2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強の仕方271

1 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 13:56:44.26 ID:tVad5Tkf0.net
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

●携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

●前スレ
英語の勉強の仕方270
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1398758040/

159 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 12:39:01.09 ID:FWQTTcmU0.net
受験板でリー教が薦められるところを全く見ないのはガラパカスのせいか単に出来が悪いのか

160 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:11:32.60 ID:yOgkVeMC0.net
>>159
リー教は本当に一から理屈で説明されないと納得できない人が使い潰すか、理屈が分からない時にちょっと参考にする本だと思う
受験生が独学で使うのは少し敷居が高いと感じる

・単語のレベルが高い、簡単な文でも単語が難しすぎる事が多い
・あまりにも一から理屈で説明しすぎている
・少ない分量を何度も復習させようとしている本だから復習を自らするのが苦手な高校生にはあまり身に付きにくい

ただ随所随所の説明は本当に素晴らしいところが多い(過去分詞の用法とか)ので、
ポレポレとか使ってて説明に納得できない(ポレポレは大雑把な説明が多い)場合に、この本で調べると納得いく事が多いね

161 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:22:14.17 ID:ef5ILoqO0.net
英語超苦でセンター模試で50とか60とかしか取れない浪人だけど
センター本番では8割、最低でも7割以上は取りたい
シスタン1.2.5章完璧にすればいけるかな
英語には結構時間使える
8割超えるためならなんでも頑張るのでアドバイスよろしくお願いします

162 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:27:56.47 ID:yGtKYUZ10.net
>>161
シスタン2章まで覚える
→基本はここだか、薄い高校基礎英文法の問題集を
持ってる総合英語本で確認しながら基礎レベルの文法をひと通り確認
→その後入門英文問題精講
→センター過去問全部繰り返す

これで8割はかたい

163 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:29:17.64 ID:yGtKYUZ10.net
>>161
と思ったけど、センター50だったら多分ムリだから、
シスタン2章までを覚えつつ中学文法を復習してから>>162につなげる

164 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:31:19.82 ID:yOgkVeMC0.net
>>161
それ多分、中学生レベルの単語と文法に抜けがあると思う
中学生用の単語と文法(大岩って人の本がいい)を軽くやり直して、それからシスタンはbasicの方がいい
シスタンbasicと平行して簡単めな高校文法の薄い問題集と読解の入門本(基本はここだとかはじていとか)やって、ひたすら速単の入門編とか読みまくるといいよ

165 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 13:43:58.75 ID:ef5ILoqO0.net
アドバイスありがとうございます
中学レベルの単語帳プラス中学文法等の確認→高校レベル単語帳プラス高校文法って感じですかね
中学レベルの単語は勉強する度に見てれば自然と覚えるかなと思って飛ばしてたんですが、中学単語帳もしっかりやってみます

166 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 14:22:21.78 ID:yOgkVeMC0.net
>>165
最初は大体そんな感じ
高校文法はやってるとキリないしセンターでも40点くらいしかないから、当分はネクストステージとかやらなくていいからねー
だから文法は薄い本で早めにざーっと見て長文読めるように読解の入門本やって長文読むのが大切

167 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 14:43:04.62 ID:nuLdCJqM0.net
なぜか2chだとフォレスト通読とネクステ周回を最初にやらせたがる謎

168 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 15:56:41.11 ID:RgvnENU90.net
>>160
理屈の敷居が高いのはわかっている
そもそも、あれの独特な敷居の高い解説は
ほとんど読み飛ばしてもかまわない。

リーディング教本のなかにも書いてあるように
例文と品詞を完璧にすらすら答えられることが大事。
これの勉強には筆記用具やノートや机を使ってはいけないとのことだ。
すらすら言えるのを目指すことが学習における作業のほぼ全て。
そういうやり方で取り組めば効率がよい。

理解しにくいポイントが見つかったら、細かすぎる解説があるぐらいのほうがいい。
ポイントを絞れるので効率は良い。

169 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 17:49:21.74 ID:do7xwz9A0.net
>>167
詰むだろそれwwwwwwwww

170 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 17:53:32.21 ID:GB89xorA0.net
>>168
お前は何が言いたいのか
少しは整理して書けよ

171 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 19:11:51.43 ID:x8w/kWnH0.net
いや、ネクステは必要だろ
滑り止め(?)のニッコマ群の英語は文法多いし
比率で言ったら長文に利があるのは違いないけど、
安定して点の取れる文法を固めて悪いはずはない
特にイディオム会話表現とかは繰り返しやらないとできないだろ

172 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 19:18:10.45 ID:yOgkVeMC0.net
文法が安定するとしても長文が安定しない理由にはならないでしょ

>>169
実際、一時期はそういうレスばっかりだったよw
とりあえず最初はフォレスト通読してネクステやれっての
それを挫折せず短時間でこなせるようなら苦労しないんだよなぁ…

173 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 19:20:52.43 ID:grqWQVkc0.net
限りなく漂う東大臭w

174 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 19:30:21.00 ID:x8w/kWnH0.net
>>172
俺は一応、フォレストとネクステにお世話になったよ
というより、後々「読んでおけばよかったか?」ってなるのが嫌で、
良書なくせに読むのに時間のかかるフォレストをまずやってしまいたかったんだな
CD後回しにすればネクステは一日六時間やれば五日で終わるよ
正直に言えば、できるだけ参考書の数を増やしたくなかったのと、
悩むよりも一冊仕上げた方が絶対いいなって思ったからなんだけどな
一応どっちも良書扱いされてるから後悔はしないだろうと(笑)

175 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 19:43:01.70 ID:0XilR3oF0.net
>>172
去年の俺だわそれ
初めてまともに勉強して何もわからずフォレスト通読してネクステやろうとして挫折したよ
量多いし楽しくないし初学独学だときつかった

今年からレベル別英文法と解釈の同時進行にしてやっと読めるようになってきた
フォレストは辞書として使ってる
ネクステも評判良いから良書なのは間違いないだろうけど俺は薄いのを短期間で少しずつレベル上げる方が合ってた

結局最後は自分と相談してあってるやり方や参考書を選ぶしかないと感じた
どっちがダメとかではなく

176 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 20:28:08.04 ID:BndCI9sB0.net
吉野の基礎から的中パワーアップ古文受講している方いらっしゃいますか?
ar00000131@yahoo.co.jp
相談と質問があります。アマゾンギフト二千〜出せます!

177 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 20:28:56.49 ID:BndCI9sB0.net
吉野の基礎から的中パワーアップ古文またはA組受講している方いらっしゃいますか?
ar00000131@yahoo.co.jp
相談と質問があります。アマゾンギフト二千〜出せます!

178 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 21:13:21.00 ID:TJuWN8a60.net
西の実況中継の冒頭(本編に入る前)の、
これはハッピーではなくハッピリーにしないとダメだよ、
簡単すぎたかな?

ってやつ、
簡単どころかなんでそうなるのかちっとも分からないんだが…

このレベルだとどのあたりの参考書からやればいいのでしょうか?


一応英検準2級はあるのだが
フィーリングで取ってしまったので
上に書いたようにハッピーでなくハッピリーにする文法的根拠とかサパーリ

179 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 21:39:44.09 ID:FWQTTcmU0.net
863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/05/31(土) 21:10:49.80 ID:PMuHFPwl0
西の実況中継の冒頭の、
これはハッピーではなくハッピリーにしないとダメだよ、
簡単すぎたかな?

ってやつ、
簡単どころかなんでそうなるのかちっとも分からないんだが…

このレベルだとどのあたりの参考書からやればいいのでしょうか?


一応英検準2級はあるのだが
フィーリングで取ってしまったので
上に書いたようにハッピーでなくハッピリーにする文法的根拠とかサパーリ

180 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 22:21:32.85 ID:v9QJsWtt0.net
>>172
そんな根性あるなら困らないよなw
個人的にはカタカナなしで単語が読めるなら
速単入門+cd150%と大岩で英語に慣れる事を勧めるわ

181 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:05:08.75 ID:cBdcLMOV0.net
いま透視図やってるんだが、透視図仕上げたら何やればいいかな
解釈教室はオーバーワークだろうし、どうなんですかね

国立医志望
センターは9割行くか行かないかくらいっす

182 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:22:02.73 ID:N1vhfyFU0.net
いつも思うんだが、>>181レベルの質問に実体験を元に答えられる人はこのスレにいるのだろうか

183 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:23:49.61 ID:yOgkVeMC0.net
>>175
いきなり分量あるのをできるならいいけど、普通は難しいわな

>>180
俺も同意見だなー
とりあえず読むの中心で、文法問題集は後がいい フォレスト通読なんて辛くて普通は挫折する

184 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:26:53.51 ID:yOgkVeMC0.net
>>181
透視図仕上げたんならもう過去問だけでいいんじゃないと思う

解釈教室はやったけど透視図はやった事ないので、レベルから推測しての適当だけどー

185 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:28:44.50 ID:BLpgRS0m0.net
旧帝医医受かった先輩からアドバイス貰ったことあるけど「洋書読め洋書。文法はネクステでおk。単語は勝手に覚えるから。」って言われたの思い出した

186 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:30:58.52 ID:v9QJsWtt0.net
>>183
まずは苦手意識を無くして、好きになるところから始めないとな
俺としては英作文始める編をその後にやってもらいたい

苦手意識が無くて伸ばしたいって人でも、Forestネクステの組み合わせなら

分野毎に通読→ネクステ→通読でチマチマ何周かする方を、勧めるな

187 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:33:34.35 ID:v9QJsWtt0.net
>>185
単語帳は、読んでてなんとなくわかるようになった単語の確認がメインだと思う

188 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:44:01.65 ID:2leZ5Yvn0.net
文構造理解してなかったらどれだけ洋書読もうが多読しようが無意味

189 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:46:47.04 ID:BLpgRS0m0.net
ID:2leZ5Yvn0
無理すんなって

190 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:54:33.53 ID:0XilR3oF0.net
留学して話せるようになる人は文構造?解釈?何それ?って人も多そうだよね
元KAT-TUNの赤西とか
その医学部いった人も感覚的に^_^そういう類の人なんじゃね

191 :大学への名無しさん:2014/05/31(土) 23:55:06.27 ID:0XilR3oF0.net
変な顔文字挟まっちゃった

192 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 00:00:36.59 ID:wkgTJaBp0.net
>>188
俺自身、解釈やって思う事なんだけど
cd聞いて音読して、文中のブレスポイントがわかれば解釈はだいたい終わってる

日本語で説明すると
わたしはにちゃんねるがすきです
→わたしは にちゃんねるが すきです
って切れ目を意識して読めれば大丈夫ってこと
cdがないと
わたしはにちゃん ねるがす きです
とか意味不明な文書ができる
正しく分節を認識できれば、あとは単語と同じで
確認して知識をいれるだけで済む

193 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 01:01:03.32 ID:fZ4ox4Fe0.net
それ中学英語の話だろ

194 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 05:12:28.44 ID:uq46QmH10.net
歌って覚える 英文法完全制覇
これやればセンターくらいまでなら大丈夫ですか?

195 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 11:14:32.67 ID:f1BVg6990.net
>>181
透視図は関係詞のところで抜けが多すぎる。
せめて関係詞だけでも解釈教室で補完した方が良い。

196 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 12:23:30.55 ID:8nKyXTuh0.net
関係詞なんてネクステレベルで十分だろ

197 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 13:39:26.87 ID:f4iRdakN0.net
じゅうぶんです

198 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 17:54:27.92 ID:hM/M0Mtg0.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」とか書いてあったと思うが、
実際にはほとんどの設問に正解選択肢の解説しかないじゃん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、
読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座 http://purio3.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html

で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?

文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、
世界一文法授業のほうでそう感じた。

カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2138190839898714301
いきなり入試問題を使う参考書問題集何なの - READ2CH http://read2ch.net/jsaloon/1295691416/http://www.lo★gsoku.com/r/jsaloon/1295691416/=http://un★kar.org/r/jsaloon/1295691416

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。(代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出してる水野の英文法本も悪くない)。

199 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 18:08:39.28 ID:ySGZLaMG0.net
なんでDUOがキンドル化してねーのよ。 

あれ重いからKindleにしてスマホでみたいわ。

200 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 18:14:23.35 ID:WrOqhLtL0.net
>>199
リアル紙ではあるが、復習用CDに軽量なDUOが付属している

201 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 19:51:46.07 ID:cyLkHIqp0.net
復習cdいらねえだろ

202 :大学への名無しさん:2014/06/01(日) 23:41:53.66 ID:OJS+xlu90.net
>>184
過去問ですかー、何年分もあるわけじゃないんですがネタ切れたらどうしましょう
地方国立医志望なんでネタが少なくて・・・

>>195
旧版(ハードカバー)の解釈教室なら所持してますが旧版で差し支えないですかね?
それでよければ取り組みたいと思います

203 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 00:52:33.49 ID:rocCkTMy0.net
>>169の方法って何がまずいわけ?
学校の教師が言ってたことと全く同じなんだけど

204 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 00:53:04.91 ID:rocCkTMy0.net
>>167だった。
学校のセンセーが
フォレストやってネクステやりなさいって言ってたけど

205 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:04:08.76 ID:ITyzLihx0.net
>>204
やれば分かる
他の教科との兼ね合いもあるのに英語のしかも文法分野だけにフォレスト通読する時間かけたらどうなるか
もっとはるかに短い時間で終わらせるルートもあるのに阿呆らしい
俺もその被害者の一人だからよく分かる
人によっては、ゼロから始める人とかは英語嫌いになるんじゃないかな

206 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:38:50.26 ID:HJCsIRfr0.net
高校に入ってから英語嫌いになる人って本当に多いけど、それが理由だよ

読むためには遠回りなフォレスト通読とネクステ解くことをやらされる
でも英語が中々読めるようにはならない、成績も伸びない

何をどうやれば英語が伸びるのか分からない、フォレスト通読もネクステ解くことも英語読む事に繋がらない、
じゃあ分からないからもういいやと放置、ますます英語が出来なくなって嫌いになり…の悪循環

207 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 01:45:51.65 ID:f9VRBqWe0.net
最短は単語からだな

208 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:07:05.51 ID:Kc2CEKYA0.net
高3march志望、いま教材が速単、ネクステージしかないんですが、1日どれくらいやってけばいいでしょうか?

209 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:11:04.51 ID:ITyzLihx0.net
フォレストやってるときは辞書読んでるような感覚だった
他の教科の合間にやるのにあの量を一周するのにどれだけかかることか
あの量だと反復するにも中々速度が上がらなくて知識の繋がりを感じにくい

もっと薄い大岩の英文法とかで幹みたいな部分を押さえる
その後問題集と併用してフォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけた方が知識の繋がりを感じられて理解しやすいし覚えやすいよ

初学者がフォレスト通読とかやりだしたらどこに焦点当てればいいか分からないし余程根性無いと確実に挫折するね

210 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:39:06.49 ID:HYKD4WiN0.net
>>209 というかID:ITyzLihx0さん

なるほど参考になりました。

僕はフォレストではないですが
まあ総合英文法参考書である文英堂これでわかる英文法を通読しようとして
時間かかりすぎることに気付いた過去があるので、
それと似たようなものですね。


フォレストはやたら評判いい一方で
上のように「フォレスト通読→ネクステは詰み」
と一見すると矛盾することが言われていて不思議だったのですが、
要は、
フォレストは良書だがいきなり通読でなく
薄い本(例・大岩)で基本をおさえてからあとは問題集やりつつフォレストは辞書的に参照するってことですか。


強引に喩えれば
フォレスト通読は
単語帳をやらずにいきなり辞書通読しようとするもんみたいってことですね

211 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 02:57:10.02 ID:LX3cz6UR0.net
>>210
俺は>>209ではないけど、だいたいその理解でいいと思うよ
ただ、比喩はちょっと違うかなw
辞書通読よりはフォレスト通読の方が意味もあるし現実的でもある

212 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 03:03:33.31 ID:HYKD4WiN0.net
>>211
まあ、それはそうですよねw
だから「強引な喩え」ということで勘弁dすw

213 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 03:08:23.60 ID:RVePyjZF0.net
これでわかる英文法くらいなら最初に通読しても良い気がするけどな
フォレストは受験英文法が全部載ってる。その分分厚いし読むのに時間かかる。わからんとこだけ調べるのに使えばいいんきゃないの?

214 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 04:18:56.46 ID:wj1MP+NN0.net
Forest通読くらいは別に普通だろw別のルートも当然あるが…
いきなりネクステ全部覚えろってのはさすがにちょっと大変だけどな。
日本史とかで教科書読むのと同じだろ。

215 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 06:27:14.53 ID:ITyzLihx0.net
>>214
日本史の教科書のように使うと言ってもフォレストは不向きだと思う
全体像掴むにも要領良くないとどこに焦点当てたら良いか分からなくて時間かかって全体像掴みきれなくなる
しかもフォレスト通読を勧められるのはどこが幹か判断出来ない成績の時だから余計に嵌る確立が高くなるんじゃないかな

少なくともゼロから始めたり苦手意識がある人は避けた方がいいルートなのは確か
最初から工夫されて幹の部分がまとめられた参考書があるから、まずそっち使えばいい
まとまった参考書の方が全体像掴みやすいよ
取り掛かるハードルも低くなるし楽しさを見つけやすくなるのが独学だと一番大きい

フォレストの内容は誰も文句つけない
問題はタイミングと使い方なだけでフォレスト自体はすごく役立ってるよ
学校の先生がやたら勧めるのは取り敢えずそう言っとけば楽だからなんじゃないかな
英語の成績がまだ良くない子にフォレスト通読勧めるのはとても親切心だとは思えない、というのが実際感じた印象かな

でもフォレスト通読でやれちゃう人もいるんだろうな
納得いかなければ実際に自分でフォレスト通読してみたらいいと思う
そこで自分には無理だと感じたら素直に別ルートがあることを思い出してハードルを下げれば大丈夫
自分で格闘しなくても親切にまとめてくれてる参考書を頼ればいい

216 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 06:51:30.72 ID:j7lY5Sd90.net
フォレスト通読でやれる人はかなり多いから安心していい
できない人がいることは一応うそではない

217 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:00:24.92 ID:DPZeTgRl0.net
フォレストとかの総合英語本の通読が無理な人ってまともに本も読んだことないんだろうなー
ロイヤルとか英文法講義を通読しろってわけじゃあるまいし

218 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:02:28.77 ID:QrVuj+tu0.net
確かに俺も基礎文法はforest+旺文社の簡単な問題集だったわ
まぁforestって言っても仮定法までだけどな

219 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:07:16.87 ID:ITyzLihx0.net
>>217
そう
俺みたいな他の人より理解力が低い人の事なんか考慮しないで一律にフォレスト通読を勧めるのがあかん
皆がフォレスト通読でいけると思われたら劣等生はかなわんで
弱者には弱者のやり方があんねん
周りと比べて自己否定に走りかねないしフォレスト通読でいける人以外は背伸びはあかん

何の疑問もなく出来てしまう人には分からん苦労だとは思うけど、そんな人はわざわざこういう質問しに来ないからな

220 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:10:42.61 ID:j7lY5Sd90.net
フォレストが通読できないものであるかのように
一律に決めつける必要もない

221 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:15:00.47 ID:QrVuj+tu0.net
まさに今
forestを読めるような人を考慮しないでforestは悪だと声高に叫んでるのが>>219だよね

222 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:41:01.80 ID:ITyzLihx0.net
確かに主観が入りすぎたねすまない
でもここに質問をしにくるってことは多少そういう傾向があるから
その人にフォレストで詰まっても別の解決策があるよって情報が伝わったなら嬉しい

読み返すとフォレストの悪評を広めたような文になってるから改めて訂正するけど
フォレスト自体の批判ではないです
自論を強める為にフォレストsageのような誤解を与える文章になってしまいましたが
決して悪だとは思ってません
自論を押し付けるような書き方をしてしまい申し訳ございませんでした。

223 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 07:43:19.70 ID:ITyzLihx0.net
これ以上は不快だと思うのでROMります
スレ汚し失礼しました

224 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 08:25:05.42 ID:RVePyjZF0.net
俺もフォレストはいらん派だよ
普通の受験生には必要ないだろ

225 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 08:33:31.65 ID:j7lY5Sd90.net
才能も留学も不要! 外国語をたった6ヶ月でマスターできる「5つの原則」がすごい
http://logmi.jp/13487
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf

226 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 09:06:01.79 ID:djofmjk+0.net
フォレストを理解できない人は中学の参考書からだろ
フォレストの例文って500問もないだろ?
一日10問ずつしっかり勉強したって50日未満だろww
それぐらい大学に入りたいなら勉強しろよwww

227 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 09:18:57.74 ID:djofmjk+0.net
薄っぺらい本や簡単に思える本は、それなりの内容しかなく
結局は穴のあいた部分を後で埋めないといけない。

228 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:27:55.37 ID:b1BxLkdZ0.net
フォレストは薄っぺらい説明しか載ってないので要りません

229 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:38:01.20 ID:RVePyjZF0.net
>>226
受験勉強に使える日数わかってるのか?
ネタだったらすまん

230 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 10:47:04.28 ID:j7lY5Sd90.net
フォレストが読めない人に必要なことは
自分が中学範囲をやり直すべき立場だと認めることだよ。

231 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:01:35.51 ID:Y3bjW+Vf0.net
理解の有無よりつまらないし面倒だと感じてる人の方が多いはず

232 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:23:52.63 ID:bUQ6/UO/0.net
ビジュアルの二周目やってるんですけど、これおわったら
テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編の
どれをやるのがいいですかね?

233 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:24:34.88 ID:djofmjk+0.net
>>229
えぇ?ネタだと思ってるのか?ww
自分の大学の受験の日は数年前からわかってるだろww
もしかして、今のこの時期になってから受験に使える日数を数え出したのかww
まだ遅くはないから勉強時間増やせよwww
今更「時間がない」とか「効率的に」とか言ってる奴は、そもそも時間の使い方や
効率的な勉強法なんて出来なかったから今になって焦ってるんだろ?
英語なんて方法論よりも数や時間をこなさないと、ある程度の理解は深まらないんだよ。
特別の秀才でもない限り、みんな時間をかけて学んできてる。
あの参考書をやればとか、この参考書をやればとか今更調子よく行くわけねーだろww

234 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:34:25.41 ID:j7lY5Sd90.net
>>232
変な参考書をたくさん買わされてしまう人は数学を勉強したほうが良い。
文法・構文・解釈および難しすぎる単語の本を優先して売ろうとするのは
出版社や塾にとって都合が良いからでしかない。

少し文法やって3000位以上の単語詰めて長文をたくさん読んでいれば英語の点数は簡単にとれるのだが
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

また、中学の文法がきちんと身についていれば
フォレスト通読で知識を強化できる。

基礎ができた上で難しい解釈本と単語本を1冊ぐらいやるのなら
それはそれで悪くはないだろう。

235 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:45:23.75 ID:j7lY5Sd90.net
訂正
逆接は不要

少し文法やって3000位以上の単語詰めて長文をたくさん読んでいれば英語の点数は簡単にとれる
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

236 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 11:53:36.75 ID:dSvTryd90.net
まず文法やるのが大切というのは分からなくもない、さすがに中学生のレベルや関係詞が分からんと読めない

だからってフォレストやることには繋がらん、無駄が多すぎるし得た知識
でどう読むかの説明がない。
英語苦手なやつは英語読めないから苦手なんだが、大体はくそ真面目にフォレストやら文法問題集ばっかりやっててる

237 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:08:39.61 ID:ZRJOccJu0.net
おいおいフォレスト信者としてこの流れはちょっと無視できないな。
フォレストが分厚いのは認めるがそれは説明が詳しいからだよ。
そりゃあ、くもんの高校英文法やらチャート式英文法やら、旺文社よくわかる英文法、文英堂理解しやすいorこれでわかる英文法、学研マイベスト英文法、そーゆーほうが薄いかもね。
でも薄いってことはそれだけ解説が不足してるってことだよ。だからかえって理解に時間がかかる。
フォレストが分厚いから通読に時間がかかると言っているのは、解説の詳しい問題集は読むのに時間がかかると言ってるようなものだよ。
ただ、あえて言えばフォレストは準拠問題集が出ているからネクステ使わずに準拠問題集使えばいんじゃねと は思うけど。

【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1381777362/123
ここで綿貫陽の解説は無駄がなく密度が高いといわれているが、裏を返せば粗雑ということ。ある程度詳しい説明をしてくれないと初学者には分からない。
現代文でも、長すぎる文章は辛いかもしれないが、短すぎる文章だとかえって何を言いたいのか分からんことあるでしょ。

238 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:35:18.39 ID:ZRJOccJu0.net
>>222
あんたの文章はフォレストの悪評どころか
「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」
って言ってるだけでむしろフォレスト自体は評価してるよ。

あんたのことを「フォレストを悪く書いてる」
みたいに言ってる人は読解力がないだけだから気にしなくていいよ

239 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:38:04.05 ID:ZRJOccJu0.net
>>227
まずは”それなりの内容”を身につけてから、
言い方を変えれば概観を掴んでから深い勉強に入っていくってのは必要でしょ。

ただ俺は>>237で言ったように
フォレスト程度はその「それなりの内容」「概観」に相当する入門書だと思ってるけどね

240 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:43:28.85 ID:dSvTryd90.net
分量や説明の詳しさという観点でフォレストを善だとするなら、より詳しいロイヤル英文法読めって事になるんだがいいのか?
結局は問題が解けて英語が読めればいいんだから、文法にそんな深入りする必要はないし、するとしても最初からやることではないよ

フォレストは辞書代わりで十分。他の科目や分野との兼ね合いも考えないと。

241 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:51:52.23 ID:Y3bjW+Vf0.net
英作の勉強してると文法の重要さを痛感するよ

242 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:58:40.29 ID:dSvTryd90.net
じゃあ英作とか文法問題とかの対策が必要な時に文法やり直して、それまでは読めるようになる解釈重視の勉強でいいんじゃない?
英作は例文丸暗記が一番楽だと思うけど

243 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:04:38.35 ID:Y3bjW+Vf0.net
例文の文法的な要素をしっかり理解してないと使いこなせないよ
暗記したことをそのまま吐き出したところで減点されまくるだけ

244 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:21:31.60 ID:bUQ6/UO/0.net
たぶん、あれでしょう
火のない所に煙は立たないということで、
煙が立てば立つほど、火の有用性が証明されてるってことになるんですよ

245 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:29:05.35 ID:DPZeTgRl0.net
フォレスト程度で文法に深入りわろた

246 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:35:33.54 ID:1ROUdlA90.net
高一高二ならフォレスト通読アリでしょ

247 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:42:21.59 ID:j7lY5Sd90.net
フォレストが読めない人に必要なことは
自分が中学範囲をやり直すべき立場だと認めることだよ。

248 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 13:43:18.11 ID:dSvTryd90.net
>>243
なんで暗記したのを吐き出したら減点になるの?英語の専門家が作った解答そのままの用法で単語と文法を使うのが一番正確じゃん

249 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 14:39:49.50 ID:55vgCEP60.net
>>206
いままさにそういう状態です。。
いったい、どうすればいいの。。

250 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:02:19.54 ID:55vgCEP60.net
中学の復習終わったんですが、次は
大岩いちばんはじめの英文法と、安河内超基礎固め英文法、
どっちがいいですか?
高3で日大志望です

251 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:11:55.56 ID:bUQ6/UO/0.net
俺はとりあえずビジュアルをやってみて、まだ完全に英語に安心できるようになったわけじゃないよ、
でもあれに書かれていることは、andの使い方とか、先行詞を関係代名詞に代入すると独立文ができるとか、
そんなの知ってるよってことを尽くやらされるわけなんだよな
結局のところ、なんかアメリカに何年いました、みたいなのじゃない限り、
人工的に覚えていくっていうやり方で、母国語とは違う風にやっていくしかない
それなのに、日本語のように読めないから英語が読めないっていうのはなんか違うと思うんだよな
俺は「数撃ちゃ当たる」方式をやらされてできるようにならなかった人間だから、
「自然と」読めるようになるとは全く思っていないし、体系的にやるってことに意義を見出しているよ

252 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:31:55.19 ID:djofmjk+0.net
>>250
高校入試問題 英語と検索してみると問題がいっぱい出てくる。
自分の住んでる都道府県の問題でもいいし、自信があるなら難関校の問題でもいい
8割、9割の正解が出れば中学の復習が終わったと思って高校の学習に進めばいいと思うよ
もし高校入試問題でそれ以下の点数なら学習に穴があるから、そこを埋める。
この時期に中学の英語を学習していて焦るだろうけど、結局は土台がしっかりしてないのに
高校の英語をしても身にならないから。
あと付け加えるのは、あくまでも8割以上程度でいいということ。完璧じゃなくてもOK
なぜなら高校の1年生辺りだと中学の復習も兼ねているので、わからなかった2割も吸収できる。
日大志望なって言わずに勉強時間を増やして、もう少し上を目指しなよ。

253 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 15:54:14.23 ID:j7lY5Sd90.net
東京の理工系はいい大学がたくさんあるので
まじめにやればたとえ運悪く失敗したとしてもどこかのいい大学に引っ掛かるだろう。
文系のようにカリカリ悩む必要はない。

理系はマーチ以上にこだわらなくても芝浦とか都市大とか日大とか
さらに電機大や工学院でも就職はけっこういい。
チャンスが山ほどある。

国立大を狙ってもいい。
電気通信大学を目指す場合は国語社会捨てていいからだ
個別学力検査高得点なる制度がある。
東工大も国語社会を捨てたままで狙える。
逆に国語社会が得意なら農工大がある。

電気通信大学前期なら理科1科目も捨てられるが、
理科1科目捨ては最終手段としておこう。
個別学力検査の高得点に失敗したときの保険になるし
理科2科目ならあわよくば東工大や早慶理工を狙える。
もっとも、電気通信大も悪いところではないので
官僚や研究者を目指すのでなければさほど心配することはない。

早慶かせめてマーチ上位でないとつらいみたいな
私立文系特有の暗くてカリカリしたムードは地獄だろう。
理系には全く関係がない。

254 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 17:32:31.23 ID:dSvTryd90.net
>>250
どっちでも大差ないから立ち読みしてやりやすそうなのに決めて良いよ
あまり時間かけずさっと流して何回か繰り返すのを重視すればおk

255 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 18:31:04.51 ID:QrVuj+tu0.net
>>238
>他の教科との兼ね合いもあるのに英語のしかも文法分野だけにフォレスト通読する時間かけたらどうなるか
>もっとはるかに短い時間で終わらせるルートもあるのに阿呆らしい
>俺もその被害者の一人だからよく分かる

これを「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」と解釈してしまうと
「>フォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけ」れば良書だが、「forest通読は危険だ」となる

これは「>Forest通読くらいは別に普通だろ」などと言った意見に対して
「通読肯定派なんか"考慮しないで一律に"フォレスト通読をやめさせるのがあかん」と否定する
といった自己矛盾に陥る

よって「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ないという解釈」、あるいは主張そのものが破綻しているから
読解力がないのはお前ということになる

256 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 19:43:57.15 ID:SZ2Ra3KL0.net
皆さん長文問題集なにやりました?

