2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新課程】'15仮面浪人の道 part2【旧課程】

1 :大学への名無しさん:2014/05/02(金) 21:24:55.53 ID:39NOb78K0.net
【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら2015年には目指すべき大学に合格しましょう。
ここは偏差値が70だろうが40だろうが一流大学から超一流大学だろうが
無名大学から無名大学だろうが仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレです。

最後まで頑張ろう

▼書き込む前に〜重要!〜
・このスレはsage推奨です。メール欄に半角英字で『sage』と書き込めばsageることができます。
次スレは>>950が建てて下さい
・このスレは名無し専用で、固定ハンドルでの参加は禁止です。見かけてもスルーして下さい。

前スレ
'15仮面浪人の道
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1391680742/

109 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 18:52:15.33 ID:ug7/T3Mb0.net
>>108
ありがとう
正直、俺はそんなに大変だと思ってないんだ
もしある嫌なイメージが結果に反映されてしまうなら、
そういう作用を逆用して、自分の目的に適う方向に向けてやることもできるんだ
完全に自由な時間で、自分の好きな参考書ができるんだから楽しくないはずがない

110 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 18:59:46.33 ID:1K2wgdV6O.net
他人の事馬鹿にするやつはろくな奴じゃない
仮面なんて実はリスク多いし卑怯ではないと思うが

111 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 19:08:16.99 ID:u2ItAtEX0.net
そもそもここにしたくて仮面してるやついるのか

112 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 19:18:00.72 ID:gxWL2K+e0.net
浪人(予備校生の場合)
メリット:予備校本科に行ける、情報量が豊富、身近にライバルが居る、勉強時間と環境が確保できる、模試がタダ(本科)、質問や添削がしやすい
デメリット:辞めれない、ほぼ勉強のみ、失敗したらまた1年

仮面浪人
メリット:いつでも進路変更できる(編入や院)、ストレス発散が出来る、失敗しても学生続けるか留年するだけ、色々と金がかかる(人による)、学生証でいろいろ割引がきく、
デメリット:情報が少ない、予備校本科に行けない、勉強時間の確保が難しい、周りにライバルや仲間が少ない、誘惑が多い、受験勉強以外もやることがある(大学の講義やサークル、バイトなど)、英語以外は質問や添削がしにくい

113 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 21:39:58.11 ID:CGtggisgF
>>108
スマン、79じゃなくて80だわ

114 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 21:13:06.02 ID:06jgrbzG0.net
>>112
落ちた場合その後の大学生活におけるモチベーションの低下の可能性大(友達が少ない、留年などが原因で)ってことが最大のデメリットだと思う

115 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 21:57:09.69 ID:fyflTrvL0.net
メリットで金がかかるってどういうことだ

116 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 22:05:52.41 ID:gxWL2K+e0.net
>>115
参考書とか模試代

117 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 22:13:44.05 ID:i6QUQSWd0.net
>>116
それがなんでメリットなんだ?

118 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 22:30:07.59 ID:O31dl8440.net
最低限の保障の上で受験するって選択肢は考えないの? 

もういい大人なんだから、そういう保障を持った上で受験させてもらうのもありかと思う。

結局、どんなやり方であれ受ければいいんだからさ〜
仮面浪人成功すれば新しい大学で習得単位認定してもらえるじゃん? 

反仮面浪人を唱えるのは結構だけど、ここでしても、それで仮面浪人辞めるやつなんていんのかな?
そんなことぐらいで受験辞めるやつなんて鼻から仮面浪人続けられないと思うよ? 

元14年スレ住民からの言葉でした

仮面浪人の皆はブレずに自分の計画通り勉強すれば合格できると思うからがんばってな

119 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 22:47:58.30 ID:d53wwv5K0.net
久しぶりに早起きしたらすげえ捗った
14時間くらい勉強したから目の充血が凄い

120 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 23:19:36.90 ID:RdxzyTNz0.net
今年京大受かったけど仮面はマジでオススメ出来ないわ
どうしてもやるってんなら今の大学でしっかり単位とって友達も作っとけよ

121 :大学への名無しさん:2014/05/12(月) 23:28:52.11 ID:mCCxOKGw0.net
好きにすればいい

122 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 06:51:04.29 ID:XiWSlxJnO.net
途中でやめる奴もいるし後期休学する奴は毎年ちらほらいる

123 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 08:54:42.93 ID:KJ8dlCbJ0.net
否定したいのは何がしたいんだろうかw

124 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 09:25:37.34 ID:TjKNZoIR0.net
大学生に憧れた浪人生じゃね。それか人の人生にちょっかい出したがるウザイ奴
無視に限る

125 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 09:38:32.93 ID:vXZbvK4W0.net
三月なら仮面勧めなかったけど五月だからなもう

126 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 17:38:55.01 ID:Lju4u3Tb+
夏までに基礎終われば間に合うよね。まぁ最終的に志望校に合格出来れば良いよ。

127 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 19:26:55.40 ID:ziakecOo0.net
国公立に仮面で目指してる人たちは現役時代も五教科七科目勉強してた??

