2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】

1 :大学への名無しさん:2013/10/15(火) 04:02:42.77 ID:T5vFMoNy0.net
■以下のテンプレに従って質問をしてください
【学年】
【志望校】
【偏差値】
【今まで使用した教材】
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
読みやすさ・暗記よりも理論重視・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・
情報量が多くて詳しい・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が多い・英文の量が少ない・その他
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】

前スレ
【テンプレ】英文法の勉強の仕方7【必読】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1348040990/

937 :大学への名無しさん:2015/02/26(木) 00:26:22.97 ID:zpl6xHbu0.net
フォレスト1冊終わったら次何やりゃいいの?

938 :大学への名無しさん:2015/02/26(木) 12:27:04.17 ID:bK8bbrVI0.net
基礎英文法精講ってネクステより少し難しいなこれ

939 :大学への名無しさん:2015/02/26(木) 21:13:20.68 ID:utEi9RTc0.net
>>937
やり終わってから聞けよ、グズ

940 :大学への名無しさん:2015/02/27(金) 15:31:11.01 ID:fCWtxYFa0.net
age

941 :大学への名無しさん:2015/02/27(金) 22:00:59.60 ID:sSRiZIu5O.net
>>939
意味のあるレスをしたら?

942 :大学への名無しさん:2015/02/28(土) 03:00:28.94 ID:dRs78PbI0.net
>>941
くやしかったんだねwww わかりますわかります

943 :741:2015/03/01(日) 07:39:39.17 ID:dZY3O+oj0.net
このスレでバカにされたが、成川本1冊とyoutubeのビンテージ動画だけで慶應2学部どうにかなったぞ
やっぱ志望校の傾向を掴んでから文法やるべきだよ

944 :大学への名無しさん:2015/03/01(日) 09:05:40.31 ID:pCnduPei0.net
お、おう

945 :大学への名無しさん:2015/03/01(日) 13:11:53.96 ID:F2MgAXzq0.net
成川本とか馬鹿にするとこなくね?

946 :大学への名無しさん:2015/03/01(日) 23:16:27.93 ID:kYyW2Q7a0.net
>>943
それ英作文で書いてみ

947 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 14:35:24.71 ID:zSrLp/Lb0.net
今井→ネクステかフォレスト→ネクステか迷ってるんだがどちらがいいのか教えてえいごリアン

948 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 14:55:06.16 ID:Og59zj7y0.net
今井→受験

949 :大学への名無しさん:2015/03/05(木) 00:47:37.44 ID:h/EgCoQP0.net
「超・関係代名詞マニュアル」を入手したんだが、マジわかりやすいな、これ。

950 :大学への名無しさん:2015/03/05(木) 23:39:50.91 ID:w+AK/D1t0.net
かんべの本じゃないんだな。

951 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 01:56:00.31 ID:59642fDR0.net
かんべの本はインチキに見えてそうでもなかったりする

952 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 09:16:37.83 ID:CJkB2JsFe
中3のものだけど今から先取りで勉強して国公立取りたいから
先輩方アドバイスお願いします。

参考までに   高校の偏差値は66(実際はそこまで無いと思う)という某愛知県私立
 中学時代の英語の成績は平均プラス20〜25

なんかオススメとされている今井の英文法教室を買ってやったら
一日で50ページ程進めてしまうくらい面白かった。けど、ど素人なので
ときどき分からなくなることがある。  そこで、安河内の初めから
を使いたいんだが...  これは先取りでも使えるのか、分かりやすいのかを教えてください。

953 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 16:32:14.35 ID:/w+YJmPK0.net
かんべの超英文解釈マニュアル1だけは持ってる。
2とか超英文法マニュアルは買う必要はあまりない気がする。

954 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 17:43:39.83 ID:3bsyeIZZ0.net
スレ見ると山口の時代は終わった?
今は成川か今井を使うのかな

955 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 17:54:32.00 ID:I1CpdT2X0.net
んなわけねーだろw

956 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 18:31:02.25 ID:IIGTcRTD0.net
成川はない

957 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 18:37:20.00 ID:ZIhoUccX0.net
山口は網羅系問題集をやる前にやっておきたい参考書
特に独学の人

958 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 19:11:34.84 ID:VYVUCe5A0.net
ニュアンスが詳しい参考書ってなにがある?

