2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)

1 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:43:38 ID:oPULPcXh0.net
桐原書店の英文解釈の技術シリーズのスレです。入門70/基礎100/無印100の3種類あります。

入門英文解釈の技術70
http://www.kirihara.co.jp/detail/9784342742842.html
基礎英文解釈の技術100
http://www.kirihara.co.jp/detail/9784342724619.html
英文解釈の技術100
http://www.kirihara.co.jp/detail/9784342803116.html

97 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 19:41:57.15 ID:ZLGDBRSf0.net
この本、伊藤和夫先生のパクリです。

98 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 19:45:40.75 ID:Glgy6Wv+0.net
基礎と100二冊買った

99 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 19:54:18.54 ID:qa862aHl0.net
基礎→100と進んでいくものなの?

100 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 20:02:59.56 ID:7THn/2r8O.net
基礎と100は被りまくりだからどっちかでいいでしょ

101 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 20:07:01.24 ID:Glgy6Wv+0.net
勉強ブランクあるから
100買ったあとにやっぱいきなりは厳しいかもしれんと思って
あとから基礎を買ったんだ…

102 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:03.79 ID:sVKKXPE7O.net
基礎100買ったつもりが無印だったああああああしにたい
基礎=無印じゃなくて基礎<無印なの?
1000円いやだああああああ
うわああ

103 :大学への名無しさん:2011/06/09(木) 09:12:53.66 ID:zBQ7pHq9O.net
このシリーズは訳が現実的じゃないというか実戦的じゃないというか
訳以外は良い本なのは間違いない

104 :大学への名無しさん:2011/06/10(金) 22:29:26.91 ID:QbLR/OPo0.net
この本、伊藤和夫先生の「英文解釈教室」のパクリです。

105 :大学への名無しさん:2011/06/11(土) 15:38:30.70 ID:IqTaP3Oy0.net
英語苦手な高1ですが入門編を買おうと思ってます
僕でもできますかね?一応文法はひと通りできてるつもりです

106 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:51.24 ID:WaNrkD4o0.net
基礎でいいよ

107 :大学への名無しさん:2011/06/20(月) 05:47:15.81 ID:kbIhh7JO0.net
自分はもう社会人だけど、このテの解釈本を高校の早い段階でやっとけば
もっと英語ラクになっただろうなーと思う。
受験時代は英単語しかやってなかったからね・・・

108 :大学への名無しさん:2011/06/26(日) 22:41:15.35 ID:niLs/IxpO.net
これちゃんと書いて訳すべきですかね?
あと例題はやったほうがいいですか?

109 :大学への名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:13.81 ID:niLs/IxpO.net
お願いします

110 :大学への名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:00.12 ID:PT3yxN0D0.net
>>108-109
君ねぇ……そのぐらい自分で考えたらどうだ。
自分のことなんだから。

たとえ君の脳みそが人並みはずれて少なかったとしても、そのぐらいは考えられるだろう?
逆を言えば、そのぐらいのことを考える脳みそさえないのなら、大学でやっていけないよ?



111 :大学への名無しさん:2011/07/03(日) 22:05:53.09 ID:9UUid0zGO.net
>>107
再受験?

112 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 05:34:10.76 ID:LWkxrSiu0.net
>>111
いや、英語教師目指してまして

113 :大学への名無しさん:2011/07/09(土) 02:49:18.64 ID:Ykvf0gvf0.net
桐原の英文解釈技術シリーズは無駄にボキャが難しいよね。

もっと平易なボキャで構造が難しいという本を出して欲しい。

114 :大学への名無しさん:2011/07/12(火) 15:50:20.02 ID:yajZylyn0.net
構造を難しくするのにも限度があるからね。
それにボキャブラリーが難しいって、例えば何さ。

115 :大学への名無しさん:2011/07/15(金) 06:12:23.61 ID:7RtqUNqw0.net
この参考書を初めからスラスラできたらやる意味ないよな?
間違って覚えていくのか?

116 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 00:28:33.96 ID:AAuTvIXw0.net
間違ったところは3回以上解く
初見で解ったところは以後スルーで

117 :大学への名無しさん:2011/07/17(日) 07:58:45.46 ID:FtaN3C6d0.net
英文解いたあとに文を暗記してかけるようにしてるのだけど長期記憶にしたほうがいいのか?


118 :大学への名無しさん:2011/07/19(火) 15:13:30.55 ID:NbyRslrD0.net
基礎100は問題みて、解法読んでの繰り返しでオッケー?

