違う話しすっか

425 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 01:16:39.56 ID:0ypqB9sG.net
とりあえず誰でも見に来たら自分のMBTIどっかに書いて1レス目の返信欄に書いてあることについて書いてちょうだい
荒らしは無視すればいいんしょ
ワイ書き込み増やすよ独り言

426 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 02:08:23.25 ID:0ypqB9sG.net
エニアグラムのT5の溜め込みってどんな感じ
調べたんだけど当事者がいたらその人にも聞きたい
当事者じゃなくても周りにいるとか
自分のことでごめんけどT5かT7か迷ってる
あんまり迷う2つではないと思うけど
今んとこはT5だと思ってる
根源的恐れ、欲求もT5が当てはまる
でも溜め込みってのがよく分からないのと、人と関わるの別に嫌じゃない
あとT4っぽさも結構あると思う

427 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 02:40:49.52 ID:0ypqB9sG.net
あとワイよく自分の場合はって自分と比べちゃってるけど、それは比較対象が自分(または自分の周りの少人数かYouTuber名前とか特徴気軽に言えないからあんま使えない)しかいないからであって自分の話をしたい訳では無いから、ワイのこと気にせず自分語って

428 :INTJ:2023/12/21(木) 02:49:14.43 ID:pvmWNQ3W.net
溜め込みって自分の場合
せっかく買った本をあんま読んでいないことだな
いつか読もうと本棚に並べてあるけど
暇なのに中々読めないんだよな
メンタルヘルスが関係してるのか
あとPCのHDDに大量の漫画・アニメ・音楽ファイルを
文字通り溜め込んでいるんだけど
(サブスクとか流行る前に違法DLで落としたもの多数
貴重なもの混じってるので定期的にバックアップしてる)
上であげた特徴がエニアグラムと関係しているのかは
詳しくないのでよくわからない

429 :名無しを整える。:2023/12/21(木) 05:57:23.83 ID:xGwWMe4y.net
有能な怠け者 ENTJ ENFJ INTJ INFJ (指揮官/参謀)
有能な働き者 ESTP ESFP ISTP ISFP (パワー系)
無能な怠け者 ENTP ENFP INTP INFP (オタク)
無能な働き者 ISFJ ISTJ ESFJ ESTJ (奴隷)

Nはフィジカルがないから怠けるようになるがそれが想像力を極めることになっている
Sは脳筋なので動き回るがあんまイメージとか広い考察をしない
Se 行動で勇敢
Si 指示待ちで心配性

430 :名無しを整える。:2023/12/21(木) 05:59:20.77 ID:xGwWMe4y.net
Si Fe が害悪だよなあ 完全に権威主義じゃねーか

431 :ENTJ 8w9:2023/12/21(木) 06:02:21.59 ID:xGwWMe4y.net
ISFJのような不細工は嫉妬深いから性格悪い上さらに マヌケだから完ぺき主義になりやすい
結局 劣悪遺伝子はとことん劣悪なんだ 無能なんだそういうの
あと厚化粧や整形がやたら多いが 表面だけ嘘ぶいても無駄だぞ すぐに無能で不細工って見抜いてるぞw
第三の目を持つオレにそんな誤魔化しが通用するかボケ

432 :名無しを整える。:2023/12/21(木) 06:16:36.85 ID:xGwWMe4y.net
日本人は自信がないアホばっかや だめでもともと当たって砕けろという勇気がねー 取るに足らねえんだよ 足枷になる 努力しろ!

433 :xxTP:2023/12/21(木) 14:13:23.66 ID:llMJr6Ji.net
皆って何かの分野を開拓する時好きが先行する?得意が先行する?