257 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 20:47:03.08 ID:JMpX+iDX0.net
文法は大岩いちばんはじめ→山口実況中継→アプグレ→桐原1000が最強だと思ってる

258 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:05:46.04 ID:AVdPF0Iy0.net
>>257 これはガチ

259 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:10:25.56 ID:XTTUe+f00.net
高3の受験生です。
従兄弟が使っていたフォレストとフォレストの問題版を貰いました。
私は英語が苦手で模試では平均40、偏差値50の高校の中間、期末の平均が40ぐらいの実力なんですが↑のフォレスト2つをやるべきでしょうか?
それともテンプレの中学英語の文法復習系を見繕ってやった方がいいですか?
日大理工志望です。
宜しくお願いします。

260 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 21:11:07.36 ID:H9fFbdGX0.net
高1なんですけど英語って単語とか文法とかどうやって手をつけていけば良いですか?

261 :206:2014/06/02(月) 22:28:32.42 ID:HJCsIRfr0.net
>>249-250
206です
中学の復習が終わったなら、大岩の英文法の2冊(超基礎英文法編→英語長文編の順に)やるのがオススメ
これで最低限の高校英語を読む土台ができる。あくまで上に積み重ねるのが前提の土台ね。時間かけず大筋を3週くらいするつもりで。
大岩の2冊やる間には並行して単語やってね。
中学レベルで抜けあるなら中学の単語帳から。大丈夫だと思うならシス単のベーシック版オススメ

あとは
・長文対策に 基本はここだ→入門英文問題精講か入門英文解釈の技術70→センターレベルの長文の読み込み(速単入門編読んだり)
・文法対策に 仲本の英文法倶楽部か英文法・語法問題ベスト400
で大丈夫だよー

262 :206:2014/06/02(月) 22:44:39.55 ID:HJCsIRfr0.net
>>259
ここのテンプレはちょっと今の英語の傾向とは合わな過ぎて、今も別スレで変えるかどうかみたいな話が起こってるからひとまず無視していいと思う
ただ中学レベルから一度復習した方が良いとは思う
で、フォレストちょっと見てみ?…やる気になる?なるならいいよ、やってみても
多分かなり高い確率で挫折しちゃって英語見たくもなくなると思うんだよねー

くもんの中学英文法とか、くもんの中学英単語1500 みたいな本を使って復習して、それから>>261に挙げたような本をやっていくのが良いと思う

>>260
授業内容次第だけど、教科書読む授業にまずはついていくのが大切(変な授業だったら適当に受け流す)
レベルにもよるんだけど、単語は出る順になってる単語帳(シス単の通常版・ベーシック版みたいなのね)、文法は「読むための文法」(基本はここだ!みたいなのね)を教えてくれる本を使うのが良いよー
「文法問題を解くための本」とか「詳しすぎる本」は無理に今から使わない方が良い、と思う 使う時期は嫌でも来るから!
木を見て森を見ず、にならないようにという事ね 英語は読めるようにならないと楽しくないし好きになれないから

263 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 22:55:02.05 ID:/JdYXbJC0.net
今高2なんだが中途半端な中学知識しかない状態で青チャート進めてたら比較の所のEXERCISESで訳わからなくなった
これはやっぱり中学英語からやり直せということでいいのかな

東大文三合格とかアホみたいな夢掲げてたけどこれじゃMARCH合格も難しいや

264 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:29:56.34 ID:nYoISpcF0.net
>>259
失敗がみえるぜ

265 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:33:26.03 ID:JMpX+iDX0.net
>>260
シス単basicと大岩いちばんはじめ(超基礎文法+英語長文)

266 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:47:38.83 ID:DPZeTgRl0.net
東大さん降臨w

267 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:53:02.55 ID:4JWcE9YQ0.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】河合マーク58
【志望校】上智文
【今までやってきた本】ターゲット、桐原1000、ビジュアル1、長文問題集2冊
【相談したいこと】
英作文の勉強についてなんですが、今の偏差値に適している英作文問題集ってどれがいいですかね?
基礎英作文問題精講を予定しているんですが、基礎問題精講シリーズは難しいと聞いたので…。

268 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:55:46.46 ID:e2USmFmm0.net
速単に例えると中学編入門編必修編とシリーズが出てるけれど
この手の単語集において中学レベルとも高校レベルとも言い難い
入門編というものは飛ばしても網羅性に影響が出たりしないものなのでしょうか?

中学時代は公立中学校から貰った英単語集を使って高校受験突破して
今は学校から貰ったターゲット1900をやってるけど
ちゃんと段階踏めてるのかがふと気になった

269 :大学への名無しさん:2014/06/02(月) 23:56:21.22 ID:JqhsvxBO0.net
>>267
基礎は確かに難しいけど全く手も足も出ないってほどじゃないと思う
ただ、入門の出来がいいから、それをやってから基礎に進むのがいいんじゃないかな

それはさておき、上智志望で英作文やるの?

270 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:02:28.55 ID:JqhsvxBO0.net
>>268
中学単語→ターゲット1900なら、当然網羅性に影響はあるよ
ただ、それはそれらの単語帳でしか単語を覚えてないという前提であって、
高1・高2の教科書でしっかり単語を吸収しているのなら全く問題ない

271 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:04:23.94 ID:4JWcE9YQ0.net
>>269
ありがとうございます。英作文の負担はできるだけ減らしたいので基礎やってみてどうにもテンポ悪いようだったら入門に下げてみることにします。
滑り止めで中央考えていたので…。それもあるから英作文の負担は極力減らしたくて。

272 :レベル高い辞書使うべきでないのと同様、フォレストはオーバーワーク:2014/06/03(火) 00:39:11.48 ID:i8cWC3Co0.net
高校生向け英和辞典とは? - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)http://blog.goo.ne.jp/rinkaan-higashi/e/2e9225bac8e6e5cb08a6dfd4d6f1eb4a(一部引用者編集)
推薦辞典をみて私はちょっと悲しく残念に思われた。せいぜい中堅進学校レベルの高校である。60〜70%以上の生徒は中学1年生からやり直す必要がある生徒ばかりであると想像つく。大半の生徒は
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』などは、ちょっと難しすぎて使いこなせないはずなのである。
これらの高校の先生方は、最新の様々な辞書に精通しないのではないだろうか? 生徒の実力を無視して、自分の英語力を基準に辞書を推薦したりはしていないだろか?辞書の使い方を指導しているのだろうか? 
『ロングマン英和辞典』を絶賛する人は、次のように述べている。「私は米国で働いているため毎日のように英文に触れており、辞書を使う機会も多いのですが、ロ
ングマン英和辞典はこれまでになく実用的で使いやすい」「日々英語ビジネスの中で仕事をしています。普段はOALDを使っていますが,意味を見つけ出す
だけでなく,その単語の全体像を素早く把握したいときにこうした英和辞書[=『ロングマン英和辞典』]は便利です」 これでは生徒用ではなくて、高校教師用の英和辞典ではないか。そんな辞書を生徒に買わせてはいけない!
それではどんな辞書が普通の高校生に相応しいのか。紙の辞書ならば、なるべく易しくて見やすいものが良いと私は考える。以前にも述べたように『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典』『アクセスアンカー英和辞典』などである。
ちょっとできる生徒だとしても、『グランドセンチュリー英和辞典』で充分だろう。これらの辞書は語彙が多すぎないから使いやすいのだ。また、間違いやすいポイントをコラムで詳しく説明してくれるので、日々の学習に最適である。
ちょっと粗くて見にくい画像だが、『ジーニアス』と『アクセスアンカー』でRememberという言葉を引き比べて見た。どちらが中堅高の生徒にふさわしい辞書なのか、彼らの実力を知っている人ならば、一目瞭然ではあるまいか。
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』を買うのは、英検準一級や東一工外や早慶上智を狙えるようになった段階でも決して遅くはない。高校教師は変な見栄(?)をはるのではなく、高校生の基礎学習の支援をしてもらいたいものである。

273 :レベル高い辞書使うべきでないのと同様、フォレストはオーバーワーク:2014/06/03(火) 00:39:54.16 ID:i8cWC3Co0.net
英和辞典の選び方|高校数学 mathemateria http://ameblo.jp/mathemateria/entry-10918291226.html
受験勉強を本気でやるのならばやっぱり紙の辞書を買うべきである。単なる和訳を求めるだけであれば電子辞書のスピードにはかなわないが(しかし、紙の辞書も慣れれば数秒で引ける)、紙の辞書は例文、語法、句が細かく紹介されている。下手な単語集を買うく
らいなら、初級学習辞書を買って読み込むほうがよっぽど効果があるのだが...たいていの高校では学校指定の英和辞典が存在する。教える側からすれば生徒が同じ辞書を使っていたほうが教えやすいのかもしれないが、教わる側の立場に立つと、自分に合わない辞
書を押し付けられて成績が伸び悩むほうが問題だ。高校の先生に人気があるジーニアス英和辞典などは、相当英語が得意な生徒を除き、ほとんどの生徒にとってはオーバースペックだと言える。「英語」を専門としている教師が好む辞書と、一般の高校生が必要とす
る辞書は少し違うのではないかと思う。そこで、高校生にとって本当に役に立つ英和辞典というものを考えてみたいと思う。(引用中略)英英辞典は確かに英語を英語のまま理解するという意味では良いのだが、入試で求められるのは英語をそのまま理解するセンスで
はなく、英文の構造を理解し、その組立ができることだとか、日本語に置き換えることができるかなので、英語を外国語として捉え、文法構造を示している辞書のほうが有効だ。そもそも英和辞典は English as a foreign language. ということが前提なので学習に
は最適だ。(ただし、留学を考えていたり、将来英語で食べていこうという人であれば使ってみるといろいろな発見があるだろう)また、20万語以上を擁する大辞典は学習者のファーストチョイスには成り得ない。この手の辞書は大学生以上が原書購読をしたり、
翻訳家が適切な日本語に置き換えるために参考にするためのもので、それが入っている電子辞書を買えばよい。つまるところ、辞書の選択は自分が思っているレベルの1〜2ランク下を買う程度でちょうどいい。背伸びをして使いこなせなければ意味が無い。辞書を引
くたびに納得出来るようなものを選び、それを使い倒すことが重要。いま辞書で訳語しか調べていないような使い方をしているなら、いますぐに例文ほか全ての文に目を通すように変える。それを読んでもよくわからないなら今すぐランクを下げた辞書を買いに行くべきだ。

274 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:41:00.03 ID:i8cWC3Co0.net
>>255
河合全党模試で現代文の偏差値42の俺に
「読解力がない」だと?www

275 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 00:49:03.61 ID:mRugTCVy0.net
>>270
なるほど、教科書さえしっかりやっておけば
中学から高校にかけての微かな抜け目は大丈夫ですね
ありがとうございました

276 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 02:34:47.15 ID:i8cWC3Co0.net
>>175
要は相性ってことですね。

万人に適した方法というのが有ればいいのだけれども。

277 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 02:59:16.25 ID:Irfjgd6U0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜って実話?創作?さやかは実話らしいが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV https://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP http://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社] http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫。」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社,多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052

278 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 03:21:25.68 ID:1iIDPZD00.net
>>203
もう一度150?くらいから読み直せ
それでもわからなければ智将かもしれん


>>249
>>180

279 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:13:35.88 ID:KxLXY5br0.net
>>267
そのレベルじゃ記念受験だな

280 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:24:31.01 ID:00A13VYd0.net
>>270
実際には検定教科書は単語が難しすぎてだめだ
問題がありまくる
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

281 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:26:25.26 ID:00A13VYd0.net
>>275
英語でもっとも大事なのは数学だ
検定教科書は抜け目が多い

282 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:28:28.42 ID:00A13VYd0.net
> Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

283 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:29:49.44 ID:YHO+ztCw0.net
ID:HJCsIRfr0
最高に東大さん

284 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:35:42.83 ID:00A13VYd0.net
>>336
英語の勉強でいちばん大切なことは数学だ。
ターゲットとは1900のことだろう。
ターゲット1900や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視している。
偏差値58がそんな難しい単語本をやっても根本的に無駄なので
ランキング3000位以上を覚える勉強に変えよう。

ランキング3000位以上は英英辞書定義語リストなどで覚えよう。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400

ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
 http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp

285 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 06:37:02.16 ID:00A13VYd0.net
>>267だった
ランキング上位単語を覚える勉強に変えよう

286 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:18:50.48 ID:lHxU0Om+0.net
>>262
五年ぶりに受験板きたんですけど、最近の受験の傾向ってだいぶ変わってきたんですかね?

287 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:50:38.78 ID:00A13VYd0.net
>>262
シス単は出る順じゃないよ
むしろ出ないものばかり載せている

だからといってシス単が悪いというわけではなく
3000位以上を網羅した後ならとてもいい勉強になるだろう

288 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 08:58:34.17 ID:00A13VYd0.net
単語頻出ランク順位の調査にどぞ
順位だけならweblioよりも詳細に出てくる
http://www.wordcount.org/main.php

289 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:16:34.31 ID:00A13VYd0.net
読解のための文法を標榜した参考書、というのは
わかりやすく伝わるように努力しているがために情報の密度が薄い。
通読しやすいというスペックは実現できているが、到達点は低い。
要するに大して役に立たないので、リーディング教本よりも売れないのだと思う。

リーディング教本は明らかに通読しにくい本だが
学習効率は良く、アマゾンランキングの参考書ランキングにあるとおり売上は極めて大きい。

リーディング教本のなかに書いてあるように
例文と品詞を完璧にすらすら答えられることが大事。
また、筆記用具やノートや机を使ってはいけないとのことだ。
すらすら言えることを目指すのが学習における作業のほぼ全て。
解説は細かすぎて読みにくいので読み飛ばしてよいが、
理解しにくいポイントが見つかったら細かすぎるぐらいのほうが効くだろう
ポイントを絞れるので結果として効率が良い。

290 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:24:12.07 ID:NgHCm0Ny0.net
>>262がまんま自称東大でワロタw
どうせそのうち「テンプレ変えませんか?」って流れに持ってこうとするんだろ
>>262にもその兆候があるしな

291 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:39:39.30 ID:lT+z8tbY0.net
ガラパゴスを作った原因ってお前らなんじゃね・・・

292 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:41:54.60 ID:F7UCygWo0.net
>>291
なんでだよw

293 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:43:23.11 ID:F7UCygWo0.net
テンプレ変えるのはいいけど自称東大主導は嫌だな
もちろんガラバカス主導のアニメ数学テンプレも嫌だがw

294 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:52:18.46 ID:FogdmgDv0.net
というか英語の勉強なんて
基礎文法→解釈→長文問題対策→文法語法問題対策及び英作文対策
(単語と熟語は常にやり続ける)
で問題ないでしょ
自称東大みたいに何百行もかけて説明するようなことじゃない
誰が読むんだよあんなのw

あとは、各参考書のレビューがあればそれでいいんだよ
テンプレ変えたい人はどんどん参考書レビューして、
その本が上の流れのどこにあてはまるかコメントする
そうすればそのうち暇な人が集約するでしょw
もちろん変えたい人が自分で集約してもいい

295 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:30:03.46 ID:00A13VYd0.net
訂正しとこう

リーディング教本の勉強に関しては
筆記用具やノートや机を使ってはいけないとのことだ。

296 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:40:04.29 ID:VIJFL5+f0.net
>>283
面白半分に成り済ますアホかもしれん
東大擬きにしよう

297 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:46:45.57 ID:WEZwGBui0.net
>>233
勉強時間増やしても日数は増えないだろ
一年は365日しか無いのに英文法に50日とかアホか

298 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 10:51:45.41 ID:WEZwGBui0.net
今日のガラパゴス
ID:00A13VYd0

自称東大が現れたのでいつもよりさらにキチガイ

299 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 11:38:00.32 ID:8HNru3uO0.net
英検1級持ちのワイ高みの見物

300 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:08:25.67 ID:/E/zPjLB0.net
>>274
あんた誰w

301 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:09:04.29 ID:/E/zPjLB0.net
>>355

>これを「使い方を間違えなければ良書だが、使い方を間違えると危ない」と解釈してしまうと
「>フォレストは辞書的に使って枝葉の知識をつけ」れば良書だが、「forest通読は危険だ」となる


ここが根拠のない飛躍
これで読解力とかよく語れたもんだな

302 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 12:14:59.04 ID:FtouWzu40.net
自称東大ではないが読むための文法と文法問題のための文法って別物だよ
前置詞と名詞がくっついたらSにならないだったり過去分詞の用法だったりは、桐原1000でも読解で大切だと書いてないからね、知識としては載ってるが

303 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 13:32:35.91 ID:rBXpSjJV0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PV https://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JP http://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社]http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 武田塾 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫。」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社,多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052

304 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:01:42.47 ID:X7fZNAhq0.net
なんか勘違いして、英文法を簡単に終わらせ英文解釈に進めみたいな
事を言う人や、読む為の文法と文法問題は違うとか言う人がいるので。

【英文法】英文を読む為のルール

【英文解釈】一つのセンテンスが複数のルールで出きていて、意味を理解
するのがやっかいな物の解説。

【構文】頻繁に出てくるセンテンスのパターン。

305 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:05:48.20 ID:ELRXxVt10.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座http://purio3.bl★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html

で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?

文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。

カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめhttp://mat★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

306 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:07:11.17 ID:00A13VYd0.net
>>304
それは【英文法】【英文解釈】【構文】の参考書や授業を売ろうとする側が使う手口だ。
3倍の売上を狙った水増しにすぎないと思う。

307 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:12:28.02 ID:00A13VYd0.net
英語の勉強で最も大事なのは理系センスだ。
勉強することによって何が変動するか見極めよう。
予備校の売上に一方的に協力するだけの勉強なんか、いらない。
英文法は英文法だ。

308 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:25:05.20 ID:Q2cFq8uN0.net
苦手な奴は中学生用の参考書から始めるといい
高校の参考書は中学の教科書レベルくらいは「完璧に」理解している前提で作られてるので
基礎がガタガタな奴が理解できないのは無理もない
一見遠回りに見えて中学生コーナーには良書も多い

予備校は落ちこぼれは見捨てるので全く役に立たない
金をドブに捨てることになるので予備校の講座絶対に取っちゃだめ
誘惑されないように

309 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 14:25:35.57 ID:7/FOuQM00.net
成川のアウトプット本、まえがきかどっかに
「誤答選択肢がなぜ×かにまで踏み込んだ解説」
とか書いてあったと思うが、実際には殆どの設問に正解肢の解説しかないやん。
全問に「他の解答がどうしてダメか」をつけろや。

関の英文読解は、
網羅性の低くそして柔らかい関の本にしては、読解本は本格派だ。表紙の絵に反してねw
参考↓
何やら面白い英語 世界一わかりやすい英文読解の特別講座http://purio3.bl★og65.fc2.com/bl★og-entry-168.html

で、読解本はとにかく、
関の文法本(世界一文法授業)は確かに分かりやすいけど誰が使うのかよく分からん。
演習書としては設問がないし、
初学者には敷居が高い(というかある程度の知識が前提)だし、
できる人にはいまさら分かりきった事しか書いてないし。
「とりあえず一通り文法学習終えたけどなんかしっくりこない」って中級者向け?

文法語法特別講義はAmazon(のレビュー)に
>網羅率・丸暗記禁止に縛られすぎ
>また,丸暗記禁止に縛られすぎて,遠回りしている部分もあります。
とかあって、俺はこの本は未読だが、世界一文法授業のほうでそう感じた。

カリスマ英語講師「関正生」先生で英語を勉強する! - NAVER まとめhttp://mat★ome.naver.jp/odai/2138190839898714301
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401686417/
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257951072/935- ←参考

その点、今井の英文法本(東進版)はやっぱり最高だね。
成川は上述のヨウな欠点と『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業(大学受験Nシリーズ)』は到達点低いし、大岩の東進から出してる英文法は(大岩が旺文社から出してるシリーズ同様に)到達点が低く他の本に繋ぐ必要あるが、
そうなると、「基本レベルから始まり」「到達点も高く」「他の本に繋ぐ必要なく」「誤答選択肢がなぜ×かに踏み込んでる」「理解すべき所と暗記すべき所をハッキリ分け、丸暗記サヨウナラだが暗記すべき所はするしかないと言い『丸暗記回避に固執して本末転倒』がない」
と三拍子どころか何拍子も揃った今井英文法(東進版)が最高だ。※代ゼミ版でもいいが設問や索引がないしそもそも入手困難。あとは旺文社から出てる水野の英文法本も悪くない

310 :1/2:2014/06/03(火) 14:39:06.21 ID:AVNW6kRH0.net
吉ゆうそう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1257433305/12
上記スレ12番によれば
西の発音は下手らしいが、
発音本を出している関や、
発音発音うるさい今井・安河内、
富田(いや、佐々木の事かもだが)の発音を下手糞と言ってる仲本あたりの、
発音のレベルはどうなのよ?


関は発音本のAmazonレビューだったかな?
「この発音の人が発音本書くんかい」みたいに言われていたけど、発音下手なの?

↓のスレを「発音」で検索(CTRL+F)するとボロクソに言われてるけどww
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/ ←923番から入れる英語板の関スレでも同様に発音が酷評。956番以降では代ゼミ講師の発音についても。


英語の発音記号っていつ習った?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285205755/
おれは一生Lを発音できないのかも。
http://www.lo★gsoku.com/r/english/1021221372/
劇訳表示。 「なんで日本人って『L』が発音出来ないんだ?」【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/30106193.html

※ランク内順不同。Aランク内でも例えばM>Eだが素人には同じく感じる。Aが非ネイティヴとしての最高ランク、Dまでがギリギリ英語と言えるレベル。なお俺個人的にはjapalishでいいと思うが一応ランク付けしてみた。
S(ネイティヴレベル) ネイティヴ 帰国子女 吉ゆうそう 同時通訳者
A(非ネイティブとしての最高峰) 佐藤理恵 訛りネイティヴ M E T 飛行機の日本人パイロット 水野卓
B(全体の流れがネイティヴ並みとは行かないが個々の単語の発音は規則を忠実に守る)福原先生 南塾長 西村由起子(チョイック800以上大学教授)
C(LとRの発声区別は出来るが聞き分けは微妙なレベル)今井宏 仲本浩喜 関正夫 安河内哲也 牧原先生 (発音発音うるさい講師自身の発音がイマイチなのは、学生向けに分かりやすいようにわざとカタカナ発音にしている……ということにしておこうよ)
D(lapalish、jamglishでいいじゃない)多くの学校教師・多くの大学教授(チョイック800以下大学教授)・多くの予備校講師・英語可ビジネスマン(例:平井宏) など
E(ジャパリッシュとか以前にまんまカタカナ) 富田一彦 佐々木和彦 パンピー

311 :2/2:2014/06/03(火) 14:56:18.14 ID:4n+P2INJ0.net
代ゼミ〈講師紹介〉英語/吉ゆうそう講師 https://www.youtube.com/watch?v=X-s-VPOhs1Y
↑吉ゆうそうの発音
世界一わかりやすい英語の授業1 プロモーションビデオ https://www.youtube.com/watch?v=zpkJY-f47vo
↑関正夫

アメリカ人「日本人は英語の発音ヘタだよな」日本人「へーじゃあ」 ダメージ0
http://damage0.bl★omaga.jp/articles/15808.html

外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」 まとめでぃあ
http://totalmatomedia.bl★og.fc2.com/bl★og-entry-1331.html
引用元:外人「なんで日本人のくせに英語の発音を他人に指摘してんの?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380569963/

欧米人「日本人の英語の発音が下手すぎて笑えるwww」 稲妻速報
http://inazumanews2.com/archives/23737758.html
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361279628/

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744 講談社

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 分かりやすい授業
https://www.youtube.com/watch?v=vVBIRWIP9Lk
動画に以下のようなコメントあるが、今井って発音下手なのか?
>mynex71 年前
>将来使うなら発音ちゃんとしてたほうがいいけど、受験英語なんか必要ない。発音良くて授業ゴミの教師か、発音悪いが授業が素晴らしい今井先生か。

312 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:07:44.86 ID:906izlZH0.net
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

313 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:08:46.13 ID:uRMs7w5i0.net
英日の翻訳をしています。英検1級、TOEIC満点です。
英文法の良い参考書は、英文法標準問題精講です。辞書はhttp://ejje.weblio.jp/
がお勧めです。
ヒアリングは、DVD英会話ビジネスSTORY 1,2が良いです。
あとはネットでCNNのビデオを毎日見て聞いて、実践的な英語力を身につけます。
英作文は、英文メールを作成して、nativeとやりとりすることです。
お金がかけずにnativeとやりとりができるので、自然な英作文力が身につきます。

314 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:32:51.16 ID:JIuND+Cd0.net
ドラゴン・イングリッシュ 竹岡広信http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1342853649/
ドラゴン桜ってお前ら的にどうなの?http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1394664713/
↑ドラゴン桜は実話?創作?さやかは実話ラシイが↓
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 PVhttps://www.youtube.com/watch?v=1hESrc6jVHg
学年でビリだったギャルが、1年で偏差値を40あげて日本でトップの私立大学、慶應大学に現役で合格した話 - 坪田 信貴 STORYS.JPhttp://storys.jp/story/2096
初登場! 私が慶應に受かった「ビリギャル」です えっ、あの表紙のギャルは別人だったの  賢者の知恵 現代ビジネス [講談社]http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38867
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語  :日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE16053_X10C14A4000000/

ドラゴン桜http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293084420/
ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37)http://desktop2ch.tv/jsaloon/1298375926/
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1337951277/

・関正生 和田秀樹 細野真宏 南極流宗家 武田塾 林修 池上彰…池上は受験界の人でナイか
・今度こそ「英語は、大丈夫」今井宏 ナガセ
・これを知らずに塾には通うな! 今井宏 ロングセラーズ
・英語の勉強法をはじめからていねいに 安河内哲也 漫画 ナガセ
・「超」勉強法(講談社)講談社 野口悠紀雄 *因みに『超勉強法超批判』などの反論本も。
・東大生が選んだ「英語」勉強法 東大家庭教師友の会(著)PHP研究所→参考→マルス端末http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/860-
・慶應大学絶対合格法ー慶應受験対策指南書ー改訂新版 エール出版社
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城 武則 著)
・池谷裕二→発音本→英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm

偏差値29から独学で東大!杉山奈津子さんの勉強法http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385193862/52
福井一成さんは、和田秀樹さんよりもすぐれていますかhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109711052

315 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 15:35:49.53 ID:z2G0PJJN0.net
西は発音以前に滑舌悪すぎる
吃音かと思った

316 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:12:03.42 ID:0G8ZV9RE0.net
典型的な京大卒って感じ

317 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:16:42.33 ID:00A13VYd0.net
データの分析は大切だ

実証分析入門  データから「因果関係」を読み解く作法
森田 果 著
http://hamusoku.com/archives/8399399.html

318 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:20:34.31 ID:KJ2AXjgY0.net
>>315
たしかに、英語以前に日本語が聞き取りにくいし

319 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 16:22:22.57 ID:WEZwGBui0.net
>>310
>>311
>>312
>>313
>>314
ガラパゴスうぜえよ

320 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 17:06:37.26 ID:KJ2AXjgY0.net
>>316
それと発音は関係ないんでは

321 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 17:15:47.21 ID:KJ2AXjgY0.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292228603/l50

322 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:19:23.07 ID:8UYpxQC00.net
ぼくは英語が苦手なので基礎からやりたいのですが、
2chでおすすめの「くもんの中学英文法」を見たのですが
ある程度の知識が前提のようでちっとも分かりませんでした。
というか、アルファベットが書けません。
そのレベルから説明している本ってありますか?


兄は代ゼミの水野(今は駿台らしいが)って講師で
「書店に『基礎』と書いてある本がちっとも基礎的じゃないから僕は本当の意味での基礎からやる」
とか言ってたそうで、そういう人が書いた本ならいいかなと思ったのですが
アルファベットからの説明はありませんでした。

代ゼミの西という人は代ゼミで体験授業で1講目だけ見たことあるのですが、
「俺ね、oneをオネと読む生徒がいてから、そういうレベルでも驚かなくなった」
とか言ってた割にアルファベットからはやってくれなかったし、
2chでも「敷居が高い」とよく言われてるようです。

まあoneはもはや日本語になってるわけでそれをオネとか読む人はそもそも大学行かないほうがいいんじゃないのと思いましたが、
端から見ればアルファベットを書けない僕も同じようなもんなんでしょうかね?


