2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新課程】'15仮面浪人の道 part2【旧課程】

1 :大学への名無しさん:2014/05/02(金) 21:24:55.53 ID:39NOb78K0.net
【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら2015年には目指すべき大学に合格しましょう。
ここは偏差値が70だろうが40だろうが一流大学から超一流大学だろうが
無名大学から無名大学だろうが仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレです。

最後まで頑張ろう

▼書き込む前に〜重要!〜
・このスレはsage推奨です。メール欄に半角英字で『sage』と書き込めばsageることができます。
次スレは>>950が建てて下さい
・このスレは名無し専用で、固定ハンドルでの参加は禁止です。見かけてもスルーして下さい。

前スレ
'15仮面浪人の道
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1391680742/

772 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 11:26:42.98 ID:LVheU/Nvi.net
後期も最低限の単位だけとればいいのに

773 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 12:08:07.74 ID:ZLJ6p4mr0.net
後期英語と楽単くらい取ればいいのに

774 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 12:18:36.87 ID:D5aTJuXj0.net
楽単だけとっとけばいいのに

775 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 12:40:12.57 ID:ZLJ6p4mr0.net
>>771
2浪の俺ばかにしてんの?

776 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 15:15:37.90 ID:gv+EsUPt0.net
仮面浪人って年齢とか気にしないからやるんでしょ

777 :大学への名無しさん:2014/07/22(火) 15:59:40.47 ID:QvdS9vB30.net
>>775
そんなつもりはなかった、すまんな

778 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 00:28:05.01 ID:XnYmuEEc0.net
高校に卒業証明書と成績証明書とりいかなければいけない。めんどくさいことになりそうだな

779 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 00:55:53.55 ID:lt+VtADJ0.net
郵送してもらえばいいのに。つーか、普通は郵送じゃね?
事務手数料と郵送代金を送って、証明書を郵送してもらう

780 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 01:14:03.23 ID:Z31chctn0.net
普通は取りに行くとおもうけど郵送できるなら郵送の方が楽で良いね。

781 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 04:25:58.16 ID:MR5aqstBO.net
担任に合わなきゃ行けない所あるらしいな
俺の所は高校の事務室みたいな所に電話してそこで貰う奴だから会う必要ない

782 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 07:14:57.34 ID:WSH6it2jO.net
木久扇師匠のガン治療休養は予知されていた。

http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/train/1388714194/72

72 森永乳業 2014/06/15(日) 22:16:24.74 ID:RQ5h5NOW0
>>72
「木久扇」の名は音の上で義(ぎ)を欠く。人の世に大事な理が不足な名は不吉。
周りも師匠の体を気遣い元気で長生きを願うなら寿楽襲名を勧めてほしい。
一門の若いお弟子さんも喜久亭の亭号を使うようにしてもらいたい。
“小談志の寿楽”は確かに長命ではなかったが
談志師匠との師弟の義を欠いてしまった後で襲名した寿楽名だった。
“命惜しむな名をこそ惜しめ”と悲願を遂げる義士の杉野に槍の名人玄蕃のことば。
木久扇師匠は胃癌を遠くやりすごし今年は喜寿をお迎えに。
おめでたい名で喜寿をお祝いしてあげたい。

牛のしまいの胃の名はギアラ
義ィあらずんばモーしまい

783 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 09:42:25.84 ID:X/tIG4lh2
レポート、期末勉強で最近受験勉強出来てない

784 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 11:03:53.52 ID:RDCILdrE0.net
知り合いの明大生が、仮面しようか悩んでる
今回の発表で、犯罪とは無関係の学生まで大学に切り捨てられた、って言ってた
やるなら早く決断したほうがいい、と伝えておいたが…

785 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 11:29:56.65 ID:1ptd1jlT0.net
巧妙な法政生のネガキャン

786 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 11:33:48.67 ID:/KTeBkD00.net
>>784
明大生だが仮面してる奴は結構いるよ
理系も文系も

787 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 11:45:15.75 ID:xkmAOx4y0.net
発表って何の発表?

788 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 12:11:50.36 ID:08kOTRYw0.net
調査書に有効期限ってあんの?

