2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松医科大学医学部医学科2

1 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:54:22.94 ID:ifW1/QCX0.net
浜松医科大学HP
http://www.hama-med.ac.jp/

浜松医科大学
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1186723909/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234612426/

677 :大学への名無しさん:2014/02/17(月) 21:01:24.58 ID:IBE3v7op0.net
>>674
アドバイスサンクス!!
なるほど、慶応薬学部ね 見てみる
英作文は添削してもらえる環境じゃないから、
正しい英文の教材を叩き込んだほうがいいかな。

678 :大学への名無しさん:2014/02/17(月) 21:09:07.65 ID:A12jYsVn0.net
地震こわい
津波こわい
放射能こわい

地震怖い
津波こわい


地震怖い
津波こわい
放射能こわい


津波21m
浜松医大壊滅!
学生も職員もほとんど死亡か

浜岡原発4号機水蒸気爆発!
生き残っても放射能に大量暴露か

679 :大学への名無しさん:2014/02/17(月) 21:16:09.35 ID:IBE3v7op0.net
>>676
英語ってそんなに変わるかな?
少なくとも問題形式は踏襲しそうだけどね(文句言われないために)
まあ変わるとしても易化でしょうし・・・

ここは英語より数学の変化のほうが読めない。
数学で医療系題材長文の復活もありうる。

680 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 00:00:50.05 ID:y0BZyH2j0.net
>数学で医療系題材長文の復活もありうる。

あれは昨年に続いて今年もなければ、さすがにもう出さないかもよ。
昔、あの手を出してた山梨は、今はもう、ださないそうじゃないか。

ありゃー数学の問題とはいえんぞ。

681 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 00:06:18.82 ID:hJmpZHgW0.net
地震こわい 津波こわい 放射能こわい

津波こわい 放射能こわい 地震こわい

放射能こわい 地震こわい 津波こわい

津波21m! 浜松医大壊滅! 学生も職員もほとんど死亡か
浜岡原発4号機水蒸気爆発! 生き残っても放射能に大量暴露か

682 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 00:18:11.40 ID:FULb1/nR0.net
>>680
てかあの問題って、ボーナス問題だったじゃん。皆嫌いなの?

683 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 00:48:12.52 ID:o1dwPDKR0.net
>>680
>>682
うん浜松の謎問題はちゃんと読めば割りと得点源
山梨は読解してからもとにかくキツイ問題ばかりだったはず
確かに山梨も数学の教官変わってからそれ系の問題なくなったはずだったけど、
それでも近年まで難易度は維持してた。

684 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 05:29:23.35 ID:XUyu/w5C0.net
去年合格したんだが、英語は4割とかでも十分勝負になるよ 去年は易化したから5割5分くらいは欲しかったけど
それより数学、理科を固めるべき
特に理科はやった分だけ取れる構成になってる
あと少し頑張って

685 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 08:13:10.88 ID:CUNykoYb0.net
数学2010大問4なんかまるっきり作業

というか数学は年度によって差がひどい

686 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 12:38:53.19 ID:f6rgH73NI.net
数学の文章題が出題されなかったのは
安田亨にボロクソに叩かれたからでは?

687 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 12:43:33.41 ID:f6rgH73NI.net
すうじあむ 浜松医科大
で検索すると出てくるよ

688 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 12:49:06.88 ID:FULb1/nR0.net
問題の質としてクソなのは数学に限らず全教科そうだろ…

689 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 21:47:05.69 ID:eL/GveA+0.net
前期試験はもう来週か・・・

受験生の皆さん、がんばってください。
医療過疎の静岡県民は、皆さんの活躍に期待してますよ。

付属病院の建物は真新しくなり、入院病棟はビジネスホテル並みの快適さで、大きな窓からは浜松の夜景と遠州灘の日の出が拝めますよ
(マジです。入院したことあるから)。

ただし、大学の校舎はぼろい・・・。でも、知久屋の弁当はうまいよ。

690 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 21:59:52.19 ID:3jzHELOg0.net
そして卒業したら県外に脱出するという(笑)

691 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 22:43:19.13 ID:8pFZ45Ln0.net
まさに東大、名古屋、京都、慶応の奴隷育成大学だね

692 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 22:56:42.66 ID:3jzHELOg0.net
(笑)

