2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松医科大学医学部医学科2

1 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:54:22.94 ID:ifW1/QCX0.net
浜松医科大学HP
http://www.hama-med.ac.jp/

浜松医科大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1186723909/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234612426/

393 :大学への名無しさん:2012/09/27(木) 18:27:36.22 ID:FAxSxX0l0.net
>>392
取り敢えず、数学V・Cと理科二科目と英語三科目(?)を履修していないと出願出来ないって時点で、微妙な高校に居る頭がむっさ良い奴は弾かれるね。
底辺近い高校行って、評定平均上げるっていう裏技(?)が使えないから、進学校行ってそこでトップクラスで苦手科目が無いって位の奴しか受からないとは思う。


394 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 18:31:35.61 ID:wsJc6Qig0.net
駅弁の医学界での地位は低く最底辺
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがあり
他の学部以上に学閥が厳しく、「医学部ならどこでもいい」という 考えは後で響きます。
東大・京大・阪大>その他旧帝・旧制医科(私立御三家+京府医)>旧六・都内私大医>新八・駅弁・他私立という序列は明確。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医

それでも駅弁医に行こうとするやつは思考停止した馬鹿だといわざるを得ない


395 :大学への名無しさん:2012/10/10(水) 23:06:51.79 ID:xd3twPtw0.net
>>394
でも受からないとスタートラインにすら立てない訳で。

396 :大学への名無しさん:2012/10/24(水) 22:07:51.67 ID:+fXNkeo00.net
http://i.imgur.com/kDpvR.jpg
学研高2ハイレベルテスト(今年夏受験)

これって当落線上ですか?

397 :大学への名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:03.29 ID:ztJUy2yY0.net

都内私大医学部は輝いてるぜ!東京でも特別な存在だ。

地方旧帝、旧六、駅弁なんか冗談じゃない。ぜったい!ゼッタイ!絶対!いきたくねェーーーー。

そんな大学卒業してたら東京で一生田舎もん、格下に見られるぜ。

東京では医学部より大学名だ。地方の大学言おうものならへー○×県から来たんだーーーー。

それだけで上下が決定!。

そこで医学部を前面に出して高飛車にでようものなら「何?この人?」

それで人間関係終わり。

地方国立大学だけは医学部でも無理。一生田舎もんのレッテルがつく。

398 :大学への名無しさん:2012/11/06(火) 22:53:37.48 ID:0GBgq+e60.net

わざわざ地方国立大医学部にいくようなやつはいない。

私大医学部の学費を払えないヤツだけがいく。

しかも、センター試験失敗して流れていったヤツばっか。

399 :大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:57:23.91 ID:F6xAH7nV0.net
>学費は異常で限界まで借金しても普通の人には無理だよ。

私大医学部に具体的に、かつ早期に相談するのが一番いい。
合格しなくては意味がないが、合格してから相談していたのでは遅い。
親切に、親身になって相談に乗ってくれる。
私大医学部側としても、裕福な家庭の子弟だけでなく、幅広く人材を集めたい。
そのために、医師になって以降の返済計画もたててくれる。
借入金の返済は、医師になって以降、日々の生活の中でどの程度の負担感覚に
なるかも教えてくれる。
とにかく、金が無いから私大医学部は無理などというのは、私大医側からは
ナンセンスな発想になっていることを理解して欲しい。

400 :大学への名無しさん:2012/11/08(木) 17:21:22.57 ID:mUqD/1DQ0.net
そうだ!いいことを思いついた!