前置きが長くなりましたが、
アルファベットから教えてくれる受験本を教えて下さい。

323 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:24:53.77 ID:00A13VYd0.net
>>322
そのりくつはおかしい

アルファベットを用いたローマ字を知らないのなら
その文字は何で打った。
携帯で打ったとしたら相当だるいよね。

324 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:39:56.34 ID:00A13VYd0.net
英語の勉強で最も大事なのは数学だ。
古い世代の英語教育者は数学が苦手なのか、検定教科書からしてめちゃくちゃである。
だいたい信用しないほうがよろしい。

> Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

中学必修語が1200語で高校必修語が3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいので初期の学習にはふさわしくない。
大学入試には4500語レベル以上まで出てくるのでいずれやる必要があるが、
最初から無理をしても読めるようにはならない。

数学的に管理された教材を使うといいだろう。
レベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
レベル5の語彙28000語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは高校レベルを超えてしまうが、大学入試本番レベルと考えれば
読んでおいても損はないだろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

325 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:40:23.20 ID:00A13VYd0.net
訂正
レベル5の語彙2800語

326 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 18:50:01.58 ID:00A13VYd0.net
こんなページもある。
チャーリーとハリポタが同ランクの800L-895Lに入っているのがどうなのかと思うが、
少しは目安になるだろう。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_p_n_feature_browse-b_8?rh=n%3A52033011%2Cn%3A%212141348051%2Cn%3A%212141374051%2Cn%3A2480862051%2Cp_n_feature_browse-bin%3A2481070051&bbn=2480862051&ie=UTF8&qid=1401788773&rnid=2481061051

327 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 19:45:47.27 ID:4xdwI+tb0.net
相当暇なFラン文系はいつまでここに居座りつくのかな

328 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 19:49:30.04 ID:WEZwGBui0.net
今日はあぼーんばっかり

329 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 20:20:03.10 ID:+ntVFYOX0.net
中学レベルが不安な人は文法もやれとあったんですがおすすめの中学文法の参考書教えて頂けませんか?

330 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 20:49:15.70 ID:i2JGqsLH0.net
アクセントとか意味不明なんだが

331 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 21:05:38.25 ID:fGuGycgb0.net
>>329
Z会の中学英文法fineという本はいいと思う
くもんの中学英文法よりも丁寧

332 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 21:15:31.28 ID:L+A+65jG0.net
>>330
アクセントはともかく
リスニングは何とかしないといけないよな

333 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:08:05.48 ID:6ThQ97Cv0.net
>>323
タイピングって極めてる人はひらがな入力らしいよ

>>301
どっちの読解力がないとか小難しいことはさておき、
フォレストは基本書だ。基礎だ。
数学でいう白チャートだ。
こんなものの通読が辛いとか言ってるやつは受験やめるべきだ

334 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:33:50.75 ID:6ThQ97Cv0.net
成川のアウトプットって2刷でも誤植だらけなのかな?
学研が悪いのか成川が悪いのか知らんがしっかりしてくれ

335 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 22:36:22.34 ID:JEytzXED0.net
フォレストの通読(笑)
そんなの全高校生がやってると思ってんの?合格体験記読んだり予備校で聞いたりすれば不要ってすぐ分かるのに

336 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:27.05 ID:FuDuPpPH0.net
NHKの攻略英語リスニングって超良いな

337 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:32:59.72 ID:kY8lQ2wQ0.net
話法って入試ではもう完全に出ないんですか?

338 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:51:08.37 ID:a8futwgv0.net
intoとinの違いなどの解説までしっかりのったオススメの英語辞書ってありますか?

339 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:52:55.41 ID:4xdwI+tb0.net
>>337
お前は勉強しなくていいよ
出たら勉強した俺の偏差値が上がるだけだから

340 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:04:53.46 ID:M1Ynd+3R0.net
>>338
最近のたいていの辞書には載ってる
大学受験ならグランドセンチュリーあたりが使いやすいんじゃない

341 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:29:36.20 ID:TSOwnOYH0.net
こんにちは
英作文について質問があります
私は全統記述模試で偏差値70弱で、ある程度の英文は書けるようになってきてはいるのですが、
時制と冠詞の概念が理解できていないらしく、よく間違えてしまいます
時制と冠詞は本当に難しいです
そこでそれらのことについて詳しく書かれた英作文の参考書を探しているのですが、なにかおすすめはありませんか?

個人的にはマークピーターセンの日本人の英語という本が気になっているけど、受験用じゃないので手が出しづらいです

342 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:57:23.98 ID:nT3WXiHq0.net
ネクステージって一周するのにどれくらいで終わらせばいいんですか?高3

343 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 00:57:50.53 ID:nT3WXiHq0.net
速単も

344 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:03:24.06 ID:XVF9hRc40.net
>>341
時制は自分に合った参考書探して読めば理解できるはず
冠詞は完全な理解は無理。修士課程で冠詞を研究した現予備校講師も無理と言ってた。
ひとまず実践ロイヤルなんかを一読してみたらどうだろう。
ピーターセンが共著者の本で、かつ大学受験をある程度念頭に置いている。

345 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:04:58.50 ID:ms7igKxP0.net
>>341
>マークピーターセンの日本人の英語

時制と冠詞のとこだけ読めばいいじゃない。1時間で読めるやろ。

>英作文の参考書

添削例が載ってる本。乙会とか大矢などいくらでもある

346 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:07:59.87 ID:sxZWPNja0.net


347 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:16:58.71 ID:mkvN5Nkl0.net


348 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:21:52.45 ID:6XD5BdbR0.net
日本人の英語は俺の中では神

349 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 01:55:30.75 ID:6TrzUXsp0.net
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/

英語スレの皆助けてくれ
論破されそう

350 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:12:17.91 ID:W9bWYQ340.net
上の方でフォレスト通読は微妙って意見何人かあったけどなんJでも大半がその意見だな

薄いやつでざっと掴んでからフォレストなり問題集なりで肉付け
徐々に知識増やすのが何だかんだ吸収しやすいんだよね
まあ普通に考えたらわかることだよな他にも複数教科やることあるのにさ

今後フォレスト信者ウザいから即NGだわ
東大卒並みに癌だわ

351 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:18:23.33 ID:W9bWYQ340.net
そもそもやり方なんて手段にすぎないのに一つのやり方の信者になって論破されそう助けてとか真性の馬鹿だろ

フォレスト通読以外の手で受かってるやつなんか何人もいるに決まってるだろ
フォレスト通読を信じるのはまだいいが他者のやり方批判と押し付けは本当に頭おかしい

こいつもそのうちガラパゴスみたいな存在になりそう

352 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:32:24.25 ID:WDvO4HID0.net
>>349
っていうかこの板って英語関係あるの?


英語の勉強はまずフォレストとネクステから
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/

353 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:35:32.30 ID:NKAqqvc10.net
ジャップ語で書かれたジャップリッシュ専用参考書なんて幾ら読んでも上達しねえよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予備校の講師の言う事を鵜呑みにするぐらいならネイティブ向けの教科書でも買って
海外のニュースサイトの記事ぐらい読破しろお受験馬鹿ども

354 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 02:55:19.54 ID:PMW9y4/T0.net
>>329
SAPIX英文法123
問題集の方もやれば高校レベルも大丈夫

355 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 03:15:23.85 ID:WDLCsupb0.net
すいません自分は受験じゃなくて就職希望者なんですが書き込んでいいですか?
推薦枠で英検準2級があれば大幅に有利になるんですが、これはセンター試験というやつより簡単なのでしょうか?

学校の副教材は
教科書準拠の単語帳と、
旺文社の
高校とってもやさしい英文解釈
高校とってもやさしい英文法
なんですが、これだけだと厳しいでしょうか?
英文法は答えが同じページにあって使いづらいので学校以外では
高校英文法をひとつひとつわかりやすく 学研
が同じレベルっぽいので使おうと思ったらこちらはセンター入試問題があってちょっと難易度高いのかな??

誰もこのレベルの本を話題にしていませんが、分かる方お願いします

※自分はコピペの人ではないです。このスレ以外には書き込んでいません。ちなみにいわゆるFランク高校です。

356 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 04:43:21.12 ID:ms7igKxP0.net
英検準2級用の参考書を買うことを薦める。

357 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 04:54:18.70 ID:LNhUZsXI0.net
>>355
学校の先生に聞け
あと、準二級は中学生がよく取ってる

358 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 08:13:03.51 ID:sAAbtrPK0.net
やておき700と同レベルの
英語長文問題集教えてください

359 :安河内哲也:2014/06/04(水) 08:37:16.19 ID:3vfnDoHa0.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
 

360 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:01:09.60 ID:u0jR+nht0.net
>>358
下のサイトでも見て自分が受験する大学と似たような大学の過去問でも解けばいいよ
http://ty-method.com/want-reading-2014.html

361 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:11:32.25 ID:u0jR+nht0.net
ところで>>352のスレを見たが、エセ関西弁でフォレストとネクステを
ごり押しして何がしたいんだ?違う板まで迷惑かけるなよww

362 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:01.02 ID:ttr8laJW0.net
>>360
参考書の定量的データを計測するのはいいことだね。
よくまとまっている。
このように英語の勉強で最も大事なのは理系的センスだ。

しかしながらリンク先の記事では大事なことを見落としている。
市販の長文問題集は数学的観点からみてコスパが悪く、購入するメリットが少ない。
センター過去問なら30回以上あるので、
2日で長文パートを一回分潰す計画なら軽く2ヶ月以上の演習ネタになる。
二次や私大は赤本の25ヶ年をつかえばよい。

363 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:30:07.53 ID:UjjRhxF30.net
ゴミみたいなサイトのURLを貼らないように

364 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:14.33 ID:ttr8laJW0.net
中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも300がいきなり5000語レベルなので初期の学習にはふさわしくない。
最初から無理をしても読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
語彙4000語レベルならセンター過去問が一番いいに決まっている。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
どうせ読むなら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

365 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:54:10.63 ID:dyW+5ZPp0.net
予備校のクラス編成テスト?で、
高2の1月くらいにセンター試験をやって
「この点数じゃこのクラスは無理だなあ」とか言われたのですけど、
センター試験は範囲が高3までなのに
なんで高2時点で解けることを求められているの??
ちなみに英語

366 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 09:55:03.00 ID:X13LIzL00.net
>>341
例解和文英訳教本の赤いやつ。
ちょい分厚いし、難易度高いかもしれんけど、君の偏差値くらいなら絶対参考になる。

367 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 10:00:52.91 ID:ttr8laJW0.net
>>365
古い年代の英語教育者は数学を無視して
科学的に意味のないことをやらせるんだよ

368 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 10:05:05.77 ID:ttr8laJW0.net
まあ受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読めるからだ。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

高2でも、センター試験の80%以上は読めるので
あまりにも点数がとれていないのはだめだろう

369 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:46:32.60 ID:yQNSkpEo0.net
最近のマルチコピペ荒らしはちょっと異常だな
英語板の方も同じコピペで荒らされてる

370 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:56:33.73 ID:ttr8laJW0.net
高2のやつとか英検準2級のやつは荒らしだったのか

けどまあ、古い英語教育者たちの弱点を上手く突いたと思うよ
古い英語教育者たちは理系のセンスがなさ過ぎるためか
すぐに数字を無視するからな

高2であろうと準2級狙いであろうと
いきなり3000−5000語レベルに飛ばそうとするのが古い人間の悪い癖だと思う
シス単だの英文解釈本だの難しいことばかりやらせても効率が悪すぎる
科学的教育を見習ってほしいものだ

371 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 11:57:46.30 ID:VTKYMjWm0.net
>>370
お前が一番の荒らしなんだけどな、ガラバカス

372 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:36:56.94 ID:ttr8laJW0.net
科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

373 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 12:43:33.78 ID:PEVjSi2c0.net
>>352のスレでフォレスト・ネクステとテンプレが叩かれてるな、普通はそういう考えになるわな
そしてマーチ合格者が東大卒の考えを叩いてたとは…ドン引き

374 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:44:15.49 ID:NFJFv/q30.net
塾講師やってるけど、
うちの塾長(室長)、高校生指導教材に伊藤和夫英文法ナビゲーターを指定しやがってウザイ。
「いい本あるから」「この本で必ず実力がつく」とか言ってたけど。
こんな本のどこがいいんだよ。 しかも古いし。

いや、いい人にはいいんだろうけど、俺には無理ぽ。
頭のいい人しか使えないよこの本。
塾長は私塾とはいえ塾長になれるくらいだから地頭がいいから分からないんだろうな・・・

375 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 13:54:40.17 ID:UjjRhxF30.net
そんなレベルのやつが塾で高校の英語教えてるのかよ…

376 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 14:03:39.93 ID:ttr8laJW0.net
>>374
雇い主に逆らうのはリスクが大きいので
リード アンド ルックアップと加速読みを重点的にやればいいと思う。
解説はさっと触れる程度で良い。
発音とリスニングを別途に鍛えるのであれば
それでも十分ゴールにたどり着けると思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html

377 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 15:34:11.24 ID:ttr8laJW0.net
「世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法」を読んだ
http://kahei.org/blog/2014/06/post-108.html

1. 難しい発音 / Difficult pronunciations
作者: バイリンガール英会話 Bilingirl English
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF7D22F9A38022648

「核となる1000語をまず覚える」 外国語を6ヶ月でマスターするための”7つのアクション”とは?
http://logmi.jp/13562
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf

378 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 16:24:49.71 ID:3SqH1hkv0.net
>>375
これだけいい本がたくさんある中で
化石みたいな本使う必要性が分からないってことだよ。
高校受験が専門だから大学受験に精通してないんだろうけどね室長。

生徒がよほど優秀なら別に英ナビでもいいかもしれないがそうではないし

379 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 16:27:11.13 ID:3SqH1hkv0.net
>>374>>378です
ID変わってるけど

380 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:06:30.33 ID:QalYm8Gg0.net
>>378
いや、英ナビの良さが分からず、それを指導教材として使いこなせない君の無能さを
>>375は指摘してるんじゃないのかな

381 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:35:53.27 ID:6XD5BdbR0.net
今日のガラパゴス
ID:ttr8laJW0

382 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:37:14.59 ID:6XD5BdbR0.net
>>378
俺もずっとビジュアルいらんって言ってる
良書かどうかは知らんがあんな化石今更やらんでもいいだろ、と

383 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:52:14.28 ID:T/IhtJIY0.net
読んでもないやつが何言ってんの

384 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:55:46.86 ID:UjjRhxF30.net
出版されたのが半年程度の差しかないのに
ビジュアルは化石で日本人の英語は化石じゃないのかぁ…

385 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 17:58:59.33 ID:h6UcIez30.net
くもんの中学文法のやつで中学の英語は大丈夫だと思いますか?

386 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:18:03.09 ID:6XD5BdbR0.net
>>383
良書かどうかは人によるって意味だ昆虫

>>384
ハードカバーで説明もまどろっこしくて他に新しい良い本がたくさん出てるから化石って言ってんだよ池沼
日本人の英語は新書で読みやすい

>>385
大丈夫だけどZ会の方がオススメ

387 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:26:28.50 ID:h6UcIez30.net
>>386
ありがとうございます。
またくもんか大岩のやつしか売ってないのですがどちら良いのでしょうか?

388 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:32:03.05 ID:sAAbtrPK0.net
英文解釈教室ってどこ志望の人がやるもん?
透視図とどっちが終わらせやすい?

389 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 18:58:27.13 ID:vpiUfiXY0.net
>>388
透視図の方が終わらせやすい
どっちも京大志望向け
解釈教室≧透視図
透視図は倒置や省略や仮定法を重点的にやってる

390 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:02:32.70 ID:7kzkrKYi0.net
透視図はそこまでレベル高くない

391 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:13:01.16 ID:sAAbtrPK0.net
>>389
なるほど
ありがとうござます

392 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:15:01.45 ID:9008914A0.net
>>387
くもんはあくまで高校入試のための参考書
大岩は大学入試の参考書だけど中学レベルから解説してくれる

393 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:16:46.38 ID:Fdh7+nlp0.net
>>386
> ハードカバーで説明もまどろっこしくて
> 他に新しい良い本がたくさん出てるから
> 化石って言ってんだよ池沼

別にビジュアルを批判するなとは言わないが、
「他に新しい良い本がたくさんある」とか言うやつに限って、
ビジュアルの完全な代用になるような、
具体的な参考書の書名を出したりしないよな・・・
卑怯というか、無責任、意地悪だろ・・・
ビジュアルやってる人からしたら、いい気分はしないし、
仮にビジュアルから乗り換えたいと思っても、
なにに変えたらいいのか分からないわけだから・・・
そういう書き込みは害でしかないね

「日本人の英語」を挙げてはいるが、単なる読み物で、
ビジュアルの代用になるような本では全然ないし、
ただ、いちゃもんつけたいだけか?

394 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:32:14.34 ID:DA/OFYml0.net
ビジュアルクソクソ言った後に「何年も前から代案出してるだろ池沼」ってレスする奴いたよね 代案出してないのに

395 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 19:55:44.58 ID:IziG0bE20.net
テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編 って、
(テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編)+英語総合問題演習中級編
テーマ別英文読解教室 or (英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)のどっちなんだ

396 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 20:02:59.63 ID:UjjRhxF30.net
>>386
ただのアホだったか…

397 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:00:19.08 ID:vpiUfiXY0.net
ビジュアルは買おうかと思ったけど重くて絵が嫌いだから買わなかった内容は知らない
ビジュアルはそういうところで損してるかも

398 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 22:38:38.29 ID:vET2aBR10.net
いくら底辺学校といえども

You will are able to play tennis

というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。

ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。


ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。


ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/l50

399 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:21.72 ID:12CaSvaX0.net
英文法スレでも書きこみましたが大岩いちばん始めを完璧にしたあとに英ナビに取り掛かっても問題ないでしょうか?

400 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:15.63 ID:vET2aBR10.net
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1381356536/l50

いくら底辺高校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。

ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。

そういえば中学校の時の先生も・・・(新規採用だったからある程度は仕方ないが)。
中学校の時の
教師が
聞き取りで
AlienをArien
と書いていてLとRの聞き分けって教師でも難しいんだな。
と思っていたが、
そもそもこれってLとRの区別つかなくても
元々Alienって単語を知っていれば間違えようがないよな。
Alienっていう基本単語も
知らんかったのかいこの教師は…。
まあ、教壇に立てるかは別として単に英語科教員免許取るだけなら英検準2級落ちでも取れてたしな…。
ま、教師に必要なのは「教える力」であり、 教師自身の英語力は最低限あれば問題ないのだけれども。 (東進安河内は自身の英語力はブッチギリかもしれないが教え方は答えを言うだけだし)

最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/l50
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/l50
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/l50

401 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:41:22.43 ID:3j6fuad80.net
これやっべえだろマジクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけ執拗に自称東大を叩いてた奴ってマーチだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーwwwwwwwwwwwwwwwwチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーチ受かりましたが何かってよく恥ずかし気もなく堂々と言えたなマーチだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろこいつが超ド級のアホを演じた自称東大の自演じゃないかと疑うレベルだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさか100%暗記マンかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


349 名前:大学への名無しさん :2014/06/04(水) 01:55:30.75 ID:6TrzUXsp0
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401810847/

英語スレの皆助けてくれ
論破されそう


437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か

402 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:46:49.82 ID:T/IhtJIY0.net
東大の発狂バージョン久しぶりだなw

403 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:48:18.23 ID:3j6fuad80.net
437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か

404 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:55:00.05 ID:/WSg71Rt0.net
マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:56:09.92 ID:aKpvFWqv0.net
15年くらい前から
「英文法はフォレスト 英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。

406 :大学への名無しさん:2014/06/04(水) 23:59:27.13 ID:aKpvFWqv0.net
15年くらい前から
「英文法はフォレスト 英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。


※もちろん、ジーニアスが本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339932065/951-952,982
英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/197-198,224

407 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:00:01.28 ID:s7+loU1j0.net
437 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/06/04(水) 02:06:40.20 ID:mqOk0eR8
>>407
やってMARCH受かりましたが何か

408 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:00:06.12 ID:26+RSJAh0.net
>>405
フォレストの類書なんていくらでもあるだろ
本屋行ったことないのか?
最新の黄チャートなんかはかなり分かりやすいし、いいづなのbeもなかなかいい
ただ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるんだよ

ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はない
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな

409 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:05:06.41 ID:51AZyAjX0.net
>>406
ジーニアスは初版が出たときは文型を中心にしたあの記述が衝撃を与えたんだろ
中身もしっかりしてるのは確かだから、英語教師が「これはいい辞書だ」と考えるのは自然
ただし、高校生にとって使いやすいかどうかは全く別
正直、ある学力に達してない人にとってこれほど使いにくい辞書もないと思う
10万語レベルで使いやすいのはオーレックス、アンカーコズミカ、ウィズダムあたりかな
少なくともジーニアスとは使いやすさの面で雲泥の差がある

まあはっきり言って10万語レベルの辞書なんて大学受験では不要だけどね
グランドセンチュリーとWeblio検索があれば事足りるよ

410 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:08:06.23 ID:51AZyAjX0.net
なんだマルチコピペだったか
答えて損したわ
最近こういうの多すぎじゃね?

411 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:10:57.89 ID:GutgswuI0.net
最近、受験板とENGLISH板でマルチコピペしまくっているやつ、なんなの?

412 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:23:06.29 ID:fSzwmFqG0.net
>>408
>ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はない

え、そうなの?
説明の仕方も著者も違うのに。
まあ基礎編といっても難関大狙いでないならハーベストでじゅうぶんだろうけど

413 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 00:30:01.24 ID:G4ASdcD+0.net
>>412
数学の青チャート(フォレスト)と黄チャート(ハーベスト)みたいな関係ってことね

414 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:05:14.42 ID:RxL5djo20.net
英語にも青チャートと黄チャート()があるよね

415 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:05:44.72 ID:RxL5djo20.net
送信ミス
黄チャート(デュアルスコープ)ね

416 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:08:51.62 ID:URuLFF5H0.net
>>414
数学の方が有名だから分かりやすいかなと思ってねw
英語黄チャートことデュアルスコープの最新版はかなりお勧めの参考書だよ

417 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:44:40.51 ID:lARwJFul0.net
流石の俺もMARCHが自称東大を叩いてたとは思わんかった
MARCHが暴れてたなんJのスレだと自称東大のテンプレが概ね肯定されてるし、なんだかなあ
というか自称東大ってこんなになんでもかんでも全否定されるほどひどいことしたっけ?ここに来て自分のテンプレ提案して、批判に反論しただけじゃね?しかも一回だけ

418 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 01:59:46.47 ID:i3ViMfNy0.net
>>417
このスレを一年以上は見てるが、あんな関西弁MARCH設定のキャラでフォレストとネクステを
推してる奴いたか??どうしても、あのウザイキャラ設定は自称東大生を叩いてるのは
MARCHでアホな奴ですよって宣伝してるようにしか見えんがな

419 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:05:27.34 ID:lARwJFul0.net
>>418
なんJはああいう猛虎弁での会話が多いよ
場に合わせたのかと思われ

420 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:12:16.28 ID:5RmiCt090.net
15年くらい前から
「英文法はフォレスト/入試問題演習は英頻かネクステあるいは両方/英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。

まあ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるってことなんだろうけど。
ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はないし。
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな

でもジーニアス英和辞典は桐原じゃないし…
でもジーニアスブランドを醸成とはいかずジーニアス英単語は早々に市場から姿を消したし、ジーニアス和英も「英和がいいから和英もいいはず」と中も見ずにすすめた人を除けば欠陥だらけなのは早期に指摘されていた。


※もちろん、ジーニアス英和辞典が「高校生にとって」本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面(単なる客観的事実)を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339932065/951-952,982
英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/197-198,224

421 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:12:46.14 ID:i3ViMfNy0.net
>>417
それに自称東大のテンプレが肯定されてるようには見えなかった。
ウザイキャラ設定のフォレストの通読を3回しろって意見には反対してる人はいたけど
フォレストの通読を3回なんてこのスレでも主流の意見ではないし。
むしろ焦点は、中卒程度からなら何かやさしい参考書を挟んでからフォレストだろとか
フォレストに似たような文法書やネクステに似てる問題集でもいいだろって意見だった。

422 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:13:12.84 ID:5RmiCt090.net
>>413
フォレストは難易度的には数学でいう白チャートだ、白茶。

だったらハーベストはなんなのってことになるが、まあとりあえず。

423 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:20:06.63 ID:i3ViMfNy0.net
とにかく、フォレストとネクステの使い方をわざと誇張して
いかにも、このスレの住人が基地外みたいな印象を植え付けるために
なんJにスレを立てたとしか思えない。

424 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 02:43:31.93 ID:i3ViMfNy0.net
自称東大生は勘違いしてる事は、このスレモデルプランは例であって下記の
カテゴリーから自分にあった本を探すのが基本でしょ。
その為にwikiには詳しく参考書の解説があるんだし。

英文法の参考書 1冊
英文法の実況解説本 1冊
単語帳 1冊
解釈本が 2冊(ビジュアル系、基礎英文問題精巧系、英文解釈の技術系、ボレボレ・基本はここだ系)
過去問 1冊

の計6冊が基本で難関校は、それに数冊加える形。
英語学習のプロセスは文法→英文解釈→長文、多読

425 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:04:08.24 ID:CbfQla8g0.net
>>408
あーそういうことか 営業力かー
うちの学校は学校採用でやたら桐原書店が多くて癒着あんのかと思ったが
営業マンの猛攻か。

うちはマンモス校で1学年でクラスが20以上あり当然英語の先生だけで何人もいるから、
先生の中には「桐原のはいやだ」って人もいるし日本史では「東京書籍の教科書がよかった。。。」とか言ってる先生もいて、
でも総意(あるいは理事長の一存?)で決まり1教師に決定権はないしな〜

ただ中学からの内部進学の生徒達に関しては
中学校で学研や文英堂のを使っていることもあって高校でもその流れを汲んでるみたいだけど。
中学生用の桐原書店の本ってほとんどないしね
(内進生と外部入学組はクラスも別、っていうか制服すら別)

426 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:09:39.79 ID:RxL5djo20.net
>>424
モデルプランより本のジャンルとそれを使う時の順番だけ書いて
詳しい本の内容はWikiで見てねって感じで表記したほうが荒れないよな

人それぞれこれだって信じこんでるプランはあるんだろうし

427 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 03:12:25.01 ID:RxL5djo20.net
信じこんでるって言い方は悪い意味でも捉えられるな
信じて決めてるって言い方で良いかな

428 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 04:16:07.20 ID:i3ViMfNy0.net
>>426
そうなんだよね。どうしても困ってる人や悩んでる人が来て
モデルプランだけにフォーカスしがちだけど、本当はここの
スレ住人有志が作ってくれた「英語の勉強の仕方 まとめ Wiki」を
最初に読んでもらいたいよね。その為にも>>1のテンプレの文の

>はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。
「1-4 "or" まとめwiki」ではなく「1-4 "and" まとめwiki」にして貰いたい。

429 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 05:26:36.31 ID:eRZDE5/d0.net
東大の巻き返し工作やべえwwwwwww

430 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 05:42:53.37 ID:TFq7AuHn0.net
もうここで何言っても受け入れてもらえない程暴れてしまったからって、次はなんJにスレ立てて両方で復活狙いの自演とかどんだけだよ

431 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:33:39.70 ID:+ubva1Rn0.net
>>424
そのプロセスは科学的教育としてみると間違いがある。
大学受験用の参考書は、単語レベルが4000語や5000語の世界だ。
だからおまえの言っていることは、数学で例えると数1Aを勉強しなくていいということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙30000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいものばかり扱っているので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも、300がいきなり4000語レベルなので初期の学習にはふさわしくないし、
そこらの受験単語1冊本だけをやってもこんな長文問題を解くことはできない。
最初から難しすぎるものに取り組んでも読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

432 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:38:09.27 ID:+ubva1Rn0.net
>>424
そのプロセスは科学的教育としてみると間違いがある。
大学受験用の参考書は、単語レベルが4000語や5000語の世界だ。
だからおまえの言っていることは、数学で例えると数1Aを勉強しなくていいということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
ターゲット1900やシステム英単語は3000語より難しいものばかり扱っているので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも、300がいきなり4000語レベルなので初期の学習にはふさわしくないし、
そこらの受験単語本1冊だけをやってもこんな長文問題を解くことはできない。
最初から難しすぎるものに取り組んでも読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

433 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:42:01.96 ID:+ubva1Rn0.net
誤爆が入ってしまったごめんよ

434 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:46:16.29 ID:i3ViMfNy0.net
>>433
ガラパおはよう!