693 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 23:01:22.09 ID:nJUMpYEoi.net
>>690
県外に脱出してどこに行ってもウンコ私立医卒と同等にしか扱われないしね
旧帝以外は県外に出たら偏差値の序列とは無関係にその県の県民の意識なんて
自県にある医学部卒が医師が一番となるからね

694 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 23:22:59.65 ID:8pFZ45Ln0.net
>>693
浜医の場合地元に残ったって、東大、名古屋、京都、慶応の…(ry
それなら潔く都内等都会にというのもわからなくもない

695 :大学への名無しさん:2014/02/18(火) 23:59:13.55 ID:3jzHELOg0.net
出世だけが人生じゃないさ!!

696 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 00:00:15.34 ID:hyMK6OSj0.net
頭が悪くても素晴らしい医者になればいいのでは!?

697 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 00:45:19.12 ID:0lHf7jfV0.net
>>694
東大のジッツて県内だとどこの病院?

静岡の県立病院やこども病院、島田病院は京大、日赤は慶応だよね?
東大ってどこだろ?

698 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 00:56:29.30 ID:3BQVCkCK0.net
完全にうろ覚えだが藤枝市立とか東大だったような気がしないでもない

699 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 10:31:19.97 ID:9XWJXB4g0.net
え?よく知らないんだけど、浜松医って県内もろくに掌握してないの?

700 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 20:16:26.99 ID:xcEXKhd70.net
最近はどこの大学、宮廷でさえ昔ながらの医局制度は崩壊している。

浜医のジッツである富士宮病院の整形外科の医師を、自分ところ(付属病院)の医局が持たないので全員引き上げる、と市に通告し揉めまくっていたよな。
結局、1人だけ残すんだっけ?

公立病院、とくに田舎病院は医師が圧倒的に足りないので、地元の浜医に派遣をお願いしているけど、自分のところがアップアップなんだから、ほとんど派遣できない状態。

・・・とはいえ、これからは大量にばらまいた県の奨学金による囲い込みの効果が出てくると思われる。

701 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 20:40:46.53 ID:wEuqRSDS0.net
地震こわい 津波こわい 放射能こわい

津波こわい 放射能こわい 地震こわい

放射能こわい 地震こわい 津波こわい

東海地震で想定される津波の高さ21m! 
浜松医大壊滅! 学生も職員もほとんど死亡か
浜岡原発4号機水蒸気爆発! 生き残っても放射能に大量暴露か

702 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 22:22:02.69 ID:p4Tvh4D60.net
清水市民病院は慶応だよね?
清水厚生病院は順天堂?
静岡済生会は名古屋が強いけど信州、山梨、金沢、昭和とか色々入り乱れてる。耳鼻咽喉科は何とか浜医が取ったね

703 :大学への名無しさん:2014/02/19(水) 23:32:12.17 ID:Y5/U8QXP0.net
結局中途半端な大学。

704 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 00:24:27.41 ID:GHKK4tLh0.net
新設医大だから仕方ない面もある。

京大が特に中部地区で幅をきかしているのは、浜医や名古屋ができる以前から押さえているからだろ。

京大なんか都会の関西にたくさんジッツを抱えているのだから、田舎の静岡までとばされるのはいやだろうな。
北陸とか山陰とかもっと田舎へ飛ばされる場合もあるのかもしれないけど。
よくある医療ドラマみたいに、教授から「キミ、悪いが、静岡の○○市民病院へ行ってくれないか?」「がーん!(おわた・・)」ていう感じかな。

その点、浜医の派遣先は静岡県内限定だから安心です(僻地もありますが)。医者の地産地消ですな。

705 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 03:07:56.63 ID:vN7fK6Uy0.net
慶応にしても東大にしても京大にしても静岡赴任はまだまだいいほうだぞ
静岡に住んでいるとわからないだろうが、全国的に見れば、

・一人当たりの県民総生産第3位(東京→愛知→静岡→神奈川の順ね)
・一人当たりの工業出荷額第5位

の裕福県なんだから
気候も温暖で雪もまず降らない
都市規模も大きいのが東京から名古屋にかけて並立している

派遣される側から見れば、新幹線で東京、名古屋まで1時間程度で出られ、
高速道路のアクセスも意外とよく、流れれば東京ICから1時間30分程度で来てしまう
千葉や北関東よりもよっぽど恵まれているし、北陸等とは比較にならない
若い頃や中年を中心に回るのは静岡は良いところ
名古屋なんか意外とジッツが少ないから静岡なんて本家に準じるくらいの好派遣先だろう