国公立大医学部の3浪以上入学者は、強制的に県内限定医師免許にしよう。

401 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

402 :大学への名無しさん:2012/11/10(土) 15:46:13.34 ID:Z3xtobU10.net
:男性天国ギフ:
http://www.masagoza.com/today.html
まさご座や金津園

403 :大学への名無しさん:2012/11/10(土) 16:23:52.66 ID:8Zjs65Bu0.net
地方国立大学医学部の最重点課題は、卒業者の県内定着による医師不足対策である。
地域枠入学者へは拘束力を行使する。従わぬ者には学内処分又は法的措置も辞さない構えだ。
拘束の及ばぬ学生には学部を挙げて県内定着に取組む。その権謀術数は時に陰湿を極める。
県外へ去るには自校と決別する決意を要する。医学部という巨大な組織に立ち向える学生は
ほとんどいない。
地方国立大学医学部は県内での生き残りに全力をあげる。
もはや学生の教育に情熱を注ぐ余力は無い。

404 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

405 :大学への名無しさん:2012/11/12(月) 16:32:21.54 ID:xD3to5g60.net
駿台で苦労して、苦労して2次試験受かったのに、

センター試験うけてきただけの現役合格生にタメ口きかれる浪人生。

センターだけで入学した高校の友達は「○○さん」と呼ぶハメに。

おまけに先輩だから敬語。

センターだけで合格した高校の後輩にはバカ呼ばわりされる。

あ〜〜やりきれないものが残る。

一生、このバカとこのままの関係なんだ。

406 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

407 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

408 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

409 :大学への名無しさん:2012/11/28(水) 23:11:17.86 ID:3XVp+mk00.net
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

http://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。


医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。

410 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

411 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

412 :大学への名無しさん:2012/12/09(日) 01:16:48.96 ID:nlER0JwE0.net
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は、もういないでしょう。

413 :大学への名無しさん:2012/12/09(日) 01:17:52.02 ID:nlER0JwE0.net
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
もう一度言っておきましょう。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。

414 :大学への名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:19.71 ID:6VdFyqfo0.net
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。

415 :大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:41:20.30 ID:wzCPzUsQ0.net
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。

416 :大学への名無しさん:2012/12/16(日) 07:53:48.68 ID:RbYPQ/qT0.net
金余裕あるなら順天堂、日医、慈恵目指せ、金全くないなら防衛医科大目指せ、金ないなら地方国立目指せ。
宮廷医と慶応医は別格なので除外。

417 :大学への名無しさん:2012/12/29(土) 15:56:03.88 ID:y4TNNQr40.net
>>416
駅弁旧帝は別格から除外。
駅弁旧帝=北大医 東北大医 九大医

418 :大学への名無しさん:2013/01/09(水) 15:44:58.31 ID:c7zJWzfr0.net
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。

419 :大学への名無しさん:2013/01/09(水) 17:02:49.08 ID:7vmRuwpX0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった

全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

遠州浜松放射能汚染マップ
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/k/u/fkuoka/2011090517045759f.jpg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

420 :大学への名無しさん:2013/01/13(日) 00:54:32.50 ID:L/xFbx8w0.net
浜松医大生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。

421 :大学への名無しさん:2013/02/01(金) 01:30:20.36 ID:azevMOOS0.net
2012年度 数学の大問2って意味不明

422 :大学への名無しさん:2013/02/02(土) 15:19:02.40 ID:Ru/o/j8L0.net
興味本位でこのスレ見たけど、ネガキャンペーンしている
奴は、ここ受けるに違いない。みなさん、気にせずに
受けましょう。住めば都、医者になれば、みな同じ。

423 :大学への名無しさん:2013/02/07(木) 17:24:03.56 ID:i6MEZivy0.net
なにここの英語
量が狂っとる

424 :大学への名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:28.10 ID:u0pFgly50.net
明日は推薦の合格発表ですね、悲喜こもごも・・・・
423さん、英語、確かにおかしいですよね。
でも6割くらい取れたら十分なんじゃないかと・。
もっとも他が出来れば問題ないです。

425 :大学への名無しさん:2013/02/12(火) 21:48:29.93 ID:YkEQ1I830.net
浜医の推薦の最低点てどのくらいですか?
明日の発表不安すぎるんでせめてもの気休めに教えてください(T_T)

426 :大学への名無しさん:2013/02/12(火) 22:48:15.17 ID:u0pFgly50.net
合否結果は、いつもナカノハウジングのぶろぐが 一番早くわかるよ。
今年も担当者さん、見に行くのかな・
ドキドキするけど早くわかる方がいいよね〜

427 :大学への名無しさん:2013/02/13(水) 01:04:40.21 ID:ePkW2TU60.net
推薦の最低点は非公表だよねー。例年8割ちょっとがいなくもない…って感じだよ

428 :大学への名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:20.21 ID:a1fZPqsDP.net
ここって人口370万を擁する静岡唯一の医学部なのになんでこんなレベル低いの?
地元の人でも敬遠してもっとレベル高いとこいく風潮があるの?

