2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーグローバル大学が確定したwwwww

933 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 01:01:13.25 ID:i4YAqUqW0.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第 8番 目 設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

934 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 01:23:18.70 ID:CIF8YR010.net
THE Asia university Ranking TOP100 2013-2014
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/regional-ranking/region/asia
1東大 7京大 13東工大 15阪大 16東北 27首都大 29名大 39東京医歯大
42筑波 48北大 50九大 63順天堂 64早稲田 71大阪市立 74広島大 88神戸
94岡山大 96金沢大 98千葉大

935 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 10:04:25.17 ID:PDCVHp+d0.net
 
けっこう よく書けたので、近隣スレにもお裾分けしますww  大学選びの際には、くれぐれも ご注意をww


『119 :大学への名無しさん :2014/10/30(木) 09:47:15.60 ID:PDCVHp+d0
 
受験生諸君は、117を見たら こんなバカ大 間違っても受験するんじゃないぞ!! 他大に しときなさい!!


こんなバカ坊が早稲田を仕切ってるんだぞ。 大学が劇的に凋落するのも頷けるというものよww

いや、むしろ早稲田人など昔から こんなもんだった。 向こうっ気が強いだけの猪学生ばっかで

頭ん中は常に空っぽだwww 中身が無い。 早大OBの政治家も、全く同じでねww 他者を押し退ける力

だけに長けている。 だから、総理総裁になるところまで上れることもあるんだが、そこまで行ってしまうと

あと何やっていいのか、本人にも何も分からない。 だから、アッケなく短命内閣で終わっちまうwww

早大総理なんぞ、こんなことの繰り返しだったよなww 早稲田の政治家なんぞ、地方議会のレベルから

当選させない方がいいんだよ!! 本人は、その程度でも 「俺には政治家の才能があるんだ!」 などと

トンデモナイ錯覚をしちまうんだ、猪バカだから!!! まだ、慶應の方が “教育” を大事に

してるよな〜  橋本にしても小泉にしても、かなりの長期政権だったwww

もう、早稲田の時代じゃネーんだよww お前らは、高度成長期だけに波に乗れた単なる 『過去の遺物』 だ!!

自覚したら、サッサと消えるなり下向いてジッと黙ってるなり、態度を決めろ!!  バカ早稲田が!!!

身のほど知れ!!  分をわきまえろ!!!   “下郎大学” の分際で!!!      』

936 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 10:31:09.64 ID:fQptiBuz0.net
だけど国も良く思い切った事をやったなあ!
スパグロって完全に大学の格付けじゃん。

これでなきゃあ、今後、日本も日本の大学も生き残っていけないってことか?

937 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 12:51:58.80 ID:oc2c03OR0.net
★お知らせ★

定期的に「スパグロなんて意味ない」とボヤく輩がいますが、

全部、哀れな「同志社」の仕業です

不憫に思って、無視してやってください(/ω\)

938 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 13:22:56.85 ID:YKB/Yhgm0.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

939 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 13:37:01.07 ID:i4YAqUqW0.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第 8番 目 設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

940 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 13:45:51.36 ID:MRs6GVKd0.net
ベンチ 兵庫県神戸大 ×

     ↓

便所掃除 兵庫県神戸大 ○


せいぜいこんな感じだろw

941 :大学への名無しさん:2014/10/30(木) 18:21:48.42 ID:hP1OztmE0.net
文部科学省 スーパーグローバル大学

関学>同志社
立命>同志社

国はこのように格付けしましたw

942 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 10:39:18.54 ID:Gs6U8SEW0.net
関西圏で進学する価値のある大学

スーパーグローバル大学
京都大学・大阪大学・京都工芸繊維大学・立命館大学・関西学院大学

首都圏は、芝浦工業はいいとしても東洋や創価とか?な選考はあるが、関西圏はガチな選考だから、これに漏れた同志社の株価はジワジワ暴落するだろう。

943 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 10:56:08.14 ID:ZR+pydXs0.net
 
いよいよ、明日は運命の一戦。 もっとも、天気は何となくヤバそうだけどww

え? 何の話かって?  決まってるジャンww 早慶戦 第1回戦の話だよww

え? 3回戦までやりゃ いいじゃないかって? 3回戦までやった時は、明治の優勝になる。
                          ( http://www.big6.gr.jp/index.html 参照〜ww)
早慶が優勝するためには、どちらにせよ2連勝が条件になるわけだ。 で、壮絶な明立戦を制した