だから、慶応、東大、京大、特に名古屋なんかは、静岡は全国的に見ればおいしい地区だから
なかなか手放さないだろうし、その意味で浜医が独立、自治を獲得するまでには長い年月かかるかもしれない
神戸大学のように相対的に後から出来ても都市部で人口増加とともに需要が旺盛な時期を経験したところとはまた違うから

ただ浜医の教授となると、出世コースから外れた左遷都落ち確定コースなので悲壮感漂うけどな

世の中には出世しなくてもいい先生もいるけど、多くの人は初めから出世制限されている奴隷扱いの環境だと、
人間的に豊かに成長するのは難しいのが現実だろうな。人間だもの
口ではいくらでもいい事言えるけど、そんな事で済むような次元ではないし

706 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 17:29:23.42 ID:NDApyMFPP.net
>>673
www

707 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 19:13:08.23 ID:Xv2xjciC0.net
強い部活どこよ

708 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:01:23.49 ID:Pk2wow7y0.net
ほぼ全部強いが、弓道、サッカーかな。

なにせ、西医体総合優勝・三連覇中。
http://www.hama-med.ac.jp/uni_topics_20131007.html

あまり部活に熱心でない医大が多い中で、ここだけはガチです。マジで。

709 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:23:51.89 ID:Pk2wow7y0.net
>>705
そうか、シゾーカはいい方なのか。
確かに県立病院みたいに静岡市内の病院は立地もいいしね。ひかり止まるし。

>浜医の教授となると、出世コースから外れた左遷都落ち確定コースなので悲壮感漂うけどな
医学部は腐っても医学部でプライド高いから、他の学部ほど宮廷と地方大との格差はないと思う。他学部の地方大の場合は卒業生に頭のいい奴がいないから、どうしても宮廷など他大学出身者にポストとられるからな。

浜医の場合、最近になってやっと卒業生が教授ポストを占め始めているね。まあ、ステップアップのつもりはなくゴールだろうけど。身内から学長出すのも時間の問題だと思うよ(今の学長は慶応)。

710 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 22:37:12.38 ID:z/tmeoUM0.net
地方医は他の地方医を見て「うちはまだマシ」系の思考に走る人多いよね。

711 :大学への名無しさん:2014/02/20(木) 23:40:37.48 ID:O/RqKb4u0.net
弓道やってみたいな
けど初心者はやっぱり入りづらいのかな?

712 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 00:31:25.06 ID:6yRkKVdU0.net
弓道、初心者もけっこういますよ。
全然大丈夫です、ご安心を。

713 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 11:20:11.84 ID:WAgV2EnS0.net
新歓で興味の有る無いに関わらず一通り回ってみるといいよ

714 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 12:53:09.78 ID:i4VeiOfN0.net
>>705
なお地震

715 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 14:17:54.67 ID:LwWDR7Gz0.net
部活の掛け持ちってできるのかな?
運動部と文化部みたいな

716 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 14:33:25.30 ID:WAgV2EnS0.net
出来るけど兼部する部活によってはめちゃ忙しくなるぞ
テスト勉強したいのに部活が...ってならないようにな

717 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 14:56:44.33 ID:JLSjEpQBI.net
推薦の合格者だよな?
まさか前期で受かった気でいるわけじゃないよな?w

718 :大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:26:38.45 ID:Lv3eqonN0.net
推薦の合格者って、大学から何か宿題みたいの出るのかな?
暇だし。運転免許でも取りに行くかなって感じ。

719 :大学への名無しさん:2014/02/23(日) 11:44:32.85 ID:dhL+IEar0.net
>>709
ここ今何人くらい自前の教授出しているの?
昔は、東大8、名古屋8、京大4、慶応4だったけど、この比率が今はどうなってる?
確か浜医が3くらいは出ていると聞いたことがあるけどもっと増えてる?

