2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新課程】'15仮面浪人の道 part2【旧課程】

873 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 18:03:44.01 ID:uVyfGwcv0.net
だからお前みたいな奴は仮面浪人とはいわないんだよ
ただの不真面目な学生だ

874 :大学への名無しさん:2014/07/25(金) 20:23:13.43 ID:3FVQSz6gx
>>873
不真面目だろうが何だろうが在学中に他の大学を受けるのであれば
誰でも仮面浪人生と言うのではないかとマジレス。

875 :大学への名無しさん:2014/07/26(土) 00:42:03.84 ID:fsi769j20.net
学部学科は変えるつもりないが学歴コンプだから仮面してる

876 :大学への名無しさん:2014/07/26(土) 01:17:19.53
大学の友達と仲良くなり過ぎたかもしれない、、何か複雑だわ

877 :大学への名無しさん:2014/07/26(土) 15:54:20.67 ID:dZs1rqBP0.net
医学科から医学科か

878 :大学への名無しさん:2014/07/26(土) 23:19:14.92 ID:MyVTw4+00.net
試験勉強忙しくて、テスト勉強満足にできない……

879 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 00:06:47.84 ID:TWBhTY7U0.net
試験=大学
テスト=受験
なんだな
ややこしい

880 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 00:12:20.90 ID:6IrlxWZN0.net
そうとは限らんやろ

881 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 00:27:36.05 ID:VmOEczFD0.net
>789その通り笑
自分で見直してもややこしかった。すまん笑

882 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 01:10:53.73
確かにこの時期は受験勉強時間確保するのは難しいよ。 でも期末テストで満点取れとは言ってないんだから単位取れる程度で気楽に勉強すれば良い。

883 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 14:41:44.98 ID:9maX37Q20.net
夏休みがやっと始まる

884 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 16:34:59.68 ID:ZdGCf93Oi.net
模試受けると新課程より旧課程のほうが難しく作ってあるな
というか新課程が簡単すぎ

885 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 18:33:12.40 ID:bLJgQh9u0.net
この夏休みで最低でも600時間は勉強時間確保するつもり
目標はそれぞれ違うけどみんな頑張ろうず

886 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 19:16:06.39 ID:jgPVVhS00.net
時間で考えるより科目ごとにノルマ定めてやった方がやり易そうだと自分は思う

887 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 19:18:46.62 ID:q4q4dkff0.net
力学だけは大学の教科書見てから公式覚えなおそうと思った
微積がこんなに便利だとは

888 :大学への名無しさん:2014/07/27(日) 23:30:54.22
力学の単位落としそうワロタ

889 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 01:23:02.72 ID:jt3+TDWC0.net
いつになったら夏休みがくるんだあぁ!!
なんでみんな休みそんな早いんだ

890 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 01:24:28.17 ID:QpZ9O7b30.net
8月第1週までテストあるわ

891 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 02:05:03.12 ID:jt3+TDWC0.net
八月第二週までテストある上に九月頭から授業あるし、短い休みも実質レポートで潰る。

892 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 02:16:02.34 ID:MsgvdTnu0.net
>>887
何がそんなにつかえるの?

893 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 02:23:19.64 ID:LQxwlBE20.net
こちらは後3日で終わる
再試ばかりだろうけどな…、やっぱ興味持てないから大学面は適当になるわ

894 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 06:04:18.44 ID:jtRtOgoH0.net
>>892
覚える公式が少なくて済む
予備校だと微積使って教えてる所もある

895 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 09:23:02.07 ID:MsgvdTnu0.net
元々そんなに多くないし、等加速度運動公式と磁気、交流くらいしか微積の使いどころがわからんけども…

896 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 13:31:17.52 ID:9AirPpAV0.net
自分は公式の確認程度にしか微積使わないわ
本番微積を解答に書いていいかグレーだしね

897 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 14:14:37.55 ID:bsUGMBwC0.net
結局微積使っても基本公式に代入した形にしかならないからな
わざわざ回り道する必要ないし
電磁気単振動とかだと微積のが早く解けるのもあるからそういうときは使うけど

898 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 17:13:56.52 ID:6LKzPph90.net
おまえら大学の友達とかに伝えてる?