明治には気の毒なんだが、キミらが今季優勝する可能性は極めて低い。

え? なぜかって? あたま悪いな〜 早稲田と間違われるぞwww

繰り返すが、早慶の優勝は2連勝で決まる。 裏を返せば、1回戦をコケたチームは

その時点で優勝の可能性が無くなってしまうわけだ。 当然、2回戦は意気消沈したまま

ズルズル連敗する確率が高まるだろう。 逆に、勝った方は あと1勝するだけで自力優勝!!

目の前にブラ下がってる優勝を掴み取るだけでいい。 2回戦は、猛然と馬力がかかるだろう。

つまり、今季六大学野球優勝の行方は、週末の早慶戦で1回戦を制した方の頭上に

輝く可能性が極めて高いということなんだね〜 これがwww

944 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 11:15:53.39 ID:wWPTKJjC0.net
青学、駒沢、國學院、創価


箱根宗教戦争勃発!

正月から激しい拝みあい

945 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 13:04:43.20 ID:nsDrYq/Z0.net
● 文科省のグローバル大学に入れなかったので、同志社は独自のグルーバルを目指します ●

同志社オリジナル蝶ネクタイ(学長の企画)をつければ、あなたもグローバルな人に早変わり!

同志社大学
グローバル文学部
グローバル社会学部
グローバル心理学部
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
グローバル神学部
グローバル法学部
グローバル経済学部
グローバル商学部
グローバル政策学部
グローバル文化情報学部
グローバル理工学部
グローバル生命医科学部
グローバルスポーツ健康学部

946 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 13:21:24.57 ID:SecxGTts0.net
中央はワンランク下がるだろ、ここ法学部以外本当ゴミだよ、受験者数もすんげぇ減ったし

947 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 14:37:43.67 ID:/GZaloWO0.net
中央をゴミだのド田舎だのと言うやつほど芋地域に住んでるんだろうな。

948 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 17:45:19.65 ID:IbiFaiPa0.net
チャイは終わりやろね

949 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 18:02:12.19 ID:X91VGHLDO.net
一橋がグローバル性の無さや理系無しという弱点を考慮してBに申請してる中、Aに申請してる身の程知らずは何なの?

950 :大学への名無しさん:2014/10/31(金) 18:15:09.98 ID:aDMNim3R0.net
USニュース&ワールド・レポート
「Best Global Universities」
現地時間2014年10月28日発表

国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学 A
2位(60位): 京都大学 A
3位(111位): 大阪大学 A
4位(129位): 東北大学 A
5位(164位): 東京工業大学 A
6位(167位): 名古屋大学 A
7位(244位): 北海道大学 A
8位(248位): 筑波大学 A
9位(250位): 九州大学 A
10位(284位): 早稲田大学 A
11位(343位): 広島大学 A
12位(364位): 慶應義塾大学 A
13位(377位): 岡山大学 B
14位(401位): 神戸大学 ×
15位(462位): 東京医科歯科大学 A、首都大学東京 ×
17位(473位): 千葉大学 B

http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

951 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 09:27:07.63 ID:9EKkpTU10.net
 
やっぱ、今日の早慶戦は雨天のため中止だってww  (http://www.big6.gr.jp/index.html 参照〜)

だから、明日の1回戦指導をしてやる。 慶應よ!

    『早稲田は九分九厘、対立教2回戦で見せた初回猛攻の奇襲作戦で来る!!
        http://www.big6.gr.jp/system/prog/game/game.php?m=pc&e=league&s=2014a&gd=2014-10-19&gnd=1&vs=RW2

     慶應バッテリーは、序盤も特に初回を慎重に乗り切るのだ!! 有原は手強いピッチャーだが

     どうしても打てないというわけではない。(かつての法政・江川みたいに。) ジックリ耐えて

     スキが見えた瞬間を見逃さずに叩くのだ!! 気分は、くれぐれも

                    「春の早慶戦を、もう一度ww」 だぞ!!  』

以上じゃ。 貴様らの武運長久を祈る!!