128 :大学への名無しさん:2014/05/13(火) 21:10:20.12 ID:v6U6g8Fs0.net
いえす

129 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 01:48:29.77 ID:+M7BMR440.net
>>128
だよなー、ありがとう
現役時代私大専願で結果早稲田入ったが、なんか違う気がしてな
少し仮面気になってたところなんだ

130 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 17:09:52.38 ID:wbsK2HMu0.net
仮面で同じ大学入ろうとしてる人いる?

131 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 17:29:03.85 ID:Re+OkxAg0.net
それすげーコンプレックスだな

132 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 17:49:09.46 ID:XCuf0y3J0.net
ありだと思う

というかそれは単に自分のしたい学部と今の学部が違うって感じて再受験するのに近いと思うが

133 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 19:49:47.16 ID:977khCec0.net
ならもう少し頑張って他大行った方がいいよ
気分変わるし

134 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 19:57:07.47 ID:LVjwQbHW0.net
同じ大学って医学部とか?
文系から理系とかその逆じゃねけりゃ学内編入できるんじゃないの?

135 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 23:50:41.62 ID:pRFVaXB90.net
駿台全国模試申し込んだ

136 :大学への名無しさん:2014/05/14(水) 23:51:45.00 ID:oT8D9F3R0.net
親に黙って仮面してるけど
そんな器用なこと無理だ
休学したい

137 :大学への名無しさん:2014/05/15(木) 00:13:26.30 ID:xHQltBHW0.net
休学する時ってなんて理由でするの?
うちの学校、他大学受験願も出さなきゃいけないから経済的理由みたいなの通るのかな

138 :大学への名無しさん:2014/05/15(木) 09:05:04.12 ID:O/4A0EqiG
他大学受験願ってどこの大学にもあるの?

139 :大学への名無しさん:2014/05/15(木) 11:01:44.48 ID:vuxZiv8P0.net
経済的理由でだいたい通るだろ

140 :大学への名無しさん:2014/05/15(木) 14:29:14.25 ID:1surHKipO.net
許可要るのは大抵国立だな

もう学費1年分払ってるなら休学してもあんま意味ないな

141 :大学への名無しさん:2014/05/15(木) 20:56:34.61 ID:L3yO11Lq0.net
風邪で調子悪くて勉強集中できん
みんな気をつけて、、

142 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 14:33:36.27 ID:1+eglGOi0.net
必修落としたったったwwwwwww
授業に行ったらもう単位ないよ言われたったwwwwwwww

はぁ……

143 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 15:19:03.92 ID:vWKSl7LU0.net
なぜそうなったしwwwwまだ開始一か月半やでwww

144 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 15:42:05.43 ID:1+eglGOi0.net
順を追って話すと

抽選履修→落ちる→再抽選履修→当たったら単位は諦めろと言われてる糞教授に当たる→初回の授業行かなかった→色々あって教授に嫌われたっぽい

145 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 15:45:54.75 ID:1+eglGOi0.net
今の担当は本当に我慢ならん
しかも通年ですから…
もう来年再履修とった方が楽かもしれん
来年この大学にいるかわかんないけど

146 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 16:09:08.88 ID:3MedU5a00.net
俺もすでに2単位落とすの確定したから気にすんな

147 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 17:09:02.48 ID:fmiRji5LL
単位落とすの早過ぎないか?笑
この失敗を来年の大学で活かすしかないな

148 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 17:04:26.89 ID:wG5ESJsr0.net
既に退学か迷ってる奴もいるはず

149 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 17:44:00.18 ID:yJ6nxR8R0.net
お前らそのままだったら中途半端に終わっちゃうぞ

150 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 20:13:36.25 ID:Zr0gHs4u0.net
だから俺は後期は休学する

151 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 21:59:12.70 ID:+wu/pmADO.net
いきなり始まったか
仮面によるメリットがデメリットになる瞬間が

152 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 22:02:34.99 ID:vNXh2cBO0.net
外大だから受験につながる科目なさすぎだし宿題に時間取られすぎる

153 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 22:27:31.26 ID:1+eglGOi0.net
まぁでもこの大学でもいいかもって思い始めてたのが消し飛んだから
逆にヤル気出てきたわ
いい機会かもしれん

154 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 01:58:05.32 ID:7D11KXNe0.net
当然みなさんバイトはやってないですよね?