899 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 17:20:28.40 ID:umPfctxf0.net
打ち明けてメリットなくね?
逆にプレッシャー感じる

900 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 17:31:20.82 ID:jtRtOgoH0.net
友達いないから

901 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 18:47:21.52 ID:4nE/LhZf0.net
一回参考書見られて「??!!」みたいな反応されたわ

902 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 19:01:45.55 ID:uUr4Xmiu0.net
友達に伝えて得することなんて0に等しい

903 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 19:06:51.02 ID:xRsohEXc0.net
友達いる時点で仮面失格ですわ

904 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 19:26:01.89 ID:yJSf4yx40.net
仮面浪人はぼっちが基本だろ?

905 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 20:30:10.72 ID:/PL5dVq00.net
せやな

906 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 21:03:55.46 ID:ati0cnAb0.net
東大だけど仮面してる。

907 :大学への名無しさん:2014/07/28(月) 23:00:21.05 ID:ueVjSaab0.net
8月から本気でやらんとなあ

908 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 00:03:28.36 ID:g/yeZgsaP
友達いたら定期対策時間が3分の1で済むから助かる
友人との昼飯も大事なリフレッシュ時間になるし俺は友達賛成派だな

909 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 01:56:08.03 ID:j/O2CM5e0.net
みんなもちろん大学の英語のテスト満点だよな

910 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 02:16:16.14 ID:jF2BwJsr0.net
>>894
> 予備校だと微積使って教えてる所もある

あ、それは予備校講師が大学教員のまねごとをやってみたいだけだから。

911 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 09:26:54.24 ID:LC9TZA4A0.net
>>909
オバマのスピーチの和訳とか満点無理

912 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 11:40:26.16 ID:xN31AJDL0.net
>>909
単語さえ覚えればセンターのドイツ語オススメ

913 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 12:05:54.19 ID:HqY0HC740.net
後期何コマ入れますか?
俺は最低11コマ入れないといけない

914 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 12:06:10.18 ID:nMYjhGdZ0.net
テレビ押し入れに仕舞ったわ
修行僧になった雰囲気出る

915 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 13:43:12.76 ID:8zhEWTKg0.net
>>913
後期は10コマ

916 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 13:53:45.28 ID:pPAAgM030.net
>>913
10コマ

917 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 13:57:57.10 ID:l/aBzb030.net
11コマ

918 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 14:09:39.37 ID:xN31AJDL0.net
最低でも12コマ入る

919 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 14:20:11.61 ID:1EVdKlABi.net
最低22コマくらい

920 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 14:27:01.58 ID:tVDtgXKy0.net
22単位分くらい申請しといて、実際出るのは2授業/日の12〜14単位分くらい

921 :大学への名無しさん:2014/07/29(火) 18:47:03.42
選択必修の単位落としたらどうなるかな?

922 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 21:00:14.55 ID:129yVkju0.net
2007年の仮面浪人スレは面白かった!
東大京大医学部合格者も結構いたし

923 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 21:02:26.50 ID:Zl39Xj3BO.net
レベル高いね
8年前って今社会人か

924 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 21:30:01.87 ID:129yVkju0.net
文T、京法、理工という慶應仮面コテがレベル高かった!
俺みたいな低レベルな奴らもそいつらに引っ張られて合格できた

925 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 21:33:09.09 ID:P74PGRFE0.net
短大から医学部目指してるひととかコテつけて欲しいな

926 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 21:58:35.15 ID:HFgSJief0.net
実際どういうことしてたの?参考にしたい

927 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 22:06:05.62 ID:129yVkju0.net


928 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 22:26:35.28 ID:H+Vt2y9/0.net
結局どこに合格したん?

929 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 22:34:49.82 ID:129yVkju0.net
京大だよ

930 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 23:06:25.05 ID:H+Vt2y9/0.net
おー、すごい

931 :大学への名無しさん:2014/07/30(水) 23:22:19.52 ID:eBWiVeo50.net
コテとかルール違反だし気持ち悪いからでてくんな

932 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 00:51:59.56 ID:sh5MDcDw0.net
今日は12時間勉強したけどお前らどーよ。順調か

933 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 01:13:07.51
一週間ぐらい期末勉強とレポートで受験勉強出来てない。夏休みはめっちゃ勉強する

934 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 07:18:29.92 ID:KDOwHG9U0.net
慶法の小論文ってあれどういう対策すればいいんだ? 現文は苦手じゃないけどなかなかいい解答が書けない

添削してくれる人もいないしどうしたもんか……

935 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 09:15:15.30 ID:3ipwRpDKO.net
過去問で傾向調べな

936 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 09:34:55.00 ID:PPSFf6iq0.net
英作文どうしよ
俺も添削してもらえる人いないから困ってるわ

937 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 09:50:00.53 ID:BA1bbzSTi.net
勉強は少しずつしてるけど、今だに決心がついてない
違う大学で違うこと学びたいってのはあるけど、今の大学で仲良い友だち結構できたしなんか申し訳ないような気がする
みんなならどうする?