959 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 19:53:25.11 ID:q4QYsYEe0.net
成川ステマ酷すぎw
しれっと混ぜてくるのが常套手段か

960 :大学への名無しさん:2015/03/07(土) 22:03:48.30 ID:59642fDR0.net
成川の付録は使えると思うけど文字が小さいんだよな

学研の本って、レイアウトとか文字の大きさとかカラーとか、色々と使いにくい気がする

961 :大学への名無しさん:2015/03/08(日) 01:01:12.00 ID:ZdtsrHGU0.net
河合出版の土曜日に差がつくシリーズを使ったことある人いる?
いたら感想聞かせてほしい

962 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 03:06:58.94 ID:gx+RLpuC0.net
成川普通によくない?客観的に

963 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 08:50:46.33 ID:Fkwx0t1g0.net
いいよ
でも富田

964 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 11:07:56.26 ID:yiTtPDlU0.net
中学の英文法を完全に理解していないと大岩はわからないでしょうか?

965 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 13:25:17.40 ID:3+NR+u/20.net
大岩は中学+αだから、中学レベルは完全に理解してなくても読める。
春から3年なら受験まで時間が少ないから、大岩からでいいんじゃね?自分はくもんを2回読んで7割は理解してから大岩行ったけど、文法問題集と並行してやるならくもんは不要かな。
大岩だけやるんだったら英文法レベル別問題集2と並行することをお勧めします。動詞(語法)の分野はちょっとムズイけど。

966 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:06:10.95 ID:j9hJG9kT0.net
センターレベルの英文法問題を満点にしたいんだがどんたルートでやればいい?

967 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:28:54.14 ID:7z4T6KYg0.net
中学復習→高校でもらうワーク

で終わり

968 :大学への名無しさん:2015/03/10(火) 14:35:36.19 ID:yiTtPDlU0.net
>>965
ありがとうございます
春から高3です
レベル別と並行でやろうと思います、レベル別と大岩終わったらフォレストでも大丈夫でしょうか?

969 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 14:05:48.09 ID:OJi3/2BH0.net
大岩の次はけっこうチョイスに困る。
大岩の次に山口英文法とか他の文法書を挟んでも、結局は最後にはフォレスト等の総合文法書に行きつくから、いきなりフォレストでもいいと思う。
ちなみに自分は大岩の次に山口読んだけど普通に難しかったから別の東進ブックスの本を読んでから、次に問題集やりながら不明点をフォレストで調べてた。
フォレストの通読が淡白すぎてキツイなら、別の本で通読するのもあり。
講義系なら山口実況中継、東進ブックスなら安河内・渡辺・今井のどれか、総合文法書の通読ならハーベストもいいかも。

970 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 20:48:59.29 ID:MzfKZb220.net
フォレストと一緒にやるならフォレスト解いてトレーニングとネクステのどちらがいいですか?

971 :大学への名無しさん:2015/03/11(水) 23:58:26.31 ID:Y80QmAk10.net
現在の実力次第

972 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 07:45:04.49 ID:/acC/v1i0.net
ヴィンテージ,ネクステージ,アップグレード,スクランブル
どれ買えばいいかな
特徴教えて

973 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 08:02:08.40 ID:dSeoWjIv0.net
その辺はどれも一緒。網羅度も解説もな。
2ランク下のグループがBEST400とかスクランブルBASIC
1ランク下のグループが桐原1100とか即ゼミ8
1ランク上が即ゼミ3とか文法語法1000

974 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 08:03:26.25 ID:dSeoWjIv0.net
真ん中のは1ランク下は言いすぎたな0.4ランク下くらい。

975 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 08:48:34.41 ID:/acC/v1i0.net
>>974
そこまでかわらないのか

976 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 08:49:20.97 ID:/acC/v1i0.net
途中でおくってしまった
1100は持ってるけど一冊で済ませたいしなぁ…

977 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 09:35:01.00 ID:nN8MVGYH0.net
英文法解説使ってる人いますか?評判は良いらしいですが

978 :大学への名無しさん:2015/03/12(木) 20:17:46.37 ID:+GUcWWIc0.net
評判なんかより、フォレストなどと何が違うかわかってんの?