119 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:01:59.08 ID:mXjt/UXUO.net
基礎100、いま5週して、なんか最初は1週に2週間くらい掛かってて、だんだんまわすの速くなっていって5週目は3日で終わったんだけどポレポレ進んでいいかな?
それとも、もう2週くらいやるべき?

120 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:11.29 ID:mXjt/UXUO.net
句読点多くてスマソ

121 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:09.75 ID:mXjt/UXUO.net
しかも漢字ミススマソ

122 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 12:42:10.15 ID:/IAupuyDO.net
100を復習しつつポレポレ
100はCD聴いて音読しまくって血肉化するまでやり込む

123 :大学への名無しさん:2011/07/30(土) 13:31:45.46 ID:mXjt/UXUO.net
>>122thx
ポレポレも100も丸覚えレベルまでやり込むは!

CDはだらだら流れすぎてイライラするからいいやw

けどこれやってセンター程度の英文読む速さが結構伸びた。ありがとう基礎100

124 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 17:29:33.24 ID:HBveAgU90.net
基礎100を一日20ペースでやって
終わったら 100を20ペースの10日で終わらせようと思っているけど
ペース早いですか?

125 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 17:41:54.80 ID:yYS84+VkO.net
ペースが早いことにこしたことはないけど、復習は徹底的にな

126 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 17:46:02.73 ID:HBveAgU90.net
>>125
わかりました

127 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:21:10.17 ID:Xl5dPiubO.net
基礎100夏休み入ってから1日6ページペースでやってるんだけどペース遅いかな。他の書き込み見たら不安になってきた。ていうか6ページ解くのに2時間位掛かるんだけど掛かりすぎ?
正直まだこの本の良さとかが分からないんだけど信じてやってたら英語伸びるかな。とりあえず頑張る。

128 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:35.91 ID:F8PKP/sf0.net
最初は割と当たり前の事ばかり書いてあるからなあ
共通関係、倒置辺りはかなり役立つと思う

129 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:56:57.84 ID:/VI8VVLDO.net
ここの評判を見て昨日基礎を買ったよ。
解説が丁寧でいいね。
英文が簡単だからストレスを感じないのもいい。
受験生ではなくて社会人だけど英語の復習をしています。
TOEIC800点まであとわずか。

130 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:46.64 ID:Jg8GZf140.net
自分は

・例題を自分で解く
・解答をみる
・例題を紙に写して、解説とおなじように文を精読していく(記号とかもキチンと書き写す)
・模範訳を書き写す
・演習を自分で解く
・演習の答えをみるだけ
終了

みたいなかんじでやってるんですが、時間がかかりすぎてる気がします。

やはり、答え合わせのときには解答解説は読むだけでいいでしょうか?

現役です

131 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:03:51.05 ID:F8PKP/sf0.net
書き写す系統全般いらないですね
省いて結構です

132 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:09:19.19 ID:bx019POb0.net
>>127
オレも1日3題だが全文ノートに写して、全文訳してるから結構時間かかるよ。
上でも言ってた通り、速さよりも質を重視した方がいいと思う。

133 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:30:00.25 ID:F8PKP/sf0.net
書き写して時間を無駄にしたあげく一日三題ですか・・・
それじゃあ落ちますねえ

134 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:33:47.62 ID:Xl5dPiubO.net
>>128
まだそこまでいってないわ。共通関係いいのか。明日入るから少し楽しみ。ありがとう。

>>132
全文訳はしてるけど英文は写してないわ…。その代わりに音読してる。効果あるのかいまいち分からんが。
ですよね。質を大事にこれからもこのペースでいくわ。ありがとう。

135 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:49:39.86 ID:MzOflf0UO.net
基礎100やったらセンター8割きらなくなった
音読なんてしたことないがwww

136 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:51:32.46 ID:HBveAgU90.net
基礎の6のsp関係
これO=Cのこと言ってんだろうけど
XとかPとかゴタゴタしててよくわからないんだけど
どういうことが書いてあるんですか?