938 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 09:57:15.57 ID:x2hnkwT30.net
明治なら迷わず仮面
他なら状況による

939 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 10:51:01.91 ID:VKmWxoBu0.net
対して仲良くないとなんだこいつで終わっちゃうけど仲良いなら友達に相談もありじゃね?
俺は友達何人かに話して応援してもらってるよ
違うことを学びたいからであって今の大学のレベルが低いからとかではないし

940 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 11:36:24.09 ID:T2QJH8lWi.net
>842あんま友達は関係ないかな。俺も仲いいやつは何人かできたけど、それとこれは別。友達云々で大学選んでるわけじゃないから。

941 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 11:38:41.26 ID:ePiK14fK0.net
>>937
友達友達気持ち悪いな
Fらん臭プンプンするわ

942 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 12:09:45.13 ID:VebZUwXf0.net
>>937
仮面浪人は今いる大学に満足したらそれはそれでいいと思う

943 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 22:54:59.23
俺も友達たくさん出来て少し迷いが生じたけど、今の大学じゃ成長出来ないと思うし、刺激が足りないから仮面貫くよ

944 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 11:26:43.76 ID:5d27I1R30.net
はやく期末試験終わらないかな

945 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 15:01:30.00 ID:1mUTwHNG0.net
まだおわってないのか

946 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 15:05:50.67 ID:YDg2FeNg0.net
2時間後に終わる

947 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 15:40:52.53 ID:YZgSPL/M0.net
大学に勉強しに行ったらオープンキャンパスやっててワロタ
参考書開いてたら間違えられそうだから見えないところで勉強してるお

948 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 15:54:43.38 ID:NWTEfZJF0.net
一人暮らしだから夏休みずっと受験勉強できる

けどなんか精神壊れそう

949 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 16:14:05.43 ID:Gj66lGTu0.net
>>948
わかるわ
思いっきり体動かせるところがほしいわ

950 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 18:03:46.86 ID:hu73DBz8O.net
気分転換に図書館とか夏期講習とか行った方が良いよ

951 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 18:46:24.54 ID:zAw0P46A6
夏期講習とりやした

952 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 21:01:14.68 ID:cuNIGyC70.net
すまん
俺は明日予備校の説明会いってただの浪人生になります

953 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 21:39:35.26 ID:dLw39Eiq0.net
休学するの?

954 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 21:54:16.56 ID:cuNIGyC70.net
そうですはい

955 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 22:32:08.42 ID:zAw0P46A6
>>952
後戻りできないプレッシャーはあるかもしれんが、来年良い結果でたらここに報告宜しく!
お互い頑張ろうぜ

956 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 23:52:17.81 ID:Ocqv/+Nri.net
>857休学かぁ
俺もできることならしたいんだけど……共に頑張ろうぜ

957 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 23:59:40.66 ID:cuNIGyC70.net
>>956
がんばろう!

958 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 00:50:30.04 ID:Q5yXN/x70.net
俺は仮面で頑張るのだ

959 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 01:43:28.70 ID:9lfFmfsl0.net
仮面の一番のメリットである保険を諦めるわけか・・・。
それとも、もう単位取ったから進級はできるみたいな感じ?

960 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 02:36:55.09 ID:ingiglZv0.net
とうとう勝負の夏だな
仮面成功者は全員夏休みは大事と言ってる
頑張ろう

961 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 09:44:00.00 ID:7YnbUf3Z0.net
ぶっちゃけ、2回生までは単位0でもいけるけどね
まあ、留年は確実だろうが

962 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 11:54:06.58 ID:ToRG2BP60.net
落ちても今の学校に居たくないし、後期に学校通う意味がわからなくなってきたぞ

963 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 12:20:22.48
確かに休学は賢明な判断かもな

964 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 14:17:24.30 ID:tw2lwyWh0.net
>>962

同意
早慶志望だけど、落ちたら友達いねえし居場所がない。
後期休学したい。
でも、それだと仮面やった意味がない。
MARCHから保険でMARCH受けるのも意味ない気がするしなあ

965 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 14:46:41.08 ID:Dq4oChZqO.net
良く見る仮面のメリットがメリットじゃなくなる瞬間だな

966 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 15:20:12.00 ID:ToRG2BP60.net
結局、受かればいいんだ、受かれば...

