2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の勉強の仕方271

1 :大学への名無しさん:2014/05/23(金) 13:56:44.26 ID:tVad5Tkf0.net
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

●携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

●前スレ
英語の勉強の仕方270
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1398758040/

474 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 20:50:16.81 ID:/iT0A/qL0.net
副詞のinや形容詞のinって英文解釈で重要な事項ですか?

475 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:41:57.67 ID:IQLfN5NT0.net
>>460
ん?
ちょっと何言ってるかわからないw

476 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:51:10.00 ID:IQLfN5NT0.net
必死見て判断するとかホント馬鹿だなあw
馬鹿な質問にはふざけて返して真面目な質問には真面目に返してるだけなのにw
高3が一生懸命大人ぶった典型的な痛さwwwまあ頑張れwww

477 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 21:58:48.79 ID:IQLfN5NT0.net
>>474
英文解釈で重要なのはそういう些細なところじゃない(否定的な意味で)

478 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:17:04.36 ID:DeHTCGOX0.net
大矢の読み方講義の実況中継やった後に
構文150やるのは意味ないですか?

479 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:22:58.12 ID:xqNyVbOc0.net
Androidのアプリでいい単語帳とかないですかね

480 :大学への名無しさん:2014/06/06(金) 22:24:20.75 ID:CVjGaiGR0.net
>>476
お前も高校生相手に草生やして必死やな
必死以外の方法でその子に示してやればいいじゃん
例えばお前の学生証とかな
そんな小言わざわざ言うより早いだろ?
それとも理由つけて晒せないのかな?
どうせいい大学なんだろうから自信持って晒してあげなよ

481 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 03:47:56.63 ID:KhDDKq5U0.net
>>474
基本は前置詞だけど、その目的語が文脈や常識から予想がつく場合は省略され、形的には形容詞や副詞に見えるって考えるといいよ。

482 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 13:34:06.06 ID:s2UX1Zci0.net
語学書としては異例の売れ行きを見せている『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』の著者・斉藤淳氏(J Prep斉藤塾代表、元イェール大学助教授)の連載も第5回を迎えることとなった。
http://toyokeizai.net/articles/-/38797

483 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 14:47:58.44 ID:PB++9wM10.net
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】英語47 国語58 地歴64
【志望校】関学、関大 文学部
【今までやってきた本】頻出英文法、語法1000、速単必修、デュアルスコープ
【相談したいこと】
長文はそこそこ点が取れるようになってきたけど、英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリでわからない
穴埋めとか、近い選択肢選んでるんだけどあまり正解しない。
並べ替えは組み合わせられるけど順序?が違うくてあまり正解ならないです。

484 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 15:38:03.17 ID:s2UX1Zci0.net
>>479
無料なら英語物語とえいぽんたんとvalue1400

有料ならターゲット1900とターゲット1000
ターゲットは紙とCDを使うのがばからしくなるほどコスパがいい

485 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:47.53 ID:AMtviXAY0.net
>>483
長文がそこそこ取れるようになってきたのはきのせいなんじゃないかと思う
単語・文法を一から確認しよう

486 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:41:46.98 ID:Cb5EF5L60.net
英文解釈教室正編が必要な層ってどんな層だろうか?マーチレベルなら直前期前までに
テーマ別英文読解教室
英文和訳演習中級編
英語総合問題演習中級編あたりを周回したりしていればいいと思うんだが

487 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 16:53:37.22 ID:MB0Hn3UY0.net
>>483
長文がそこそこというのは気のせい。
正解が1つしかない穴埋めに近い選択肢もなにもない。
並べ替えは組み合わせられてないから順序が違う。

レス全体から「自分はそこそこ出来る」というのが漂っているが、
それはただの勘違いだということを理解して基礎からやり直すべき。

具体的には文法語法1000なんてやるレベルではなく、ベスト400あたりをしっかりやるべきだし、
基本はここだレベルの解釈を最優先でやるべき。

488 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 19:57:50.19 ID:G4CNrxsh0.net
四択でたまたま合ってるだけなのに、現代文は大丈夫なんだけど古文が。。とかって言うやつと同じだなw

489 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 20:35:37.41 ID:0+Xru3zu0.net
>>483
英作文、並べ替え、穴埋めがサッパリて事は文法を全然理解してないって事だと思う
もう一度基礎から文法をやり直してみては?