789 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 13:16:58.46 ID:1ptd1jlT0.net
>>788
調査書自体にはないけど
受ける大学とかによっていつ発行のやつが使えるとか使えないとかあるからその都度もらうべきかと

790 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 13:44:36.22 ID:Ir+bYE+b0.net
明大生の仮面多いよ
そういう俺も明大生

791 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 14:00:35.13 ID:L6kGMjmz0.net
地底とか一工にも東大仮面っておるんかな

792 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 14:05:04.91 ID:D6cuvJpQ0.net
>>791
東大仮面は知らないが医学部仮面なら知ってる

793 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 15:48:16.20 ID:Z31chctn0.net
自分は薬学部の者だけど。仮面の学部ってどこが多いんだろ。医療系→理工系って人いる?逆は話に聞くけど。自分みたいなパターンはあんまり聞かない。

794 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 15:54:13.40 ID:UpgCozkK0.net
医学部入ったけど合わなくて経済に入り直した人は知ってる
数は少ないだろうけどね

795 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:00:44.41 ID:1ptd1jlT0.net
そういや知り合いに京大医に入ったけど血が苦手でフリーターやってる人いるわ

796 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:10:36.69 ID:Z31chctn0.net
おお、医学部にもいるって思うとなんか安心した。周りからは医療系→理工はもったいないって言われてたんだ。資格は強いって考えなんだろうけど、薬学に興味がわかなくて嫌になった。
ってか京医いってフリーターって凄いな笑
そのレベルだと一般企業も楽勝だと思うけど、実際は違うのか。

797 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:17:56.27 ID:LIdt4VAP0.net
大学の物理の教科書分かり易い
高校で微積使ってくれれば現役時代に悩まずに済んだだろうに

798 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:21:55.59 ID:1ptd1jlT0.net
>>796
京大医行ったけど血が苦手で途中でやめたんだと
死ぬほど勉強して、結果その程度のことでやめていろいろ燃え尽きたみたいです

799 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 16:45:45.70 ID:KBmzWDPC0.net
>>789
ということは調査書に発行日付が書いてあるのか
担任にバレず仮面したいけど無理だな

800 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 17:08:19.08 ID:IdoarPfu0.net
担任は問題ないけど親に何て言ったらいいんだろう

801 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 17:16:31.34 ID:fYZoODr10.net
流石に俺みたいに推薦使って仮面してるクズはいないか

802 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 17:42:32.04 ID:Z31chctn0.net
推薦使って大学辞めると、高校側に迷惑かかるんじゃない?
先輩でそれやって推薦枠一個潰れた時は後輩からかなりバッシング受けてた。直接は言われてないかもしんないけど、今でも同級生達の中であいつくそだなって文句言われてる。
まあ推薦枠が潰れないんだったら構わないんじゃない。

803 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 18:09:19.27 ID:RDCILdrE0.net
じゃあ推薦で明治に入った奴は人生詰むってわけか…

804 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 18:44:02.17 ID:9tDzuLNy0.net
>>791
一橋には仮面サークルあるから結構いそう
他大にもいることにはいそう

805 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 20:24:11.16
仮面サークルって良いな笑

806 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 20:47:55.12 ID:RU8uC4d7i.net
テスト近いのもあって、最近ぜんぜん勉強できてない…
とりあえず英単語だけやってるけど…

807 :大学への名無しさん:2014/07/23(水) 22:17:31.85 ID:Le076gxI0.net
大学の勉強ろくにしてなかったからテストがきつい。
留年決まったら吹っ切って専念できるけど親に怒られるな

808 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 00:26:00.98 ID:EgOcb3OT0.net
今年落ちたらどうしようって思うとつらい
前期あんまり勉強出来なかったし、のってきたと思ったらテスト始まるし
もし落ちたら人生どうなるんだろうとか考えてしまう

809 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 00:27:41.30 ID:bOj5jaUf0.net
別にどうにもならんよ。今の大学を卒業すればいいだけ
仮面浪人は失敗したってだけで、大学生じゃなくなるわけではない

810 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 00:29:23.46 ID:XSg+rBSp0.net
>>808
君、ただの浪人だったら絶対鬱になってるぞww

811 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 01:56:40.61 ID:YODvurpgs
俺はどちらにしろ今の大学辞めたいから
受験勉強しかしてないよ

テストもレポートも放棄だし
単位はほぼ全部落とす予定

絶対受かるという気力が大事
落ちら人生詰むけどな

812 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 06:50:45.14 ID:SIIrs6Sv0.net
明治の仮面多いのな

813 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 08:58:54.99
今の大学放棄してるって仮面の意味なくないか?まぁ人それぞれだけど

814 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 08:55:56.57 ID:t/EC2cRVO.net
明治も仮面サークルあるらしい
今はあるか分からんが

815 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 09:14:59.91 ID:Lwk2i2y00.net
後期必修以外切って仮面失敗したら単位挽回できるほどやる気でないだろうな

816 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 10:21:54.23 ID:4K9rZkqU0.net
推薦で明治入った奴は人生詰むって言っても
途中で明治退学して出身高校の推薦枠が減った場合
後輩も使うバカは居ないだろうし、学校も犯罪大学に進学させたくないだろうから
全然問題ない気がしてきたよ

推薦で明治入って仮面している奴、がんばれ

817 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:47:03.63 ID:vXQO3ze80.net
医学部歯学部目指してる人いませんか?