137 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:59:41.47 ID:6a8ugQeyO.net
解釈100をやったら、全統マークで9割取れました
半分しかやってないけど…

138 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:39:02.70 ID:zO05/REwO.net
70ぐらいからキツくなってきたな

139 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:39:15.00 ID:/VI8VVLDO.net
>>136
それだけのことだと思うよ。
第5文型をくどくどと説明しているだけ。
俺はそれより演習6が意訳すぎてピンとこない。

140 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:38:29.24 ID:bx019POb0.net
>>133
ごめんね、全統8〜9割余裕です^^

141 :大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:44:40.99 ID:F8PKP/sf0.net
>速さよりも質を重視した方がいいと思う。

書き写す事が質ねえ…
時間かければ質が良くなるってもんじゃないですよ

142 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:56.72 ID:75Bfgy7E0.net
それは確かに言い過ぎかもしれなかった。
英文丸覚えするつもりでやってるから時間が掛かってるんです。写す時間はそんなにかからんね。

143 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:42.98 ID:z/HKAA7q0.net
駿台限定のお約束であった、


名詞句    →[ ]で示す
形容詞句  →( )で示す
副詞句    →< >で示す


というルールが、他の予備校の講師が書いた参考書なんかで普通に使われている・・・
この点で、(今現在は)徹底した解釈・構文主義が重視され始めているのかも・・・

まあ、また流行り廃れがあるとは思うが

144 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:17:51.71 ID:OuKSdLrR0.net
基礎100やってるんだが20ぐらいまですごくスラスラいくんだけどちゃんと頭に入ってんだろうか?

145 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:36:07.56 ID:xbDqvcMl0.net
高2生です。

基礎の12番の例題についての質問だけど、
最初の1文ってどういう風に解釈したらいい?
We are creatures of the visible and the perceivable.

the+形容詞で、〜の人って意味になると思うんだが、直訳すると、
私たちは目が見える人、感知できる人の生物である。
と、おかしなことになってしまうw

訳例見ても、意訳すぎてどこから来たのか分からない...orz
どう噛み砕いたらいいのか誰か教えてください。 

146 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 16:45:40.68 ID:DXfU/fvn0.net
>>145
確かに悩まされる訳文ですね。

僕なりの解釈ですが、ポイントはcreatureの解釈です。

ランダムハウス英和大辞典第2版には、creatureの定義の1つとして、
次のように書いてあります。

(人、物に地位・運命を依存し、その影響下にいる)隷属者、子分、手下、奴隷。
a creature of habit: 習慣に縛られた人、習慣から抜けられない人。

ということで、この問題では、creatureを「生き物」と訳すよりも「隷属者」と
訳すほうが文脈に合うように思います。


147 :145:2011/08/02(火) 17:18:39.21 ID:xbDqvcMl0.net
>>146
ありがとうございます。

ジーニアス英和辞典でcreatureを引いてみたところ、
確かに子分や奴隷という意味がありました。

しかし、visibleとperceivableの前のtheは
どういう意味をなすのでしょうか?

"私たちの"目の見えること、"私たちの"感知できること
という風に限定しているからtheがついているのでしょうか?

このとき、visibleであれば、"目の見えること"という
広く一般のことを示すのでtheは不要だと思うのですが...                                              

148 :145:2011/08/02(火) 17:32:46.20 ID:xbDqvcMl0.net
ちなみにこの文は解説(構造分析)がありません。
また、訳すようにも指示されていません。

もしかしたら、とても難しい事項が含まれているのかもしれません。
(出題者も雰囲気が分かることしか要求してないような気がするし...)

解決できなかったらスルーしようと思います。

149 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 17:45:19.41 ID:W89PWsCK0.net
形容詞だからじゃね

150 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 18:50:58.95 ID:W89PWsCK0.net
the+形容詞:〜な人々
っておまえさん自分で言ってたろお
この固まりが名詞の扱いをうけるんじゃねってことよ

で、of+抽象名詞: of the visible and the perceivableで形容詞句になる
最終的にこの形容詞句がcreaturesを修飾すると、まぁこんな感じか

http://nagamochi.info/src/up78594.jpg

けど俺偏差値55いってないカスだからね
自分で確認してね

151 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:10:41.53 ID:DXfU/fvn0.net
>>147
the visible、the perceivableの解釈は、本に書いてあるとおり、
the + 形容詞「〜なもの[人々]」です。

直訳すれば「私たちは、目に見えるもの、感じ取れるもの の隷属者である。」。

これを意訳して、解答には「私たちは目に見えるもの、また感じ取れるものの
制約を受ける生き物である。」となってるんだと思います。


152 :145:2011/08/02(火) 20:14:17.74 ID:xbDqvcMl0.net
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/further/adjs.html

このページによると、the+形容詞で「〜のもの」、「〜さ」という
抽象名詞を作ることもあるらしい。

よく調べずにこんな質問してすまなかった。

DXfU/fvn0さん理解の参考になりました。
本当にありがとうございます。

まだ13だけど一日最低5個のペースで進めて行きます。
それではノシ


153 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:53:30.50 ID:M4lsnATrO.net
後の文章にうまく繋げるために意訳しているだけだよ。
あまり気にするな。