967 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 22:01:31.42 ID:e0dd/9HW0.net
俺は本番まで残り3ヶ月だわ
やべー

968 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 22:06:30.77 ID:6kiKq19r0.net
なんだそれは

969 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 22:14:29.75 ID:r5TeUDj+0.net
どっかの推薦?防医もはやいよな確か

970 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 22:51:27.35 ID:e0dd/9HW0.net
防衛大な

971 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 23:06:02.70 ID:1ZweKq/W0.net
防衛大って浪人生何割くらいいるの?ちょっと気になった

972 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 23:48:56.83 ID:e0dd/9HW0.net
結構多いとは聞いた
腕試しで受けた人が多いのかな?

973 :大学への名無しさん:2014/08/02(土) 23:52:02.23 ID:UDC0byPx0.net
俺の大学に防衛大入って一週間で辞めた人いてワロタの思い出した

974 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 00:00:02.90 ID:F1jNIvxd0.net
受験料無料なんだっけ。俺も受けるだけ受けてみるかな。

975 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 01:18:43.81 ID:N1vi9YZT0.net
防衛は知らんが防衛医大は年齢制限あるよな

976 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 02:00:27.61 ID:ISXiFrY20.net
おっさんおばさんは戦場に行けんもんな

977 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 02:15:38.17 ID:F1jNIvxd0.net
理由としては、公務員だからってことじゃないのか?公務員は確か29歳までしか受けれないっしょ

978 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 02:39:45.48 ID:rNy9SCSe0.net
防衛医大はたしか2浪まで

979 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 02:49:23.76 ID:F1jNIvxd0.net
ほぇーそうなのか。じゃあ今逃すと絶対に入れないんだな……。厳しい世界や

980 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 08:40:38.60 ID:1mGSMib30.net
>>973
もしかして明治か?

981 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 10:46:46.78 ID:lobEDgSV0.net
>>973だけど違うよー

982 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 11:25:43.26 ID:c+mZdjzH0.net
夏休み入ってから尋常じゃないくらいの進捗具合や
夏休みあけてほしくないわ当たり前やけど

983 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 12:12:44.46 ID:EiJo6hC00.net
立教の英文学部か法政の国際文化学部で迷ってる高2です。どちらがいいでしょうか?
学校の偏差値は70くらいですが自分は60代前半でだんだん落ちぶれてきてます……。

984 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 15:03:34.85 ID:OLQBB2C80.net
だれだよおまえ

985 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 17:33:15.32 ID:wwf1RcgG0.net
わろた

986 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 17:55:59.67 ID:HxKd3/A70.net
今から仮面浪人はきついかなあ

987 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 18:31:40.01 ID:03FIqbPsi.net
むしろ今がギリギリかと。まあ狙ってる場所によるだろうけど。理系から文転とかなら全然大丈夫じゃない?

988 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 21:54:39.60 ID:ln6JLVpRO.net
昔文転とかしたかったがやめたな

989 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 22:23:32.56 ID:kZ5G98r10.net
俺の友達は後期から始めて早稲田文受かった
死ぬほど辛かったらしい

990 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 22:25:11.75 ID:Fv2+1pNa0.net
後期から(仮面)始めて、な

991 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 22:29:37.23 ID:qdsx+Dx90.net
今から文転で歴史は死ぬぞ

992 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 22:56:03.36 ID:HxKd3/A70.net
>>987
センター75~79%あたりの国公立大
4月からだらだら勉強してた(週に3日くらい)

993 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 23:08:27.15 ID:F1jNIvxd0.net
きついかどうかは本人次第だよな結局。狙ってる場所ってのは偏差値どうのこうのじゃなくて、現役時代の自分と比較した時のこと。
文転で歴史やるっていっても理転で数学やるよりはマシじゃないか?