429 :大学への名無しさん:2013/02/21(木) 20:43:33.31 ID:S2VUQADq0.net
静岡大と合併すりゃ少しはマシになるんじゃねーの
静岡大もレベル高くはないけどな

430 :大学への名無しさん:2013/02/22(金) 20:27:44.18 ID:Zj7Ns/ZQ0.net
立地は静大の方がいいね。
半田"山"だし。リスいるし。

431 :大学への名無しさん:2013/02/25(月) 09:07:59.67 ID:QSziTwnf0.net
前通ったら高校生いっぱいだった。
頑張れー

432 :大学への名無しさん:2013/02/25(月) 17:37:03.82 ID:Ux4H+Ocu0.net
ちょ、理科www

433 :大学への名無しさん:2013/02/27(水) 22:57:19.72 ID:YgoXjEgO0.net
化学の大問1の問3って答えなに?

434 :大学への名無しさん:2013/02/28(木) 18:49:45.84 ID:+2Vstg420.net
不安で仕方ない
吐きそう
化学よりむしろ数学にやられたわ

435 :大学への名無しさん:2013/02/28(木) 23:14:03.32 ID:NH7LHeOf0.net
数学は大問2がくそ

436 :大学への名無しさん:2013/02/28(木) 23:22:48.33 ID:NH7LHeOf0.net
つかここ過疎りすぎ
401も志望しといて試験後の答え合わせもできやしねー

437 :大学への名無しさん:2013/03/08(金) 12:47:04.97 ID:KHVDKJOl0.net
代ゼミの得点分布表見るとセンター630でも受かってる人いる…
どういうこと?

438 :大学への名無しさん:2013/03/10(日) 14:14:06.16 ID:Bj1LLXzM0.net
浜井って男尊女卑なの?

439 :大学への名無しさん:2013/03/10(日) 22:54:12.26 ID:1cVU1fLd0.net
>438
いや、現役女子高生大好きかと。
たぶん、他の医大と比較しても女子多いのでは。

440 :大学への名無しさん:2013/03/10(日) 22:57:34.85 ID:1cVU1fLd0.net
>437
医学部受ける人には見栄っ張りの嘘つきがけっこういますので、630はうそつきかと。
H24の合格者センター最低点は、推薦795、前期767、後期843でしたね。

441 :大学への名無しさん:2013/03/11(月) 20:44:33.67 ID:IsJWPYF10.net
今年は、浜北何人通ったですか?推薦+前期
去年は現浪合わせて17人だったような。

442 :大学への名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:23.92 ID:rHnarDaC0.net
・・・ちいっとも伸びませんな
>428
人口はたしかに多いですが、静岡県の高校生は県民性からしてのほほんと暮らし、学力レベルも低いからです。
愛知や神奈川などの都会と比べてはいけません。県内最高の進学校であるハマキタでさえ東大合格者数は現浪合わせても二桁いかんですし。
でも浜医は地元生には人気ですよ。遠州弁で話せるって。

443 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 01:53:01.70 ID:qqo6pR0s0.net
受かったけどー
他受かった人ーー(^o^)/

444 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 09:39:52.40 ID:5zy7ZTcp0.net


445 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 12:49:01.63 ID:QSsWQWiAO.net
落ちたわボケ!
点数開示楽しみだなぁwww

446 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 18:00:47.20 ID:ta70/MRm0.net


447 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 20:44:33.19 ID:1IjhQcHY0.net
>443
おめでとうございます。
ちなみに、センター何%でしたか?