435 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 06:50:22.76 ID:+ubva1Rn0.net
多読や例文でなく、単語を単体で覚えるのは記憶の定着や運用に問題があるが
多読や例文と併用して使うのであればよい。

ランキング3000位以上は英英辞書定義語リストなどで覚えるのもいい。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400

ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp

436 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:37:06.95 ID:S95wtJJp0.net
ガラパゴス死ね

437 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:41:07.94 ID:S95wtJJp0.net
難関大でもハーベストで十分

438 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 08:51:05.12 ID:+ubva1Rn0.net
ハーベストは著者ごと他社に引き抜かれて
現在では総合英語beになっている

439 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:35:13.94 ID:+ubva1Rn0.net
別に俺自身は死んでもかまわないのだが
科学の視点を死なせることは不可能だ。
そして科学の視点は、間違った英語教育を推奨していた者たちを
確実に苦しめるだろう。

440 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:37:24.30 ID:i3ViMfNy0.net
【フォレストが敷居が高いとか量が多いと思ってる人への勉強法】

【用意する物】
・暗記用の赤いシート
・暗記用の緑の蛍光ペン
・Forestの暗唱文例集 スクリプト(必要な人は音声も)

※Forestの暗唱文例集 スクリプトは桐原書店のHPの音声データダウンロードサイトにある
http://www.kirihara.co.jp/download/forest7th-edition.html

【手順】
暗唱文例集スクリプトのPDFをDLしたら自宅にプリンターがある人はプリントアウトする。
無い人はコンビに等でプリントアウトする。(2,3部コピーしておくと良い)

次にプリントの真ん中に書いてあるTARGETの番号と、Forestの例題のTARGET番号が一緒なので
Forestの例題で太字になってる部分をプリント側で緑の蛍光ペンで塗りつぶす。

後は赤いシートをかぶせて、訳を読んで隠された英語を答えられるようにする。
わからない問題があったらForestにめちゃ詳しく説明があるからw
最初の頃はプリントにSVOCとかMをカッコでくくったり、どの単語がどの単語に掛かってるとか書き足すと良い。
実質36ページで475問だからw間違えた問題は左端にでも正の字でもつけて置けば2周目、3周目の時に、そこだけ
重点的にやればいい。後、当たり前なんだが何故その答えが入るか考えるように。

Forest以外の参考書でも例題を書き出したりNETで検索かけたりして自分オリジナルの物を作ればいい
ちなみに中学レベルからの人は、くもんだと356問で探せばスクリプトを上げてる人がコピペで作るといいよ。

441 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 09:53:07.16 ID:+ubva1Rn0.net
『英語リーディング教本』もいい
こいつは伊達にアマゾンランキングの一位ではない。

リーディング教本のなかにも書いてあるように
例文と品詞を完璧にすらすら答えられることが大事。
すらすら言えるのであれば、解説はぶっちゃけどうでもいい。

フォレストだろうとリーディング教本だろうと
文法の解説が読みにくくて量が多くて面倒くさいのは仕方ないのだが、そこで思考停止になってはいけない。
読みやすい解説を売りにした本に釣られて金を無駄遣いするのはつまらない。
要はできるだけ解説を読まなくて済むように工夫すればいいのだ。
そういうやり方で取り組めば効率がよい。

442 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 11:08:22.75 ID:i3ViMfNy0.net
【フォレストが敷居が高いとか量が多いと思ってる人への勉強法 Part2】

>>440が出来るようになったら英文だけを見て訳が出来るようにする。
その時に、音声ファイルの英語だけ、または英語→日本語を使うと良い。

試験に英作文がある場合は日本語から英文が作れるようにする。
この場合、音声の日本語→英語→英語を使うと良い。

ここまでやれば文法、簡単な英文解釈、英作文と一通り標準レベルまで行くと思う。
後は、自分がわからない部分やプリントに載って無くても重要だと思うものをフォレストや
、他の参考書から足したり自分なりのプリントを作る。

443 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:16:26.89 ID:7o5ZHkV00.net
ビジュアル英文解釈の復習は皆さんどのようにされてます?
具体的には、新しい訳出を作るのかそうでないか、文法編や索引編を利用するか、
ということなんですが…

444 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:25:12.96 ID:GTNlUEaP0.net
>>443
ビジュアルは使ったことないけど、
・何も書き込みない文を見て訳が浮かぶか
・加えて、構造把握ができるか

の2点で復習すれば良いと思うよ

445 :安河内 哲セ:2014/06/05(木) 13:25:19.20 ID:rUo5P4rd0.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html
 

446 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:39:03.91 ID:LJkmZ4bP0.net
>>444
横から自分も質問したいんだけど
訳と構造はやったことあるからすぐわかる
けど解説に書いてあるような文法的説明とかも例文見ながら暗唱した方が良いの?
そんな事しなくても訳と構造だけ分かれば終わりで良いのかよくわからない

447 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:49:09.35 ID:GTNlUEaP0.net
>>446
んー、ちょっとイメージし辛いけど、文法事項は構文把握の理由付けに必要な限りでは覚えるべきだと思う(それ以外は解説見て納得できればいい)
やったことあるからってのじゃなくて、「この文はこういう理屈(文法)でこういう構造に決まるから訳はこうだ」っていうのが出来れば○ってこと
そうすれば似た構造も見抜けるようになるからね

448 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:50:20.93 ID:+ubva1Rn0.net
ビジュアルならびに多読教材のカードキャプターさくらなど
音声のない英文は
リード アンド ルックアップと加速読みを重点的にやればいいと思う。
発音とリスニングを別途に鍛えるのであれば
それでも十分ゴールにたどり着ける。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html

449 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 13:52:47.99 ID:GTNlUEaP0.net
続きだけど、例えば、「この文は形式主語構文だったから形式主語だ!」だと、単にitが代名詞だったり、強調構文だったりする文が出てきたら困るよね?だから理屈で構造を見抜けるように、という事ね

450 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 14:20:13.37 ID:LJkmZ4bP0.net
>>447
じゃあ例えば
The issue of obesity rarely discussed before has attracted more public attention because of the documentary film.

これをS=The issue of~、V=has attracted、O=more~、M=because of~,って構造掴むだけなら復習だからすぐ分かります。

それに加えてどうしてdiscussedは中心動詞じゃなくて分詞の後置修飾だと分かるのか?
ていう感じでこの構造になる理由もセットで確認したら大丈夫、ってことで理解しとけばいいのかな

451 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 14:37:44.51 ID:GTNlUEaP0.net
>>450
そうだね、そのやり方で正解だよ(自分なら、現在形つまりVになる動詞があるし、discussedとhas attractedを結び付ける接続詞等もないから〜みたいに理屈付けるけど、ここはその本に従っておけばいい)

それが出来れば他の文にも通用するからガンバ!

452 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:24:21.61 ID:LJkmZ4bP0.net
>>451
分かりましたそれでやってみます
ありがとうございました。

453 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:31:08.80 ID:ejnFsKEv0.net
英文解釈の技術70やってるけどかなり説明が簡潔だな・・・

454 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:34:55.38 ID:S95wtJJp0.net
ちょっと待て
お前らそんなレベルなの?
ビジュアルがどうとか、それ以前の問題だろ

455 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 16:55:00.44 ID:LJkmZ4bP0.net
>>454
え、まずいかな
俺はビジュアルは使ってないけど一応単語も基本はここだも文法問題集も終わってるんだけど
他に何かやるべきこと教えてください
ちなみにセンター英語は8割くらい

456 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 17:33:19.31 ID:+ubva1Rn0.net
単語も基本はここだも文法問題集も終わってセンター8割はおかしい。

受験向けの難しい参考書に登場する内容よりも下のレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
難しい参考書を何冊もやってようやく8割なら、基本がかなり抜け落ちているだろう。

YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

難しい参考書は無視してそういうものを読むべきだ。
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

457 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:18:12.66 ID:ud6zBXuE0.net
上で、アルファベットがどうたらと書いた者だが、
「うちの兄が駿台の水野講師」って読めちゃうな。当然だが、そういう意味ではない。

で、そういう日本語力を持つ俺だから現代文の成績も当然悲惨だが、
英語にアルファベットから説明してる大学受験本がないように、
現代文の参考書もお粗末だ。

まえがきに「システィマティック」とかあり、
現代文が苦手な人がそんな単語分かるわけないだろう。

国語現代文「宗先生の現代文の力を〜」と「船口のゼロから読み解く〜」の流れについて〜80Toppaちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=vdFG6CRshXE
で紹介されている、現代文の力を底上げするって本は、
「底上げ」って題名自体がまず現代文苦手な人には分からない単語だし、本にも「端的」とか、わかるわけねーだろそんな単語ww

そうそう、英語の本も、
アルファベットからやらない以外にも、
「名詞とは何か」の説明がなくて知っているのを当然に話を進めたり、「倒置」という言葉の意味をまず説明しろ。
まえがきにも、カタカナ語使ってる本が結構あるが、英語が苦手な人のための本でどうしてカタカナ語使うんだよw
「パラグラフ」とかさ、「段落」って言えよ。

古典も、古文文法で「『る』は未然形、これは大丈夫ですよね」とか、ハア?
「未然形とは何か」から説明しろや。というか、「『る』は未然形」ということを知っていたら、すでに古典文法の勉強は終了しているだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学受験で英語をやってきた人間は、チョイックでも予備校講師が書いたもののほうがいいだろう。チョイックはSPI本同様、ただでさえ駄本が溢れているし。
受験学参とチョイック本の双方を書いている人間には安河内と関がいて、安河内は論外なので関で、チョイック本は統一しよう。
関正夫には英検本も描いて欲しいね。

・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2011/6/15)

ところで、このふたつは、どう違うのだろう?

458 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:57:53.50 ID:saayM+Pz0.net
>>405-406
一本化すべきは文英堂や。

高校英文法基礎パターンドリル (シグマベスト)
だれでもわかるウルトラ基礎英語―イチから英語を勉強したい高校生のために (シグマベスト) [単行本]
『高校やさしくわかりやすい英文法』を上梓しました 英語教育にもの申す http://rintaro.way-nifty.com/tsurezure/2013/08/post-562f.html


とか、文英堂は似たような本出しすぎてワケワカラン。
これでわかる基礎英語 の位置付けもよく分からんし、
総合英文法書も「これでわかる」「理解しやすい」以外にも複数出しているし。

「これでわかる英文法」は
WISH総合英語―基礎英語が基礎からわかる (シグマベスト) [単行本]
とかぶるし、
その他にも出していたと思うけど「理解しやすい」とかぶりまくり

459 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:10:43.97 ID:S95wtJJp0.net
>>455
なんだろ?
多分読み込みが足りてないのかな?
>>450の例文なんか意識しなくても上の解説の通りにしか読めないんだけど、理由がどうとか考えてる時点でまだまだだと思う

460 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:33:49.63 ID:LJkmZ4bP0.net
>>459
確かに読み込みは足りてないです
今月から速単で多読始めたばかりだからそれは自覚してる


上のは例に出しただけで内容は基本はここだと被ってる部分でもあるから勿論分かるよ
最初の方の例題だし簡単なやつだろうから
質問の本質は思考の流れの部分なんだから難しい例題じゃなくても大丈夫でしょ?
格好つけて難しい例題を持ってきて肝心な所が説明出来なかったら本末転倒だし

それに簡単な例題でも構造成立の確認をちゃんとした方がいいのかな、って意味も込められるしね
意識しなければそのまま読んで終わりにしちゃうところも意識的に取り組んだ方がいいのかってことだから、尚更難しい例題を引き合いに出さなくても大丈夫でしょ

あなたの必死見たけど他のスレでも他の人馬鹿にしてるように揚げ足取りにしか思えない

461 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:39:47.05 ID:lARwJFul0.net
>>460
大体こういう人は不安を煽りたいだけだから無視していいよ
それに正確に訳す力があっての読み込み(ここがいい加減なままいい加減に読んでもいざというとき構造を掴めないまま)だから、そのやり方でいい
構造掴めるようになってるんだからそれで大丈夫

462 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:39:49.47 ID:lt0gRmQE0.net
このスレもう腐ってるしさっさと足洗ってamazonのレビュー見たりしてる方が良いよ

463 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:45:52.94 ID:LJkmZ4bP0.net
>>461
たまにこういう人いますよね
後から必死見て気付いたので、触れてしまった自分も悪かったと思います

ありがとうございます
分かってる例題は退屈になりがちですけどちゃんと定着するまでは、地味な作業だけど地道に積み重ねたいと思います。

464 :大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:49:13.04 ID:lARwJFul0.net
>>463
いえいえ、退屈になりがちだけど復習して定着させるのが一番大切ですな

465 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:04:40.25 ID:wln8PNpE0.net
このスレ宛にしてる奴なんていないと思うんだ

466 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 00:34:45.57 ID:aCnyHSwo0.net
>>314

これらの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

467 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 04:06:17.15 ID:aK7H4fHG0.net
息抜きにゲーム感覚の英文を!
(有名な問題なので知ってる人もいると思いますが。)

@  I can't can a can you can can, but you can't can a can I can can, can you ?

A  When a doctor doctors another doctor, does he doctor the doctored doctor the way the
   doctored doctor wants to be doctored, or does he doctor the doctored doctor the way the
   doctoring doctor wants to doctor the doctor?

468 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 11:44:29.46 ID:O3rC5p5v0.net
>>467
英語力の凄まじい向上を感じることが出来た
ありがとう

469 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 17:26:48.28 ID:MC33KAXQ0.net
canって動詞があるのを初めて知ったw

470 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:18:02.32 ID:aK7H4fHG0.net
凄く面白いし、文法の勉強になったでしょ?
2問目は防衛医科大学校2001年入試問題なんだってさ

471 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:26:46.68 ID:aK7H4fHG0.net
ぼくは英語が苦手なんだけど、この問題で得るものが多かったにで
ゲーム感覚のこの問題をシェアしようと思った^^

472 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:33:45.63 ID:J8G/WugA0.net
文法問題集や解釈参考書をこねくり回すのも良いけどたまには海外のドッキリ番組見たりするのも良いかもね
受験期、やる気なくなったらこうやってモチベ回復させてた

473 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 18:51:07.17 ID:aK7H4fHG0.net
>>472
それあるよね。文法問題集や解釈参考書は、解らない問題を解らせる為の物だからね。
今まで勉強してきた英語でも、けっこう楽しめる物ってあるよね。

474 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 20:50:16.81 ID:/iT0A/qL0.net
副詞のinや形容詞のinって英文解釈で重要な事項ですか?

475 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:41:57.67 ID:IQLfN5NT0.net
>>460
ん?
ちょっと何言ってるかわからないw

476 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:51:10.00 ID:IQLfN5NT0.net
必死見て判断するとかホント馬鹿だなあw
馬鹿な質問にはふざけて返して真面目な質問には真面目に返してるだけなのにw
高3が一生懸命大人ぶった典型的な痛さwwwまあ頑張れwww

477 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:58:48.79 ID:IQLfN5NT0.net
>>474
英文解釈で重要なのはそういう些細なところじゃない(否定的な意味で)

478 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:17:04.36 ID:DeHTCGOX0.net
大矢の読み方講義の実況中継やった後に
構文150やるのは意味ないですか?

479 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:22:58.12 ID:xqNyVbOc0.net
Androidのアプリでいい単語帳とかないですかね

480 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:24:20.75 ID:CVjGaiGR0.net
>>476
お前も高校生相手に草生やして必死やな
必死以外の方法でその子に示してやればいいじゃん
例えばお前の学生証とかな
そんな小言わざわざ言うより早いだろ?
それとも理由つけて晒せないのかな?
どうせいい大学なんだろうから自信持って晒してあげなよ

481 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 03:47:56.63 ID:KhDDKq5U0.net
>>474
基本は前置詞だけど、その目的語が文脈や常識から予想がつく場合は省略され、形的には形容詞や副詞に見えるって考えるといいよ。

482 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 13:34:06.06 ID:s2UX1Zci0.net
語学書としては異例の売れ行きを見せている『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』の著者・斉藤淳氏(J Prep斉藤塾代表、元イェール大学助教授)の連載も第5回を迎えることとなった。
http://toyokeizai.net/articles/-/38797

483 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 14:47:58.44 ID:PB++9wM10.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】英語47 国語58 地歴64
【志望校】関学、関大 文学部
【今までやってきた本】頻出英文法、語法1000、速単必修、デュアルスコープ
【相談したいこと】
長文はそこそこ点が取れるようになってきたけど、英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリでわからない
穴埋めとか、近い選択肢選んでるんだけどあまり正解しない。
並べ替えは組み合わせられるけど順序?が違うくてあまり正解ならないです。

484 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 15:38:03.17 ID:s2UX1Zci0.net
>>479
無料なら英語物語とえいぽんたんとvalue1400

有料ならターゲット1900とターゲット1000
ターゲットは紙とCDを使うのがばからしくなるほどコスパがいい

485 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:47.53 ID:AMtviXAY0.net
>>483
長文がそこそこ取れるようになってきたのはきのせいなんじゃないかと思う
単語・文法を一から確認しよう

486 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:41:46.98 ID:Cb5EF5L60.net
英文解釈教室正編が必要な層ってどんな層だろうか?マーチレベルなら直前期前までに
テーマ別英文読解教室
英文和訳演習中級編
英語総合問題演習中級編あたりを周回したりしていればいいと思うんだが

487 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:53:37.22 ID:MB0Hn3UY0.net
>>483
長文がそこそこというのは気のせい。
正解が1つしかない穴埋めに近い選択肢もなにもない。
並べ替えは組み合わせられてないから順序が違う。

レス全体から「自分はそこそこ出来る」というのが漂っているが、
それはただの勘違いだということを理解して基礎からやり直すべき。

具体的には文法語法1000なんてやるレベルではなく、ベスト400あたりをしっかりやるべきだし、
基本はここだレベルの解釈を最優先でやるべき。

488 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 19:57:50.19 ID:G4CNrxsh0.net
四択でたまたま合ってるだけなのに、現代文は大丈夫なんだけど古文が。。とかって言うやつと同じだなw

489 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 20:35:37.41 ID:0+Xru3zu0.net
>>483
英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリて事は文法を全然理解してないって事だと思う
もう一度基礎から文法をやり直してみては?

490 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 21:35:01.38 ID:7XoUZd6B0.net
ポレポレ薄くていい

491 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:03:27.01 ID:PB++9wM10.net
>>485-487-489

やっぱりそうなんですか…
前の河合模試で全国平均よりかなり上回ってて良いと思ったんですが
基本から見直して見ることにします
ベスト400っていうのを明日本屋で探してきます

492 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:17:36.33 ID:6+qlXdJ50.net
>>483
長文そこそこらしいけどこれ読める?
怪しいと感じたら基礎に抜けがあって単語繋げて何となく答えて正解出来てる一番危険な状態だから基礎に戻った方がいいよ

In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.

493 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:25:08.76 ID:zgcnTM5c0.net
難関大合格者でも割と危ないんじゃないかなw

494 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:06.94 ID:r80GQ3ew0.net
>>492
解釈技術100だろ

495 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:57.06 ID:r80GQ3ew0.net
>>494
訂正 英文熟考か?

496 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:52:34.28 ID:6+qlXdJ50.net
>>495
そうそう
参考書詳しいね
解釈技術100にも似た文あるの?

497 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:09:55.12 ID:4YNvwH0Z0.net
薬袋のリーディング教本の帯見たけど、
ひげ沿って撮影しろよwww

あとコイツ、
「10人中2人が自分の方法に遭う、この割合はいつも同じ」
とか言ってるけど、
じゃあ常に8割の犠牲者を作ってるんですかwww


それと、2chで絶賛される「くもんの中学英文法」だが、
これは、高校版も同様だが、索引が非常に使いづらい。
索引が使いづらいと辞書的使用をしにくいので、大きなマイナス要素だ。

具体的には、「あ・い・う・え・お・か・き」といった見出しでの索引ではなく、
「あ」「か」「さ」という順で見出しがある。

これは、じゃあ「形容詞」という単語を引こうとしたら、
「け」の見出しが無く、
「け」が「カ行」という”五十音”の知識がないと困るわけだ。

五十音という、英語と何の関係もない知識を
要求してきている時点で、あまりいい本とは言えない




それと、西のポレポレは
「読解」という題名だが、基本はここだもそうだが、
これ読解じゃなくて解釈だろ。
本の題名(タイトル)直せよ

498 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:16:50.97 ID:C/xX5S/z0.net
>>491
400より体系化した説明がいいなら英文法倶楽部も使える
何にせよ基礎補強しないと1000の復習もままならん
整序は後から自然とついてくるので今どうこう考える必要ない
あとついでに解釈本として入門英文精講、基礎技術70/100チェックしとくといい

499 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 01:27:00.84 ID:5Eniz0X00.net
>>496
英文熟考→解釈技術の順番でやったからよくごっちゃになるんだ

500 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:35:28.55 ID:9BW3O4Sv0.net
>>492
トマスさんが土人使ってサンドイッチマンさせた

でok?

501 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:44:16.11 ID:khEHRRo20.net
このサンドイッチはいいものだ

502 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 10:56:30.58 ID:XSdUd1D50.net
ロイドメガネに燕尾服~

503 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:57.59 ID:0Bmid0Qt0.net
>>492
シートーマスはリプトンを作りましたかな?

504 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:42:49.57 ID:RXBRUTdj0.net
>>492
>In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.

これって、これであってる??

自分の製品の販売を促進するために、Sir Thomas Liptonはインディアンに扮した男たちがプラカードを持ってその都市を行進するよう取り計らった。

505 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:44:55.88 ID:ZX+pWx4n0.net
>>504
インディアン → インド人

506 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:46:06.89 ID:RXBRUTdj0.net
そっか!

507 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:53:13.78 ID:RXBRUTdj0.net
ん??
今辞書引いてみたのだけど、インディアンでもいいっぽい…。

販促のためにする扮装なら、インド人よりインディアンの方がよくない??

508 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:56:34.94 ID:RXBRUTdj0.net
以下、ウィズダム(iPhoneアプリ)から抜粋。

Countable アメリカインディアン(American Indian)( Columbusがアメリカ大陸に到達した時, インドと思って, 先住民族をIndianと呼んだ; 今は通例Native Americanと呼ぶ), 北米先住民; (南米の)インディオ.

509 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:57:07.67 ID:RXBRUTdj0.net
もちろん、インド人の意味も載ってた。

510 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:05:58.22 ID:ZX+pWx4n0.net
そういう辞書だけでなくて、普通に紅茶の産地を考えたら?

ボストン茶会事件を茶化してリプトン卿はそうしたんだと言いはるのも一興かも。

511 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:13:26.65 ID:RXBRUTdj0.net
セイロン島ってことですか?

512 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:14:44.62 ID:RXBRUTdj0.net
ボストン茶会事件て、インド人がおこしたんでしたっけ??

513 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:19:43.32 ID:RXBRUTdj0.net
むしろインディアンじゃないです?

514 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:23:43.13 ID:RXBRUTdj0.net
失礼しました。納得しました。

参考書中ではどうなっているのでしょう??

515 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:37:05.55 ID:ZX+pWx4n0.net
>>514
ごめん、ボストン茶会事件は忘れてください。世界史が受験科目ならば、調べておいてもよろしいかもしれませんが。
アメリカ・インディアンの訳をあくまで主張するならば、せいぜいこれを根拠にできるかしらという意味で、冗談にもなってませんでした。すいません。

あと、どっかの参考書には、使役のhaveを「取り計らう」と訳すようにという記述があるのでしょうか。ちょっと気になりました。

516 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:47:34.94 ID:RXBRUTdj0.net
>>515
「取り計らう」というのは、日本語的に自然になるよう、意訳しました。S have o do.って「Sがoにdoさせる」って訳すと思うのですが、「Sがoにdoするよう取り計らう」と考えても同じことかなと。

特にテキストは参考にしていません。申し訳ない。

517 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:28.92 ID:PqxAsPOF0.net
センターリスニングで出来るだけ点を取りたいのですが
リスニングそのものの力をつけるってのはどうすればいいのでしょうか

518 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:54:49.57 ID:dlazdC6b0.net
リスニングの勉強で大切なのは、最初の段階に難しい単語を含んだ教材を使わないことだ。

総語彙3000語以下の教材が高校生にとって適度なのはあたりまえのことなのだが、
いままでそういった教材が極端に少なかった理由は
製作者にとって手間が大きすぎるからだ。
だから語彙制限本は分量が少ない割にものすごく高価なのだと思う。

マークピーターセンによると語彙制限2000や4000の文書を書くのはたいへんだったが
6000はものすごく楽だったという。

現代ではマークピーターセンが
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』という参考書を書き上げたし
アルクがSVL準拠の究極シリーズを多数出版しているし
安河内ラノベがある。
そういう教材で使用語彙の種類が少ないものから慣れるのがいいだろう。

語彙4000以上や5000以上の旧来型参考書も、学習者の段階によってはもちろん悪くないが
そこまできたら過去問がいちばんいいに決まっている。

519 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:06:23.16 ID:dlazdC6b0.net
正統派なアニメのなかではカードチャプターさくらがよい。
ローカライズ改変が激しく、可愛い系でなくアクションやホラー系の音楽に変わっていたり
さくらちゃんの声もあまり可愛くなかったりするが、仕方ない。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

科学的教育のサイトで詳細検索を行うとYLレベル3となっており、難しい単語は登場しない。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

ようじょモノはたいてい簡単なので正統派の学習には安心だ。

キルミーベイベー英語版よりシーン抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21094333

【English】Strawberry Marshmallow #05【Study】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21468951

520 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:52.24 ID:dlazdC6b0.net
補足
Strawberry Marshmallowは難しくはないけれど
字幕の間違いが多いので最初の段階ではやめたほうがいい

521 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:45.73 ID:NQbs2KWt0.net
透視図かポレポレか英文標問か悩んだんですけど、英文標準問題精講って解説ぜんぜんないですね

やる人いるんですかね

透視図とポレポレやったあと夏から解釈教室やってきますわ

522 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 01:26:43.89 ID:ye/oCDIW0.net
>>521
志望校と目標得点次第だがその3冊を全てやる必要はあまりないのでは?

523 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 07:21:45.10 ID:yMjbNa4ai.net
>>517
小1の時に一年間アメリカ滞在するだけで何も勉強しなくてもリスニングは偏差値60取れるよ

524 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 10:41:50.32 ID:k38V8pP60.net
>>522
京大で七割です

網羅性を考えると何冊もやるより解釈教室をやるべきですか?

525 :英語の達人:2014/06/09(月) 13:24:38.13 ID:mwefiTj60.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記に詳しく書いてある。 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html

526 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:44.54 ID:YqInmu7F0.net
「ニセ医学」についての本を書きました
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140605#p1

527 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 19:57:02.82 ID:YqInmu7F0.net
【英語版】キルラキル英語吹き替え公式トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23673309

528 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:22:57.26 ID:RC7B5XFu0.net
シス単の良い勉強法ない?

529 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:17.34 ID:Gghx92Bn0.net
マーチ上位志望ですが、モデルプランの解釈教室までやる必要はありますか?

530 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:53.60 ID:4mphX6hB0.net
今井の英文法教室使った人に感想聞きたいです
いたらお願いします

531 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:41:50.09 ID:/ti0kxAc0.net
大岩いちばんはじめの超基礎文法編が良かったから英語長文編も買っちゃったw

532 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:49:02.13 ID:gAWetWjF0.net
>>528
シス単の最初の方に書いてあるだろ

533 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:58:51.73 ID:tKZQdhDV0.net
くもん大岩仲本

やり直すならここらへん?

534 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:09:47.30 ID:qq5HkbdO0.net
>>533

くもんやってから仲本だろうなぁ
大岩は中途半端

535 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:51.50 ID:OtTckvZg0.net
以下は私の学校で配られた教材です。どう思いますか。
速単 入門編
DUO
チャート式新総合英語
Vintage
英語の構文150
英文解釈の技術100
学校採用の文法問題集(入門レベル1冊、上級レベル1冊)
学校採用のセンターリスニング教材
学校採用の長文問題集(上級レベル3冊)
学校採用の英作文問題集
CNNニュースリスニング
ホームリーダー10冊(うち2冊は250ページ超)
あともちろん英語I II リーディング ライティングの教科書

536 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:17:21.94 ID:ye/oCDIW0.net
>>524
その3冊の大体のレベルは解釈教室>透視図>ポレポレのはずだけど、
解釈教室と透視図にそこまで差があるわけではないから、
やるならポレポレは確定として(自分のレベルが既にここに到達してるなら無視できるが)、あと一冊は好みかなと思う
流石に3冊はやらなくていいし、分量的にもポレポレと透視図かなー
ポレポレやらなくて良いと思うなら、解釈教室1本でもおk
あまり複数の本をやらずに絞って繰り返しやれば十分7割は狙えるよ

>>529
ここのプランは10年近く前のでほとんど変わらない古いままだから参考にしない方がいい、マジで
ちなみにマーチ上位なら解釈教室は絶対にやりすぎ
解釈は基礎英文解釈技術100とか基礎英文問題精講のレベルまででひとまずは十分

537 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:37:09.87 ID:ye/oCDIW0.net
>>528
単純に例文で覚えようとするのが一番、こればっかりは繰り返し
できるなら声に出したりするのも○

>>533
どこからやり直すかにもよるが、くもん→大岩のいちばんはじめのシリーズ2冊で高校初級のレベルにはついていけるようになるはず
仲本英文法倶楽部は無理にやり直し段階でやらなくていい気がするが、解説読んで広く浅くの理解を意識してやるならありだと思う

>>535
やりすぎ
これ全部完璧に使いこなせたら凄いけど他科目が絶対犠牲になる
特に文法が多すぎ

538 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:46:17.91 ID:k38V8pP60.net
>>536
網羅性が心配なので解釈教室をやりたいなーって思ってるんですけど、ポレポレと透視図で網羅性は確保できるんですか?

網羅性というのは必要構文が載ってるかどうかってことです

京大志望なんで突っ込んだこと書いてあるのをやりたいです

539 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:50:29.88 ID:O9fZoaZF0.net
ID:ye/oCDIW0

今日の東大さん

540 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:53:18.02 ID:ye/oCDIW0.net
>>538
透視図はちょっと応用的なものを集中的に載せてるから網羅性では解釈教室に負ける(総合的な難易度も)
ただポレポレやそれまでにやってきたもので網羅性はカバーできるから、ポレポレやるならプラスで透視図
1つで全てやりたいし、英語で超稼ぎたいってのなら解釈教室になる…がその分かなりの時間と労力がかかる

京大で7割ならポレポレ→透視図、後は過去問で十分だよ

541 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:28:07.68 ID:k38V8pP60.net
そうですか

たしかに解釈教室を復習するのはめんどうですね

542 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:41:01.35 ID:sMTQ0M/v0.net
地底志望なんだけど解釈はビジュアルだけで十分?
一級予備校講師の読解の授業とかと同じぐらいの力つきますか?
網羅性に欠けていたりはしないでしょうか?