994 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 23:11:50.65 ID:SEUu/KU20.net
ってか、別に歴史にこだわる必要はないんじゃ・・・

995 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 23:28:03.95 ID:N1vi9YZT0.net
仮面後初の模試受けてきた
マークだけど新課程の形式と抜けてる所がはっきりして有意義だった

996 :大学への名無しさん:2014/08/03(日) 23:56:18.81 ID:ln6JLVpRO.net
地理とか面白そうだ

997 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 00:29:58.33 ID:WkUvtR2d0.net
センターだけならまだしも2次の歴史は結構キツいと思う
地理ならいけるとかも考えたけど、そんなに甘くない
とかいいつつ5月ぐらい文転仮面してるけど不安でしょうがない

998 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 01:23:11.73 ID:XqvJgNnQ0.net
違うことやりたくて最近勉強始めてニッコマからマーチ目指してる
正直これって意味あるのかわからなくなってきた

999 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 01:26:34.80 ID:3MAS+A9k0.net
俺なんかただの学歴コンプだし理由なんてどうでもよいのだ

1000 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 02:28:26.28 ID:CmrsI+230.net
一年犠牲にしても、納得できるなら十分意味あると思う
意味や理由に価値があるかは知らんが

1001 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 07:49:56.03 ID:CTr54x+4O.net
意味があるかは分からんよ
人が生きてる明確な理由が分からん限りな

1002 :大学への名無しさん:2014/08/04(月) 23:44:58.14 ID:IFe65+MR0.net
仮面どうこうよりも
単純に成績が上がらなくてつらい・・・

1003 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 00:18:08.87 ID:juJKJf4u0.net
俺の個人的な感覚、暗記量を増やすと成績が上がる。だから、暗記物中心に勉強してる

1004 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 02:14:15.56
当たり前だけど基礎を徹底的にやるしかないんじゃない?

1005 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 07:46:55.83 ID:eD4ExK280.net
暗記嫌いでずっと化学の無機有機の暗記やってなかったから、センター直前の模試でも55点ぐらいだったけど本番8割超えた
今年易化だったからなんとも言えないけど

1006 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 12:03:20.69 ID:H78F28JS0.net
9月から予備校行くことにした

1007 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 14:25:13.68 ID:IuDyWgAv0.net
また、純浪人の誕生か?

1008 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 21:04:18.31 ID:kK1+5PPU0.net
今年の化学で9割行かなかったらとんでもなく頭悪いと思うよ

1009 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 22:36:59.32 ID:z7yxSVv70.net
今、東京の某私大だけど一つ上のレベルのとこいきたいとおもってる
今から始めるのってきついかな?

1010 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 23:00:16.03 ID:KdlDoXP60.net
今の実力次第。以上

1011 :大学への名無しさん:2014/08/05(火) 23:05:06.82 ID:+ma1by61i.net
お前ら迷ってるならとりあえず模試受けろよ

1012 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 00:07:33.16 ID:DCHGkl9s0.net
癪に障るけど、頭良かったら今頃志望校うかってただろうしなぁ
とんでもなくって表現は悲しいわ

1013 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 00:23:14.27 ID:b7U9cBuH0.net
ただの煽りだ、ほどほどに気にしろ

1014 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 00:28:47.37 ID:Gg56Tu+/0.net
>>1008
それはお前が9割いったからいえることじゃないか?
自分より低いものを見下してる感じがする
東大生が東大に受からない奴はとんでもなく頭悪い、っていうのと同じレベル

1015 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 10:55:58.91 ID:5JGx9I7s0.net
>>1007
そうなるね
駿ハイでは微妙な偏差値だったから、頑張るよ。

1016 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 14:01:40.57 ID:wu5Lik2NO.net
駿台か
毎週席替えありの固定席なんだよな

1017 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 17:30:35.07 ID:Fa9gvicT0.net
怪我したから仮面浪人やめるわ

1018 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 17:31:31.05 ID:BjkUlQew0.net
御愁傷様です

1019 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 17:39:44.70 ID:tWkANHjf0.net
仮面浪人やめる→今の大学で妥協するor浪人に専念する

1020 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 20:53:57.02 ID:jOnuRZrD0.net
まだ迷ってて本格的に勉強はじめられてない俺はどうしたらいいんでしょうか
始めるなら今が最後のチャンスだってはわかってるんだけど

1021 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 21:05:58.19 ID:wu5Lik2NO.net
夏休みやる事ないならやっても損する事はないと言っておく