154 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:04:15.26 ID:udMTbo/6O.net
仮定法の把握がうぜーww

155 :大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:17:39.42 ID:OrHU3RFv0.net
スレチだけど誰か答えて。河合の「新こだわって」って使ってる奴見た事無いけどどうなの。

156 :大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:21:59.02 ID:qJ1MfcoXI.net
>>河合の「新こだわって」って使ってる奴見た事無いけどどうなの。

もう答えでてるじゃん。

157 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 09:06:14.97 ID:o5ODP9kH0.net
基礎

158 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 09:07:11.55 ID:o5ODP9kH0.net
この板は書き込めるんだな。

159 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:51:09.17 ID:NGDKaqnYO.net
第2回全統マークで筆記が180点だったけど、無印は難しいすぎるわ
基礎買えば良かったと後悔

160 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:46:13.23 ID:gkp+qplJ0.net
復習ってなにやったらいいの?


161 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:49:17.44 ID:gkp+qplJ0.net
知らない単語とか結構でてくるんだが、そこで確認して覚えていけばok?

162 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:34:41.37 ID:6hrCTV9CO.net
>>161
そうだよ。
知らない単語があれば覚えるチャンスと思うといい。

163 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 18:25:39.46 ID:Te7lMllY0.net
>>154
実現の可能性0の仮定 + 帰結 = 仮定法
実現の可能性0とは言い切れない仮定 + 帰結 = 直説法

とりあえず仮定法はここ抑えておけばおk

164 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 20:10:51.39 ID:eJbyTqNP0.net
>>159
あれは英文和訳で差をつけるための本だからね

165 :大学への名無しさん:2011/08/04(木) 21:20:05.44 ID:gkp+qplJ0.net
復習ってその文章を読み返して文構造を復習すればいいの?
みんなの復習方法教えてくれ

166 :大学への名無しさん:2011/08/05(金) 11:29:19.92 ID:g0AcGFOE0.net
和訳して確認したあと、英文覚えてるのだくど長期記憶にしたほうがイイ?

167 :大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:06:48.48 ID:rT4QSfGw0.net
>>166
長期記憶に入らないと記憶できないよ^^

168 :大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:40:31.37 ID:43sOBf5X0.net
そもそも英文なんて暗記する必要ない


169 :大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:43:32.24 ID:5cJgai6I0.net
age

170 :大学への名無しさん:2011/08/07(日) 00:28:06.11 ID:36vPtpXaO.net
自分の復習は、後ろのまとめのところで多少構造も気にしながら読んで頭の中で訳すだけ。
単語とか分からないのがあったらちょっと戻って確認くらい。

171 :大学への名無しさん:2011/08/07(日) 09:37:13.68 ID:asDLJuSU0.net
基礎って高2の夏休みで終わらせたら早いほう?

172 :大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:23:28.19 ID:cY4X0FojO.net
18の例文訳、話し合われている論点が「重大性」を持つことは決してないので、論争には発展しない。
ってどういう意味ですか?
話し合っていることが対して重大じゃないということ?

173 :大学への名無しさん:2011/08/07(日) 23:07:31.77 ID:aCwM/NArO.net
>>172
日本流と違って討論に衝突を避ける必要がないってことじゃなイカ?


174 :大学への名無しさん:2011/08/07(日) 23:11:42.08 ID:aCwM/NArO.net
いまだに疑問なんだが基礎89のforの次のWhere節ってどうなってんだ?

175 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 00:10:22.89 ID:y4QxtRSd0.net
基礎簡単すぎだから無印やっとけ
偏差値〜55くらいまでの大学でいいならきそだけでいいけど

176 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:17.53 ID:NHZJkSOu0.net
無印なんて和訳多い難関国立向けだろ
変なもん勧めるな

基礎100だけでMARCHまでは足りる

177 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 15:40:57.61 ID:mEhE0HcOO.net
無印難しいわ。
標題に書いてあることは簡単なんだけど文章が全然意味取れねぇ

178 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 15:53:22.04 ID:QwHMR4ij0.net
基礎→ポレポレ
を無印一冊で代用できますか?
予備校の講師には無印を薦められました。

179 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:44.51 ID:2qdsYopdO.net
マーチくらいだったら基礎やって長文やればなんとかなるかもしんないけどそれ以上の大学狙うなら無印やっとけ