155 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 02:02:00.34 ID:DHR5cjTQ0.net
やってるんだなそれが

156 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 10:25:01.09 ID:aAiViCAG0.net
仮面によるメリットを享受する気がないので俺には休学がベスト

157 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 11:57:09.74 ID:kw+/wtzrM
>>154
夏休みはバイトするよ

158 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 12:17:11.00 ID:MrhmHbEiO.net
仮面浪人は普通の大学生と同じ+受験勉強かな個人的に
受験勉強で単位とか落としまくるのは本末転倒だ

159 :大学への名無しさん:2014/05/17(土) 12:21:32.13 ID:oYXUT08U0.net
受験勉強しなくても単位落としそう

160 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 08:20:17.39 ID:4rkr2VlC0.net
このスレの歴代の合格者達ってフル単の奴とか結構いたよな

161 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 09:51:40.42 ID:9jDCOZWvO.net
詳しいね
何者?

162 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 10:44:00.11 ID:m9Irs6lj0.net
俺は今のところフル単
単位とっとかないと後々キツくなりそうだし

163 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 13:22:33.26 ID:lWR9u0x2d
フル単は現在の大学、目指している大学、理系文系次第で普通に出来ると思う。バイトしながら仮面してる人も居るんだし。

164 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 14:34:05.92 ID:lbBd59On0.net
大学の授業と被るとこあるし聞いてて損なし

165 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 16:23:53.12 ID:XV11o8MG0.net
参戦させていただく

166 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 20:18:44.42 ID:9jDCOZWvO.net
遅いぞ
もう時間ないから急ぎな

167 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 22:32:43.24 ID:ZNP2aZIq0.net
仮面やめて編入にした

168 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 23:58:06.31 ID:Y5lEV6KT9
>>164
編入は本当に本当にお勧めしない。3年から入っても話せる友達が居なくて本当にキツい。編入した人は皆揃って編入しなければ良かったって言ってるよ。

169 :大学への名無しさん:2014/05/18(日) 23:59:08.95 ID:Y5lEV6KT9
164じゃなくて167に

170 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 09:44:11.97 ID:NMDl2ywP0.net
皆休学する時、親と現大学にはなんて言ってる?
他の大学受けたいから休学したいからって素直に言ってるの?

171 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 11:48:45.73 ID:MHnEsgkb0.net
俺の場合やることが全く変わるから
進路変更で通った

172 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 13:57:25.68 ID:yDQiPU0pO.net
素直に言った方が良いよ自分で払ってるならあれだが

編入はやめとけ
成績悪いときつい
編入先に単位認定出来ない可能性あるから3年下手したら4年でも沢山とらなきゃいかん

173 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 14:44:10.06 ID:WaGHp0KW0.net
編入ならおとなしくロンダにしとけ

174 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 19:16:00.76 ID:BEPwpXM40.net
必修落としたけど親に言えない

仮面なんかやりたくてやってる訳がないし浪人してえ

175 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 19:59:17.17 ID:P3U9rmoO0.net
奨学金で通ってるが、一人暮らしだからこれまでの事考えるとねえ。まあ後期のお金振り込む迄に一言伝えないと

176 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 21:25:06.06 ID:yDQiPU0pO.net
奨学金って仮面するとまた色々しなきゃいかんらしい

一人暮らしとか良いね

177 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 21:29:50.26 ID:MHnEsgkb0.net
前期の休学期限もうすぎたんだけど
学校いきたくないわ
どうせ後期休学するから留年待ったなしなわけだけど前期いく意味ある?

178 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 21:30:39.51 ID:MHnEsgkb0.net
ID被ってんの?