490 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 21:35:01.38 ID:7XoUZd6B0.net
ポレポレ薄くていい

491 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:03:27.01 ID:PB++9wM10.net
>>485-487-489

やっぱりそうなんですか…
前の河合模試で全国平均よりかなり上回ってて良いと思ったんですが
基本から見直して見ることにします
ベスト400っていうのを明日本屋で探してきます

492 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:17:36.33 ID:6+qlXdJ50.net
>>483
長文そこそこらしいけどこれ読める?
怪しいと感じたら基礎に抜けがあって単語繋げて何となく答えて正解出来てる一番危険な状態だから基礎に戻った方がいいよ

In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.

493 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:25:08.76 ID:zgcnTM5c0.net
難関大合格者でも割と危ないんじゃないかなw

494 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:06.94 ID:r80GQ3ew0.net
>>492
解釈技術100だろ

495 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:39:57.06 ID:r80GQ3ew0.net
>>494
訂正 英文熟考か?

496 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 22:52:34.28 ID:6+qlXdJ50.net
>>495
そうそう
参考書詳しいね
解釈技術100にも似た文あるの?

497 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:09:55.12 ID:4YNvwH0Z0.net
薬袋のリーディング教本の帯見たけど、
ひげ沿って撮影しろよwww

あとコイツ、
「10人中2人が自分の方法に遭う、この割合はいつも同じ」
とか言ってるけど、
じゃあ常に8割の犠牲者を作ってるんですかwww


それと、2chで絶賛される「くもんの中学英文法」だが、
これは、高校版も同様だが、索引が非常に使いづらい。
索引が使いづらいと辞書的使用をしにくいので、大きなマイナス要素だ。

具体的には、「あ・い・う・え・お・か・き」といった見出しでの索引ではなく、
「あ」「か」「さ」という順で見出しがある。

これは、じゃあ「形容詞」という単語を引こうとしたら、
「け」の見出しが無く、
「け」が「カ行」という”五十音”の知識がないと困るわけだ。

五十音という、英語と何の関係もない知識を
要求してきている時点で、あまりいい本とは言えない




それと、西のポレポレは
「読解」という題名だが、基本はここだもそうだが、
これ読解じゃなくて解釈だろ。
本の題名(タイトル)直せよ

498 :大学への名無しさん:2014/06/07(土) 23:16:50.97 ID:C/xX5S/z0.net
>>491
400より体系化した説明がいいなら英文法倶楽部も使える
何にせよ基礎補強しないと1000の復習もままならん
整序は後から自然とついてくるので今どうこう考える必要ない
あとついでに解釈本として入門英文精講、基礎技術70/100チェックしとくといい

499 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 01:27:00.84 ID:5Eniz0X00.net
>>496
英文熟考→解釈技術の順番でやったからよくごっちゃになるんだ

500 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:35:28.55 ID:9BW3O4Sv0.net
>>492
トマスさんが土人使ってサンドイッチマンさせた

でok?

501 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 09:44:16.11 ID:khEHRRo20.net
このサンドイッチはいいものだ

502 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 10:56:30.58 ID:XSdUd1D50.net
ロイドメガネに燕尾服~

503 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 13:35:57.59 ID:0Bmid0Qt0.net
>>492
シートーマスはリプトンを作りましたかな?

504 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:42:49.57 ID:RXBRUTdj0.net
>>492
>In order to promote his products, Sir Thomas Lipton had men dressed as Indians march through the city with placards.

これって、これであってる??

自分の製品の販売を促進するために、Sir Thomas Liptonはインディアンに扮した男たちがプラカードを持ってその都市を行進するよう取り計らった。

505 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:44:55.88 ID:ZX+pWx4n0.net
>>504
インディアン → インド人

506 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:46:06.89 ID:RXBRUTdj0.net
そっか!