979 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/13(金) 03:17:55.87 ID:SsnHdW7Z0.net
最近は音声ダウンロードの書籍が流行っていますが、
俺はパソコンの専門家ではないので、
「ダウンロード」という専門的な方法は分かりません、
方法というかそれ以前に「ダウンロード」なんていう専門用語が分かりません。(カメラを「写真機」と言うことに抵抗なかった伊藤和夫はさすがだ。駿台文庫『伊藤和夫の英語学習法』より。)。

「ダウンロード」は導入、「インストール」は解凍? 逆? - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142321269
パソコン用語の日本語化について http://www.denno-juku.com/greeting.htm

などのサイトを駆使して言葉の意味は分かりましたが、
しかし「実際にダウンロードとやらを行うにはどうすればいいか」は
全く分かりません。

また、

オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/13
藤澤 慶已 (著)
出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)

という本のAMAZONレビュー(講評)にもあるように、
本を勉強をしようと思ってパソコンを立ち上げても、2ちゃんねるをやってしまうから、パソコン無しでも音声聞けるようにしたいです。
ちなみにこの本はMP3というCDのようで、一層意味が分からないです。

で、ダウンロードにしろmp3にしろ、これをCDRに焼くなりして、音楽CDラジカセで聴けるようにはできないのでしょうか?

なお、下記の本の紹介文は、専門用語だらけで何を言ってるかサッパリ分からないのですが、パソコンで視聴することはできないのでしょうか?タブレットって電車の閉塞とかのやつ??鉄道の道具とどう関係があるの???

アヒル口体操でネイティヴのように英語がしゃべれる 単行本(ソフトカバー) – 2014/5/15
富田大輔 (著)
出版社: サンマーク出版 (2014/5/15)
【☆ご注意☆】
本書でご紹介している各エクササイズには著者による解説動画が付属していますが、ご視聴にはスマートフォンやタブレットなどの端末が必要となります。ただし、機種によってはうまく再生されない場合がございますのでご了承ください。
また、動画はストリーミング再生であるため、視聴する際はWi-Fi環境を推奨しております。

980 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:48.10 ID:qKyLfGGF0.net
forest程浅くわないがロイヤルほど手をつけづらくないのってなにがある?
疑問詞節やら準動詞やらもう少し深いところまで説明ほしい

981 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 14:15:20.00 ID:QZMjH8F0O.net
ネクステ的問題集で、解説に「なぜ他の選択肢は誤りかの根拠」も載っているのはありますか

982 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 15:58:26.40 ID:8tEF5u8V0.net
BEST400

983 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 18:28:51.25 ID:UsOaujmO0.net
今のネクステージってCDで覚えるNext Stageみたいな本発売されてないの?
音声はダウンロードできるけど文が完成されたテキストがないから不便なんだけど

984 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 19:35:48.69 ID:8tEF5u8V0.net
即ゼミ3のやつでええやん。網羅度もあっちの方が高いし

985 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 20:55:46.22 ID:Sq9JoJK/0.net
学校で買わせれてメッチャやり込んだグラマーマスターという教材があるのですがその復習をする際にどのようにやると2次に生きてきますか?
京大志望で4月からは代ゼミが始まり今持っている参考書を復習したいのであれ買えとはなしでお願いします。

986 :大学への名無しさん:2015/03/15(日) 23:09:25.63 ID:Vq2Qi2Gi0.net
スラスラ読めるようになることと使えそうなフレーズの英文暗記

総レス数 986
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200