慶応が学長出すって、昔の教授陣の人数割合からしたら不思議な話だ

自前の教授が増えても関連病院等自前のジッツが増えないと困るよな
3人くらいまでの自前の教授程度なら、支配している大学同士が結託して
一気に勢力地図を塗り替えられる可能性もあるわけで
3人くらいなら、世間の目がうるさいから目くらましなんて事とも言えるわけで

720 :大学への名無しさん:2014/02/23(日) 17:09:24.44 ID:M5s2sTHC0.net
>>719
現時点で浜医出身の臨床系の教授は、内科第1および第2、皮膚科、耳鼻科、産科、口腔外科で検査技術系の教授も何人かいます。
その他の講座の教授の経歴は本当にいろいろで、旧帝・慶応以外に札幌とか奈良とか千葉とか様々で特定の大学に偏っていません。
ただ、その多くは、若い頃から浜医で助手などを長く勤めてきた「現場たたき上げ」の人が多いようです(学長含めて)。
准教授以下になると、さずがに浜医出身者が最大多数です。

浜医は、第1回卒業生が昭和55年卒ですから、最も早い時期の卒業生が58〜60才くらいになっているはずです。
年齢的にも、やっと卒業生が教授職などのトップにつける状況に入っていると思われます。
科によっては、教授以下、准教授、講師など主なスタッフのほとんどを身内で固めているところも出ています。

>自前の教授が増えても関連病院等自前のジッツが増えないと困るよな
そうですね。しかし、現状、臨床研修医制度が始まってから、どこの大学も医局の力がなくなり医局に属さない医師が増えており、ジッツを満足に維持できないのが現状ではないでしょうか。
医師が圧倒的に足りない市中病院では、ジッツであるはずの大学、例えば名大に派遣要請をしても、とても要望には答えられない事態が生じています。
静岡県ではそうした危機的な状況を打破するために、毎年100名(今年から120名?)という莫大な医学生奨学金の貸与を行い、大規模な囲い込みを行っています(県主催で見学会やら研修会やら懇親会やらで奨学生同士の結束を固める手段に出ている)。
今後10年20年たつと、奨学金組が県内最大派閥となるでしょう。
そして、その奨学金組の多くは、おそらく浜医卒業生です。

721 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 03:23:00.14 ID:TDC8Aovu0.net
>>720
ちょっと面倒でもカウントしてみない?
結構浜医は将来性が高いのかもしれないし、方向性が見えると思う。

●昔
東大8、名古屋8、京大4、慶応4、浜医0(助教授1)

●今
浜医6(臨床)+2〜3(基礎?)=9人前後?
東大?
京大?
慶応?
札幌?
千葉?
奈良?
教授の枠も昔よりは増えたんだろうね

旧帝、慶応にすれば浜医の教授は出世コースから外れた左遷、上がりのポストなので、
あまり行きたがる人はいないだろうから、ジッツを維持しようというインセンティブは低くなる可能性があり、
浜医出身者にとっての浜医教授はある意味において最高ポストだから、今後教授ポストの奪取が進む可能性がある
もし10人前後の浜医出身教授がいるのなら、最大勢力の可能性があり、旧帝含めて他の大学が乱立状態なら、
今後は一気に浜医出身の教授が増える可能性がある

722 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 03:36:08.43 ID:TDC8Aovu0.net
>>720
>>自前の教授が増えても関連病院等自前のジッツが増えないと困るよな
>そうですね。しかし、現状、臨床研修医制度が始まってから、どこの大学も医局の力がなくなり
>医局に属さない医師が増えており、ジッツを満足に維持できないのが現状ではないでしょうか。
これはある意味確かだけど、医局員の不足でジッツ維持が難しくなった場合、
選択と集中が行われる可能性があるので、静岡で有名な病院で枠が取れるとは限らないかと
静岡は全国的に見ても気候が温暖で、都市規模や大都市圏へのアクセス等恵まれているのは確かで、
旧帝、慶応からしてみれば、比較的おいしいジッツで、もっと切り捨てるべきジッツは他の県にありそう

>医師が圧倒的に足りない市中病院では、ジッツであるはずの大学、例えば名大に派遣要請をしても、
>とても要望には答えられない事態が生じています。
名大はジッツが少ないので、切り捨てるのなら静岡より三重とか愛知の田舎を切り捨てる気がする

例えば県立総合病院を京大系が手放すとは思えない
慶応が静岡日赤病院、静岡私立市民病院などを手放すだろうか?
或いは多くのジッツを手放しても、院長とか部長とか上位のポストだけは手放そうとはしないだろう

