2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーグローバル大学が確定したwwwww

1011 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 21:26:10.43 ID:tphWHXgk0.net
>>1010を参考にグローバル化に関するランキングを作成

  外国人    外国人学生数    海外協定校数   海外大学長期
   教員数     【人】  【国】      【国】  【校】    留学派遣者
    @       A   B       C   D        E
  1立命     1立命 1青学    1立命 1立命     1立命
  2立教     2明治 2立命    2明治 2明治     2関西
  3関学     3中央 3明大    3関学 3関学     3同大
  4明治     4関学 4立教    4立教 4中央     4立教
  5同大     5立教 5法政    5同大 5同大     5関学
  6法政      関西  関学    6中央 6法政     6中央
  7青学     7法政 7関西    7法政 7立教     7法政
  8中央     8同大 8中央     関西 8青学     8明治
  9関西     9青学 9同大    9青学 9関西     9青学

■総合ランキング(@〜Eの合計ポイントを下記の計算式(※)で算出)
 1.立命館 35.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 2.関学大 24.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 3.立教大 24.0ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 4.明治大 23.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 5.同志社 18.5ポイント
 6.中央大 15.5ポイント
 7.関西大 15.0ポイント
 8.法政大 14.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 9.青学大 10.5ポイント
※@〜Eの各ランキングの1位を9p、2位を8p、3位を7p、・・・9位を1pとして
 「@ + (A+B)/2 + (C+D)/2 + E」の式で算出

【総評】
以上から、@〜Eのポイント上位校がほぼ順当にスーパーグローバル大学に
採択されていることがわかる(法政は構想書がよかったのだろうか)。
基本的にマーチ関関同立のスーパーグローバル大学の採否結果は妥当だったといえる。

総レス数 1044
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200