1022 :大学への名無しさん:2014/08/06(水) 23:48:10.21 ID:LvGi3RLe0.net
大学受験関係ない人が趣味で問題集解いてることもあるって思えば、たとえ受験しなくてもいい暇つぶしになったって思えるよ

1023 :大学への名無しさん:2014/08/07(木) 04:04:05.18 ID:FBE5F0ZG0.net
5単位しか取れなったから仮面浪人するわ

1024 :大学への名無しさん:2014/08/07(木) 16:42:03.87 ID:jp8Tx3Spb
いつも昼飯の後の睡魔がヤバイんだけどどうしたらいいのか

1025 :大学への名無しさん:2014/08/08(金) 16:42:25.22
親宛の成績通知ヤバいんだけど(笑)勉強時間確保で大学休んでたからなぁ…

1026 :大学への名無しさん:2014/08/08(金) 23:08:22.33 ID:GjtQ1esW0.net
勉強つらい
生半可な気持ちでやるもんじゃないな

1027 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 01:56:18.86 ID:EHSLrpJRO.net
やると決めた。
レポを明日にまとめて終えて、夏休みバイト三昧しつつ、隙間時間に勉強をしようと思う。
塾講師は稼げないのと、融通が利かないことに絶望した。

1028 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 01:58:58.33 ID:lbDpMZWQ0.net
頑張ろう

1029 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 10:15:48.61 ID:fovOX4Mw0.net
皆は、1日に何時間勉強してる?

1030 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 11:34:20.22 ID:18SwX78y0.net
9h

1031 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 11:54:40.80 ID:lbDpMZWQ0.net
休日13h
平日9h

1032 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 12:28:43.45 ID:xB0t8wkrA
7h(私立単願)

1033 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 13:28:27.13 ID:E5muxl6s0.net
ノルマこなそうとするとどうしても8〜10になる

1034 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 19:01:25.20 ID:K9Z5UifB0.net
高校んとき難しいと思っていた内容をやってみたら、ちと考えれば理解できるってのがワンサカあって寝る時間を削らざるを得ない

1035 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 23:31:08.46 ID:e3pbJE7h0.net
受験料稼ぐためにバイトしてる人に質問
いつまでバイト続ける予定?

1036 :大学への名無しさん:2014/08/10(日) 23:33:30.38 ID:ndi/Yk4b0.net
年内

1037 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 00:27:43.30 ID:Hnw4hMKM0.net
医学部いきてぇな……

1038 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 01:05:33.20 ID:JIdviUWb0.net
年内or11月

1039 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 01:07:31.45 ID:JIdviUWb0.net
ってか店長変わってシフトあんま入れてくれんくなった
前の店長は入れろ入れろでうざかったけど今の店長は逆に入れてくれなさすぎて受験料がたまらん
勉強には集中できるようになって、どれだけバイトが邪魔な存在かは分かった

1040 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 15:47:22.64 ID:6Hwpf37D0.net
おまえらいくつ受けるの?

1041 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 17:38:15.85
底辺私立だから滑り止めに日大、MARCH理工とかで計4つ受験する予定
受験料高いからもしかしたら減らすかも

1042 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 19:02:03.72 ID:pwKL5LXF0.net
宮廷医一本

1043 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 19:10:13.58 ID:suaFPLdi0.net
宮廷医じゃなくてもっと簡単な地方医うけりゃいいんに
って思ってしまう
頭良い人はすごいねえ

1044 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 19:52:53.43 ID:BzKkVxGV0.net
>>1040
理三だけ。

1045 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 20:05:45.86 ID:p2MxWUGV0.net
同じく理科三類

1046 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 20:13:12.37 ID:kSihell2i.net
俺も国立一本だけど、どこにしようかは迷ってる。

1047 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 20:16:25.51 ID:xOmq6Nbf0.net
旧帝医一本でいくわ

1048 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 21:07:48.72 ID:Y/zmwvZpi.net
>>1043
もともと地方医にいて旧帝医受け直すつもりなんだろう
俺もそうだったけどそういう人少数ながら毎年いるしな

1049 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 21:30:45.08 ID:9QvhIRIw0.net
詩文俺赤面

1050 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 21:54:47.85 ID:pwKL5LXF0.net
>>1048
ちゃんと受かった人?