448 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 20:49:08.57 ID:1IjhQcHY0.net
一応、他の受験板同様に張っておきます。お使いください。

【合否】
【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】

449 :大学への名無しさん:2013/03/12(火) 21:35:40.14 ID:ta70/MRm0.net
【合否】 合
【現/浪/再】 現
【センター・2次予想得点】センター:87% 二次:数学全完 英語7割くらい 物化6割いってればいいな
【英語の参考書】過去問のみ 単語は4000位会得
【数学の参考書】 青チャ
【面接内容(詳しく)】 アドミッションポリシーと部活の事
【コメント(何でも)】 センター難化でアドバンテージがあったのがでかかった気が
たぶん二次でひっくり返すのは難しい
唯一二次の中では英作が鍵かと
数学易化でよかた

450 :大学への名無しさん:2013/03/13(水) 00:24:15.81 ID:JIL2dNMd0.net
>>447
センター82.8%でした

451 :大学への名無しさん:2013/03/13(水) 14:30:23.67 ID:fh/S+3GK0.net
【合否】合
【現/浪/再】浪
【センター・2次予想得点】セ:84% 二次:数学一完二半 英語不明 生化8割くらい
【英語の参考書】シスタン、ネクステ、予備校のテキスト
【数学の参考書】1対1
【面接内容(詳しく)】出身高校のこと、自己アピール
【コメント(何でも)】数学で死んでだめかと思ったがなぜか合格
浪人の武器である理科はやりこむと超有利
英語は英作以外差がつかないと思われる

452 :大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:19:20.61 ID:Jiuv0Z9X0.net
【合否】 合
【現/浪/再】 現
【センター・2次予想得点】センター:89% 二次:数学1完2半+α 英語8割くらい 物8化7割
【英語の参考書】過去問、医学部攻略の英語(河合)、Z会
【数学の参考書】過去問、青チャ→一対一→やさ理
【面接内容(詳しく)】高校生活で楽しかったこと、卒後に県外で働く意志はあるか、自己ピーアール
【コメント(何でも)】河合塾浜松校の浜医対策直前講習(現役のみ)は良いです。面接対策では、面接官が必ずしも医師とは限らないので、あまり医者が一番みたいなことは話さない方が良いとアドバイスされました。

453 :大学への名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:02.10 ID:NSLn+Pfr0.net
みんなセンター高いね

454 :大学への名無しさん:2013/03/15(金) 00:53:03.62 ID:vpgcG8rC0.net
あー…追加合格してぇ…

455 :大学への名無しさん:2013/03/15(金) 09:42:52.55 ID:8uKmDqa/0.net
追加なら月末に電話がくるよ

456 :大学への名無しさん:2013/03/15(金) 21:30:25.55 ID:QA7nZXuQ0.net
後期受けた方はどうでしたか?
志願倍率は恐ろしく高かったけど実質倍率は何倍くらい?

457 :大学への名無しさん:2013/03/19(火) 01:01:57.54 ID:UpC0qTVg0.net
ここ、西部の人間は地元なのでたくさん入るけど、沼津とか三島とか県東部の人ってここ選ぶ人いるのかな。
それと、豊橋とか愛知東部の人もこっちに来るのでしょうか?静大には豊橋の人結構多いけど。

458 :大学への名無しさん:2013/03/19(火) 04:03:57.28 ID:NzX7l9ukO.net
韮山とか静高とか沼津東とかいるよ

名古屋からもいるし、首都圏もいる
新幹線止まるしって感じらしいよ

459 :大学への名無しさん:2013/03/19(火) 22:20:18.89 ID:B/nGVkm20.net
今の看護科3年で留年いるんだってなw

写真みたけどドブスだったしマジうけるはwww

460 :大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:18:37.43 ID:FkGLfvDXP.net
今白チャでTA勉強してるけど来年は間に合わないかなあ
内容どれくらい違うんだろ

461 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 02:18:45.50 ID:2GNXufrPO.net
さすがに無理、二次結構ムズいぞ

462 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 07:11:44.05 ID:GIwGG8440.net
二次の数学で点取れてるやつは少ない
理科で取れれば問題ない
寧ろセンター9割越えとかの高得点が重要

