2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松医科大学医学部医学科2

721 :大学への名無しさん:2014/02/24(月) 03:23:00.14 ID:TDC8Aovu0.net
>>720
ちょっと面倒でもカウントしてみない?
結構浜医は将来性が高いのかもしれないし、方向性が見えると思う。

●昔
東大8、名古屋8、京大4、慶応4、浜医0(助教授1)

●今
浜医6(臨床)+2〜3(基礎?)=9人前後?
東大?
京大?
慶応?
札幌?
千葉?
奈良?
教授の枠も昔よりは増えたんだろうね

旧帝、慶応にすれば浜医の教授は出世コースから外れた左遷、上がりのポストなので、
あまり行きたがる人はいないだろうから、ジッツを維持しようというインセンティブは低くなる可能性があり、
浜医出身者にとっての浜医教授はある意味において最高ポストだから、今後教授ポストの奪取が進む可能性がある
もし10人前後の浜医出身教授がいるのなら、最大勢力の可能性があり、旧帝含めて他の大学が乱立状態なら、
今後は一気に浜医出身の教授が増える可能性がある

総レス数 906
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200