507 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:53:13.78 ID:RXBRUTdj0.net
ん??
今辞書引いてみたのだけど、インディアンでもいいっぽい…。

販促のためにする扮装なら、インド人よりインディアンの方がよくない??

508 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:56:34.94 ID:RXBRUTdj0.net
以下、ウィズダム(iPhoneアプリ)から抜粋。

Countable アメリカインディアン(American Indian)( Columbusがアメリカ大陸に到達した時, インドと思って, 先住民族をIndianと呼んだ; 今は通例Native Americanと呼ぶ), 北米先住民; (南米の)インディオ.

509 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 15:57:07.67 ID:RXBRUTdj0.net
もちろん、インド人の意味も載ってた。

510 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:05:58.22 ID:ZX+pWx4n0.net
そういう辞書だけでなくて、普通に紅茶の産地を考えたら?

ボストン茶会事件を茶化してリプトン卿はそうしたんだと言いはるのも一興かも。

511 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:13:26.65 ID:RXBRUTdj0.net
セイロン島ってことですか?

512 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:14:44.62 ID:RXBRUTdj0.net
ボストン茶会事件て、インド人がおこしたんでしたっけ??

513 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:19:43.32 ID:RXBRUTdj0.net
むしろインディアンじゃないです?

514 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:23:43.13 ID:RXBRUTdj0.net
失礼しました。納得しました。

参考書中ではどうなっているのでしょう??

515 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:37:05.55 ID:ZX+pWx4n0.net
>>514
ごめん、ボストン茶会事件は忘れてください。世界史が受験科目ならば、調べておいてもよろしいかもしれませんが。
アメリカ・インディアンの訳をあくまで主張するならば、せいぜいこれを根拠にできるかしらという意味で、冗談にもなってませんでした。すいません。

あと、どっかの参考書には、使役のhaveを「取り計らう」と訳すようにという記述があるのでしょうか。ちょっと気になりました。

516 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 16:47:34.94 ID:RXBRUTdj0.net
>>515
「取り計らう」というのは、日本語的に自然になるよう、意訳しました。S have o do.って「Sがoにdoさせる」って訳すと思うのですが、「Sがoにdoするよう取り計らう」と考えても同じことかなと。

特にテキストは参考にしていません。申し訳ない。

517 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:28.92 ID:PqxAsPOF0.net
センターリスニングで出来るだけ点を取りたいのですが
リスニングそのものの力をつけるってのはどうすればいいのでしょうか

518 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 21:54:49.57 ID:dlazdC6b0.net
リスニングの勉強で大切なのは、最初の段階に難しい単語を含んだ教材を使わないことだ。

総語彙3000語以下の教材が高校生にとって適度なのはあたりまえのことなのだが、
いままでそういった教材が極端に少なかった理由は
製作者にとって手間が大きすぎるからだ。
だから語彙制限本は分量が少ない割にものすごく高価なのだと思う。

マークピーターセンによると語彙制限2000や4000の文書を書くのはたいへんだったが
6000はものすごく楽だったという。

現代ではマークピーターセンが
『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』という参考書を書き上げたし
アルクがSVL準拠の究極シリーズを多数出版しているし
安河内ラノベがある。
そういう教材で使用語彙の種類が少ないものから慣れるのがいいだろう。

語彙4000以上や5000以上の旧来型参考書も、学習者の段階によってはもちろん悪くないが
そこまできたら過去問がいちばんいいに決まっている。

519 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:06:23.16 ID:dlazdC6b0.net
正統派なアニメのなかではカードチャプターさくらがよい。
ローカライズ改変が激しく、可愛い系でなくアクションやホラー系の音楽に変わっていたり
さくらちゃんの声もあまり可愛くなかったりするが、仕方ない。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

科学的教育のサイトで詳細検索を行うとYLレベル3となっており、難しい単語は登場しない。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

ようじょモノはたいてい簡単なので正統派の学習には安心だ。

キルミーベイベー英語版よりシーン抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21094333

【English】Strawberry Marshmallow #05【Study】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21468951