543 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:50:13.25 ID:QFHvmLZC0.net
現在解釈をやっていてセンターの問題は読めます
この読めるは構造が分かるということです
ですが読むのが遅くて時間が足りません。

多読すれば自然と読むのが早くなりますか?

544 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:51:40.99 ID:A5hhnCHE0.net
>>542
一級予備校講師の授業をうけるより格段に力がつくよ
今は参考書に優れたものが多いので、予備校なんか行くよりビジュアルTUと心中した方がいい結果が得られる

545 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:06.44 ID:A5hhnCHE0.net
>>543
多読よりは解釈の演習をしよう
文の構造を掴む演習を繰り返すうちにその高速化が図れる
漠然とした目的で多読しても効果は薄い
あとはもっと具体的な例として、イディオムをたくさん覚えること
時間が足りないのは長文のせいじゃなく、発音アクセントや文法など、即答すべきものに時間を掛け過ぎているからでは?
大門4までを35分程度で仕上げられるようにするのが目安

憶えるべきものをきちんとすれば結果は返ってくる

546 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:12.94 ID:ye/oCDIW0.net
>>541
数学とかと相談してやれる余裕があるなら解釈教室やってみても、って感じかなー
7割目標ならそこまでいるかな?と思う

>>542
ビジュアル1・2両方だよね?だとしたらオーバーワーク そこまでやらなくても基礎英文解釈の技術100とかで充分
網羅性もそこまで気にしなくて大丈夫、英語はパターン作るためのルールの数自体は多くはないから、
解釈の本を段階ごとに計2〜3冊やれば網羅できる 記憶への残りやすさや分かりやすさでは授業のが有利だけど決定的ではないし

>>543
解釈できるようになったらその解釈の速度を上げるしかないので、多読になるかなー
リスニングCDと一緒に音読もすべきかも この速度で読むという目安になる

547 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:15:30.01 ID:1wV2JHSI0.net
>>545
それって結局多読ってことですよね?
新しい英文を使って解釈知識をアウトプットする練習をして、その精読した英文を繰り返し読むことという理解で合ってますか?
それとも解釈演習用の参考書があるのでしょうか

確かに文法問題解くのも遅いです
特に語法問題は表現を知っていないと解けないのでそういう問題で考え込んでしまいます
単に文法問題なら解けるのですが
一応文法問題集で覚えたイディオム表現は答えられるけど知らないことは答えられないです

548 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:16:45.26 ID:v6EfVSTN0.net
英語の勉強で英作以外にノート使ってる人居る?
ペンすら使わないんだけどいいのかなこんなので

549 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:19:29.17 ID:1wV2JHSI0.net
>>546
多読って具体的にどういったやり方でやればいいですか?

とりあえず速単をS Vふったり修飾関係に印付けたりして構造をつかんだ後に音読する
というやり方でやってみたのですがイマイチ腑に落ちない感じがします

550 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:45:41.99 ID:Ha9jKLB40.net
>>549
んー、解釈の勉強はある程度進んでるんだよね?
だとしたらその解釈の復習も大切だけど、
多読はその解釈の復習に使ってるのより一段レベルの落ちる教材でやる方がいいよ

たとえばセンターレベルが読めるなら高1・高2の教科書レベルとか、速単も入門編とかね(既に入門編を使用してたらごめん)
一回目の読み方は構造掴めないなら仕方ない(一段レベル下げるべきだと思うが)けど、
SV振ったりとかそういう作業をしなくても、最初から最後まであまり止まらずに読める本を選ぶのがいいね
で、一回目と今でどれだけ読み切る速度が変わってるかが大切
速単なら目標タイムが載ってるから、復習の時はそれを目安に時間を意識して読むとかね
一回読んでさー読むの早くなったぞ、とはならないので、同じのを何回も何回も読むのが重要

音読はCDと一緒にやった方が良いと思う そうしないと読む息継ぎやリズムって自己流になってしまうし

551 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:46:44.62 ID:Ha9jKLB40.net
なんか日本語怪しいところあるけど、大意をくみ取ってーwww

552 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:52:18.15 ID:1wV2JHSI0.net
>>550
解釈は基本はここだを終えて次のレベルのを20題くらい進んだところです

まさに入門編でやってました
CDも入れてあるのでそのやり方でまたやってみたいとおもいます
ありがとうございます

553 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:03:18.32 ID:DYn8/5Kv0.net
>>547
ビジュアルでも解釈技術100でも、使ったことのないもので演習するといい

恐らく単なる文法問題なら解けるという意見は甘い
文法とイディオムの知識両方を問う問題は必ず出題される
イディオムも文法の延長にあるし、語法ならなおさら そういう意識で暗記をしないといつまでたっても英語ができるようにならないし、それを文法が
わかってるとはいわない

多読というのは普通ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行うものであり、大学受験にその力が要求されることは基本的に無い
慶應文学部”超長文”などでも、ネイティブが音読するぐらの速さで黙読すれば十分時間は足りる
そのため、大学受験における速読演習は、音読によって行うのがよいとはいえる

ただ、センター試験に問題があるという時点では、基礎力に欠落があるのは間違いないのでまずは解釈を通して文法事項の実践活用を学ぼう

554 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:04:54.40 ID:Ha9jKLB40.net
>>552
はいよー、まあ構造掴めるなら後は読む量の問題が大きいから頑張ってね

555 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 08:49:32.86 ID:OlVP5i0r0.net
ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行う多読というのはたしかに難しすぎるが
適切な素材を使えば大丈夫である。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
大学入試は大学の傾向によって差があるので一定ではないが、
4500〜6000語ぐらいが必要だ。
6000語で英字新聞なら割と読めるが、一般向け書籍は難しい場合が多い。

最初は科学的教育の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

556 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 09:00:51.91 ID:1wV2JHSI0.net
>>553
わかりました
ありがとうございます

557 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 10:04:05.63 ID:6wt3Ma0u0.net
多読は毎日やってると一分当たりの読める文字数が年間10文字程度は増やせるらしい
受験にはとても無意味なアプローチだけど

558 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:03:06.48 ID:OlVP5i0r0.net
無意味ではない。
無意味になる場合があるとすれば、語彙が難しくなりすぎる場合だ。
中高生以下向けの娯楽物語などであれば、多読しても適度な場合が多い。

ひらたく言えば、マンガやラノベやアニメでもよい。
なかには語彙が難しくなりすぎるものもあるが、
読めるものを読みたいだけ読んでいけば大丈夫だ。

559 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:17:05.98 ID:q2qcIYk/0.net
参考

富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

560 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:20:42.30 ID:9fjc8c9x0.net
DUOやってるんだけどシステム英単語もやった方がいいかな?学校の方で速単もやってる

561 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:27:17.80 ID:q2qcIYk/0.net
>>466>>559

これらの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

562 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:40:33.36 ID:quJJm2BG0.net
>>560
単語帳は受験レベルを一冊覚えれば基本問題ないよ あれこれ使わずシス単なり、DUOなり、一本化すべき
速単は多読とか読み込みとかのために使うのがいい

563 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 13:11:49.65 ID:OlVP5i0r0.net
受験レベルを一冊覚えれば基本問題ない、という話には
明確な誤りがある。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも下のレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
DUOやシス単や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視しているので、どれも網羅率は20%以下だ。
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。
受験レベルの単語よりも、頻出ランキング3000位以上や2000位以上が重要だ。

564 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:10:38.47 ID:OlVP5i0r0.net
総語彙4000や5000レベルの教材でも
学習者の段階によっては悪くないのだが
そんな難しいものばかりに取り組もうとするのは
因果律そのものに対する反逆だ

565 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:12:50.85 ID:OlVP5i0r0.net
きみは神にでもなるつもりか

566 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:20:14.65 ID:1veBmcen0.net
>>565
わかりました
ありがとうございます

アニオタは自分の巣の帰ってください

無職のコピペにはうんざりです。

567 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:31:03.76 ID:moO/y1gU0.net
フォレストの解いてトレーニングを基盤に
わからないところだけフォレストを参照する
文法勉強ってお前ら的にアリ?ナシ?

568 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:50:01.47 ID:OKCvD3Ly0.net
>>536
ありがとうございます>>529です
自分はビジュアル心中組の一人なのですが、いま二周目をやりつつ、
入試の日まで毎日少しづつ復習をやっていくつもりでいるのです(訳出を毎周やるわけではない)
そして、ビジュアルの次の段階として、私大対策の記述・マーク問題集に
「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」などを考えているわけです
伊藤方式でやっていくつもりでありますが、他に良書などありましたらお願いします

569 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 22:23:49.05 ID:sIX5V0ll0.net
>>567
かなりアリだよ

570 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:05:46.78 ID:7abHSTez0.net
英単語で家にデータベース3000、4500、フォーミュラ1700があるんだけど、これらを使ったらマーチ通用する?

多分フォーミュラは今週か来週中に終わる

571 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:09:08.87 ID:mvltcKIg0.net
くそ準一級ギリギリ落ちそうだぬう

572 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:17:43.91 ID:6VnkWvGr0.net
どんまい
次がんがれ

573 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:24:01.92 ID:C/W85CRo0.net
>>568
伊藤方式でマーチ目指すなら読解はビジュアルだけで問題ないよ
次の段階はもう過去問でいい、「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」は過去問やってて意外と解けないなと感じたらビジュアルに戻れば十分だしやらなくていい
強いて言うなら文法対策に新英頻か

>>567
解いトレでもなんでもいいけど問題集解いてて分からないところ出た時辞書本に戻るのはいいやり方

574 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:27:47.80 ID:cBItN2d50.net
困難も使ってるけど

http://nous25.jp/About.aspx

575 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:29.89 ID:SRwdbCz70.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】3
【現在の実力】センター筆記150
【志望校】神田外語 国際ビジネス(代ゼミ偏差値55)
【今までやってきた本】解いてトレーニング、best400、基本はここだ、入門英文解釈の技術70、データベース4500、速単必修
【相談したいこと】
筆記はある程度取れるようになったのですが、リスニングがめっぽう弱いです。志望校の英語の配点の三分の一がリスニングなので何とかして克服したいです。リスニング教材や効果的な勉強法などを教えてください。今は速単必修のcdをひたすら文を追いながら聞いています。

576 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:28.34 ID:k+5J0lqq0.net
ネクステって1日2章くらいやればいいの?高3

577 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 03:19:36.90 ID:umsHYDJb0.net
>>575
聴くだけじゃなく音読、シャドウイングしてみよう
リスニングを甘くみていないのは賢い
是非毎日30〜60分は時間をとろう
綜合的な英語力も向上させることができる

578 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:39:07.51 ID:D0iDdBk60.net
>>575
英語は苦手なんですが、わかる範囲で答えます
リスニングが苦手な原因は大きく分けて3つあります。
@単語の発音に慣れてない。
A外国語独特の抑揚に慣れてない
Bリスニングの時間が少ない

まずは志望校のリスニングを聞いて、チョッピー(細切れ)の英語なのかネイティブな英語なのか
を確認してみてください。チョッピーな英語とは下記のVOAlearningみたいな物です。
このVOAlearningは基本の1500単語だけで放送しているアメリカ合衆国政府の国営放送です。
これはアメリカが第二言語を英語で学習してる人用のプログラムです。

http://learningenglish.voanews.com/

これが何度か聞いて、概ねわかるのならならチョッピーな英語でのリスニング精度をあげていけば
良いと思います。次にネイティブと書いたのは、抑揚やリダクション(脱落)、リエゾン(連結)がある場合です。
まず抑揚とは、日本語で「好きです」という場合「私は」と主語を省きますよね?しかし、英語
の場合は省かずに「私は」の部分など抑揚を弱めて、逆に大事な伝えたいことを抑揚を強めて
読みます。この抑揚が弱い部分が、日本人の聞き取れない第一です。これは、英語の文法などで
、どの位置にどの品詞が来るのかなど予測を立てて聞くといいと思います。次にリダクションです。
これは「ツクエの上にあるよ」を早く読む時に「つけーの上にあるよ」と聞こえるのと同じ原理で言葉が
脱落して、知っている単語から変化した形です。次にリエゾンとは前の単語と、後ろの単語がある一定
の場合に連結してしまう場合です。これは、単語のアクセントと母音、子音の位置である程度の
法則があるので覚えるしかないです。例えば"check it out!"はチェケラって聞こえますよね。

この辺りの参考書だと「瞬時にわかる英語リスニング大特訓」なんかが体系的にまとまっています。
また、英語のスクリプトを見ながらリスニングをして、どの単語がリダクション、リエゾンをするのかを
確認しながら学習するといいと思います。

579 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:45:29.03 ID:D0iDdBk60.net
注意
チョッピーな英語を、いくらスピードを上げて聞いてもリエゾンやリダクションはわかるようにはなりません。

580 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 06:54:09.28 ID:8LCm2z/20.net
>>575
数学の観点からみてやっていることがおかしい。
英語でいちばん大事なのは数学だ。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも易しいレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
データベース4500や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視しているので、どれも網羅率は20%以下だ。
学習の段階によっては4500ももちろん悪くないが、
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。

581 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 07:07:29.89 ID:D0iDdBk60.net
追記
リスニング教材の定番はNHK基礎英語です。
自分の実力に合わせて、中2や中3の物を聞くと良いと思います。

582 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 08:09:10.48 ID:pVBoroTN0.net
>>573
えええ…
「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」は過去問と平行してやるつもりでいたのですが…
文法はネクステを五周くらいしていて(まだ間違えるけれど)、新英頻はオーバーワークかもしれません
とりあえずビジュの二周目を当面の急務として、終わり次第過去問を演習し、「英文和訳演習」などを再度検討してみます
記述・マーク対策としてなにかやっておきたいのです

583 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 08:14:39.35 ID:SRwdbCz70.net
>>577
>>578
ありがとうございます。実践してみます

584 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 16:06:24.60 ID:8LCm2z/20.net
スーパーマリオの1-1が完璧な理由
http://www.kotaku.jp/2014/06/why-supermario-bros-level-1-1-is-perfect.html
Why Super Mario Bros' Level 1-1 Is Perfect
http://kotaku.com/why-super-mario-bros-level-1-1-is-perfect-1586624699

585 :てんさいきんし。すると呪われる。:2014/06/11(水) 18:06:09.90 ID:mvltcKIg0.net
イディオム覚えるコツとお勧めの本おしえてんころりん

586 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:02:30.43 ID:nZKQL5wd0.net
>>581
受験は制限時間が大事だという事実を考慮すると
効率の悪い方法は定番であってもお勧めできないな

587 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:06:58.31 ID:jWe0Z7LW0.net
NHKラジオやVOAとかも良いけど、受験生にはちょっと悠長な選択肢となる。
速単必修のスローをシャドーイングしまくれば大学受験のリスニングどころか
英検凖1以上やTOEICレベルのリスニングも余裕になる。

無理にノーマルスピードでやる必要はない。まずはスローでしっかり出来るようになればいい。
単語や文章読み込みなど一石何鳥になるか分からないレベル。

588 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:11:22.26 ID:nZKQL5wd0.net
TOEICはセンターレベル>>587

589 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:12:50.09 ID:Znjg3n4s0.net
東大英語は9割狙うのに単語はシスタンだけじゃ不十分?速単上級編もやった方がいい?

590 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:12:55.78 ID:jWe0Z7LW0.net
受けたことない人間は黙りなさい

591 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 19:37:04.73 ID:nZKQL5wd0.net
>>590
悔し泣き系のコメントは不要

592 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:42:11.41 ID:k+5J0lqq0.net
ネクステってノートに書きながら解いた方がいいのかな?友達は赤シートで見るだけでやってたけど

593 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:43:41.74 ID:8LCm2z/20.net
>>575
数学の観点からみてやっていることがおかしい。
英語でいちばん大事なのは数学だ。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも易しいレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語を重視していないので効率が悪い。
学習の段階によっては速単必修ももちろん悪くないが、
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。
最初は易しいもののほうが効率が良い。

そもそも速読英単語を買うのはやめたほうがいい。
数学の観点から見て、CDのコスパが悪いからだ。
以下の本を見れば速読英単語なんか買う気が失せるだろう。
上級の代替には Opinionがよい。
単語レベルについて代替できるだけでなく
その名の通り意見論述タイプの英作文にも応用できるので、みかけの価格以上にコスパがよい。

2,268円 {CD付}
「速読速聴・英単語 Opinion 1400」

1,080円{CD付}
「西きょうじのリーディング&ボキャブラリー」
「英語単熟構文Elements 1300」
「英語単熟構文Elements plus1400」

907円{DL}
「読んで覚える英単語 標準編」
「読んで覚える英単語 発展編」

594 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:45:10.40 ID:8LCm2z/20.net
>>593>>587だった
俺は数字に弱いやつが嫌いだ

595 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 20:46:43.38 ID:OFkpbYMu0.net
自分に合う方法が一番いいんだから
どっちも試して覚えやすい方をやればいい

596 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 22:46:58.94 ID:Vi98W77gi.net
>>594
数学も英語も国語もできないゴミが何を今さらw 
ネット廃人は粗大ゴミの日に自分から志願して廃物回収してもらえよ

597 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 23:49:13.61 ID:QlLpNI7f0.net
>>594
死ね詐欺師

598 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 00:11:36.34 ID:QuGjvgES0.net
オススメの問題集、参考書を教えてください(*_*)
センター7割目標です!

599 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 00:46:50.00 ID:iORaXHb10.net
7割なら単語帳だけでいける

600 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:12:25.01 ID:cfu5V1GY0.net
多読として精読の終わった長文を読むのが効果的らしいですが、英語の処理速度を上げるにはやはり毎日新しい長文も解いていった方がいいですよね?

601 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:15:24.86 ID:W4sA8ZKI0.net
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【現在の実力】センター8割前後
【志望校】早慶志望
【今までやってきた本】
シス単4章途中
解体構文(終) 解体英熟語(途中)
英文法語法1000(動詞の章終)
基本はここだ(終)、基礎技術100(半分)

【相談したいこと】
文法の動詞以外のところはvintageでも対応できますか?
文法語法1000はあまり好きではなくて。。。
いずれは河合正誤とできれば文法ファイナルもやるつもりです

602 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:21:43.19 ID:ruIwVeby0.net
早慶ならそのまま1000やった方がいい。
今解釈が基礎技術の途中ってのは遅いので早く終わらせてもう1ランク上の解釈書を一刻も早くやるべき
長文演習やってないみたいだから今からやておき300あたりも

603 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:39:32.37 ID:W4sA8ZKI0.net
>>602
ありがとうございます
とりあえず技術と1000を優先します
やっておき300は4月くらいに何題か解いたんですけど全く読めなかったんで放置してましたw

あと、進捗としては夏にMARCHレベルが8割安定を目標にしているのですが、甘いですかね?

604 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:44:35.66 ID:ruIwVeby0.net
今やってるものとこれまでやったものがちゃんと身に付いた上で
長文演習がたくさん積めれば…って感じだろうな。
ちょっと急がないとどんどんずれ込むと思う。

605 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 01:54:07.59 ID:F81arHRH0.net
旧帝大(神戸含む)の英語の過去問(何カ年シリーズ)を夏休みに100年分解くつもりなのですが、それまでに最低限どのレベルの参考書を仕上げとくべき?

606 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 02:04:49.01 ID:8E7r50ab0.net
速単の使い方がわかりません。普段はただ長文を読んでいるだけでなので、不安です。速単ってどのように使うべきなのでしょうか?

607 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 04:19:50.08 ID:i19m6vuW0.net
フォレストみたいな総合英語系って大抵学校専売で
準拠テキストみたいなのあるよな
あれ一般にも出して欲しい

608 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 05:05:51.93 ID:LyWugkuw0.net
ビジュアルやってて、kazは英語が読めないことに気付いた

609 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 06:35:01.70 ID:z6LYf8sP0.net
空き時間を有効活用! 英語学習に役立つ無料スマホアプリ6選。
http://www.newyorkace.com/blog/2014/06/11/37

610 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 06:41:12.91 ID:RtAZ1JYN0.net
基本はここだ!と入門英文問題精講の内容ってフォレストにも載ってるんだな

611 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 08:37:57.10 ID:z6LYf8sP0.net
>>601
英語の勉強でいちばん大切なことは数学だ。
頻出ランキング4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのはあたりまえのことである。

受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視している。
センター8割から伸びない原因は、シス単の単語ではなく
3000位より上位の単語の方に穴があるという可能性はないのだろうか。

612 :英語の達人:2014/06/12(木) 08:49:50.62 ID:Qmvkp8LU0.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記に詳しく書いてある。 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html

613 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 08:52:50.65 ID:z6LYf8sP0.net
一般向け書籍で言っている科学は疑似科学も多いから気をつけろよ
医師の本は特に疑似科学が多いような気がする
こういう本を批判的に読むのが理系だ

614 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 08:54:13.31 ID:z6LYf8sP0.net
「ニセ医学」についての本を書きました
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140605#p1

615 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 12:56:58.80 ID:1rKS4Ao40.net
>>611
最頻出のは長文読んでれば何度も出てきて自然に覚えるから
わざわざ単語帳でやる必要なし

そんなに基礎までさかのぼってやらないといけない人は
勉強時間が絶対的に足りてない証拠

616 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 13:23:08.85 ID:z6LYf8sP0.net
>最頻出のは長文読んでれば何度も出てきて自然に覚えるから
>わざわざ単語帳でやる必要なし

一理ある。
しかしながら、そのような反論は想定の範囲内である。

>〜実は多読の効用はこの点に求められるのですが、3,000単語もマスターしていないうちに多読を試みても、
>文脈から未知の単語の意味を当てること自体無理なので、結局は徒労に終わるということです。〜
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2013/04/--_1.html

つまり、いくら「長文読んでれば」といっても
3,000単語もマスターしていないのなら十分な量の長文を
読むこと自体がそもそも実行できないのだ。

3,000単語もマスターしていないうちの読解素材には
科学的教育の観点で選び抜かれた教材を使うといいかもしれないい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

無料で読めるものもある。
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

いずれにしても、最初は易しい単語の教材に特化するほうがいいのではないか。

617 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 13:58:45.34 ID:1rKS4Ao40.net
>>616
文学読ませるのって受験目的にはどうなの?
俺英検一級で読解満点だけど
チャーリー読んでても解らない単語が普通にあるし
不思議の国のアリスとかライ麦なんとか(catcher in the rye)とか
簡単なの読んでもスラング以外にも解らない単語だらけだし意味の取れない箇所が多いんだけど

逆にwaldenとか文学として上級なもののほうが
内容が高度でも読みやすいと思う

受験英語なら東大京大楽勝のレベルにいる者からの意見

618 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 14:21:20.52 ID:o3C89JJG0.net
>>617
うp

619 :大学への名無しさん:2014/06/12(木) 17:15:03.44 ID:l5MvxHrY0.net
>>617
確かに
速読速聴もdailyが別枠であるしな

日本語でも書き言葉と話し言葉は別物だし
特に古文

620 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 02:37:57.92 ID:8vvNGfgA0.net
ネクステって赤シートでやるもんなの?

621 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 02:52:44.15 ID:LlryDxP50.net
解釈についてのしつもんです
某スレで勧めてた本を『くもんの中学英文法』、『英文読解入門・基本はここだ!』『必修英文問題精講』
と進めてるんですが、3冊あわせるとフォレストよりページ数が多くなってます
それに『英文読解入門・基本はここだ!』、『必修英文問題精講』の内容がフォレストにも載ってました。
例えばIf it is fine tomorrow, we will go on a picnic.フォレストだと
IFを使った仮定法にIf it rains tomorrow, we will cancel the picnic.みたいな感じです
どっちをやればいいんだろう
また、何か違いはあるんですか?

622 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 03:15:10.16 ID:pnJQKRTx0.net
>>621
forestは総合英語の本で
英文法と英語構文の両方を広く載せている。
英文読解入門と必修英文問題精講は
文法事項は少なく、構文中心に載せている。
解釈や読解のあらましを最短距離で掴むには
某スレで進めている通り、その3冊でいいよ。
ただ、その3冊だけでは英文法の抜けがあるから
あとから文法もやるのがいい。
解釈の初歩的なところをまずはトライしてみて
英語への慣れを養っていくためにも
その3冊を仕上げてみるといいんじゃないかな。

623 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 03:47:05.84 ID:LlryDxP50.net
>>622
ありがとうございます
3冊やった後に文法をもう一度やる時間がないので
両方を広く載せたフォレストをやることにしました
夏休み以降はビジュアルとセンターレベルの問題を解くつもりです

624 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 07:56:36.53 ID:Hil2CyLM0.net
フォレストはいいものだ

フォレストとネクステを叩くことに執念を燃やす人は
自称と呼ばれている荒らしだ

625 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 08:52:38.87 ID:OGipupV10.net
不思議の国のアリス読んで知らない単語ばかりってあたりまえだろw
ネイティヴでも初見の単語ばかりだわ

626 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 09:02:58.00 ID:Hil2CyLM0.net
SSSでAlice's Adventures in Wonderlandを検索すると
YLレベル2.5-7.5とばらつきが大きいことがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_100.jsp

627 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 09:09:54.12 ID:RbukKZzy0.net
>>624
> 自称と呼ばれている荒らしだ

???

628 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 09:53:46.43 ID:ErqUBpSf0.net
フォレストは準拠テキストありきな希ガス

629 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 09:55:51.50 ID:yIMDdB/L0.net
こんなこといってもガラパゴスセンター英語4割だからなww

630 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 10:00:03.23 ID:Hil2CyLM0.net
チャート式基礎からの新々総合英語、通称青チャートなら
演習問題が内蔵されてCDも付属なので準拠テキストありきではない。
数学の観点からみてフォレストよりもコスパがよい。

631 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 10:34:23.84 ID:Hil2CyLM0.net
英語の勉強で最も重要なのは数学だ
経済も大事だ

632 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 10:35:27.89 ID:qm9M78hJ0.net
>数学の観点からみて
ガラパゴスさんの一々こういうバカっぽい言葉つけちゃうところ好き

633 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 10:40:15.63 ID:qm9M78hJ0.net
よっしゃ英語の成績上げたいから文法も単語も読解もやめて数学と政経の勉強頑張るぞ

634 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 10:45:49.48 ID:Ernxl5Yg0.net
マジでか
センター英語4割ってほぼ何もわかってないレベルだろ

>演習問題が内蔵されて
って、日本語も不自然だし……

635 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 13:16:33.68 ID:ErqUBpSf0.net
黄チャートや白チャートは?

636 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 15:44:37.80 ID:/stvyUQW0.net
>>623
言っておくがフォレストからよりその3冊からのがビジュアルやセンター過去問には繋がるぞ…
単純なページ数じゃなく中身で比べればどっちのが量が多いかなんて分かるのに…
フォレストやれば逆に読解やる時間がなくなるし

637 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 18:21:03.01 ID:XCQKQd6O0.net
ガラパゴスってなんなの?
いつからいるの?
糞頭悪いって言う噂があるけどソースは?

638 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 18:25:11.08 ID:YyrXe2I70.net
>>632
算数目線としか思えないが
ガラパゴス先生は数学と言い張っているねw

639 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 18:27:46.42 ID:YyrXe2I70.net
>>637
ソースはガラパゴスのレスそのものだよ
論理破綻以前で稚拙

640 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 19:31:07.99 ID:kdLE3eMo0.net
ぶっちゃけビジュアルをきちんとやれば
選ぶ参考書などの枝葉末節にそこまで拘らなくてもいいような気がしている

641 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 22:17:58.36 ID:EItRsVRX0.net
ネクステのイディオムとか会話表現だけをやるというやり方は駄目ですかね?
文法に関しては高校で購入させられた問題集を3冊ほどやりました

642 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:03:34.89 ID:D/XFvDNI0.net
>>641
単語・語彙の5とアクセントの6もな
5にあるNo.1295なら
Think carefully about your ------ for the job you want to get.
1)qualities 2)quantities 3)qualifications 4)quantifications

643 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:06:33.13 ID:tSbr11km0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

644 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:28:41.98 ID:LcnVQRB80.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【現在の実力】センター模試SS75前後
【志望校】外大、早慶志望
【今までやってきた本】
ターゲット1900・1000
ロイヤル英文法(辞書)
基礎英文法問題精講
基礎英作文問題精講(例文暗記)
基礎英文問題精講
英文法標準問題精講
和英標準問題精講
ポレポレ(途中まで)

645 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:29:10.27 ID:LcnVQRB80.net
【相談したいこと】
英語を切り札にしたいと考えています。
文構造は掴めるのですが、意訳が苦手なので、効果的に訓練できる参考書を探しています。オススメがありましたら教えていただきたいです。
また、ビジュアル英文解釈の評判をよく耳にするのですが、やはり制覇しておくべきでしょうか?決めかねているので、ぜひアドバイスをお願いします。

646 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:33:12.37 ID:M9NY15gl0.net
英文標準問題精構今やってるけど大丈夫かな?