1051 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 22:09:02.06 ID:Y/zmwvZpi.net
>>1050
うん

1052 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 22:39:48.46 ID:pwKL5LXF0.net
すげぇ
医学部の勉強と両立させたのか

1053 :大学への名無しさん:2014/08/11(月) 22:54:41.09 ID:Hnw4hMKM0.net
北大獣医って国立医だとどのくらいなんだ。調べてもまちまちでよくわからない。

1054 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 00:17:59.64 ID:Urngux7b0.net
北大医と同程度っぽいらしいが

1055 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 01:12:18.79 ID:vYKAOtrH0.net
旧6よりちょっと下って感じだろ
一般的には

1056 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 01:18:35.80 ID:E1JG3hFb0.net
>950
ちょっと高く見積もりすぎじゃないか?
>951
俺もそんくらいだと思ってんだが、知り合いの獣医学部のやつに理U以上理V未満って言われた。

1057 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 01:23:31.18 ID:MUcNhJeD0.net
だって北大獣医ってめちゃくちゃ人気じゃんか

1058 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 01:57:30.22 ID:vYKAOtrH0.net
だから倍率と難しさは比例しないと何回言えば…
本当は旧6よりずっと易しいと思う

1059 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 06:54:37.25 ID:gTXqYs570.net
>>1040
国私あわせて4つ

1060 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 19:12:36.34 ID:o42EnPuh0.net
獣医なら鹿児島大がセンターのみの面接とかあるよ。
知り合いがそれで入った。

1061 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 20:05:41.66 ID:E1JG3hFb0.net
>956
現役じゃないと面接不利になるとかないのかな。
獣医師になりたいってよりは研究方面に進みたいってことだから、基本的には東大か北大なんだよな。

1062 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 20:11:43.21 ID:hh/qAFLm0.net
>>1061
そいつは浪人経て仮面してたよ。
今はわからん

1063 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 22:50:56.87 ID:keG/HT+e0.net
>>1049
おれも私文だけどここレベル高いな
私文で仮面ってあんまいないのか?

1064 :大学への名無しさん:2014/08/12(火) 23:50:49.40 ID:E1JG3hFb0.net
模試ってどうする?

1065 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 00:02:06.21 ID:0zd+g+gN0.net
>>1063
今詩文にいる

1066 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 01:24:48.67 ID:tO174jgB0.net
>>1065
俺は青学から早稲田目指してる

1067 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 01:36:40.74 ID:CvseFLSs0.net
青学とかウェイ多そうだな
実際多いらしいけど

1068 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 02:55:12.34 ID:lgsDPAM/0.net
理系の自分からすると、そこそこの大学にいるんだったらあんまり詩文から詩文って移る必要ない気がする。
あまりにもF欄とかいうならまだしも、MARCHから早慶とかってそれほどの違いがあるもん?
どうしても学歴コンプを払拭したいってんならしょうがないとは思うけど。
実際、理由としては学歴コンプってのが多いのかな。

1069 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 07:21:40.99 ID:Ncw65WeV0.net
まぁ俺もMARCHなんだけど、越えられない壁を感じる

1070 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 08:38:53.49 ID:Oc55htFc0.net
>>1068
そんなこと言うのは野暮ってものだろ

1071 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 11:13:08.29 ID:tO174jgB0.net
>>1068
早稲田のほうがサークル楽しそうだし、大隈講堂がいいわ

1072 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 13:24:56.25 ID:lDiA7rEoO.net
お盆だし少しは休めよ
たまには運動やらで頭に刺激を与えてやって

1073 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 14:21:49.65 ID:eyEkrJkg0.net
お盆で大学図書館空いてないから河合塾に潜入して空き教室使って勉強してるでござる

1074 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 14:31:32.34 ID:suxy3/xo0.net
>>1073
どこの河合塾?
だれか自習室潜入できる予備校教えて

1075 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 15:26:03.99 ID:U19zMCSNU
自習室は基本証明書いるから無理じゃない?多目的施設つかえば

1076 :大学への名無しさん:2014/08/13(水) 18:50:18.12 ID:lDiA7rEoO.net
自習室はきついよ
空き教室とかは普通に大丈夫だけど

1077 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 01:13:18.59 ID:Gtz55RGa0.net
>>1074
河合秋葉原、新宿、池袋の開放教室
新宿なら1階で出来る

1078 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 03:59:37.31 ID:VbaYQ61w0.net
津田沼もいける

1079 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 08:39:53.64 ID:8z7pA28j0.net
>>1074
必要でないかもしれないけど、京都だと河合塾京都校は警備員が厳しいからやめた方がいい。駿台は開放自習室ならチェックないので余裕。おすすめは荷物撤去のない京都南とか。