520 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:52.24 ID:dlazdC6b0.net
補足
Strawberry Marshmallowは難しくはないけれど
字幕の間違いが多いので最初の段階ではやめたほうがいい

521 :大学への名無しさん:2014/06/08(日) 22:30:45.73 ID:NQbs2KWt0.net
透視図かポレポレか英文標問か悩んだんですけど、英文標準問題精講って解説ぜんぜんないですね

やる人いるんですかね

透視図とポレポレやったあと夏から解釈教室やってきますわ

522 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 01:26:43.89 ID:ye/oCDIW0.net
>>521
志望校と目標得点次第だがその3冊を全てやる必要はあまりないのでは?

523 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 07:21:45.10 ID:yMjbNa4ai.net
>>517
小1の時に一年間アメリカ滞在するだけで何も勉強しなくてもリスニングは偏差値60取れるよ

524 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 10:41:50.32 ID:k38V8pP60.net
>>522
京大で七割です

網羅性を考えると何冊もやるより解釈教室をやるべきですか?

525 :英語の達人:2014/06/09(月) 13:24:38.13 ID:mwefiTj60.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記に詳しく書いてある。 
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52125423.html

526 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:44.54 ID:YqInmu7F0.net
「ニセ医学」についての本を書きました
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20140605#p1

527 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 19:57:02.82 ID:YqInmu7F0.net
【英語版】キルラキル英語吹き替え公式トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23673309

528 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:22:57.26 ID:RC7B5XFu0.net
シス単の良い勉強法ない?

529 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:17.34 ID:Gghx92Bn0.net
マーチ上位志望ですが、モデルプランの解釈教室までやる必要はありますか?

530 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:34:53.60 ID:4mphX6hB0.net
今井の英文法教室使った人に感想聞きたいです
いたらお願いします

531 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:41:50.09 ID:/ti0kxAc0.net
大岩いちばんはじめの超基礎文法編が良かったから英語長文編も買っちゃったw

532 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:49:02.13 ID:gAWetWjF0.net
>>528
シス単の最初の方に書いてあるだろ

533 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 20:58:51.73 ID:tKZQdhDV0.net
くもん大岩仲本

やり直すならここらへん?

534 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:09:47.30 ID:qq5HkbdO0.net
>>533

くもんやってから仲本だろうなぁ
大岩は中途半端

535 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:51.50 ID:OtTckvZg0.net
以下は私の学校で配られた教材です。どう思いますか。
速単 入門編
DUO
チャート式新総合英語
Vintage
英語の構文150
英文解釈の技術100
学校採用の文法問題集(入門レベル1冊、上級レベル1冊)
学校採用のセンターリスニング教材
学校採用の長文問題集(上級レベル3冊)
学校採用の英作文問題集
CNNニュースリスニング
ホームリーダー10冊(うち2冊は250ページ超)
あともちろん英語I II リーディング ライティングの教科書

536 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:17:21.94 ID:ye/oCDIW0.net
>>524
その3冊の大体のレベルは解釈教室>透視図>ポレポレのはずだけど、
解釈教室と透視図にそこまで差があるわけではないから、
やるならポレポレは確定として(自分のレベルが既にここに到達してるなら無視できるが)、あと一冊は好みかなと思う
流石に3冊はやらなくていいし、分量的にもポレポレと透視図かなー
ポレポレやらなくて良いと思うなら、解釈教室1本でもおk
あまり複数の本をやらずに絞って繰り返しやれば十分7割は狙えるよ

>>529
ここのプランは10年近く前のでほとんど変わらない古いままだから参考にしない方がいい、マジで
ちなみにマーチ上位なら解釈教室は絶対にやりすぎ
解釈は基礎英文解釈技術100とか基礎英文問題精講のレベルまででひとまずは十分

537 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:37:09.87 ID:ye/oCDIW0.net
>>528
単純に例文で覚えようとするのが一番、こればっかりは繰り返し
できるなら声に出したりするのも○

>>533
どこからやり直すかにもよるが、くもん→大岩のいちばんはじめのシリーズ2冊で高校初級のレベルにはついていけるようになるはず
仲本英文法倶楽部は無理にやり直し段階でやらなくていい気がするが、解説読んで広く浅くの理解を意識してやるならありだと思う

>>535
やりすぎ
これ全部完璧に使いこなせたら凄いけど他科目が絶対犠牲になる
特に文法が多すぎ

538 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:46:17.91 ID:k38V8pP60.net
>>536
網羅性が心配なので解釈教室をやりたいなーって思ってるんですけど、ポレポレと透視図で網羅性は確保できるんですか?