179 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 22:00:57.52 ID:c7U5/Wd00.net
>>178
自演乙

180 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 22:09:59.31 ID:7QCXFd9u0.net
これは自演だろ
結局休学してんのかしてないのかどっちだよ

でも俺も悩み一緒で前期行きたくないわ
どうしたらいい

181 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 22:11:49.54 ID:MHnEsgkb0.net
>>179
>>180

182 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 23:10:55.08 ID:suA9q9sc0.net
休学するんなら仮面の意味なくね?
だったら最初から浪人しろよ

183 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 23:14:44.29 ID:gQF7Iex00.net
>>181
なんだよ
なんかいえよ

>>182
勉強してなかったから今の大学行ってるわけなんだけど
だから浪人しても勉強しないって信用されてなくて仮面でもしとけってこと
模試でいい成績残せば後期休学認めるとはいわれたけど前期はもう学費払ってるしなんともな

184 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 07:07:05.21 ID:EvjCKtWt0.net
皆さんおはようございます。
私は必修科目だったとしても来年履修できるものは全て来年に回しています。

仮面成功すればそれで万事解決。失敗すればカオスな時間割になります。

185 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 07:18:16.30 ID:ia7puRhp0.net
仮面の半分くらいが親から浪人許可降りなかったやつだろ?

186 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 07:57:06.94 ID:U4+0E2mrO.net
二浪目とかな

必修だけは絶対とっとけ
選択は適当で良い

187 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 08:06:31.76 ID:+Nz2XnuGG
俺は二浪は親に止められたから仮面。

188 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 09:00:00.90 ID:VqK/L+bg0.net
単位なんか簡単にとれるんだから適当にこなしてとれ

189 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 20:29:00.00 ID:rdhckFW50.net
後期は必修以外切る

190 :大学への名無しさん:2014/05/20(火) 21:49:09.19 ID:1tBj/BNr0.net
>>189
俺もそのつもりでいる

191 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 19:15:48.62 ID:0r1rJ/2O0.net
夏だけのバイトしようと思ってる人どんなのするか決めてる?

192 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 22:33:52.28 ID:dnpG0Tfz0.net
受験が趣味の大学生だなそりゃ

193 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 22:47:20.69 ID:VxIZqj7K0.net
受験が趣味の大学生って言葉がしっくり来るなw

194 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 22:53:41.03 ID:OyzXbeXQ0.net
仮面が一番時間取れる夏にバイトとかバカか

195 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 23:19:09.12 ID:7nWGvKew0.net
でもまあ仮面てくらいだから大学生活楽しまないとな
受験に必要なもの買う人も居るかもだし話題になるくらいは良いことよ

196 :大学への名無しさん:2014/05/21(水) 23:40:48.68 ID:1rEA+yO+0.net
仮面なんて器用なことできねぇわ
明日から学校いきません
あざした

197 :大学への名無しさん:2014/05/22(木) 15:19:22.00 ID:pspOvc38O.net
夏なら早朝バイトでもやっとき
時間管理も出来てひねるらしぞ

198 :大学への名無しさん:2014/05/22(木) 18:02:39.27 ID:DrEMEj+O0.net
最後まで頑張れ
だらだら浪人勉強、時間のやりくりをしっかり出来る仮面浪人
勝てるぞ仮面生

199 :大学への名無しさん:2014/05/22(木) 18:19:50.36 ID:Yj4Rmr4U/
夏バイトは入れ過ぎなければ良いんじゃない?ずっと家に籠って勉強してても集中出来ないでしょ。

200 :大学への名無しさん:2014/05/22(木) 20:15:21.66 ID:bO3zW7/z0.net
皆ファイト!

201 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 12:51:29.76 ID:sH/9BeyQ0.net
遅すぎるけど俺も仲間に入れてくれよ〜

202 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 12:57:49.62 ID:iVWUXYoF0.net
AOでいこうとしてるのはわしだけか?

203 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 13:20:02.33 ID:/7pKyus5n
AOで行けるの?

204 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 14:19:48.07 ID:M8xwtDPm0.net
>>201
人生に遅いなんて無いんやで(ニッコリ

205 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 20:34:52.38 ID:i5Ss9SSk0.net
>>202
俺もだ

206 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 21:57:47.21 ID:iVWUXYoF0.net
>>205
おおがんばろうぞ

207 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 22:18:38.15 ID:beTHfg3X0.net
仮面4月から初めて落ちる奴
9月から初めて受かる奴・・・

違いはなんなのだろう

208 :大学への名無しさん:2014/05/24(土) 00:03:18.85 ID:tCJJXwRT0.net
ある意味いまの大学を裏切ったことをするわけだから、
結構自分としては楽しめたな。こそこそ予備校の講習受けに行ったりとか。
自分の場合、全く隠れて行動することが性にあってたんだな

総レス数 1099
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200