818 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:52:28.54 ID:/5U8/JwP0.net
いるよ〜

819 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:53:19.66 ID:hlJ/nDo60.net
為近の解法の発想とルールパワーアップ版
発売日延期らしいけど誰か発売日知ってる?

820 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:53:59.47 ID:vXQO3ze80.net
おおお!
どこ志望?

821 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:55:52.95 ID:/5U8/JwP0.net
旧帝医

822 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 11:59:25.98 ID:vXQO3ze80.net
宮廷受ける意味あるの?
ちなみに現在は....

823 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:01:00.68 ID:/5U8/JwP0.net
意味?

824 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:04:26.75 ID:vXQO3ze80.net
うん。
地方じゃやっぱあかんのかなって。

825 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:09:36.80 ID:iaU+DRY80.net
俺も旧帝受けるで

826 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:11:34.16 ID:/5U8/JwP0.net
そういうのは好みの問題じゃないかな。
いまは近所の工学部に通ってる。

827 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:11:59.20 ID:vXQO3ze80.net
俺、頭悪くて去年仮面失敗してるし勉強方法聞きに来たんだけどセンター勉強方法教えてくれるやついないか?

828 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:13:42.71 ID:vXQO3ze80.net
ちなみに俺は下宿私大工学部の親不孝者だw

829 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:22:57.14 ID:qk6sRHoC0.net
どう失敗したんですか。

830 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:23:36.39 ID:VQIs8tYu0.net
>>828
同じく
運転免許取ったらすぐに勉強始めないと

831 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:32:15.73 ID:vXQO3ze80.net
医学科に絞ってセンターと英数だけ勉強してたんだよなー
センター752点で絶望で徳島落ちた...

832 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:33:43.69 ID:vXQO3ze80.net
運転免許はな、車買わないならやめとけ
経験者が語る...

833 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:34:29.80 ID:3NDDdtHN0.net
センター目指してセンター失敗してたらもうセンスないだろ

834 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:43:51.30 ID:vXQO3ze80.net
2次の英数はしてたよ。
数学は得意だし英語もそこそこ得意だし。ただ国語が116点だった。
国語が出来ないやつは頭悪いのその通りだと思う。
一番時間かけた科目なのに。

835 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:48:41.10 ID:vXQO3ze80.net
そろそろ授業行かないとだし。
また来ます。授業終わるまでに国語160超える勉強方法書いてくれたら嬉しいです。

836 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 12:52:41.27 ID:pyN5G3f6i.net
ホントにアホっぽいなーw

837 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 13:01:42.72 ID:C++T7nYF0.net
2年勉強して自分で何が足りないのか分析できないとかもう受験諦めた方がいいだろ

838 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 13:28:45.05 ID:3NDDdtHN0.net
二次がどうこうじゃなくてセンター対策してんのにセンターとれないのはセンスないんじゃないのかって

俺が間違ってるなら謝るけど

839 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 16:02:48.95 ID:PSdsACtV0.net
うちの大学は他大学受験許可願ってのが必要みたいだ
退学願と一緒に出すけど受験の結果が出るまで保管されるらしい

840 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 16:50:34.90 ID:t/EC2cRVO.net
3年勉強して志望校入れくて仮面してる奴らが言うなよ(笑)

841 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 17:09:43.59 ID:t/EC2cRVO.net
>>839
国立か

842 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 17:19:22.71 ID:c2Gnb8vs0.net
>>839
そういうのどこで確認した?
国立大はどこもあるのかな

843 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 17:20:26.10 ID:PSdsACtV0.net
>>841
私大だ
退学をスムーズに出来るようになってるあたり凄いと思う

844 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 17:47:51.11 ID:M8SXTp9Ji.net
大学に仮面浪人って伝えなきゃならんの?普通に合格してからやめようと思ってるんだが……

845 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 17:51:37.38 ID:t/EC2cRVO.net
私大であんのかよ
そもそも普通受験する事言わないと思うが
ばれる事はまずない

846 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 18:16:10.41 ID:qk6sRHoC0.net
「他大学 受験願」で検索すると徳島、香川、富山、筑波、奈良教育大学とかがヒットするね。

京都大学は、受験先の大学が要求している場合など必要があれば手続きをとのこと。
http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/counsel/students.html

847 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 18:19:18.02 ID:qk6sRHoC0.net
>>842
学部規則や単位、シラバスについて書かれてる学生便覧みたいな本もらってない?