網羅性というのは必要構文が載ってるかどうかってことです

京大志望なんで突っ込んだこと書いてあるのをやりたいです

539 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:50:29.88 ID:O9fZoaZF0.net
ID:ye/oCDIW0

今日の東大さん

540 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 22:53:18.02 ID:ye/oCDIW0.net
>>538
透視図はちょっと応用的なものを集中的に載せてるから網羅性では解釈教室に負ける(総合的な難易度も)
ただポレポレやそれまでにやってきたもので網羅性はカバーできるから、ポレポレやるならプラスで透視図
1つで全てやりたいし、英語で超稼ぎたいってのなら解釈教室になる…がその分かなりの時間と労力がかかる

京大で7割ならポレポレ→透視図、後は過去問で十分だよ

541 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:28:07.68 ID:k38V8pP60.net
そうですか

たしかに解釈教室を復習するのはめんどうですね

542 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:41:01.35 ID:sMTQ0M/v0.net
地底志望なんだけど解釈はビジュアルだけで十分?
一級予備校講師の読解の授業とかと同じぐらいの力つきますか?
網羅性に欠けていたりはしないでしょうか?

543 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:50:13.25 ID:QFHvmLZC0.net
現在解釈をやっていてセンターの問題は読めます
この読めるは構造が分かるということです
ですが読むのが遅くて時間が足りません。

多読すれば自然と読むのが早くなりますか?

544 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:51:40.99 ID:A5hhnCHE0.net
>>542
一級予備校講師の授業をうけるより格段に力がつくよ
今は参考書に優れたものが多いので、予備校なんか行くよりビジュアルTUと心中した方がいい結果が得られる

545 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:06.44 ID:A5hhnCHE0.net
>>543
多読よりは解釈の演習をしよう
文の構造を掴む演習を繰り返すうちにその高速化が図れる
漠然とした目的で多読しても効果は薄い
あとはもっと具体的な例として、イディオムをたくさん覚えること
時間が足りないのは長文のせいじゃなく、発音アクセントや文法など、即答すべきものに時間を掛け過ぎているからでは?
大門4までを35分程度で仕上げられるようにするのが目安

憶えるべきものをきちんとすれば結果は返ってくる

546 :大学への名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:12.94 ID:ye/oCDIW0.net
>>541
数学とかと相談してやれる余裕があるなら解釈教室やってみても、って感じかなー
7割目標ならそこまでいるかな?と思う

>>542
ビジュアル1・2両方だよね?だとしたらオーバーワーク そこまでやらなくても基礎英文解釈の技術100とかで充分
網羅性もそこまで気にしなくて大丈夫、英語はパターン作るためのルールの数自体は多くはないから、
解釈の本を段階ごとに計2〜3冊やれば網羅できる 記憶への残りやすさや分かりやすさでは授業のが有利だけど決定的ではないし

>>543
解釈できるようになったらその解釈の速度を上げるしかないので、多読になるかなー
リスニングCDと一緒に音読もすべきかも この速度で読むという目安になる

547 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:15:30.01 ID:1wV2JHSI0.net
>>545
それって結局多読ってことですよね?
新しい英文を使って解釈知識をアウトプットする練習をして、その精読した英文を繰り返し読むことという理解で合ってますか?
それとも解釈演習用の参考書があるのでしょうか

確かに文法問題解くのも遅いです
特に語法問題は表現を知っていないと解けないのでそういう問題で考え込んでしまいます
単に文法問題なら解けるのですが
一応文法問題集で覚えたイディオム表現は答えられるけど知らないことは答えられないです

548 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:16:45.26 ID:v6EfVSTN0.net
英語の勉強で英作以外にノート使ってる人居る?
ペンすら使わないんだけどいいのかなこんなので

549 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:19:29.17 ID:1wV2JHSI0.net
>>546
多読って具体的にどういったやり方でやればいいですか?