647 :大学への名無しさん:2014/06/13(金) 23:45:02.47 ID:D/XFvDNI0.net
>>645
京大の過去問
後リスニングやらずに外大と早慶の一部学部は英語を切り札にはできません

648 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 00:31:36.85 ID:XbRa2xGI0.net
和訳は国語力がもろに反映されるよ
格好いい訳を書きたいならとにかく読書と語彙力増強に励むしかないな
社会科や理科全般の一般教養も必要になるだろうね

普通はこんなことしなくても受かると思うがw

649 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 06:23:03.05 ID:o+xDaGHf0.net
>>644
英文解釈教室と速単上級編、文法語法1000か文法語法トレーニング演習編
竹岡の英作文が面白いほどor小倉教本黒
リスニング対策を兼ねて速単必修、上級あたりのCDをシャドーイング。

あとは長文問題演習を毎日やる。
京大と阪大の20カ年本で演習するのも良い。

650 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 13:21:46.73 ID:Tp/1Kl1W0.net
>>645
参考にならないかもしれないが、知り合いで東京外大受かった人はとにかく長文読みまくってたよ
今までにやってきた本を見ると、長文読解が少なすぎるように感じる

651 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 14:23:59.27 ID:5GfMbri60.net
例文暗記と長文が少なすぎ

652 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 15:37:49.73 ID:Qwf3VypF0.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【現在の実力】河合マーク58、進研マーク自己採点167
【志望校】中央法法
【今までやってきた本】ターゲット1900、ビジュアルTU、やておき500(2週)、桐原1000、基礎英作文問題精講(つい先週始めたばかり)
【相談したいこと】
やておき700をやろうと思ってるんですが、500からそのまま繋ぐのはキツイですかね?500の訳出は8割できるぐらいのレベルです。

653 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 15:59:39.43 ID:G6FLewp10.net
>>652
出来なくもないと思う。人による。
でも英文を読み取るのが危ういならビジュアルの延長で
テーマ別をやってもいいと思うけどね。私立文系だし。ただしやるなら遅くとも夏休み終わりまで。
でも秋とかになって英文読めませんとか取り返しつかないから判断は慎重に。

654 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:01:08.20 ID:5GfMbri60.net
500どころか300レベルで抜けが100%ある
今までの復習をしながら謙虚に基礎から長文演習するべき

655 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:12:43.43 ID:mxDsL8ZK0.net
>>652
ビジュアル復習しよう
中央法程度なら700までいらんから
あとはおそらくイディオムに致命的な抜けがあるんじゃないかな
どっちにしろ長文演習なんて悠長なことやってる場合じゃない

656 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:31:00.86 ID:o+xDaGHf0.net
>>652
やておき300を一回やってみ。
ほぼ間違いなくポロポロ間違えるし、読めない英文も一杯出てくるから。
やる価値はある。

657 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:38:37.03 ID:yBrQWrxV0.net
>>652
基礎英文問題精講やっといたほうがいいぞ
ビジュアルだけでは穴があると思うよ
それから透視図やったほうがいい

658 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 16:41:51.53 ID:G6FLewp10.net
私大の中央法学部なら透視図はいらないだろ

659 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 17:15:50.21 ID:4cH7L0RM0.net
あれもこれもとやる前にまず過去問を見るべき
それと500の訳出は8割できるぐらいなのになんで700に進もうとするのか分からん
まずは500を完璧にするべき

っていうか、これだけの本やってそのレベルは失礼だが本の内容を自分の物にしてるとはいえない
ビジュアルと500の復習をやるべき、絶対

660 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 17:25:36.19 ID:yBrQWrxV0.net
>>658
俺が受験生だったとき基礎問題精講だけでは同志社の英文読めなかった
だから中央の法は同志社と同レベルだと思うので
透視図やっといたほうがいいと思うぞ

661 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 17:44:30.24 ID:FYeahAut0.net
>>652
有名な参考書を複数やっているにもかかわらず
偏差値50台やマーク8割程度という結果に陥っているのは
数学的に見て正しい結果だ。
同じ結果に陥ってスレに質問を書き込むやつは山ほどいた。

英語の勉強でいちばん大切なことは数学だ。
頻出ランキング4500位の単語よりも2000位のほうが英文に登場しやすいのはあたりまえのことである。
ターゲット1900だのやっておきたいシリーズだのといった受験生に人気の有名参考書は
頻出ランキング3000位より上位の単語をあまり重要視していないので
この手の有名な参考書をいくらやっても基礎力を向上することは難しい。

基礎的な単語をきちんと覚えて、もっと読みやすい英文をたくさん読んだ方がいい。
透視図だのやっておきたい700だのといったものも
学習の段階によっては悪くないが、いまは後回しだ。

662 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 18:30:00.14 ID:ityPYCBq0.net
俺も中央法志望でduoとビジュアルとネクステしかやってないが
割に偏差値60代なのはなんでだろうと思ったら浪人だった

663 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 19:32:25.67 ID:FYeahAut0.net
>>662
よくあることだ

>>660
これも同じだ
透視図なんかやっとる場合ではない

664 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 19:45:57.80 ID:G6FLewp10.net
>>662
ネクステだけで正誤とか英作文に対応できてないとか
他の科目で落としてるとかあるんじゃないか?
中央法って英作文だの語彙だの文法語法だのの合計で80点だかでしょ

665 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 20:29:39.13 ID:ityPYCBq0.net
>>664
法政や他大学は英作文とかなかったりするから困ったところなんですね
お伺いしますけど、英作は大矢講義実況中継やっときゃいいんでしょーか
去年商学志望だったもので、配点10点だと高をくくっていたら法学の方は配点二倍でした

666 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 20:30:29.88 ID:pL3UkD3/0.net
>>663
お前は働け、ガラパゴス

667 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:37.96 ID:fLat6g690.net
中央に透視図いるとか流石にネタだろww

668 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:20:54.86 ID:Slk0HAFf0.net
マーチはセンター対策でいいんじゃね?

669 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:27:50.34 ID:hLgIhVxL0.net
皆さんレス有難うございます。
やておきがそれなりにできていると勝手に思い込んでしまって浮かれてたようなのでもう一度みっちりやり直すことにします。

引き続きの質問ですが、解釈に関してはビジュアル以上はオーバーワークになりますよね?ビジュアル以上のものを潰せるかと聞かれると辛いものが…。

670 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:28:27.69 ID:hLgIhVxL0.net
あ、>>669>>662の者と同じです

671 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:29:04.56 ID:hLgIhVxL0.net
違う違う>>652だ…

672 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:49:51.98 ID:4cH7L0RM0.net
>>669
正直、ビジュアルでもオーバーワーク気味ではあるのでそこは安心していい
もしもビジュアルの復習が辛いと感じたら解釈はもっと簡単な本にしてもおk

673 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 22:54:46.38 ID:0rhBsHo80.net
東大理一志望高3です
例文暗記というものを今までやってこなかったのではじめたいのですがオススメの本を教えてください
英語は河合マークで190超えくらいです

674 :大学への名無しさん:2014/06/14(土) 23:03:02.10 ID:wFuCuvUR0.net
>>665
それなりに形の整った短文を書けるレベルにいるなら、基礎中心に間違いやすい
ものを正すっていう大矢は使いやすいと思う

>>673
表現ロイヤルについてる基本例文300
変にごたごたせず、正確かつ簡潔だから

675 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 00:04:13.15 ID:DO4fEmrh0.net
>>672
有難うございます。ビジュアルに心中すると決めてもう2週目が終わるところなので何とか仕上げていこうと思います。

676 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 01:02:23.17 ID:MvzxpXcO0.net
>>644です。
みなさんありがとうございます。
早速、京大の過去問に取り組んでみようと思います。
例文暗記に関しては、必要なものは適時暗記してきましたので、問題ないかと思います。特別意識して使用したのが基礎英作文問題精講という意味です。
書き忘れましたが、長文はセンター試験、東大、外大、早慶の過去問を使用してきました。リスニングはTEDとBBC、速単上級を使用しています。また、これを勉強に含めてよいかはわかりませんが、趣味でNewYorkTimesや童話を読んだりしています。
正直、自分は天才型ではないので、人よりも数をこなすことでその差を埋め合わせていけたらと思いました。
アドバイスくれた方々、本当にありがとうございました。

677 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 05:46:08.80 ID:QE01cgDs0.net
解釈教室は思ったほど難しくないなあ
英文標準問題精講のほうが難しいと思う

678 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 06:02:56.47 ID:MVmNuvfJ0.net
難しい難しくないの話ではなく、解釈教室の存在意義は網羅性にあるということに気付こうな

679 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 10:45:08.92 ID:IzpSFQnt0.net
網羅性でいったら解釈教室やるのと透視図とポレポレやるのとではかわる?

680 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 10:58:15.62 ID:SfaCYYtL0.net
>>665
俺のやった感じだと大矢英作文実況なら
入門英作文精講基礎英作文精講、日栄社の英作文の方が良かったぞ。

>>679
透視図とポレポレは補完し合うように作られた本でもないので
ダブるとこがあったりする。結局網羅性で言うと
1冊で体系的に作ろうとした解釈教室にはかなわないな。

681 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 11:04:29.01 ID:IzpSFQnt0.net
>>680
じゃあ解釈教室一冊やる方がいいかな

682 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 13:29:23.91 ID:oiodytt30.net
>>652
ビジュアル二冊やって河合マーク58とかありえないだろ
やておき500が8割できるとかも、申し訳ないがありえないと思う
もっと基礎からやれよ
お前、自分が思ってるより頭悪いよ

683 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 13:30:32.00 ID:oiodytt30.net
>>669今見たわ
すまんこ

684 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 14:20:59.42 ID:QE01cgDs0.net
今日30ページ英文解釈教室やった
このペースで行ったら10日で解釈教室終わるけど
普通ぐらいですか?

685 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 15:32:30.27 ID:9u0gk/VL0.net
英語が160から伸びねえ

686 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 15:45:38.96 ID:LADrJxce0.net
>>685
有名な参考書を複数やっているにもかかわらず
偏差値50台やマーク8割程度という結果に陥っているのは
数学的に見て正しい結果だ。
同じ結果に陥ってスレに質問を書き込むやつは山ほどいた。

そういうやつにポレポレやら解釈教室やら透視図やらを大量に売り付けるのが販売側の手口だ。
しかしそれでは点数が伸びない場合が多い。

英語の勉強でいちばん大切なことは数学だ。
頻出ランキング4500位の単語よりも2000位のほうが英文に登場しやすいのはあたりまえのことである。
受験生に人気の有名参考書はたいてい
頻出ランキング3000位より上位の単語をあまり重要視していないので
この手の有名な参考書をいくらやっても基礎力を向上するのは難しい。

基礎的な単語をきちんと覚えて、もっと読みやすい英文をたくさん読んだ方がいい。
ポレポレやら解釈教室やら透視図やらといったものも
学習の段階によっては悪くないが、普通は後回しだ。

687 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 15:57:07.68 ID:ww8Rd/1/0.net
>>680
横からですが、精講や日栄社のほうが良いというのはどんな理由からですか?

688 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:21:22.49 ID:WFgbffVr0.net
センターレベルのリスニングで点を稼げるようになりたいのですが、速単必修編を使ったリスニングの勉強法はないですか?

もしないならおすすめの参考書でも教えてください

689 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:27:16.76 ID:odsQVVm00.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【現在の実力】河合マーク127 進研模試140ちょい
【志望校】防衛大学校(文系)
【今までやってきた本】シス単、Duo(最近始めた)、ネクステ、桐原1000
【相談したいこと】
桐原のやり方で悩んでいるんですが一度そっちのほうをやって間違えたところをネクステで確認という形式でやったほうがいいですかね?一応ネクステは高1のときからやっています(サボり気味でしたが)。
それと河合塾のやっておきたい長文500をつい最近買ったのですが、あまりできません。300とかにレベルを下げてやったほうがいいでしょうか?

690 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:28:05.13 ID:q6LqXNMi0.net
今日、テンプレにしたがってアマゾンで英ナビの上下とビジュアルの1を買いました
3冊合わせて古本で720円。送料が770円><
っで質問なんですが、英ナビや山口実況はどんな感じで勉強されてましたか?
できれば夏休みの時間がある時にビジュアルを始めたいんですが

691 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:29:31.04 ID:odsQVVm00.net
>>689
すみませんやってきた本に駿台の英文和訳演習基礎編も追加してください

692 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:39:38.29 ID:q6LqXNMi0.net
>>689
問題集の間違えを別の問題集で確認するのですか?

693 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:42:02.43 ID:odsQVVm00.net
>>692
桐原を見てネクステで確認ということです
後者のほうが詳しく書いてある場合があるしまとまっていることもあるので…

694 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 16:48:13.40 ID:q6LqXNMi0.net
>>693
僕は全解の1100をやってるのですが、わからない所はフォレストで調べてますよ
ネクステはもってないので

695 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 17:13:02.03 ID:LADrJxce0.net
>>689
シス単をやってもやっておきたいシリーズの長文なんかできない
これは数学の観点からみて正しいことだ

696 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 17:18:56.35 ID:LADrJxce0.net
そこらの有名な参考書は、大半が単語レベルが総語彙4000語や5000語の世界だ。
いきなりそんなものに取り組むのは、数学で例えると数1Aを勉強しないということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
たとえばシステム英単語は3000語より難しいものばかり扱っているので初期の学習にはふさわしくない。
やっておきたいシリーズも、300がいきなり4000語レベルなので初期の学習にはふさわしくないし、
そこらの受験単語本1冊だけをやってもこんな長文問題を解くことはできない。
最初から難しすぎるものに取り組んでも読めるようにはならない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

697 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 17:20:01.17 ID:LADrJxce0.net
多読や例文でなく、単語を単体で覚えるのは記憶の定着や運用に問題があるが
多読や例文と併用して使うのであればよい。

頻出ランキング3000位以上の単語は英英辞書定義語リストなどで覚えるのもいい。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400

ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp

698 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 18:09:05.69 ID:cVdVOtg30.net
早稲田といえばスーパーフリー

699 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 18:50:30.92 ID:EpzpAAQh0.net
>>680
さようですか
一応見てみて、それから選びます
英作文って早めにやっちゃいけない割に
一体どれくらいやったらいいのかわからんくてまいりますね

700 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 20:25:52.61 ID:rgnUavJJ0.net
>>695
俺はシス単でやっておきたいシリーズ読めるぞ
人によるだろそんなもん

701 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:08:59.71 ID:MVmNuvfJ0.net
>>689
DUOは別にいらん。やってもいいけど。
ネクステか1000かやるのはどっちか一つにする。
もう片方で調べて解説読むだけとかならまあ別に良い。

基礎英文問題精講をやった方がいいのと、やっておきたいは300から始めたほうが良い。

702 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:20:08.42 ID:zL+shJbT0.net
高1生です
模試に対してどういった勉強をしたらいいでしょうか?
7月に進研模試を、8月に全統模試を受けます
中学校の間で発音の問題を全くやってこなかったのでとても不安です

703 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:42:39.37 ID:5evFSgRJ0.net
>>702
まずは五文型をきちんと理解してそれから各品詞の細かなルールをおぼえ、
また並行して単語・熟語を暗記していこう

どこの大学をどのような方式で受験するかにもよるが、いまのところはひたすら基礎固め
1・2年生のうちは模試の結果もあてにならないので気にする必要は全くない
いい結果が出てよろこんでいる者がいたら、むしろ軽蔑しよう

704 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 21:44:10.28 ID:odsQVVm00.net
>>701
つまり1000で問題を解いてネクステでは解説のみ読んで問題は一切解くなってことですよね?
基礎英文って薄緑色のやつですよね、あれ学校で勝ったんですけどどうやって使ったらいいのか分からなくて手つけてません…

705 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:06:38.56 ID:s+mX++/F0.net
>>702
特に模試だからと対策をする必要はない、模試は自分の弱点見つける機会
大体は長文で点が取れないだろうから、そこで長文を読めるように解釈の勉強を意識するのが大事
発音は大した点数じゃないから無視していい

>>704
基礎英文問題精講は解釈の本
解釈の勉強は和訳を手書きで全訳して解説模範訳で考えたり、
和訳を書かなくても読んで分からない所を解説模範訳で考えるのが基本の勉強
でも河合マーク127だときついだろうから、同じシリーズの入門英文問題精講ぐらいのレベルの本やるのがいいよ

706 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:15:59.64 ID:odsQVVm00.net
>>705
ざっくり言うと英文読んで和訳して分からないなら解説見ろってことね

707 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:37:29.05 ID:ww8Rd/1/0.net
>>702
高校入試レベルの復習。7割とかなら9割ほどまで上げる
楽にこなせるなら上位私立の問題+解答番号はネットですぐ手に入るだろうからそれやる
高1模試はそれに毛が生えたようなもんだし、中学の内容固めとくと間違いなくこれから楽にもなる

708 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:44:36.55 ID:wH2wnTz30.net
>>702
シス単BASICと大岩いちばんはじめとビジュアル英文解釈がおすすめ

1年前に戻りてえよお

709 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:49:53.57 ID:0f+o4Tvw0.net
前回の代ゼミのマーク4割ぐらいしか取れなかったので基礎から始めるつもりなのですが単語は手元にデータベース4500があるのでそれを完璧にするつもりで取り組めば問題ないでしょうか?センターで8割目指してます

710 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:51:26.90 ID:ljwfgNOw0.net
ワードバンクミニっていうの基礎的な単語の確認にいいね
みんなもよかったら本屋さんで見てみてね!

711 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 22:55:51.38 ID:DO4fEmrh0.net
やておき300と英語総合問題演習基礎編って難易度的にはあまり変わりませんかね?友人が譲ってくれるとのことらしいので500から下げる時にはこれ使おうかなと思って。
Wikiのテンプレ見てる限りだと総合基礎と300だと300の方が若干難しい位置づけにあるようですが。

712 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 23:44:30.57 ID:zL+shJbT0.net
>>707
>>705
>>703
ありがとうございます
英語だけはわりと得意で高校受験で過去問やってたりした時も満点近く取れてました
学校で使ってる文法の参考書読み直したり少しネットで問題探して解くくらいにしておきます

713 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 23:45:06.96 ID:bFjrsc/d0.net
河合記述偏差値70前半で頭打ちで困ってます
今は英語は実力を落とさない程度にリンガメタリカしかやってません
神戸医や千葉医志望で本番満点近くとりたいです
センター次第では英語の難しい横浜市立も考えているのでその辺りにも余裕を持って対応できるようになりたいのですが何かいい参考書はありますか?
やはり過去問に今の段階から入るべきですか?

714 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 23:52:48.69 ID:MVmNuvfJ0.net
今までに何やったかくらい書けよ

715 :大学への名無しさん:2014/06/15(日) 23:58:59.78 ID:bFjrsc/d0.net
あ、ごめんなさい
完全にやりきった参考書はポレポレ、Z会のパラグラフリーディングぐらいです
長文の量は学校や予備校の授業の分で賄ってました
リンガメタリカはCD聞きながら電車で読む程度に使ってます

716 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:15:51.37 ID:bO2m/TlC0.net
>>715
それならまだ腐るほどやることあるやん。
解釈は透視図か解釈教室、作文対策の例文暗記(300選とか)と演習(竹岡本か小倉本)
長文問題演習(志望校や京大阪大あたりの過去問でも、やておきでも何でも良いからひたすらやる)
文法語法イディオム対策にネクステ、アプグレ、ヴィンテージあたりから1冊潰しておくと安心。

717 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:20:15.51 ID:TCIPi6Op0.net
リーディング教本評価いいけどこのスレの方たちは思いますか?

718 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:29:58.38 ID:Gf93VBoe0.net
>>716
やっぱりこれ以上解釈やる必要ありますか?
自分もやろうかと迷っていたんですがポレポレやって以来解釈にあまり困ったことがないのとなんか噂で京大とか専用だって聞いてやめてたんです
内容みたことないんですが両方ともポレポレと似たような感じでしょうか?
作文は確かにやるべきですね
自分が暗記が嫌いなのでやってませんでした・・・
300選って飯田康夫のやつであってますか?

書き忘れてたんですがネクステージはやってましたごめんなさい
これ以上の文法書は一切やったことないです

719 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:31:50.23 ID:LPf40ja60.net
>>717
悪くない。
っていうか、かなりいいと思うけど、やるタイミングを選ぶ気がする。
一人でやるなら、基本的な文法事項は一通り行ったあとが最適かな。でも、それでもあの解説を一人で理解するには結構字頭の良さというか、一定の理解力は必須だと思う。
名詞の例外的用法の一つとして、副詞的目的格を覚えさせる点は個人的に評価高い。

可能なら、あのレベルのことを確実に理解している良い指導者のもとでやるべきだね。であれば、最大限活かせると思う。

720 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:42:37.82 ID:LPf40ja60.net
>>718
横から失礼。
ポレポレだけだと、抜けているところがあるかも。
解釈の確認として、一冊やったらどうかな?「最難関大への英文解釈」とか。
ちなみに、これの英文はポレポレより、難しく、長いよ。ポレポレ確実ならスラスラ進むと思うけど。

あと、受験用参考書ではないけど、「日本人なら必ず誤訳する英文」って新書オススメ。簡単に見えて、実は難しい、誤訳に繋がりがちな要素が確認できるよ。

解釈は完璧だって言うなら、中澤のパラリ本とかかな。

721 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:43:59.62 ID:V0ZZqYYi0.net
>>717
塾でアルバイトするから指導用の再勉強として買った(高校生の時は解釈に入門・基礎英文問題精講使ったくらい)

良いところ
・品詞や文の定義から非常に細かく説明してくれる
・読むためにどう頭を使えばいいかという事を教えてくれる
特に受け身の説明、ingと過去分詞の用法、S+Vのルールの説明が凄い

悪いところ
・例文の単語が難しい(高校生向けではないから当然ではあるが)
・あまりにも細かすぎるのではと思う所もある(そこは辞書として使うと割り切っても良いのかもしれない)
・例文で復習しやすくしてくれるが、当然ながら解釈の演習のためにもう一冊やりたい

トータルで見ると上でも言われてるように、ある程度の理解力(全統模試の偏差値60くらい?)は必要だし、
できればこの本を解説してくれる指導者がいるとより良いと思う
でもこの本をしっかりやりこんだらほとんどの入試レベルの解釈はほぼ万全になると思う

722 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:44:31.25 ID:bO2m/TlC0.net
>>718
普通の受験生ならポレポレ終わらせて解釈に困ったことがないならそれで解釈は終わりで良いが、
国立医が志望だからな。このレベルに受かるべくして受かる奴は
大体ポレポレ+透視図のセットか、解釈教室1冊で到達するレベルまではマスターしてる。

ネクステ終わってんならそれを忘れないようにして、もしさらに細かい知識が欲しいなら文法語法1000かZ会トレ演習編。
イディオム鍛えたいなら解体英熟語。

300選は飯田のやつであってるが、別に何でも良い。英作文コーナーにある本で300〜500くらいの例文集1冊やればいい。

723 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 00:46:44.14 ID:LPf40ja60.net
>>721
正直、特殊構文とか怪しくない?
特に倒置とかは他でやる必要がある気がする。
あと、言い忘れてたけど、比較に関する英文がないから、そこは別で補う必要あり!

724 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 01:01:43.93 ID:TtP6hIjQ0.net
やっぱ解釈教室一冊かポレポレ+透視図セットか

725 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 01:05:53.70 ID:V0ZZqYYi0.net
>>723
あー確かに倒置と比較はないねw 特殊構文はこの本にも書かれてるように、別ので教えてるみたい
そこだけ別途補えればいい本だよ 教える分には重宝してるし、こっちも読むと再発見があって楽しい

726 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 02:10:00.67 ID:LPf40ja60.net
>>725
特殊構文教えてるやつあるんだ。
リー教ドリルも買ったんだけど、載ってないから、直接教わるしかないのかとおもた

727 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 02:16:27.82 ID:V0ZZqYYi0.net
>>726
巻末にそんなことが書いてあったような記憶がある
塾に本置いてるから確認できないが・・

728 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 02:34:20.99 ID:LPf40ja60.net
>>727
そか。
確認してみる。

729 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 07:45:24.63 ID:DdVA4D4w0.net
>>700
その場合は頻出ランキング3000位以上の単語を
なにか他のもので覚えたに違いない
シス単だけやったわけではないだろう

730 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 08:05:26.39 ID:DdVA4D4w0.net
>>713
医学系なら以下の専門書を多読すると役立つ
http://www.mangahere.com/manga/jin/c001/
http://www.mangahere.com/manga/say_hello_to_black_jack/v01/c001/
http://www.mangahere.com/manga/team_medical_dragon/v01/c001/

731 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 08:06:51.10 ID:DdVA4D4w0.net
>>709
問題ある
数学的な観点からみておまえが4500をやるのは無駄だ
もっと簡単なものをやろう

732 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 08:07:40.53 ID:Gf93VBoe0.net
>>720
>>722
そうですね
夏終わるまでに一冊仕上げるかんじで
もう一冊解釈本やってみようと思います

作文も時間に余裕のある夏辺りに一冊仕上げてみます

ありがとうございました

733 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 10:21:24.05 ID:897xkKwy0.net
数学的な観点から見過ぎ

734 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 10:26:50.27 ID:F932J7TK0.net
数学ってなんなんだ

735 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 10:47:30.64 ID:qpMiYLBp0.net
ビジュアルの次は一体なにやればいいねん
このままではビジュアルが完全に脳にインプットされてしまうで

736 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 12:33:10.63 ID:BKVXsj580.net
ビジュアルをやる目的ってそれだろ

737 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 17:34:23.50 ID:BmnjNnd2i.net
>>731
数学的な観点からお前みたいなバカが勉強を語るのは無駄だ
算数からやりなおせ

738 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 18:08:28.79 ID:CeU2hReg0.net
なんで英語スレってこんな平気で汚い言葉使える連中ばっかなの

739 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 18:43:08.94 ID:8X3LB6Yq0.net
基礎英文問題精講やったんですが、次の解釈本に最適なのを教えて下さい。

740 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 18:46:59.75 ID:whQw2ryy0.net
>>735
ビジュアルの続編のようなテーマ別でもやってみては?

>>739
志望校とか今までやったのとか今の偏差値とか出さないと

741 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:08:30.80 ID:DZHGIko40.net
音読多読すると新しい文見た時もスラスラ読めるようになるんですか?

742 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:15:45.71 ID:IFlGSzMj0.net
>>735
ビジュアルを2冊終わったのなら後は長文
英語に力を入れてる難関大学以外はビジュアルで十分だから
学参マニアになって解釈の本ばかり読んでいても長文には慣れないよ

743 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:20:11.20 ID:qpMiYLBp0.net
>>740
ビジュアルTUですらマーチのレベルを超えてるとかいう説は本当なんでしょうか
するといよいよ英語の長文対策がビジュアルだけっていうことになっちゃうんですけど…

744 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:22:53.20 ID:qpMiYLBp0.net
>>742
おお、タッチの差で…
わかりました、そろそろ赤本やら○○大の英語とかやりはじめます
一応ビジュアルの復習も少しづつやっていこうと思います

745 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:25:32.98 ID:bmTz0uOg0.net
みんな基礎英文問題精講やってるが英文標準問題精講じゃいかんのか?

746 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:35:14.74 ID:IFlGSzMj0.net
>>744
ビジュアルを復習しながら長文を読めるようにして
もし分らない所が出て、ビジュアルで対応ができないのであれば
その都度構文を学習すればいいと思う
過去問も良いけど長文問題集などの方が、間違いやすい所などの解説が
詳しく載ってるのでいいと思う。

747 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:40:53.81 ID:2IKDt0L90.net
>>739
解釈の本なら基礎精鋼の次にゼット会の英文解釈のトレーニングが定番
理系なら必修編だけでどの大学も可能
実践編は解説が雑だと指摘されてるが使えるレベルになれば逆に簡潔でありがたい解説だと感じると思う

何でも一から詳しく説明してくれないと発狂するゆとりならどっちも不向き

748 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 19:46:29.67 ID:qpMiYLBp0.net
>>746
ありがとうございますー
ただ長文問題集ってしっくりくるのないんですよね
伊藤先生のは皆マーチ以上な感じだし、
過去問ならどうせやるから後悔しないだろう、みたいな心理で消去法で…

749 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 20:01:24.40 ID:MffCAdcz0.net
今の時期でMARCHって言ってる時点で志低すぎ、毎日8時間もやれば早慶いけるだろ

750 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 20:02:18.43 ID:whQw2ryy0.net
>>742
ビジュアルで長文は最難関でない限りおkってのは
2chを中心にしたネットで言われてることだな。
和田秀樹とかOSPの中澤とかZ会東大マスターとかだと
ビジュアルは基礎の位置づけだと。

751 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 20:07:53.70 ID:2IKDt0L90.net
>>749
毎日8時間もやれば東大いける
ちなみに10時間やって実質8時間くらいになるという計算も必須ね

逆に文系なら早慶の歴史をマスターしようとしてはまると毎日8時間でも危うい

752 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 20:09:59.19 ID:qpMiYLBp0.net
>>749
気持は早慶なんですが
受けたい学科や科目が違ってたりする人は俺以外にもいると思うんですよ

753 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 22:06:12.97 ID:2iaf/0sO0.net
>>734
アニオタは算数を数学と呼んでいる。
高校中退無職なんで許してくれ。

754 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 22:41:28.76 ID:kuV4tS7h0.net
大学受験じゃなくて英検2級が目的なんですが
ふつうに大学受験と同じようなルートでいいんですかね?
現在の実力は英検準2級ぎりぎり合格と言ったところです。

英検2級の過去問は手も足も出ない状態で
基礎力が足りてないので、
過去問やる前になんかやったほうがいいことあるのかなと思いまして。

755 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:05:29.32 ID:n5EVJDnN0.net
>>754
違う
スレ違だからこれ以上は言わない

756 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:31:46.00 ID:kuV4tS7h0.net
なにが違うのか分からないんだけど

757 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:32:33.06 ID:TtP6hIjQ0.net
>>755
スレチは大罪なのか?バカか?

758 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:42:46.41 ID:V0ZZqYYi0.net
そもそもスレチだなんだ言い出したら>>2のせいで何もかもがスレチになるわけで

759 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:50:51.40 ID:kuV4tS7h0.net
つーか英検がスレ違いなんてルールなかった

760 :大学への名無しさん:2014/06/16(月) 23:59:12.09 ID:n5EVJDnN0.net
英検2級はふつうに大学受験と同じようなルートでは大抵の人は合格しない
これ以上は英語板でどうぞ
後過去の流れからテンプレは>>1のみとしか思ってない

761 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 00:03:30.30 ID:p/Sz1m6v0.net
>>4に「テンプレは以上」ってあるんだが

762 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 01:32:47.43 ID:5JQgtVsA0.net
少なくともまともな大学行こうとしてる学生ならわざわざそれに特化した勉強しなくても2級までは余裕なんだよなあ・・・
普通に大学受験と同じようにやってればいいと思うんだが違うのか?