その本の退学、転学、編入等の項に記載されてなければ届け出は必要ないはず。
心配なら事務に問い合わせればいい。

848 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 18:51:14.70 ID:3NDDdtHN0.net
俺も私立で他大学受験願あるよ

849 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 18:54:25.46 ID:jr3izKo50.net
国立だけどないわ
手続き緩すぎてびびる

850 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 19:20:37.03 ID:Kxl4NIFt0.net
>>847
仮面は転学扱いにはならないよね?
それなら大丈夫そう

851 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 19:21:57.45 ID:XAsqy4t00.net
帰ってきた...笑
みんなこのスレにいるってことは仮面してんの?

852 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 19:24:04.82 ID:XAsqy4t00.net
俺の行ってる大学も仮面はたくさんいるよw

853 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 20:02:03.82 ID:Rsbl3w4m0.net
俺のとこ他大学受験届け必要だったわ
めんどっ

854 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 20:18:54.48 ID:qz313wju0.net
>>832 運転免許証なしだと身分証明でいろいろ苦労するよ?

855 :大学への名無しさん:2014/07/24(木) 23:49:02.02 ID:OA065TO50.net
普通に退学でいいや、
ていうか、失敗したら居場所ねえし友達いねえしどっちにしろ退学しよう

856 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 00:02:17.50 ID:noqUn9uC0.net
日大法学部、明治、慶応、同志社は仮面多いらしい

857 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 00:19:58.22 ID:qx+4o4ph0.net
>>855
退学はやめといた方がいいよって余計なお節介かもしれんが言いたい
早稲田も仮面多い
母数も多いが
あと、言うほど理科大はいない

858 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 00:57:58.33 ID:e4W/vOVD0.net
理系は学部変えないんだったら院でいいとこ行きゃいいしな。どっちかていうと、学歴よりも卒研とかの方が理系は重要な気がする。
文系は学歴でほとんど評価される。
っていうことだろ。

859 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 01:19:50.44 ID:e4W/vOVD0.net
ってか全然関係ないけど書き込み最近一気に増えたな。夏休みが近いから?

860 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 02:58:46.61 ID:ILPK7enDO.net
もう夏休みの大学も普通にあるから
8月1日あたりからが多いだろうが

861 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 03:21:12.35 ID:p1YGQ+A60.net
前記終わってみんな現実に気がついた

862 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 07:01:10.01 ID:5c0qJJ7jP
今更だけど、仮面始めようと思って新課程の参考書買ってきた。(理系)
とりあえず数1Aと3のチャートを。
2Bも新たな範囲加わるみたいだけど、それは選択だから、
数列とベクトル選択すれば、旧課程と同じってことだよね?

理科(物理、化学)も今まで選択だった範囲が必修になるだけだし、
文系の変更はないから、他に買い足す必要がある参考書はなしってことで合ってる?
今更な質問すいません。

あと文転も考えてるけど、今からじゃやっぱりきついかな…?

863 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 10:47:56.74 ID:CRdPmvk/w
明大生多いな、当職も明大仮面なんだがぼっちだから他に仮面してる奴を知らんわ 仮面仲間に会って話がしたいですを

864 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 11:31:41.90 ID:4+pNBlON0.net
明大生多いな、当職も明大仮面なんだがぼっちだから他に仮面してる奴を知らんわ 仮面仲間に会って話がしたいですを

865 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 11:48:08.22 ID:fUThtcmvi.net
ゼミにいないの

866 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 12:12:36.50 ID:AHR/LzRu0.net
>>864
文系?理系?

867 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 12:19:02.97 ID:KfJqrh2S0.net
仮面同士で会ってもなんの意味もないやろ
孤独に闘うことやで

868 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 12:32:38.03 ID:EzLzRu1m0.net
>>864
脂肪何処?

869 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 14:04:11.56 ID:hJ7axR5A0.net
明治の図書館で参考書やったり、赤本解いてるやつ多いらしいじゃん

870 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 14:33:53.41 ID:4+pNBlON0.net
ゼミ?
>>866,780 我は一応東大文一を無謀にも目指している。

871 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 15:47:17.44 ID:nA4N/tG30.net
レポート返却と再提出とか知らなかったわ
呑気に図書館でチャート解いてた

単位がああああああああああ

872 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 16:43:58.89 ID:ILPK7enDO.net
受かれば・・・・

総レス数 1099
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200