基礎無印共にやってることはあまり変わらんけど基礎は例文が簡単だから同じ構造でも難しい文章出たら気づけない場合もあるしな

180 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 19:39:28.13 ID:AU6E3GTC0.net
これの入門のレベル的な位置づけがイマイチ判然としないんだよね。

そう低いレベルじゃないだろ。確か東京工業大の文章があって、それは、速読英単語の上級編にあるだろ。確か、熱の生体防御システムでの意義に関する文章。

まあ、この文章自体は東京工業大の英語ということもあり、入試標準レベルらしいからそう高くもないんだろうけど。

一応入門もやるべきかどうか若干気になるね。たぶん要らないけど。

181 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:53.27 ID:LcYPy67o0.net
前からよく話題になってるけど何かよくはっきりしないんだよね、

基礎→無印
基礎→ポレポレ

ってどっちに進むのがいいの?

今高2で明後日までに基礎の一周目を終わらせる者だけど、
後々また解釈の強化をするに当たってどっちにするか今からなやんでる。

ちなみに志望校は気象大学校で英語は京大に似ているそうです。        

182 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 21:59:14.57 ID:3dAMUzxaO.net
マーチまでならとか言う奴いるが、本当にそれ以上の大学の過去問といたのか?
早慶とマーチなんて設問が違うくらいだぞ

183 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 22:01:49.32 ID:NHZJkSOu0.net
>>182
お前こそ解いたのか?
まあ携帯にマジレスするのもあれだが

184 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 23:27:30.96 ID:y4QxtRSd0.net
ID:NHZJkSOu0
何この子

185 :大学への名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:50.61 ID:y4QxtRSd0.net
ミスったID:3dAMUzxaOでした
無印とポレポレは被ってる問題もあるから両方買って両方の解釈の手順
読めば多角的に見れるんじゃないか?
前スレにもあったけどこの参考書の強みはCDが付いてること
耳からも飽きるくらい聞けば理解度も段違いってわけよ

186 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 01:47:10.02 ID:GlsxRCT2O.net
一冊を完璧にやった方がいいとおもうけど

187 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:59:47.67 ID:fFuxEocSO.net
一冊を完璧にとか言ってる人は受験どころか須く人生の負け組を歩んでくよ

まぁ参考書合う合わないは人それぞれだから実際に手にとって自分に合ってたら使うと良いよ

188 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 03:12:58.50 ID:HWK1NHIA0.net
わざわざ無印買う必要ないと思う
評判が良い方が信頼して続けられる、ポレポレで良い

189 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 09:37:43.25 ID:arnnQ4Z5O.net
基礎100難しい…
基本はここだからやるべきなのか
もう8月だし時間がorz

190 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 13:22:43.63 ID:axIh+/OoO.net
↑わたしがいる

途中まで割とさくさく進んでたんだけど40後半から難しく思えてきて進むスピードが急激に落ちた。
70以降が難しいっていうのはちらほら見たけど。さすがに40後半は。
こんなに英語出来なかったっけorz

191 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:31:09.32 ID:79Y3fRyK0.net
50ぐらいまでは当たり前のことを確認しているだけのところが大半だから、
英文を理解するだけでいいけど、

50を過ぎると本格的に解釈っぽくなってくるし、
英文も難しくなってくるから、さらにたいへんになるよ^^

50以前で解説読んでも詰まるのなら、基本的な文法もままならない状況だと思うから、
まだ時間あるし、文法の総復習から始めた方がいいと思う。     

192 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:33:09.33 ID:79Y3fRyK0.net
50れんぱつすまん(汗

193 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:37:54.30 ID:HWK1NHIA0.net
復習する時は50以前でわかりきっている所、特に関係詞辺りのくどい説明は飛ばしても良いな

194 :大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:05:00.93 ID:axIh+/OoO.net
>>191
まじか…。
今までのは英文見てよく分からなくても解説読んだら一応分かったんだけど、50以降大丈夫かな…。とりあえずやってみます。

半分まで来た事だしこの辺でざーっと復習した方がいいかな。
関係詞は余裕だったし>>193の言う通りすっ飛ばしちゃおうかな。

195 :大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:58:47.43 ID:Gu76/f1FO.net
終盤は知らねー単語ばっかでイライラする

196 :大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:20.15 ID:5+S8DNj/O.net
CD聞いてたら復習スピード遅くなるから正直いらない
もうちょい速かったら使ってたのになー

197 :大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:27:50.27 ID:wELxdmN70.net
>>196バカ丸出しワロタ

総レス数 656
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200