463 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 16:51:34.33 ID:1rFLVEho0.net
現役ならまず推薦入試受けよう。有利な県内なら当然のごとく。
もっとも去年まで30人中25人県内で取ってたけど、今年は県外7人も受かっているみたいだから、県外もまんざら望みがないわけではないな。
推薦合格の基準はセンター高得点が必要条件とは思うが、あんま取れてなくても部活とかで活躍した奴で受かったのもいるし、とれてなくかつ帰宅部もいるみたいだからよくわからんな。
推薦入試のテストのできしだいなのか?
推薦で受かった人、情報補足してくれ。

464 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:18:46.86 ID:IwHqnhWx0.net
463だがよく見たら推薦合格県外7人は、去年だった。今年はまだ知らん。
間違いすまん。

465 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:31:14.30 ID:GIwGG8440.net
>>463
評定平均×高校のグレード

466 :大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:55:45.89 ID:2GNXufrPO.net
>>462 捨てたら無理だぞ 青チャで典型は取らないと
まあ、センターとればかなり楽

467 :大学への名無しさん:2013/03/23(土) 13:56:32.06 ID:K2zQrG6z0.net
浜松北から毎年14名前後合格するが推薦合格者は何名いるの?

468 :大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:48:10.81 ID:Rzj4o8xD0.net
ところで河合塾浜松校のチラシに浜医合格の北高卒7人載ってたな。

469 :大学への名無しさん:2013/03/23(土) 22:14:38.33 ID:Rzj4o8xD0.net
今日明日、5月に新装開店する掛川の中東遠総合医療センターの一般市民内覧会やってるぞ。
ここは浜医卒だらけのなわばり病院になるだろうから家が近い奴は見に行くといいよ。
病棟や診察室だけでなく手術室とか放射線照射装置、PETなどの最新機器も御覧あれ。
天気良ければ富士山見えるな。

470 :大学へのななし:2013/03/24(日) 00:11:03.82 ID:JJFvggAO0.net
はまいの二年にめっちゃ面白いのいるらしい

471 :大学への名無しさん:2013/03/24(日) 00:26:08.84 ID:GWsdj7nzI.net
合格者平均センター最低点が80%って…二次どんだけできたんだ…

472 :大学への名無しさん:2013/03/24(日) 00:33:51.49 ID:GWsdj7nzI.net
合格者平均センター最低点 ×
合格者センター最低点 ◯
すいません

473 :大学への名無しさん:2013/03/24(日) 02:01:22.66 ID:SWOLg3A30.net
おちんぽ

474 :大学への名無しさん:2013/03/24(日) 14:14:44.18 ID:Mvg0lcFF0.net
切実に請う。まじ追加合格。

475 :大学への名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:41.80 ID:vbrYX5xX0.net
後期で通った人いる?

476 :大学への名無しさん:2013/03/25(月) 01:10:43.85 ID:rk9dDMheI.net
おいまて80%ないだろと思ったらまじだった。
面接満点とかかよ?

477 :大学への名無しさん:2013/03/25(月) 23:59:31.23 ID:SoKR43Tt0.net
配点比率違うんで単純比較はできんが、代ゼミの合否分布データによると去年は京大医や阪大医でもセンター80%で受かった奴いる。
医科歯科でも82.5%いた。
しかし、名大医や千葉医は85%が最低ライン。
つまり、二次がむずいところはみんなができないので、自分だけできれば逆転は可能。
浜医の場合はむずい英数が鬼のようにできれば逆転可能。

478 :大学への名無しさん:2013/04/02(火) 17:18:23.61 ID:y2DcakhR0.net
みんな部活はどうする?

479 :大学への名無しさん:2013/04/05(金) 12:31:44.63 ID:/y+pfEu+0.net
浜医の高校別合格者数分からないかな?