>静岡県ではそうした危機的な状況を打破するために、毎年100名(今年から120名?)という
>莫大な医学生奨学金の貸与を行い、大規模な囲い込みを行っています
静岡県の視点で見た場合、伊豆等静岡の田舎にも医師を確保したいという実情があるので、
全国的にもトップクラスの裕福県なので奨学金に力が入るのだろう

>今後10年20年たつと、奨学金組が県内最大派閥となるでしょう。
>そして、その奨学金組の多くは、おそらく浜医卒業生です。
浜医が静岡の最大勢力になる可能性はあるが、それは浜松医大と静岡の中堅以下の都市部か僻地の病院じゃないだろうか?
あと、意外と可能性があるのが医師が不足している他県の枠が開いた病院
隣接する愛知や神奈川の事実上の個人経営の総合病院等、都市部中堅病院や中堅都市や僻地などは格好のターゲットだろうし、
遠く離れた都道府県の有名な物件で人が集まらないところに食指を伸ばすのではとおもう。

723 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:17:13.50 ID:57ADxNAk0.net
浜松なんも無いな…
慈恵受かってるし浜医受かっても落ちても慈恵行くわ
今日は旅行と思うことにする

724 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 18:36:26.00 ID:PQM3Q4us0.net
>>721-722
きもい

>>723
地元民でもないのに浜医受けるとか相当頭悪いんだろうなw
マグレ合格した慈恵へ行くべき。
まぁ慈恵でも落ちこぼれるだろうけどw

725 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:13:31.16 ID:G0W6m3Ej0.net
慈恵受かった君地元民でしょ?

726 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:28:41.01 ID:57ADxNAk0.net
>>725
静岡市民です

727 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:34:41.53 ID:QYlwj0+L0.net
どっちが難しいの??

728 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 21:27:53.11 ID:uVRV2YLv0.net
>>723
>浜松なんも無いな…
静岡になくて浜松(周辺)にあるのは、イオンなどの大きなショッピングモールですね。磐田のららぽーともありますし。
浜松は車があれば便利ですよ。というか、必須。浜医生は皆、車持ちです。

729 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 23:28:21.98 ID:d3mBdrSg0.net
優秀な遺伝子をお持ちのみなさん
たくさんセックスしてたくさん子供をつくってください

730 :大学への名無しさん:2014/02/25(火) 16:52:58.31 ID:nYeWy9o60.net
浜医の試験の感想
・英語簡単になった。
・理科例年並。8〜9割は必要か。
・数学は少し難化。大門1は絶対完答。2でどれだけとれるか。

731 :試験報告:2014/02/25(火) 18:58:32.03 ID:J380dVe/0.net
試験報告
【総括】
全体的に易化した模様。センター:二次で87〜%:85%で合格ライン。
【英語】かなり易化
〈パート1〉医系英語としては非常にやりやすかっただろう。ミスがあるとしたら設問1で1個くらいまでで押さえておきたい
〈パート2〉少々癖のある問題だったが、よく考えれば普通に得点できる。
〈パート3〉部活動の事や学校での活動などにおけるリーダーシップを書けば良いので、非常にイメージしやすかっただろう。

732 :試験報告NO2:2014/02/25(火) 19:03:54.45 ID:J380dVe/0.net
【数学】並〜やや難
第1問(3)論証での落とし穴以外は完答して当然だろう。
第2問(1)ごり押し。もしくはグラフの合成で図形的に求めるかだ。
   (2)やはり根性だ。グラフの特性を熟知しているとイメージしやすいだろう。
   (3)、(4)定石。
第3問(1)合否の分かれ目だ。解き方を知らなくても具体的にあぶり出すとイメージしやすかったのではないか。
   (2)おまけとして気楽に解いて行きたいものだ。

733 :試験報告NO3:2014/02/25(火) 19:06:08.53 ID:J380dVe/0.net
【理科】かなり易化
〈物理〉最後の問い以外は完答であたりまえだ。
〈化学〉やはり例年同様問題数が多いので、取捨選択して得点していくしかない。
また、奇問の類は見当たらないので時間配分を間違えなければ、8割以上は確実だ。
〈生物〉N/A