763 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 01:35:38.79 ID:O1+4tVwA0.net
>>760
よく英検と大学入試は違うって人がいるけど、
大学入試なんて学校によって傾向違うんだから、
英検のような傾向の入試を出す大学があってもおかしくないのにな。


個人的には英検って、
(傾向や形式は全然違うけど)日大に似てると思ってる。

語彙力勝負な点や、
長文でも長文を読まないで下線部と選択肢だけ見れば解けたりするてんが。

764 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 02:05:18.07 ID:rb5DxyvF0.net
>>758
>>2にあるような質問は答えようがないのでスレチ以前の問題

765 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 03:00:30.83 ID:T4OXAlhQ0.net
>>762
余裕は言い過ぎだろ。
マーチくらいまでなら「2級に一応は受かる」くらいで、
余裕で受かるのは早慶レベルじゃないかな。

ちなみにうちの中学の時の先生は英検2級に落ちていた

766 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 05:53:35.51 ID:kqFHwK/t0.net
英検2級ってセンターレベルだよね?

767 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 06:01:21.94 ID:47lpSu5z0.net
2級なんか6割で合格なんだから普通の大学受験生なら余裕で受かる
凖1ですら受かるやつも多い

768 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 06:07:36.47 ID:aax+jS0V0.net
英検の2級を取れば大学の英語の単位をくれる所もあるのにw
https://uketuke.eiken.or.jp/step/jsp/loginservice/L1F004

769 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 06:09:34.79 ID:aax+jS0V0.net
リンク飛べないみたいなので
高校や短大・大学で、在学中に英検資格を取得すると、
級に応じて英語科目の単位として認められます。
https://www.eiken.or.jp/eiken/merit/privilege/

770 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 06:26:51.00 ID:zZGE0RoE0.net
二級どころか準一ですらまともな大学の単位認定はないですねえw

771 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 08:11:46.35 ID:9aqN5xpc0.net
英国に続々と上陸する日本のアニメ作品
http://wired.jp/2014/06/14/uk-anime-industry/

http://www.wired.co.uk/news/archive/2014-05/28/uk-anime-industry-announces-new-wave-of-content

772 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 11:56:46.01 ID:mW8Ckn9/0.net
いまの段階では英標の解説が少ないと感じるけど、使う頃にはそれを理解できるようになりたい

773 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 19:09:54.11 ID:QhXqlst/0.net
>>767
マーチなら2級落ちるからマーチは普通の大学以下
ソースは友人

>>766
2級は文章自体は東大レベル
違いは設問

センターは160くらいの奴は準2級レベル
190前後で2級レベル

ちなみに1級でも発音アクセントで数点は失点する奴もいる(俺)

774 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 19:33:44.24 ID:Prc1EmiZ0.net
和文英訳のいい感じの参考書を教えて下さい
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100、
大学入試英作文ハイパートレーニング和文英訳編などがメジャーかと思われるのですが
他に良書などはありますか?

775 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 19:46:39.45 ID:N1jhixnx0.net
センター140点なんだけどどうしたら190行けますか?

776 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 19:52:25.43 ID:cMx1k3500.net
>>773
センター140くらいしかとれないけど2級の合格点とれたぞ

777 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:17:37.78 ID:zxM5O4/D0.net
>>773
当時英検準2級取ったけどセンター模試1割だった俺は?

778 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 20:44:31.15 ID:cMx1k3500.net
>>777
人のこと言えないけど20/200なら中学からやり直すべきレベル

779 :てんさいきんし。すると呪われる。:2014/06/17(火) 21:11:07.03 ID:p3/pXC9u0.net
熟語のおすすめ本教えてくれ
解説があるやつなもちろん

780 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:16:58.71 ID:A7MjOJBe0.net
>>773
英検1級なのに発音下手な人いるけどあんたかw

それって二次試験面接通るの?

781 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:47:04.87 ID:QhXqlst/0.net
>>777
うそつけwでもワロタw

>>780
英検の二次は甘くて自分でもびっくりするくらいの点がくる(準一もそうだった)
発音が下手でも(というか勉強したことすらないが)個別の単語で発音しない限りは困ることは滅多にないよ
発音がうまい奴は自信ありそうで羨ましいけど逆に抑揚付きすぎてリズムがカタコトになってる気もする

受ける前→「ネットでみんな二次の合格率6割以上だから楽勝とか言ってるけど俺は落ちる側だよな〜嫌だな〜」
受けた後→「楽勝じゃねえかwwwてか態度は減点されてるやんけ」

国連英検では発音とか細かく見られるから英検1級の人でも特AどころかAも落ちるらしい
てか俺は英作文がダメすぎてAも一次落ちだった
受験料高いしもう受ける気にならん

782 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:57:47.64 ID:QhXqlst/0.net
>>779
熟語に特化した本で解説あるやつが
 駿台のシステム英熟語
 駿台の英頻PART2
 ゼット会の解体英熟語
くらいしか知らん

 ターゲット1000
 速読英熟語
とかは解説なしの部類だよね?

783 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 22:10:54.42 ID:xBGysO4A0.net
ポレポレ終わって今読み方とか単語とか確認しながら音読四周目なんですが、どのくらいのレベルに達すれば「やりきった」って判断していいんですかね?

784 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 22:12:05.54 ID:AKgmMHsG0.net
>>773
なんでそんなに英検を持ち上げるの?
準2級は上位高を受ける中学生なら持ってるのが普通。
準2級ギリ合格=センター90点
2級ギリ合格=センター120点
くらいだよ

785 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 22:38:58.88 ID:A7MjOJBe0.net
>>781
へえ、参考になった。
だから英検準1級〜1級を持っているのに発音下手な先生とかいるんだ。
あんま面接は発音に厳しくないわけね。
まあ面接官自身もカタカナ発音のことあるしな。


でも英検1級ってすごいねあんた。
俺は中学高校と英検準1級持っている先生が限度だったよ。
予備校講師や大学教授ではさすがに1級クラスがゴロゴロいたが。


俺は英検準1級は取ったが
1級は取れる気がしないので、
観光英検1級に逃げて観光英検1級は取れましたよw

786 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:02:32.15 ID:QhXqlst/0.net
>俺は英検準1級は取ったが 1級は取れる気がしないので、
たぶんはじめは皆同感だと思う
一級のヤマはリスニングだと思うけど
発音の聴き取り能力というより聴き取った内容を頭で処理できるかどうか、要するに慣れの問題だね
準一級と比べると一級はやたら副詞が挟まったりインタビューで言い直したりするが
たったそれだけの違いで気が逸れて内容を追えなくなる

でも準一持ってれば英語が十分できる人として見てもらえるよ
純一は語彙のレベルでいうと大学受験最難関レベル以上だし資格試験の中でも簿記一級くらいの難易度があるから

787 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:05:05.29 ID:UW3azxph0.net
ねえよw
簿記1級なめすぎだろw

788 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:27:03.83 ID:QhXqlst/0.net
簿記一級は他の資格の一級と比べて簡単だよ
英語は中高で二千時間はやってるぶん下駄を履いてスタートだからというのもあるが
合格者の学習時間で見たら簿記の600〜800時間は英検の半分以下ですむ

英検一級なら国家資格の通訳案内士も受かる(というか一次英語免除になる)が
簿記一級だと国家資格の税理士の簿記論だけでも話にならんと身内から聞いた

789 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:29:47.64 ID:7Zz3Axtg0.net
新種のパゴスかこれ

790 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:32:40.95 ID:nQnXt9ky0.net
発音が苦手で、
それもセンターの発音アクセント問題すら落とす程度で、
それで英検準1や1級が取れるってのが信じられない。

二次試験は発音はあまり問われないとしても、
一次試験のリスニングどうするの?
発音できない単語は聞き取れないし。
2級までならフィーリングが通用するけど準1以上はそれだと無理ゲーだと思うけど

791 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:35:59.37 ID:S1rijR7O0.net
【マイナー】○○英検・SW・Versant・CASEC他【総合】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1286945098/l50

観光英検とかいって知名度低すぎだな。国連英検よりさらに知名度低い。

国連英検にしろ観光英検にしろ
履歴書に書いたところで
面接官に
「で、これはふつうの英検で言う何級なの」
ときかれるオチ

792 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:39:27.26 ID:QhXqlst/0.net
>発音できない単語は聞き取れないし。
そんなことはないw
これが本当ならセンターリスニングもできんよ
catのa[ae]もunderのu[a]もbodyのo[∧]も
発音記号の聞き分けができなくてもアだと大まかにわかるでしょ?

793 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:40:27.25 ID:UW3azxph0.net
underのaクソワロタw

794 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:41:06.89 ID:UW3azxph0.net
と思ったらbodyの∧もクソワロタw

795 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:42:23.28 ID:QhXqlst/0.net
ミス
underのu[∧]もbodyのo[a]

796 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:44:26.28 ID:QhXqlst/0.net
>>793-794
さすがにミスだと信じてくれ
いくら苦手でもバッディとは言わんだろ

797 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:48:02.17 ID:S1rijR7O0.net
安河内哲也が発音できないものは聞き取れないって言ってた

798 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:52:12.37 ID:QhXqlst/0.net
言語の脳科学だと処理する音のセパレーションが母国語に縛られるから
[ae][∧][a]なら日本人には[あ]として処理される(韓国人は違う音として区別できる)というだけで
聴き取れないという意味ではない

799 :大学への名無しさん:2014/06/17(火) 23:56:22.23 ID:S1rijR7O0.net
じゃああなたは、
リスニングの練習(対策)は発音練習は省いて
単純にリスニングの演習のみをしていたの?
英検対策。

あと国連英検A級に落ちた理由が発音原因みたいに書いていたけど
ってことは一次には受かり、二次(面接)の不合格通知で
「不合格要因 発音」とか書いてあったの?

800 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:04:49.85 ID:I6BmIvIV0.net
>あと国連英検A級に落ちた理由が発音原因みたいに書いていたけど
誰かと間違えてるのだと思うが
国連英検については781で「てか俺は英作文がダメすぎてAも一次落ちだった
」と書いたのだが

リスニングは主に旺文社のリスニング問題150の準一と一を回したのみ
American Accent Trainingと英語徹底口練も少しやったが
これらは発音というよりリズムを修得する本だから
発音練習自体は虫したといっていい(だからItalyの発音がIダlyとなることくらいしか覚えていない)
JリサーチのTOEIC900とかいうのは一応三周したけど簡単すぎてほぼ正解だったのでやめた

801 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:06:12.57 ID:I6BmIvIV0.net
日付が変わったせいかIDが変わった→I6BmIvIV0

802 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:06:52.66 ID:03EDZH4s0.net
別に英検の話をやめろとまでは言わないが、せめて質問無視して話をするのをやめろ

803 :799:2014/06/18(水) 00:15:43.77 ID:AK5IPFYY0.net
>>800
申し訳ない、「国連Aは一次受かり二次落ち」と読み違えていた。
英検1級より難しいのが国連Aってのはほんとだったのですね。
その上にはさらに特Aもあるのに。

804 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:15:59.75 ID:I6BmIvIV0.net
>>802
すみませぬ
こけからは英検の話をやめて受験に関連することを話します

ちなみに旺文社の英検準一級リスニング問題150は東大のリスニング対策として
和田秀樹が東大合格の極意で紹介していた本です

ではおやすみなさい

805 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:27:20.54 ID:nR7nxWuJ0.net
というか根本的に、
発音アクセント問題が出来ることと
実際の英語でちゃんと発音できることは、
別問題かと。

俺たち日本人が日本語の発音問題やっても出来ないだろうし。

806 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:37:09.35 ID:wZNzFnXc0.net
どなたか>>775教えて下さい

807 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:43:13.43 ID:umYiyX5K0.net
>>806
反応無いのはやることが多すぎるため、今高3だと多分達成できないだろうから
センター190目標の人はなら高3の今の時点で160以上は欲しい
時間を20分程度余るぐらい早く回答できるようにする
そもそもセンター程度は余裕というぐらい解釈も文法も発音もやる
というセンターの問題を解く以外の要素を相当程度やる必要があるから

808 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 00:44:06.27 ID:wqnUGU/P0.net
まいにち血反吐はくまで勉強しろ

809 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 01:23:58.55 ID:03EDZH4s0.net
190超狙うとアクセントでも点稼がないといけないのがなぁ
その点数だと180狙うのがギリギリ現実的なラインだと思う
やるとしても他の科目がそれなりに犠牲になるだろう、それでもやりたいならせめて長文でどれだけ取れてるか晒してくれないとこれ以上は助言しにくい

810 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 01:40:47.91 ID:RaRH7cWO0.net
接尾辞って覚えたほうがいいですか?
単語はplayしかしりません
これからいろいろ覚えていきます

811 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 02:04:54.17 ID:4RacOsW1O.net
英検一級取れるほどの人間がなんで受験板なんかにいるんだ。英語板こそ助言必要な人多そう

812 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 03:33:27.93 ID:wqnUGU/P0.net
>>810

>>11

813 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 04:44:14.76 ID:LHahzX520.net
>>806
現在140点だとここから半年でできる限りの全てやって届くかどうか
無論他の教科も犠牲にして
一応の過程としては解釈本(ビジュアルT・Uor解釈技術100or英文熟考上下…etc)→イディオム・構文暗記(ネクステor英文法・語法1000or日栄社シリーズ…etc)
→予備校各社の予想問題による演習(最低20年・リス含む)
あとは単語憶えるときにCD使ってシャドウイングする これで発音アクセントとリスニングの対策は十分

但し現時点で英語が140ということは他教科も芳しい点数ではないだろうから、センターが英語のみでもない限り190狙うくらいなら他教科やろう

814 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 08:38:59.02 ID:CyU+x5vg0.net
>>813
おまえが言う解釈本とイディオム・構文暗記は役に立たない。
これは数学的な観点から見て正しいことだ。
なぜなら、そこらの有名な参考書は、大半が単語レベルが総語彙4000語や5000語の世界だ。
いきなりそんなものに取り組むのは、数学で例えると数1Aを勉強しないということであり、ばからしい。
基礎がものすごくできていればそれでもいいけど、万人向けではない。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
そこらの有名な参考書も、ここまできた段階で初めて効果を発揮する。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

頻出ランキング3000位以上の単語は英英辞書定義語リストなどで覚えるのもいい。
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/
数研出版valueアプリもよい。無料。
http://boom-app.com/entry/value1400
ここもよい
英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp

815 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 08:48:20.12 ID:CyU+x5vg0.net
センター190が達成できないと思い込んでいる人は多い。
勉強のやり方を数学的観点で間違えている人が多いからだ。

古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

>大学生66人に基本2000単語のテストをしたところ、合格点である80%以上を取れたのがたったの5人
> 3,000単語超というかなりの語彙力を備えている学生でありながら、もっとも重要な頻出最上位 2,000単語中400以上の単語の知識を欠いている例がしばしばだと報告されています
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

受験生に人気の参考書は
頻出ランキング3000位より上位の単語を重視していないので効率が悪い。
そんなものばかりやっているからセンター190が達成できないのだと思う。
学習の段階によっては人気の参考書ももちろん悪くないが、
頻出ランキング4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。

816 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 09:13:10.94 ID:BWlCgC6Q0.net
>>814
数学のような自己完結的で絶対性の高い学問の成果を語学習得というむしろ規則性の見当たらない事象に演繹することは適切とは言い難い
大体どのような立式をもって数学的に正しいと述べるのか
あなたの方法論は統計学的ではあるが資料リテラシーの技術が未熟に過ぎる
語彙とは数値化不可能なものであり、関係性に漂う集合概念に過ぎない
それを数値によって扱うこと自体数学的におかしいといえる

こんな感じでいいっすかガラバカスさんww

817 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 13:43:03.57 ID:CyU+x5vg0.net
オールタイムベスト児童文学100
http://www.amazon.co.jp/b/ref=amb_link_70869009_3?ie=UTF8&node=3169175051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_r=1J7BP73WDW9S19X5XDCP&pf_rd_t=201&pf_rd_p=177080749&pf_rd_i=B00KPK1P9K

エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html

818 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 13:50:04.04 ID:CyU+x5vg0.net
My Father's Dragon (audiobook) (audiobook)
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo

819 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 19:23:06.98 ID:12aNkGn80.net
今ユメタンのセンター試験レベルを終わらせたんだけど次シスタンと速読英単語のどっちやった方がいい? 文系で目指している大学の偏差値は61です。両方のメリットデメリットももしあればお願いします。

820 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 19:57:03.50 ID:CyU+x5vg0.net
善良な数学的判断をすれば、
ランキング4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいことはあたりまえなのだが
ターゲット1900ファンやシステム英単語ファンとして
共同体に帰属意識をもつことによって人はダークサイドに落ちてしまうのかもしれない。

善良な人々がダークサイドに落ちる時、脳では何が起こっているのか
http://gigazine.net/news/20140618-good-people-do-bad-things/

When good people do bad things
Being in a group makes some people lose touch with their personal moral beliefs, researchers find.
https://newsoffice.mit.edu/2014/when-good-people-do-bad-things-0612

821 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 20:01:06.51 ID:CyU+x5vg0.net
>>819
善良な判断をするならば、速単はCDが高すぎることがデメリットだ。
以下の本を見れば速読英単語なんか買う気が失せるだろう。

2,268円 {CD付}
「速読速聴・英単語 Opinion 1400」

1,080円{CD付}
「西きょうじのリーディング&ボキャブラリー」
「英語単熟構文Elements 1300」
「英語単熟構文Elements plus1400」

907円{DL}
「読んで覚える英単語 標準編」
「読んで覚える英単語 発展編」

822 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 20:03:28.69 ID:F9grBH1d0.net
>>816

上の820をよく読んで勉強しろ。
支離滅裂だろ。
お前の文章には天然成分が全く足りない

823 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 20:05:28.15 ID:CyU+x5vg0.net
>>819
ユメタンセンターが単語頻出ランキングのどの辺りを網羅しているかによって変わってくる。
俺はユメタンについてもシス単についても正確な網羅の場所を知っているわけではない。
自分で調べてみよう。

単語頻出ランク順位の調査にどぞ
順位だけならweblioよりも詳細に出てくる
http://www.wordcount.org/main.php

824 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 22:28:30.95 ID:yJnWGYkui.net
いやあガラパゴス先生 相変わらず無責任かつ統計学リテラシーの欠如した話ですなあ
「善良な数学的判断」とか意味不明ですし ダークサイドって言葉もこの文脈では不適切

「数学的観点」ってのはつまり英単語の出現頻度のことなんでしょうが それは英文の
分野やレベル次第で変化するし 数学とは無関係 どの口で言ってるんだって話ですわ

825 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 22:35:20.23 ID:CyU+x5vg0.net
テレビ番組「侃侃諤諤」「言いにくいことをハッキリ言うTV」(テレビ朝日系)で、
英語教育について2回にわたり大議論を巻き起こし、
スタジオとお茶の間を騒然とさせた安河内哲也と水野稚が、もう一度、東洋経済オンラインで場外乱闘。
まさに犬猿の仲ともいえるこの2人は、今度こそ、着地点を見つけられるのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/39987

826 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 22:39:20.52 ID:tv1cz4420.net
>>825
数学的観点からみて、お前の存在は無意味だから他人の指摘するなや、センター50点

827 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:14:20.77 ID:Ak4WvjFI0.net
いや確かガラパゴスセンター80くらいじゃなかったか?まあどっちにしろ酷いが…

828 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:17:15.51 ID:AYDOakr20.net
数学的観点からみた最善の選択肢で80点を勝ち取ったガラパカス

829 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:21:17.99 ID:tv1cz4420.net
数学的観点からみて、こいつじゃセンターどころか英検3級にも受からないから

830 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:25:15.34 ID:PNHTjs4J0.net
ガラバカスを「ガラパゴス」と呼ぶのはエクアドルに失敬だからやめようぜ
本当にいついなくなるんだろうなコイツは

831 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:45:40.07 ID:/dVxMRr80.net
自分は河合全統で偏差値65ほどなのですが
長文の読み方、解き方、について詳しく言及している参考書でおすすめのものって何がありますか?

どなたかよろしくお願いします。

832 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:49:28.23 ID:nRT7GmQt0.net
駿台の英語総合問題の中級とか佐々木の英語長文が面白いほどとか

833 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:53:48.66 ID:/dVxMRr80.net
>>832 返事ありがとうございます
明日書店でどんなもんか見てきます

834 :大学への名無しさん:2014/06/18(水) 23:57:57.75 ID:dddJMphR0.net
九大志望の高3です。
マーク模試の英語の結果が100を超えるレベルです。
このままじゃダメだと思い
問題演習をやろうと思っています。
今からセンターで7.5〜8割以上とるには
どの問題集がイイですか?
自分が調べた中では

・短期で攻める1日1題1週間スピード英語長文
・やっておきたい英語長文
大学入試英語長文ハイパートレーニング

です。
この中でわかるだけでいいですので
本の特徴など教えてください
そして、どの参考書がオススメか教えてください。
上記以外のもので
これがオススメ!とゆうのがありましたら
教えてください!

長文失礼しました。

835 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:08:03.51 ID:X//+wdk90.net
>>831
佐藤ヒロシの面白いほど(マーク、記述)
登木健司の英文読解が戦略的にできる本(深く読みこむことに特化)
究める英語長文(いい本だけど絶版、中古で見つかれば)

期せずして全て中経になったけど、このあたりは本当に良書だと思う

836 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:10:47.30 ID:1WyPmJ9N0.net
>>834
センター100点でやておきをやるのはちょっと辛いかなあ。やておき300でも普通に九大とかの問題が出てくるし。
解説も少し少ない感じがする。

837 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:18:23.10 ID:gLeRSpaj0.net
究める英語長文ってジュンク堂でも紀伊國屋でもヨドバシ通販でも
中教出版からでも在庫ありになってるから新品普通に手に入るんじゃ

838 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 00:20:30.25 ID:db/Mk2mo0.net
>>837
本当だ、Amazonでも在庫ありになってる
いっとき品切れしてただけみたいだな、失礼

839 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 02:30:38.43 ID:P61xs7xv0.net
いま速単を使ってますが、単語、熟語だけを覚えるのを目的としたら、ターゲットなどに変えた方がよいでしょうか?

840 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 02:37:19.32 ID:vTYmCaQd0.net
センター100点はまず単語文法したほうがいいよ
基礎がないのに長文やっても意味ない

841 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 02:37:50.13 ID:cKIxP1tK0.net
ターゲットの後に速単をやるなら、最初から速単。
やらないならターゲットで良いのではと思います。

842 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 07:17:21.85 ID:BNqJDe/c0.net
>>834
センター100点ほどではたしかに入試用の英語長文をやってもむだだ。
単語や文法をやるのは当然として
やさしい長文をたくさんやるといい。

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html

My Father's Dragon (audiobook) (audiobook)
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo

843 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 07:37:51.25 ID:1WyPmJ9N0.net
>>842
医学的観点からみて、お前は精神病だ。早く精神病院に行け

844 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 10:58:29.20 ID:6OIYwKCB0.net
>>783
何も見ないでポレポレ全文模写出来るまでやれ

845 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 11:24:41.72 ID:BNqJDe/c0.net
ポレポレなど音声のない英文は
リード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
発音とリスニングを別途に鍛えるのであれば
それでも十分ゴールにたどり着ける。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html

846 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:07:04.43 ID:J9qFkldb0.net
>>845
お前はたどりつけて無いだろうが

847 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:41:28.30 ID:L1c7/or10.net
ガラパゴス現役時センター80で結局どこの大学入ったの?

848 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:41:29.94 ID:tgfKhQwU0.net
単語帳、ビジュアル、ネクステ、を完璧にしても早稲田は厳しいですかね?
解釈教室はオーバーワークって聞きますがどれ位のひとにとってそうなんでしょうか

849 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:47:27.87 ID:ZIt5dwdj0.net
>>848
それ完璧にしたら多分東大も大丈夫だけど
そんな質問する奴に完璧にできるような代物じゃないから
アホなこと言ってないで単語の一つもおぼえよう

850 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:48:49.06 ID:CcAi6jrd0.net
>>848
本当に完璧で、そこから問題演習を繰り返せば行けるかも。
でも、前提として、ある程度の国語力といか、理解力が必要。
一文を訳せても、各文がどういう意図を持って配置されてるか分からなければ、多分問題は解けないよん。

851 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 18:51:41.23 ID:7l7BnIce0.net
>>848
文法語法系の問に不安あるくらいで、ほとんど問題ない
解釈教室は最難関の大学の難しい読解で戦ったり、あるいは英語で逃げ切りたい人がやる本
たとえば京大ならやった方がいい(他の本でもいいが)し、東大だったら90点超を狙わない限りやらなくていい

852 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 19:14:44.50 ID:PhCzU4cf0.net
おっひょー

853 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 19:14:50.10 ID:tgfKhQwU0.net
>>849-851
皆さんありがとうございます
自分でも完璧っていう文言はちょっとあれかなと思ったのですが、
むしろ上記三つに絞って他の参考書に手を出さない決心がつきました(和文英訳とかはやるかも)
現役時マーチDE判定だったのが先のマーク模試でAを頂き、目指すだけならタダですから、狙ってみようと思います

854 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 22:50:45.43 ID:U//dSWWr0.net
鉄壁使ってる人いる?

855 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 23:40:15.47 ID:lbAPBrbu0.net
>>854
今2周目

856 :大学への名無しさん:2014/06/19(木) 23:41:10.08 ID:XzYDu79y0.net
「高校英語」や「総合英語」の本と、
「英文法」の本って何が違うの?

例えば文英堂「理解しやすい」は、
「英文法」と「高校英語」があるが、
どちらも中身は英文法なのだが…。

学研マイベストも、「総合英語」と「英文法」があるが、
「総合英語」の1章は英文法だし…。

特に文英堂のはほとんど差がないように思うのですが、
一本化しないってことは違いがあるんでしょうか?

そういえば、フォレストも英文法の本ですが
書名自体は「総合英語」ですよね。
ほかにも、「総合英語」という書名でも中身は実質英文法の本は多いですが…。

(ちなみに文英堂のは、参考書の準拠問題集に、
英文法問題集は何も書いてないけど
高校英語準拠問題集は長文問題とかもあって「この本はあくまで日常学習用ですがこの本をしっかりやればセンターで75点は確実に取れます」
と書いてあったかも。
ん?75点じゃなくて7割って書いてあったのかも。今手元にないから確認できないが、200点満点で75点ってw)

857 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 01:44:29.51 ID:CdLGkCbO0.net
熟語って何度も見て覚えていくか、書いて覚えていくかだと、どっちの方が効果的ですか?

858 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 01:49:53.12 ID:r4vGGmNm0.net
>>857
音読しまくる
何週もする

859 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 10:11:31.44 ID:rznzp1UG0.net
2巻に分かれてるタイプの解釈書って2冊通してやるのと一つずつやるのどっちがいいですか?

860 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 17:24:56.92 ID:FabmzT7R0.net
山口実況中継は上下した方がいいの?

861 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 17:44:16.57 ID:+0knxu4i0.net
>>855
どういうふうに使ってる?
一周するのにどのくらいかかった?

862 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 21:17:57.31 ID:H9LEFEOp0.net
リスニングが全然聞き取れないのですが反復あるのみですかね?

863 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 22:15:33.89 ID:NwDA/qMK0.net
>>860
当然

864 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 22:25:39.80 ID:r1aRj4CJ0.net
>>862
聞き取れるやさしいやつから慣れていく

865 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 22:35:00.77 ID:Gux2eCd70.net
ネクステって大体何周くらいするものなの?

866 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 22:54:57.91 ID:iUhbnzzO0.net
>>865
最終的には一日一周
それができるようになるまで周回する
それができるようになったら一日一周やらないと不安になってくる
そのころには英語に関してはかなり高いレベルの実力がついてる
旧帝・早慶くらいなら歯牙にもかけないくらいの

867 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 22:59:03.42 ID:uXQSOJvn0.net
んなことやってっからニッコマにも引っかかんないんだよ

868 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:01:39.49 ID:gmHXHf1r0.net
ほんとにやったら早慶なんか余裕だろ

869 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:47:54.15 ID:l0O/Cknh0.net
一日一周ワロタ

870 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:51:12.70 ID:ZUQsiAT80.net
言い方が悪かったと思うけど
一日一周は音読で、な
ノートに書いてやっても効率わるいし

871 :大学への名無しさん:2014/06/20(金) 23:59:33.38 ID:/NdKW7EH0.net
>>862
都立入試のやつYoutubeにあるしテキストも公開してるから
それもだめなら中学用に戻るのも手
集中して聴く量は絶対必要で、センター用過去問か問題集耳タコまででもいいけど

872 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:36:01.57 ID:r18vnhKA0.net
慶應法志望で基本はここだ→基礎100→ポレポレ→透視図って終わらせてこの後パラグラフリーディングのステラテジーみたいな読み方の参考書をやろうと思ってるんだけどこれって必要かな?
あと必要ならオススメの参考書教えてください

873 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 00:54:28.53 ID:FGDMWMat0.net
現時点での学力がわからないと何とも言えない

874 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 01:06:50.17 ID:85tMAIag0.net
一日一周ってパートで分けてかな?

875 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 12:40:22.93 ID:m2Lj6/TH0.net
長文問題集ってすらすらと読めるレベルが自分に一番合ってるのかな?もしくは分からない文もそこそこあるけど大意はきちんと掴めるぐらいが良いのかな。

876 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 12:50:06.09 ID:WKzoFypw0.net
満遍なくやればいいんでない?