とりあえず速単をS Vふったり修飾関係に印付けたりして構造をつかんだ後に音読する
というやり方でやってみたのですがイマイチ腑に落ちない感じがします

550 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:45:41.99 ID:Ha9jKLB40.net
>>549
んー、解釈の勉強はある程度進んでるんだよね?
だとしたらその解釈の復習も大切だけど、
多読はその解釈の復習に使ってるのより一段レベルの落ちる教材でやる方がいいよ

たとえばセンターレベルが読めるなら高1・高2の教科書レベルとか、速単も入門編とかね(既に入門編を使用してたらごめん)
一回目の読み方は構造掴めないなら仕方ない(一段レベル下げるべきだと思うが)けど、
SV振ったりとかそういう作業をしなくても、最初から最後まであまり止まらずに読める本を選ぶのがいいね
で、一回目と今でどれだけ読み切る速度が変わってるかが大切
速単なら目標タイムが載ってるから、復習の時はそれを目安に時間を意識して読むとかね
一回読んでさー読むの早くなったぞ、とはならないので、同じのを何回も何回も読むのが重要

音読はCDと一緒にやった方が良いと思う そうしないと読む息継ぎやリズムって自己流になってしまうし

551 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:46:44.62 ID:Ha9jKLB40.net
なんか日本語怪しいところあるけど、大意をくみ取ってーwww

552 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 00:52:18.15 ID:1wV2JHSI0.net
>>550
解釈は基本はここだを終えて次のレベルのを20題くらい進んだところです

まさに入門編でやってました
CDも入れてあるのでそのやり方でまたやってみたいとおもいます
ありがとうございます

553 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:03:18.32 ID:DYn8/5Kv0.net
>>547
ビジュアルでも解釈技術100でも、使ったことのないもので演習するといい

恐らく単なる文法問題なら解けるという意見は甘い
文法とイディオムの知識両方を問う問題は必ず出題される
イディオムも文法の延長にあるし、語法ならなおさら そういう意識で暗記をしないといつまでたっても英語ができるようにならないし、それを文法が
わかってるとはいわない

多読というのは普通ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行うものであり、大学受験にその力が要求されることは基本的に無い
慶應文学部”超長文”などでも、ネイティブが音読するぐらの速さで黙読すれば十分時間は足りる
そのため、大学受験における速読演習は、音読によって行うのがよいとはいえる

ただ、センター試験に問題があるという時点では、基礎力に欠落があるのは間違いないのでまずは解釈を通して文法事項の実践活用を学ぼう

554 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 01:04:54.40 ID:Ha9jKLB40.net
>>552
はいよー、まあ構造掴めるなら後は読む量の問題が大きいから頑張ってね

555 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 08:49:32.86 ID:OlVP5i0r0.net
ペーパーバックなどを使って週何冊などの単位で行う多読というのはたしかに難しすぎるが
適切な素材を使えば大丈夫である。

中学必修語が総語彙1200語で高校必修語が総語彙3000語だ。
大学入試は大学の傾向によって差があるので一定ではないが、
4500〜6000語ぐらいが必要だ。
6000語で英字新聞なら割と読めるが、一般向け書籍は難しい場合が多い。

最初は科学的教育の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは大学入試本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら過去問が優先だろう。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp

http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

556 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 09:00:51.91 ID:1wV2JHSI0.net
>>553
わかりました
ありがとうございます

557 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 10:04:05.63 ID:6wt3Ma0u0.net
多読は毎日やってると一分当たりの読める文字数が年間10文字程度は増やせるらしい
受験にはとても無意味なアプローチだけど

558 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:03:06.48 ID:OlVP5i0r0.net
無意味ではない。
無意味になる場合があるとすれば、語彙が難しくなりすぎる場合だ。
中高生以下向けの娯楽物語などであれば、多読しても適度な場合が多い。