734 :大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:15:32.35 ID:Ay5PW7vX0.net
昨年度で英語の先生が1人退職して先生変わったんだけど大問一つ傾向変わってた?
多分英作文と英語で答えよじゃない大問

あと今年で数学の先生も退職するから来年から傾向変わると思う。大問3のちょっと変わった問題は無くなる気がする

735 :大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:35:11.01 ID:69f0Vx9D0.net
看護受けたひと〜

736 :大学への名無しさん:2014/02/25(火) 19:46:00.57 ID:nYeWy9o60.net
数学1と2の(2)までと3の(1)しか解いてない…

737 :大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:18:13.65 ID:fHkLUEdg0.net
英語簡単だったよね〜
問題見た瞬間合格確信したわ

物理化学は安定の例年並み
数学は少し難化な気がする

738 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 11:28:02.31 ID:37Jgg3Ub0.net
面接普通だった
部活の事かなり訊かれた

739 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 11:36:11.71 ID:37Jgg3Ub0.net
1人はかなり感じの良い人でもう二人は普通だった

740 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 12:33:36.77 ID:zydCTSOK0.net
感じがいい→取りたい学生への態度
その逆→その逆

741 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 12:36:16.26 ID:Rm9aa+Yf0.net
>>728
ハマインか?お?

742 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 20:26:19.03 ID:KUVxPOj30.net
>>741
自校は遠鉄が多いですよ。スクールバス来るしね。
浜医生にはいろいろと特典も・・・。

743 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 10:01:50.74 ID:xg40PRXUi.net
英語易化 数学難化 物理例年並み 化学昨年並み(昨年が難しかった)
と感じた 
試験報告の人はもしそれが本当でセンターも取れてるなら
かなり上位で合格できると思う

744 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 10:04:14.65 ID:WjF3GoqJ0.net
せっかくセンターとったのに数学がシャレにならないくらいできなかった
オワタ

745 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 12:52:11.57 ID:y3O5TzUl0.net
ここの化学って変な問題出るけど専用の対策必要?

746 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 13:32:21.22 ID:FNoWCY4y0.net
>>745
必要ない。
よく問題読めばかなり簡単だぞ。

747 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 13:45:47.32 ID:y3O5TzUl0.net
>>746
去年の理論が目新しい出題だったけど、確かに読めばそこそこ行ける設問だね
でもどうしても時間が足りない気がする 単科医や私立の問題で慣れつくればいいのかな

748 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 15:58:21.72 ID:IeyRMaX90.net
来年は数学簡単になるのは間違いないし隔年現象で倍率も下がるから狙い目だな

749 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 20:14:43.30 ID:MXxW+c7F0.net
>>744
センター何%だった?後期も受けるの?

750 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 20:57:36.17 ID:WjF3GoqJ0.net
>>749
88% 後期は受けません

751 :大学への名無しさん:2014/02/27(木) 22:29:46.74 ID:tvPFDUh10.net
>>720,>>721
浜医卒の教授含めどこの医局で回っている教授かにもよるね
札幌、奈良、千葉含め、東大、名古屋、京大、慶應の医局で回っていて、
浜医の医局で回っているとは限らないわけで

752 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:40:00.82 ID:g7NDN8Uh0.net
そういう話はよそでやれよカス

753 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 00:42:33.34 ID:DiQjkbFY0.net
>>750
ハチハチなら前期で大丈夫だよ。
数学は、みんなあまりできてない感じだし。
受かったらまた報告を。

754 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 17:24:39.71 ID:Ys5lElCwI.net
面接の点が分からなきゃなんとも言えない
誰か面接点の相場知ってませんか?

755 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 17:33:05.67 ID:Ys5lElCwI.net
あと数学の3番の確率分布の問題みんなできたんですか?

756 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 19:09:03.31 ID:VULjsUlt0.net
分散とか出ましたか?