877 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 13:01:31.92 ID:G539AV/N0.net
一日一周とか英語専攻しか出来ないだろ

878 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 13:40:38.64 ID:BuxqtWxw0.net
ネクステ一日一周は俺は無理だな
ネクステ分冊にしたタイプのレベル別英文法でさえ一日一周ペースにするのに3周、一日一冊に50分かかるのに
レベル4くらいまでの量のネクステを一日一周したら他の英語に使える時間無くなる

879 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 15:14:39.05 ID:X/3EoIB60.net
>>878
いまレベル別の3をやってるんだけど、このまま4に進むかネクステにいくかで悩んでるんだけどどっちがいいですか?

880 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 16:32:05.78 ID:oy8HkAIs0.net
ネクステについて

最終的には一日一周(キリッ
英語に関してはかなり高いレベルの実力がついてる(キリリッ
旧帝・早慶くらいなら歯牙にもかけないくらいの(キリリリッ

それにしても英語はとりあえずネクステって人多いんだねぇ
なんでそんなにネクステやりたがるんだ?

881 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 16:42:08.29 ID:BuxqtWxw0.net
>>879
まだ受験生の俺に聞かれても困るけど
@Aに比べてBからは細かい熟語系の知識のストックを増やすための問題が増えてきたから取り敢えずBで止めた
他の分野と科目の兼ね合い考えて今は解釈と長文の時間を増やして文法はやってない

今C以降やるとそういう細かい文法問題用の知識のメンテに時間取られるから、秋頃、過去問の出来を考えて必要な問題集を足すつもり
俺の場合はC以降やらないで会話文問題のストラテジーを最後に追加して文法はそれ以上やらない
もしそれで足らなければC以降の必要な問題だけ絞ってやるつもり
俺は長文第一優先で考えてる

882 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 19:16:35.80 ID:1ztcUWYQ0.net
>>880
むしろ、一冊でどの大学でも困らないレベルで文法語法イディオム会話語彙アクセント発音が完成するのに何でやらないの?

883 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 19:30:11.18 ID:MJIhQwWN0.net
一日一周もしてたら大学入試英語において必要な解釈や長文などの勉強と他の教科の勉強をする時間がなくなるから

884 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 19:41:14.84 ID:dPBeFfcb0.net
>>882
本当に文法語法イディオムがあれで完成すると思ってるんだったら、たとえあなたがいい大学に通っていようが損してるよ

885 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 19:59:36.74 ID:1ztcUWYQ0.net
レスちゃんと読もうな

886 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:05:15.19 ID:2LwXKu+S0.net
高3です。
進研模試で偏差値55程度です。
このレベルでやておき300は早すぎるでしょうか?
先にこれをすべき!というのがありましたら
教えてください。

887 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:06:59.37 ID:1ztcUWYQ0.net
>>886
早すぎ。長文なら300の前に発展30日初級レベルをまずやるべき。

888 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:14:33.22 ID:FhGSyKHn0.net
俺の経験だと
全ページやるならネクステは一周30時間くらい掛かるんだが

889 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:15:47.66 ID:p7QecKhv0.net
>>886
>>887は毎日ネクステ1周することをご所望だぞ

890 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:16:29.52 ID:1ztcUWYQ0.net
>>889
何言ってんだお前。アホか?

891 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:20:35.34 ID:4K2JJJ6y0.net
>>886
単語熟語と最低限の文法突っ込んでから、解釈経由して、300へ。

892 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:36:41.95 ID:2LwXKu+S0.net
>>891
一応
文法即戦ゼミ8
単語DateBase4500
は毎日少しづつですがやっています。

893 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:49:09.49 ID:T/lGwluY0.net
山口実況中継から桐原10000は可能?

894 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 20:56:39.03 ID:oy8HkAIs0.net
>>882
だってそんなのどこの大学でもたいした点数になってないじゃん
あと>>883には全面的に同意

895 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:01:33.74 ID:1TgIuNuh0.net
長文読めるかどうかはイディオムにかかってくるんだよなぁ
長文読みまくってれば長文読めるようになるってのはアホの考え

896 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:08:38.13 ID:p7QecKhv0.net
マジかよシス単破り捨てて解体英熟語買ってくるは

897 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:08:40.54 ID:Yt25Mm2O0.net
>>892
英頻はちゃんと理解しながら、進めてる??

898 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:10:14.32 ID:oy8HkAIs0.net
最低限センターレベルの単語と文法知識は必要だがネクステは明らかにそれ以上を要求してるんだよなぁ
長文読まずに長文読めるようになろうとするのがアホ
イディオム?不要とまでは言いませんが優先順位低いっす

899 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:12:36.45 ID:133K+LgC0.net
ネクステって本来そこそこできる人が確認のために使うのであって
文法を1から勉強するのには圧倒的にいらないと思う

900 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:17:36.76 ID:oy8HkAIs0.net
>>899
俺もそう思う
ネクステも桐原1000もグラマスターも、ああいう厚い問題集って確認用とか総仕上げ用であって、
あれで一から学ぼうとするのは効率悪いし英語嫌いになる原因だと思う
最初にやるとどこが重要か分からないからやみくもに全部大切だ、全部覚えなきゃってなりがち
それなのに量が多いから覚えきれなくなって挫折して英語そのものを放置、苦手になって嫌いになって…の負のスパイラル

901 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:30:28.93 ID:BuxqtWxw0.net
>>900
ちょっと言い過ぎな感じあるけどまあ同意
積み重ね無しでやる場合一日何時間もかけて一気にやるわけでもなく他の科目と少しずつやるのが普通だと思うけど
一日一周ペースまで繰り返すのに中々達成感感じにくいから忍耐出来ないときつそう

俺はそれを恐れてレベル別でやったけど結果的に良かったと思う
Bまででセンターなら文法8割解けるし計画とかペース調整楽だよ
ちゃんと自分が合格したらレベル別の良さをもっと色んな人に広めたいと思ってる
特に偏差値40くらいの人には

902 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:32:15.52 ID:OOSM0y2w0.net
>>892
データベース4500はどこの大学でもたいした点数にならん。

頻出ランキング上位2000位以上の単語であらゆる英語の80%程度は読める。
だからデータベース4500の網羅率は20%を確実に下回る。
学習の段階によっては4500をしっかりやるのもよいことだが
偏差値55はこんなものやってもほとんど意味がない。

903 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:33:13.63 ID:2LwXKu+S0.net
>>897
理解していってます!

904 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:34:10.63 ID:2LwXKu+S0.net
>>902
学校から配られたものなんです><

905 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:37:18.43 ID:OOSM0y2w0.net
>>904
>>814 >>815 を参考にするといい

906 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:42:30.57 ID:oy8HkAIs0.net
>>901
レベル別って東進の6冊くらい出てる本だよね?
本屋で立ち読みした程度だけど、あれは繰り返しやすくて良い本だと思う
ネクステだとレベル1〜5を網羅してる(それ以外の分野も含めて)けど目的に合わせて2〜3冊に抑えられるし

>>904
横からになるが進研で55だと河合で50あるかどうかだから、もっと土台から立て直した方がいいよ
学校で配られようが自分のレベルにあってないのだから切り捨てて自分のレベルに合ってるの使った方がいい
単語帳ならデータベースの3000に下げるとか、シス単basic使うとか
それと文法問題集ももっと解説の詳しくて周回しやすい仲本の英文法倶楽部にするとか
それと並行して基本はここだ、みたいな長文の入門書を使うとか

907 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 21:48:48.69 ID:FhGSyKHn0.net
ネクステを仕上げるってどういう意味なんだろうってたまに思う
ノーミスクリアー状態まで俺は解くのをやめない

908 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:06:09.19 ID:bRded4jG0.net
3周もすれば自分の苦手な箇所くらい分かる
そこだけフォレストを何度も読みながら徹底的に理解して覚え込めばいいだけ

909 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:09:00.45 ID:LobBdxhC0.net
ネクステは国公立受ける人には不要だと思う
センターの文法が苦手だったり私立志望だったりしたらやってみてもいいが

910 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:16:30.87 ID:bRded4jG0.net
ネクステレベルの文法・語法の知識は解釈や英作の土台となるから必須だよ

911 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:20:52.33 ID:oy8HkAIs0.net
ふーん、必須だって主張するんなら証拠出してよ

912 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:30:43.37 ID:vaxcN81y0.net
>>904
そいつガラパゴスっていうセンター80点の池沼だから気にしなくていいよ。データベース4500はとても良い参考書だからこれからも愛用してあげな

913 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:32:07.52 ID:DFqVN6rY0.net
次スレ
英語の勉強の仕方272
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403357320/l50

このスレを使い切るまで、次スレへの書き込みはご遠慮ください。

914 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:01:56.86 ID:MCvAvUDp0.net
必須ではないな、そういうのをステップにして合格した人が多数いるだけで
他で合格するのに必要な能力を手に入れればいいしな
例えば優秀な人なら教科書とかな
ただ、ネクステ1冊が大変とかいう高校生が上位校合格するとは思えないけどな

915 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:04:19.46 ID:BuxqtWxw0.net
>>914
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の頭の中ではな!キリッ

916 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:06:12.72 ID:kTn1cfWh0.net
ネクステの文法語法部分くらいは出来んと読解すらままならんよ

917 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:21:07.34 ID:BuxqtWxw0.net
>>916
それどのレベルの読解に必要なん?
レベルBまでで無印英文解釈やってて困ったことないんだけど

918 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:41:47.87 ID:FGDMWMat0.net
>>916
必要ないんだよなぁ

919 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:49:18.60 ID:LobBdxhC0.net
ネクステで出てくるような古臭い文法なんて知らなくても長文は読める
そんな暇があったら和訳や英作文の勉強しろよ

920 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:50:36.80 ID:85tMAIag0.net
もうネクステ終わらせたやつとかいるのか?

921 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:57:05.87 ID:BuxqtWxw0.net
>>920
受験ガチ勢は2年の頃に終わらせてそう
そもそも今の時期何時間も勉強してなくても受かっていきそうだよね

922 :大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:58:23.01 ID:MCvAvUDp0.net
そりゃいるよ、寧ろいないと思ってるのか?
高2の間に終わっている人もいるのに
そういう人は高3で要約とか英作やリスニングとか志望校にあわせた学習できるのに
長文や和訳で大した差がつきにくい大学もあるからな
1年分は傾向知るために高3のこの時期に過去問やってても普通だから

923 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:02:21.34 ID:owwBZ+kt0.net
>>881
詳しく教えてくれてありがとう!

924 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:06:26.25 ID:dQpZKbgS0.net
MARCH以上目指すなら夏休みまでには終わらせときたい

925 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:06:31.78 ID:cNLCrKRN0.net
ネクステは読解に必要!解釈や英作文の土台になるから必須!

なお根拠は出せない模様

926 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:09:34.92 ID:UrSWPKlP0.net
>>922
やっぱ意識が違うよなあ
1、2年の頃から受験を意識する環境に身を置いてる時点で凄いもん
その上で受験の重要性を認識できる精神性もあるしエリートだな

927 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:16:52.94 ID:TxwuT/5g0.net
>>920
進学校だと、2年で終わらせる。
そこから、英頻に繋げるパターンが多い。

928 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:21:25.54 ID:Rqi/V9740.net
>>925
ネクステにアホみたいに時間かけまくった奴が「俺の勉強法は間違ってない…俺の勉強法は間違ってない…」っていう自己暗示のために言ってる

929 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:29:21.18 ID:UrSWPKlP0.net
>>928
レベルBまでと解釈単語長文問題集で過去問8割切らなくなったよ
文法は大学によって会話文特化、前置詞系特化、整序特化とか特色あるから基礎おさえたら特化した問題集がベストだと信じてる
受験エリート以外は拾うところ明確にしないと全部死ぬと個人的に思ってる

熱くなって自分語りしすぎたもう寝る
手段はとにかく地道に頑張る

930 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:30:03.92 ID:UrSWPKlP0.net
過去問ってセンターのことね

931 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:38:01.78 ID:BlDsohEd0.net
ネクステ否定してる奴はなんで進学校や予備校でネクステのような問題集を
早い段階でマスターさせるのか考えたほうがいいな

932 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:38:47.47 ID:X0xF/B+n0.net
【健康調査】甲状腺がん50人 福島で続く甲状腺検査、2巡目に入る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403348683/

933 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:44:57.72 ID:cNLCrKRN0.net
>>928
やっぱそういう事なんだよね 悲しいなぁ

>>931
簡単だよ そういう人達は読解と並行してそれをこなせるだけの力量があるから
いわば基礎文法→基礎読解の部分が既に出来上がってて、後は入試基礎レベルの読解と並行してやってもいいって段階に入ってるの
それでも挫折する人っているから、そういう場合はネクステ放置すべきだけどね

つまり、いきなり基礎文法としてネクステをやるなという事

934 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:46:22.24 ID:5ahlLr2X0.net
ネクステが嫌いなら別のをすればいいしな
なんでもいいがああいう語法やら熟語やら文法やらなんやらの本をさっさと仕上げるのは非常に重要
ただ基礎がないやつがこれをするとほぼ無意味になるが基礎がないやつほどネクステみたいなのにすがりたくなる

935 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:56:21.23 ID:iZ+Y0Ddj0.net
BEST400みたいなの隠れた良書に気付かずに取り合えず有名どころのネクステ買っときゃ良いだろみたいな

936 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 00:56:34.19 ID:HP8D5whY0.net
ネクステってどこがいいのかわからん

937 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:01:45.93 ID:Y+IFHfc50.net
>>887
それって日栄社が出してるやつ?

938 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:50:34.80 ID:V9hgWsD70.net
>進学校や予備校でネクステのような問題集を早い段階でマスターさせる

そんな話聞いたことないが

939 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 02:17:53.73 ID:cNLCrKRN0.net
>>938
自分の高校は高1に桐原1000配ってるよ
まあだからってそれをマスターできるかというと別問題なんだけどね(ほとんどが放置してた)

そもそもこういうネクステの話する人って進学校や予備校の話を持ち出すけど、そんなにいくつもの進学校や予備校を渡り歩いて、
マスターしてるかどうかを検証してるのかと言いたいわwww

940 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 04:03:20.42 ID:uKfEt01C0.net
また東大が来てるのか

941 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 05:41:11.50 ID:Gb32tGNI0.net
Vintageいいな!文法問題529問全てに解説動画が付いていて分り易い
529問の解説動画が全部で18時間だから、一日2時間〜3時間の勉強で
一月に3周から4周は回れる。ちなみに先月の英語の学習時間が80時間弱だったので
夏までには、もう一度文法の復習を3周から4周できそう。

夏休みは時間があるから文法と並行して解釈にシフトすれば間に合いそう
解説動画を見るだけでも参考になって面白かった。
講師は京都大学文学部哲学科卒業。河合塾講師だし間違いはなさそう

http://www.iizuna-shoten.com/html/modules/vintage/index.php/video2.html

942 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 07:55:49.90 ID:BlDsohEd0.net
>>933
それは「学力が高ければネクステを早くできる」というだけの話で
ネクステを早くやる必要がないという証明になってないな
別に必要ないなら進学校の優秀な生徒だって直前にネクステをやるだろうし
早くやったほうがメリットがあるから高2や高3の春にやっているわけだ

943 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 07:59:26.61 ID:uKfEt01C0.net
偏差値60程度の普通の公立高校から神大医学部に現役で受かったやつは
今は負担がありすぎると殆ど話題にすらあがらない即ゼミ3を高2の夏くらいには完璧にしてたな
あれはネクステなんかよりよっぽど到達点高いしランダム配列だから負荷も高い

944 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 08:02:19.35 ID:dmxaxkRL0.net
俺の学校はZ会のgrammarmasterってのを二年で終わらせたぞ
中入生高入生関係ない模様

945 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 08:46:20.28 ID:DFiBAMCv0.net
>>942
ネクステのなにが悪いかわかってる?なんでそうなるのかがわからないまま、丸暗記になるような解説しか載ってないから1冊目にやるのがダメなんだよ。進学校に通ってる人は先生の質もそれなりに高いから、学校でその理解ができる。その復習のためにやってんだよ。

946 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 08:57:08.68 ID:Gb32tGNI0.net
>>945
いつも人の学習方法を決め込むけど、なんで丸暗記だと思ってるの?

947 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 08:58:39.94 ID:G9HyeehE0.net
あの解説で理解できないレベルのやつは何やろうがダメでしょ。
しかもそれを参考書のせいにするとか、
典型的な受験失敗する受験生w

948 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:02:10.36 ID:fk47Qhkp0.net
何やろうがダメってことはない
中学英語からやり直せばいいだけ
時間が足りるかは知らない

949 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:02:52.72 ID:bkiB66+k0.net
駅弁志望です
センターのリスニングを強化したいのですが
オススメの本ありますか?

950 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:06:40.46 ID:iZ8K0oJR0.net
売国朝日新聞「もう河野談話に疑義をはさむのはやめるべきだ。韓国への信義に反する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403350458/

951 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:08:19.02 ID:Gb32tGNI0.net
>>945
一行に100文字近く書く非常識からしたら自称東大だろうが。
お前の話は毎回決め付けが多すぎるんだよw

952 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:14:45.47 ID:Gb32tGNI0.net
「ねぇ」じゃねーよ。このバカチンが

953 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:43:25.81 ID:3nMepF6h0.net
ネクステよりいい本ってどれも到達点が高い本ばかりな気がして…
アプグレってどうなんでしょう?

954 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:46:15.31 ID:9+dPh/IM0.net
>>952
発狂しちゃったなwwどうやって理解してんの?wwwあの解説で理解できるなんて天才でしょwww

955 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:50:45.91 ID:G9HyeehE0.net
>>954はおなじみの東大さんの発狂キャラなんだよなぁ

956 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 10:52:21.66 ID:cNLCrKRN0.net
苦しくなったら東大認定して勝利宣言w

957 :名無しなのに合格:2014/06/22(日) 10:58:22.50 ID:WX47Zw8i0.net
>>953
文法・語法に比べてイディオムはいくらやってもきりがない。
センター150点ぐらいが目標なら、スクランブル(旺文社)
の基礎のほうで十分じゃないだろうか。もちろん後半の長文で
ある程度点数を稼がなければならないけど。

958 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 10:58:42.44 ID:RCyPfHA10.net
ネクステとVINTAGEが会わない人は、やらなくてもいいんじゃない?
自分は基礎英文法問題精講をやったけど、その時点でセンター模試の英文法は1ミスか満点だったし。
ネクステとVINTAGEどっちも立ち読みしたことあるけど、(自分にとっては)無駄な問題が多過ぎて非効率だと思った。でも解説は丁寧で、初学者でも理解しやすいことは間違いない。

959 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 10:59:06.14 ID:RirJCj/d0.net
>>955
ごめんねー期待に応えられなくてごめん!東大じゃないんだよな。で、どう理解してんの??ここ英語の勉強の仕方スレッドだよね。教えてくれよ。

960 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:02:19.91 ID:Gb32tGNI0.net
頭を使うことだな

961 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:03:24.28 ID:uKfEt01C0.net
俺には>>954が東大かはわからないけど、ID:cNLCrKRN0が東大なのはわかった

962 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:10:54.89 ID:X8+6+eu+0.net
みんな、奴は「東大」じゃないからな。「自称東大」だからな。

963 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:36:48.70 ID:G9HyeehE0.net
>>961
どう考えても両方東大だろうがw
いきなりなんでIDがcNのやつが>>956みたいな書き込みするんだよ。自演失敗して間違えて書いちゃったまであるわw

964 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:47:03.13 ID:cNLCrKRN0.net
スレ見たらネクステの話を逸らすために東大認定して発狂してるから煽っただけでーすwwwww

965 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:54:17.30 ID:CdvonDXc0.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】全統進研マーク180〜190、記述になると落ちる
【志望校】京大理系経済/慶応経済A/早稲田政経
【今までやってきた本】ターゲット1900,ネクステ,基礎100
【相談したいこと】
・単語をもう一冊やるべきか
・ポレポレと技術100どちらを選択すべきか
・英作対策をどうすればよいか
理系なのですが英語を武器にしたいです

966 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 12:00:54.06 ID:uKfEt01C0.net
>>965
単語は英文読み込みも兼ねて速単上級がちょうどいい
解釈はどっちでもいいがポレポレでいい。
英語を武器にするなら次の1冊は透視図か解釈教室の方がいい
英作文は竹岡面白いほど+例文集何か1冊

967 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 12:07:30.13 ID:0yz1yFOQ0.net
自称東大ってネクステ批判してたっけ?
文法問題集のやる時期を否定してただけじゃなかったか?

968 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 12:38:47.65 ID:RCyPfHA10.net
>>965
・ターゲット1900が完璧でないなら、そのままで。9割5分以上の単語を網羅し、一つの単語につき複数の訳が瞬時に浮かぶレベルになれば心強い。
・解釈はポレポレでいい。
・京大25ヶ年の和訳・英訳を身近な実力者に添削してもらうことをオススメする。

京大の和文英訳は、和文和訳の能力が試される。つまり、提示された和文を平易な言葉に置き換えて、英訳しやすくする必要があるということ。
英文和訳に関しても、省略要素を補ったり、不自然な日本語を直したりして、飛躍しない程度に意訳することが重要になるかと思われる。

トップレベルの大学を志望しているようだし、ここに書いてあることを鵜呑みにせず自分に必要だと思った勉強を続けていれば、合格するのに充分な実力は手に入ると思う。
ただし、武器にするのには相当な努力が要る。周りのレベルを考えると。

969 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 14:14:51.93 ID:U0ExyuqUO.net
文法分野が成川本が最強だってのは分かったけど、
長文は何がいいかな?
成川が出してくれればいいんだけどな

970 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 15:32:34.45 ID:d6kWuGr30.net
理系東大志望です
鉄壁とz会語法トレ1・2、英文解釈の技術100は完璧にしました
英作文のトレーニング 自由英作文編を現在取り組んでいます
普通の英作文の参考書は必要でしょうか?また、リスニングと長文の参考書についてアドバイスをいただきたいです

971 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 15:50:09.86 ID:CdvonDXc0.net
>>966
>>968
ありがとうございます。
元々京大志望ではなかったのであまり傾向を知らなかったのですが参考になりました。
合格プランを立てて頑張ります!

972 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 15:57:09.49 ID:1fiwNxrW0.net
ネクステレベルの文法書理解出来ない奴は受験諦めた方がいい

973 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 16:05:44.86 ID:Rqi/V9740.net
自己暗示自己暗示

974 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 18:56:04.92 ID:9mZ0BXlZ0.net
>>970
英作の参考書はいらないけど、強いて言うならデータに見る現代英語表現って本 受験英語に頻出の表現が実際にはどのように使われているか、どれくらい自然で、あるいはどれくらいフォーマルかを示してくれている

リスニング対策本は突き詰めると、聞きながら5w1hを意識しながらメモをとる、→日本語を聞いているときと同じように情報を頭に残す 的なことしか書かれていないイメージ
今手元にないからできないけど、月曜日もし覚えていたらおすすめの本の名前は教える

長文も本はいらないかも これもよく言われているけど、基礎がついているようだし通読、精読、速読の3ステップをきちんとすればいいよ
通読のときに現代文を読むときのように要点、具体例、序数的なやつ、対比、共通を意識することが大切
長文読みたかったら東京外大とか難関私大と言われているところの赤本から好きなようにチョイスしちゃって

頑張りすぎるなよ あと受験板なんかろくなことかいてないし、俺も適当なことしか書いてないから

975 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 18:59:00.53 ID:9mZ0BXlZ0.net
>>970
あ、わかっているだろうけど英作は添削はしてもらってね
できれば教養のあるネイティブに

976 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:44:41.60 ID:d6kWuGr30.net
>>974
アドバイスありがとうございます
自分のレベルに合わせて問題演習していこうと思います

977 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 21:55:07.75 ID:mdDGRivR0.net
>>974
あなたはどこの大学に合格されたんですか?

978 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 22:23:59.20 ID:r3hlsJsq0.net
英文法って
forestの例文を覚える↓
レベル別3・4↓
余裕があれば語法1000
の順番でいいかな?

979 :大学への名無しさん:2014/06/22(日) 23:30:58.44 ID:QpLuaGqK0.net
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.b★log13.fc2.com/b★log-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300


くもんの中学英文法 は、
やり直し英語の推奨本とされるが、
上記大学では大学の授業で使う教科書は
「ニューコース中学英文法」だね。

俺もくもんよりニューコースのほうが使いやすいと思う。

980 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 00:27:21.83 ID:KvRaGEgq0.net
>>978
例文暗記する必要ない。どうしてそういうルールになるのかに重点を置いて覚えた方がいいよ。

まあ講義系一冊終わらせた方がずっとコスパいいけど。
どうしてもフォレストで覚えたいならフォレスト+解いトレみたいにアウトプット教材付けないと記憶に定着しにくい。

981 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 01:13:41.01 ID:AmKu9vnM0.net
10月まで部活やりながら現役で一橋に合格し、オープンと実戦でも名前が載った俺のやり方を教えてやろう

基礎からの英語(美誠社)、英文解釈教室、G4(ジーニアス英和)、"Catcher in the Rye"
基本的にこれ以外に参考書と言われるものには一切手を出さなかった。
その代わり前者2冊は語彙含めて全てが頭に入るまで完全に読み込む。ライ麦も同じく。
辞書はマメに引き、引いたページの※マークがついている単語のページは全て読む 。
極力頭に入れるようにするが一回では到底無理なので必ずマーカーでチェックしておく。
それを繰り返すことで辞書自体がオリジナル単語・熟語帳になる。勉強が進むに従って
何度も同じページを開くことになり、語彙だけでなく文法・語法も血肉になる。
長文問題や文法・語法問題は志望校のみならず東大京大早慶の過去問
リスニングはTED、ライティングは学校授業のみ

どうだ、簡単だろう

982 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 01:32:25.00 ID:a9c6I7Ns0.net
>>979
高い金払いつつ学歴を傷つけてまで市販の中学参考書で授業とか首つって死にたくなるな
くもんに通ったほうがマシだ

983 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 01:47:17.20 ID:QrpbIu2H0.net
>>979
ニューコースのが使いやすいと思う理由教えてほしい
中学からやり直そうと思ってるけど
ニューコースといちばんはじめとくもんで迷ってる
くもんはどこでも推されてる参考書だけどニューコースはあまりみないから
気になりました

984 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 01:52:59.94 ID:jPeGp7TR0.net
どれでもいいから早くやれよw

985 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 02:05:45.60 ID:QrpbIu2H0.net
ほんとそれだな

986 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 02:29:02.95 ID:ivZHpun60.net
ネクステって書いた方がいい?赤シートで見ながらが主流?

987 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 05:19:54.92 ID:1ejA4vFD0.net
>>982
チンパンジーの最終教育施設だから

988 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 07:44:22.63 ID:Fwjw2wWy0.net
次スレ
英語の勉強の仕方272
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403357320/

989 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 07:57:48.23 ID:Fwjw2wWy0.net
>>986
問題集は違うけど上に張った動画みたいに、間違ってる理由と合ってる理由が
分るようになればOK。分らない所や、あやふやな所は参考書や先生に聞いて理解すること。

http://www.iizuna-shoten.com/html/modules/vintage/index.php/video2.html

990 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 11:09:11.38 ID:+Iy49ZjG0.net
url貼り付けてる奴は全部ガラパゴスだと思ってる

991 :979:2014/06/23(月) 14:00:04.59 ID:C/HVQ3n00.net
>>983
Fランク大学に関するURLを貼ってるから
>>979はどう見てもネタレスなのに
マジレスされるとはwww

でもせっかくレスされた以上は答える義理があると考えるし、
ネタでなく真面目に俺はニューコースのほうがいいと思っている。

その理由は、極めて主観的なものであるから
あんたにとって適用されるかは分からないよ、ねんのため。

理由1:俺がニューコースを中学時代ずっと使っていたので、ニューコースに対する慣れ
理由2:準拠問題集があるので確認がしやすい(たしかくもんって準拠問題集ないし、参考書自体に練習問題皆無だったような)
理由3:教科書対照表があるので、弟が使っている中学校の教科書をのその気になれば併用できる


まあ、俺は、
「中学英語をひとつひとつやりやすく」がイチオシだけどね。

992 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 15:55:40.96 ID:4YvkApzJ0.net
Duoの出版先のページがわかんねぇwwww

993 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 16:01:07.91 ID:WeQ6fY3X0.net
>>982
近視眼的な方だ。
Fランク大学こそ人生の王道なんだよ


ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50

994 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 18:28:02.93 ID:b4iDtKo20.net
z会の中学英文法もいい

995 :てんさいきんし。すると呪われる。:2014/06/23(月) 19:08:34.22 ID:ukOE78it0.net
YouTubeでリスニングは鍛えられる

やっぱディクテーションが一番大切
頭の中でしゃどいんぐする癖がつくからね

996 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 19:31:37.36 ID:QrpbIu2H0.net
>>991
ネ、ネタのマジレスですよ・・・
くもん問題集ないんですね調べてみます
「中学英語をひとつひとつやりやすく」これも調べてみます
それにしてもいっぱいあって困る・・・
ありがとうございました。

997 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:04:00.43 ID:Lzk/vyNK0.net
>>167など一時期このスレでも
議論(?)の起きた「フォレスト通読」は
ここでもあまり良く言われてないな


安河内(哲也)の英語をはじめからていねいに
https://www.youtube.com/watch?v=zYV-pnnX2ZI

998 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:34:51.63 ID:Fwjw2wWy0.net
埋め

999 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:35:34.12 ID:Fwjw2wWy0.net
埋め

1000 :大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:36:00.26 ID:Fwjw2wWy0.net
次スレ
英語の勉強の仕方272
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403357320/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★