ひらたく言えば、マンガやラノベやアニメでもよい。
なかには語彙が難しくなりすぎるものもあるが、
読めるものを読みたいだけ読んでいけば大丈夫だ。

559 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:17:05.98 ID:q2qcIYk/0.net
参考

富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

560 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:20:42.30 ID:9fjc8c9x0.net
DUOやってるんだけどシステム英単語もやった方がいいかな?学校の方で速単もやってる

561 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:27:17.80 ID:q2qcIYk/0.net
>>466>>559

これらの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1368812996/218-
http://www.lo★gsoku.com/r/juku/1368812996/218-
http://un★kar.org/r/juku/1368812996/218-

562 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 12:40:33.36 ID:quJJm2BG0.net
>>560
単語帳は受験レベルを一冊覚えれば基本問題ないよ あれこれ使わずシス単なり、DUOなり、一本化すべき
速単は多読とか読み込みとかのために使うのがいい

563 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 13:11:49.65 ID:OlVP5i0r0.net
受験レベルを一冊覚えれば基本問題ない、という話には
明確な誤りがある。

受験レベルの難しい単語本に登場する内容よりも下のレベルの
基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読める。
DUOやシス単や速単必修などの受験生に人気の単語本は
頻出ランキング3000位より上位の単語をたいてい無視しているので、どれも網羅率は20%以下だ。
4500位より2000位のほうが英文に登場しやすいのは、あたりまえのことである。
受験レベルの単語よりも、頻出ランキング3000位以上や2000位以上が重要だ。

564 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:10:38.47 ID:OlVP5i0r0.net
総語彙4000や5000レベルの教材でも
学習者の段階によっては悪くないのだが
そんな難しいものばかりに取り組もうとするのは
因果律そのものに対する反逆だ

565 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 14:12:50.85 ID:OlVP5i0r0.net
きみは神にでもなるつもりか

566 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:20:14.65 ID:1veBmcen0.net
>>565
わかりました
ありがとうございます

アニオタは自分の巣の帰ってください

無職のコピペにはうんざりです。

567 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:31:03.76 ID:moO/y1gU0.net
フォレストの解いてトレーニングを基盤に
わからないところだけフォレストを参照する
文法勉強ってお前ら的にアリ?ナシ?

568 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 18:50:01.47 ID:OKCvD3Ly0.net
>>536
ありがとうございます>>529です
自分はビジュアル心中組の一人なのですが、いま二周目をやりつつ、
入試の日まで毎日少しづつ復習をやっていくつもりでいるのです(訳出を毎周やるわけではない)
そして、ビジュアルの次の段階として、私大対策の記述・マーク問題集に
「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」などを考えているわけです
伊藤方式でやっていくつもりでありますが、他に良書などありましたらお願いします

569 :大学への名無しさん:2014/06/10(火) 22:23:49.05 ID:sIX5V0ll0.net
>>567
かなりアリだよ

570 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:05:46.78 ID:7abHSTez0.net
英単語で家にデータベース3000、4500、フォーミュラ1700があるんだけど、これらを使ったらマーチ通用する?

多分フォーミュラは今週か来週中に終わる

571 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:09:08.87 ID:mvltcKIg0.net
くそ準一級ギリギリ落ちそうだぬう

572 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:17:43.91 ID:6VnkWvGr0.net
どんまい
次がんがれ

573 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:24:01.92 ID:C/W85CRo0.net
>>568
伊藤方式でマーチ目指すなら読解はビジュアルだけで問題ないよ
次の段階はもう過去問でいい、「英文和訳演習」や「英語総合問題演習」は過去問やってて意外と解けないなと感じたらビジュアルに戻れば十分だしやらなくていい
強いて言うなら文法対策に新英頻か

>>567
解いトレでもなんでもいいけど問題集解いてて分からないところ出た時辞書本に戻るのはいいやり方

574 :大学への名無しさん:2014/06/11(水) 00:27:47.80 ID:cBItN2d50.net
困難も使ってるけど

http://nous25.jp/About.aspx

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200