757 :大学への名無しさん:2014/02/28(金) 22:10:11.29 ID:gbMRKAAC0.net
>>755
あれは出来なくても他解けりゃ受かる

758 :大学への名無しさん:2014/03/01(土) 13:12:19.92 ID:ruS9J/+o0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  __________________________
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  /
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < TPPで国民皆保険崩壊、モレは金持ちだからそんなの関係ネー
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    \
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ

759 :大学への名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:41.35 ID:uAWP7T000.net
>>752
他に稼動している浜医スレはありませんよ
このような話非常に興味がありますので、知っている方は情報提供し続けて欲しいです
死活問題なもので

760 :大学への名無しさん:2014/03/02(日) 07:22:37.47 ID:e2ftgGsB0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  __________________________
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  /
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 少子化対策として、ゴムの販売を禁止いたす所存であります
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    \
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ

761 :大学への名無しさん:2014/03/02(日) 12:50:45.14 ID:hQXT/I5V0.net
>>759
ワロタw
他に稼働してるスレないとか小学生かよw
だったらしかるべき掲示板(大学学部・研究板等)にスレ立ててそこで議論すればいいだけの話

762 :大学への名無しさん:2014/03/03(月) 17:23:25.75 ID:q1xKgZl60.net
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    医大へ入りたいよ」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「それじゃ
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 病院へ入れてあげるよ」
                       | 三  |  三   |  |
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  /
                        ┝(t)┯━━━━l

763 :大学への名無しさん:2014/03/04(火) 18:00:02.28 ID:JldKjmJv0.net
クスクス        。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |   卍 |       クスクス
          、z=ニ三三ニヽ、 
 プッ      ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
          仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
         :{ミ{   ニ == 二   lミ|  ヒソヒソ
         ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
          | {t!./・\ ./・\ !3l
  クスクス     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
           Y { |\iiii  j     君たちには、千年王国をつくる際には
            へ、 ̄ ´ .イ゚ヽ    協力してもらうよ
         < 」 ` ー─ ' ┌  
           〆/  . , . |ヽ、         クスクス
         // /       |ヽ、(__)
         / (__) |  □■□  
        /    /\ ■□■         プッ
       彡∞∞(__/ \_)

764 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 21:17:14.08 ID:aYlXa8sb0.net
いよいよ明日、前期の合格発表ですね。
ネットで合否を確認できますが、実物を拝みたければ、浜松の某不動産屋のホームページに合格掲示板の写真が速攻でアップされます。
今年も、おそらくは。

765 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 21:27:03.08 ID:K4oqRNVt0.net
受かってねぇかなぁ

766 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 22:18:01.60 ID:PlasYhBWI.net
合格最低点は1260くらいかな
ちょうど2012と2013の間くらい

767 :大学への名無しさん:2014/03/05(水) 23:04:09.10 ID:15sQ0WUH0.net
受かっててくれぇ

768 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 14:54:03.34 ID:9lVST9eo0.net
え、合格報告なし?

769 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 14:57:42.59 ID:N7orXryO0.net
5時から公表かな?

770 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 14:59:35.73 ID:9lVST9eo0.net
あ、そうなのか
ごめんごめん友達がここ受けてるから気になってて

771 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 15:38:45.02 ID:zLWq9a8G0.net
いつもの置いときますね

スペック
【現役/浪人?】
【県内/県外?】
【センター】/950(%)
【2次の手応え】
【模試戦歴】
【併願校結果】
【後期出願校】
使った教材は?
【英語】
【数学】
【国語】
【理科】
【社会】
【予備校】
最後に一言どうぞ

772 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 16:17:51.61 ID:Ni3Keegv0.net


773 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 16:56:31.91 ID:N7orXryO0.net
いよいよですね。

774 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 17:06:38.71 ID:zLWq9a8G0.net
スペック
【合否】合格
【現役/浪人?】 現役
【県内/県外?】 県外
【センター】774/950(%)
【2次の手応え】英語100数学80理科120
【模試戦歴】 全統記述C駿台全国D京大実戦(物理工)C医進模試C
【併願校結果】 慶応理工×早稲田理工×東京理科○同志社○
【後期出願校】 東北大学工学部
使った教材は?
【英語】 ポレポレ、ターゲット、英頻
【数学】 青チャ
【国語】 予備校のテキスト
【理科】 物理エッセンス、重要問題集
【社会】 予備校のテキスト
【予備校】 河合塾、東進ハイスクール
【最後に一言】
夏ごろは医学部なんて考えられない成績だったけど頑張って良かった。

775 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 17:08:55.35 ID:TFN/sUs10.net
おめ!
青チャで受かるんだ・・・

776 :大学への名無しさん:2014/03/06(木) 17:12:35.07 ID:3I1CVidJ0.net
おめでとう!
俺も結果見たいんだけどなかなか繋がらない

総レス数 906
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200