1080 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 09:38:43.83 ID:RRAj5bz30.net
>>1071
サークル楽しそうって言っても明治の件があるから
個人的に早慶MARCHのサークルは胡散臭くて好きになれんな
理系の俺はSTAPの件で早稲田に行く価値ないとすら思ってるし

1081 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 10:04:24.05 ID:kvr8XTvM0.net
早慶Marchにどれだけサークルがあると思ってるのか…

どうせほとんどのやつは博士になんか行かないで就職するんだからSTAPなんか糞ほども関係ないし早稲田の理工も受けるわ
あと田舎は勘弁

1082 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 10:09:14.26 ID:1NOrwVjV0.net
正直医学部とか資格系以外は東京以外の大学に通う価値なし

1083 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 10:56:47.83 ID:Y+VLfZVk0.net
大学叩きは他にスレ立ててやれよ

1084 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 12:46:14.71 ID:69E83B4s0.net
>>1081
明治のレイプサークルは40年の歴史がある公認サークルですけどね
自分は博士にならないから関係ないって問題ではないですけどね小保方の件は

1085 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 13:01:03.64 ID:CY3a77Ici.net
同じ私文なら、慶應行けばいいんじゃないの?

1086 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 13:26:10.39 ID:zsiKopFk0.net
>966
いや、そうなんだけどさ。あんまり学歴学歴って考えになっても、つまらない人間になるだけだよってことを言いたくて。
皆、気を詰めすぎてる感じがしたからね。例え失敗したってお前らが行ってる決して大学も悪くないよって話。もうちょっと楽観的に考えてもいいんじゃないか?

1087 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 13:27:22.08 ID:zsiKopFk0.net
ミス
決して大学も→大学も決して

1088 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 16:00:05.73 ID:TawB6E0a0.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1407999560/

1089 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 18:13:51.38 ID:O1LtxKya0.net
>>1086
いやだから、もうそういうのは全部考えた上で仮面を選んでるに決まってるだろ
馬鹿かよ

1090 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 18:35:05.71 ID:rCOz3bPK0.net
そんな焦りすぎずに頑張れって意味だろう。別に落ちても人生終わりじゃないんだよっていう優しいお言葉だと思うが

1091 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 18:51:50.30 ID:XnhHW6Yh0.net
普通はいい言葉でも
ここでは余計なお世話

1092 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 20:39:09.88 ID:kvr8XTvM0.net
>>1084
だからなんだよ、公認でも公認したあとの実態なんか知ったこっちゃない状態だから糞みたいなサークルも中にはある
いや関係ないよ、全く影響ない

1093 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 21:04:16.61 ID:XNQHo0QA0.net
他人の主観に噛みついて関係ない影響ないとか何と戦ってんの
よっぽど早稲田や明治が大好きなみたいだけど組織がまたは一部の人間がゴミだって他人の心証は変わらないんだから
顔真っ赤にしてないで勉強しとけ
早稲田も明治もあんな醜態晒して悪印象持たれないわけがないんだから

1094 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 21:08:26.92 ID:NNfXEfaQ0.net
ひとつ言えるのは少なくともこのスレが荒れるくらいの影響が出てるってこと

1095 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 21:49:11.41
今までの俺だったらチャラい呑みサークルに入っていたのだろうけど、もし新しい大学入ったら真面目系サークル入るわ。もしくはサークルに入らない。こういう真面目に時間を無駄にしないように過ごそうって思うようになっただけでも仮面した意味はあると思ってる。

1096 :大学への名無しさん:2014/08/14(木) 22:22:36.22 ID:Y+VLfZVk0.net
いい加減他のスレでやれよ
叩く奴も擁護する奴もどっちも気持ち悪いわ

1097 :大学への名無しさん:2014/08/15(金) 21:23:29.66 ID:AahGVTT/0.net
>>1093
流石にお前の方がキチガイに見えるわ

1098 :大学への名無しさん:2014/08/15(金) 22:56:35.22 ID:WU4nbJjL0.net
>>1089イライラでワロタ

1099 :大学への名無しさん:2014/08/16(土) 00:05:02.80 ID:G3Zxro7w0.net
人それぞれの事情があるのに他人にケチつけてるやつは何がしたいんだ?

総レス数 1099
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200