好きって気持ちが先行して最初は上手く行かなくても努力できて結果得意になる(好き→得意)
試しにやってみたら素質を感じてやってくうちに好きになる(得意→好き)

私は後者なんだけど前者の人っている?
最初から得意だと感じる分野に関しては続けるのも容易いし好きになる。
逆に興味持ったことでも得意じゃないと気づいた瞬間すぐ冷めちゃう。逆に興味なかったのに得意だと気づいた瞬間好きになる物もあったりする。


後各々のモチベーションの保ち方も聞いてみたい。

好きという気持ちだけでモチベーションを保つ事が出来ない。手応えとか成功体験がモチベーションになる。

434 :xxTP:2023/12/21(木) 14:33:37.03 ID:wK9ISVDZ.net
>>426
溜め込みってアウトプットはせずにひたすらインプットしてしまう作業だと思う。その情報や能力を何かに使おうとはせずに、ひたすら収集するだけ。みたいな。だから周りの人との関わりを必要としなくなったり、非行動的になるんじゃないかな?人との交流や行動はアウトプットみたいなもんだし。


>>428
溜め込んだ物って一気に読んだりするの?それともコツコツ読む感じ?
自分に無い感覚すぎて行動原理が気になる。

435 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 15:32:17.57 ID:0ypqB9sG.net
>>428そういうのもあるのね
ワイも本買ってまだ読んでないのある
でも一気に買ってめっちゃちょっとずつ読んでるからであって本当に溜めるだけってのはないかな

436 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 15:48:18.68 ID:0ypqB9sG.net
>>433
ワイはそもそも趣味がインプットばっかなの多めだから参考にならないかもしれないけど、
興味ある➞得意が多めかも
とりあえず興味があれば始める前か初めてからすぐに調べまくるから同じ時期に始めた人よりもステータス?が高い状態で続けられる
好き➞得意までの時間をどれだけ行動なしで短縮できるのか考えてると思う
雑魚でレベル上げしまくってからストーリー進める感じ
とりあえず目新しさ、分析、成長の余地があればモチベは保てるからその分野自体をよく観察する
興味あっても目新しさがなかったり簡単すぎたりすると飽きるからそういうのには手を出さない
てかそもそも何かをやるってなったら全部興味もってやるから得意➞好きがあんまないって言うかなんというか

437 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 15:58:25.64 ID:0ypqB9sG.net
>>434
なるほどね
ワイは人と話すのも情報収集の場として扱ってるんだけどそういうT5っていないのかな
その対価として自分の考えを話すことはある
自分の考えたことも全然いいんだけど、他の人の意見も一応聞いておきたくなる
自分がひとつの考え方に囚われるのが怖い
でもなにかに役立てるとか関係なくインプットしまくるのは分かる

438 :ワイちょ自称INTP:2023/12/21(木) 16:06:20.81 ID:0ypqB9sG.net
>>436
始めてから誤字った

439 :xxTP:2023/12/21(木) 16:27:53.72 ID:wK9ISVDZ.net
>>436
INTPさんの考え方だと私も得意→好きは無くなるな。効率厨なのもめちゃくちゃ分かる。

得意→好きのイメージだけど、興味持てなそうな事でも一旦やってみて、得意だったら好きになることある?
そもそも興味無かったら行動しないのは正しい。だから行動しようと決めた時点で微々たる興味はあるのかもしれないが。
好き嫌いで行動するか得意不得意で行動するかどっちの傾向が強いのかを聞いてみたかった。

好き嫌いが行動原理か行動の結果によって好き嫌いが決まるのか。どっちが先なのか気になる。

440 :名無しを整える。:2023/12/21(木) 16:30:53.98 ID:nPTGxXNB.net
INTJ:人の発言をコンテンツとして捉え、学びのためにSNSに存在している

当たり
下界見る感じだった
有能な人を見つけて接触するためだけに垢作った
目的達成したあとは別に要らないんだが
外から見れない機能を理解するのと
アウトプットの練習

441 :xxTP:2023/12/21(木) 16:34:44.02 ID:wK9ISVDZ.net
>>437
なんならT5はその傾向強そう。社交のためにインプットした知識を使うというよりインプットのために社交の機会を利用するってことか。
他の人の考えに影響されるイメージはあまりないな。あくまで参考に留めておいて、自分の意見は守る印象がある。

222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200