480 :大学への名無しさん:2013/04/06(土) 00:21:05.04 ID:yUuGVX460.net
皆さん、もし歯学部に誘われたら以下のスレを見てください!
そして今後2chでちょっとでもその話題が出たら、定期的にこのスレを貼ってください。
ちょっと長いですが、全てまとめて書いてますので始めから読んでいただければ現状が分かると思います。
根気よく、全て読んでみてください。
ぜひ、歯学部に入学してこんなはずじゃなかったと思う前に出来るだけ多くの人にこのスレを広めてください。
お願いします。
このスレや他のスレに何度も何度も貼ってください。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1365162540/l50

481 :大学への名無しさん:2013/04/06(土) 01:01:21.46 ID:pO3NNaxS0.net
評定平均低いけど受かったぜっていう御仁はいらっしゃいます?

482 :大学への名無しさん:2013/04/06(土) 15:14:47.55 ID:N1ZYF6tc0.net
こんにちは、浜松医科大学の方で家庭教師募集の方がいらっしゃいましたら下のサイトに登録をお願いします。

「医学部 個人契約」 とyahoo で検索していただいて、一番上の仲介料無料〜というサイトです。
よろしくお願いします。

483 :大学への名無しさん:2013/04/06(土) 18:14:21.75 ID:25iVeCs70.net
浜医学生はやはり車がないと生活できませんか?
自転車持ってきたけど、坂のきつさにくじけました。
やはり次の手はバイクか?

484 :大学への名無しさん:2013/04/08(月) 14:02:42.98 ID:WKRy9ijf0.net
>>483
あった方が遥かに便利だろうけど、無くて暮らせないものでもないよ

485 :大学への名無しさん:2013/04/08(月) 17:41:05.49 ID:9nZrWlLlI.net
オススメの部活とかありますか?
あるいはこれはダメとか

486 :大学への名無しさん:2013/04/08(月) 23:22:19.04 ID:WKRy9ijf0.net
>>485
新歓は出来るだけ毎日行っとけ

硬テが黒い噂あるけど詳しくはワカンネ

487 :大学への名無しさん:2013/04/09(火) 11:31:48.71 ID:+Jre+lXw0.net
やけに楽しげな部活は入るとキツイ

488 :大学への名無しさん:2013/04/10(水) 10:21:02.99 ID:Y/f1e5A/0.net
ラグビー、バドは飲酒で問題起こしてるよな。
確かに硬テはなにかある。
ボートはテストがあっても大会を休ませてもらえないらしい。

なにかしでかした噂は回るのが早い

489 :大学への名無しさん:2013/04/10(水) 16:58:48.20 ID:H1s3K4Q/0.net
テストの過去問とか晒してるサイトってありますか?

490 :大学への名無しさん:2013/04/13(土) 22:18:46.04 ID:bX/JS23I0.net
歯学部進学の惨劇を知って欲しい。
http://shimasoku.com/kakolog/read/kouri/1365162540/
このスレはあまりにも真実が書かれているため、歯科大工作員と思われる連中から
スレストという圧力をかけられました。
ただ単に歯科業界の現状や、歯科大の留年の惨状などの事実しか書いていないのにです。
問題になるようなことは何一つ書いていない。全部事実ですよ。
このスレを見れば分かりますが、歯科大工作員は書いてある内容に全く反論できず、
どうでもいい野次を飛ばすことしか出来ていません。
彼らは書いている内容が事実であるため、反論出来ないのです。
事実が書いているのだから反論できる訳がない。
だからこのように汚い手段でスレストをかけてきたのです。
いいですか、2chの運営者もグルになってやってるんです。
医歯薬の掲示板見れば分かりますが、荒らしまくってる工作員がいるにもかかわらず、
そいつらには何もしないんです。2chの運営者は。
つまり2chの運営者が歯科大とグルになって、言論統制をかけているのです。
この日本で言論統制ですよ!
このスレのどこに問題があるのか!
皆さんも良く確かめてみてください。
ものすごい理不尽な圧力を感じると思います。

491 :大学への名無しさん:2013/04/15(月) 00:25:56.74 ID:MPECsCm40.net
入学式の時に演奏してたオケって活動ハードなのかな?、高校のブ
ラバン並みに

492 :大学への名無しさん:2013/04/17(水) 23:20:48.91 ID:/Jx7BKKZ0.net
>>491
それはないでしょ

総レス数 906
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200