952 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 10:16:37.55 ID:9EKkpTU10.net
 
早慶戦に絡んでたら、えらいラッキー拾ったぜwww

要するに、慶應と早稲田じゃ大学運営人のオツムの出来からして全然、違うんだよなww

みんな見てくれ、この開きwww  やっぱ、

    『研究のトップランナー目指して、マジメに勉強し続けた慶應』

    『飲めや歌えやで、入学したらドンチャン騒ぎのバカ早稲田』

は、30年以上も前から変わってないみたいだな〜www (今、早稲田の

舵取りをしてる連中が、大体30年ぐらい前の早大生だったりする〜www)

もう、雲泥の開きだろwww  → http://kabooo.net/archives/40469585.html

953 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 11:41:06.66 ID:AhLufeBVO.net
同志社の低落はじわじわとではなく、かなり加速していくと思うよ。
学内独自の研究体制がガタピシしてるし。
そうかといって
京大や阪大の大学院への進学者数でも立命館に引き離されているし。
本当に就職予備校化しているが、一流企業就職率でも立命館に負けてるから。
今までは予備校偏差値で厚化粧していたけど、
中身は身震いするほどに寒々しい状態の同志社。

954 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 13:07:11.45 ID:NPzDNqGH0.net
おいおい、ナンバーワン型のタイプAと
オンリーワン型のタイプBを混同してないか?
一芸グローバル校のタイプBが「ニッポンのトップ37校だ」
は明らかに間違い
タイプBが同志社や神戸あおってるのは勘違いもいいとこだな

955 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 17:35:34.48 ID:5AXsZjcn0.net
そうそう。就職となればスパグロ大学だって今までと同じでしょ・・。またグローバル化は全大学の課題だし。
選定大学はこれから補助金削減されないよう成果報告を頑張ってねー

956 :大学への名無しさん:2014/11/01(土) 21:22:24.84 ID:PuZMLPqR0.net
何だか同志社って、バカにされどおしで、カワイソ〜。

関学と立命館も喜んでばかりいないで、国の期待を裏切らないように、しっかり勉強しなさいよ!

957 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 01:01:50.42 ID:rrulckV60.net
スーパーグローバル大学

 A 東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、東京工業、筑波、広島、東京医科歯科、慶應義塾、早稲田(13校 − 42億)
准A 明治、立命館(2校 − 34億)

958 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 01:03:27.80 ID:eNyBlGwn0.net
東洋がスパグロでどんな取り組みするか見もの。

偏差値50台の高校出身者が多くを占める
東洋がどんな成果を出すのか、皆目見当がつかんw

959 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 02:57:06.11 ID:2i/EZ4E+0.net
マーチクラスまではともかく、東洋とか創価の動向が気になるな・・・w
でもこれで成功したら純粋に拍手を送りたいよ

960 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 02:58:01.26 ID:eBbTmtpm0.net
派遣会社に登録してるけど、最近やたらと採用応募がでてるのが同志社。
人件費の削減か大量退職があったのか・・・毎週募集がはいってる。
珍しくはないけどそうやってとる派遣社員は3年で使い捨て。
ここから伝聞 
残ってる社員も病んでる人多し。
コネのあるアルバイト(これは派遣社員とは別採用枠)はだらだら雇い続けてる。
やたらえらそうなアルバイト(情報通)が存在。
正職員はプライド高いけど仕事はヤル気無し。

961 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 09:12:28.93 ID:jTX8of6N0.net
>>960
同志社がそうとは言わんが、ある程度の人事上の機密事項(個人情報)を
アルバイトなんかに扱わせていると、勘違いしてパワハラに走るのがいる。

962 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 11:27:45.63 ID:RSyd2ssE0.net
中期的には、SGU効果よりまだ現在の予備校偏差値が影響力を持つだろうが、
この構造がいつ崩れてくるかが見ものだね。とりあえず、予備校がSGU効果を
認めて、何らかの評価値をどこまで組み込むかだが、あまり度量(潔さ良さ)
があるとは思えないうさんくさい業界だから期待薄ではある。
後は、予備校データをネタ売りにしているサンデー毎日や各入試ガイド本、旺文社などの
偏差値商売業界の表示方法にどのような変化が出てくるか、あるいは解説等へ
の影響があるかだが、とりあえずは来年度の朝日新聞大学ランキングや島野本
あたりへの表現が見もの。
とはいえ、スーパーグローバルの評価が受験界でどう広がるかは何といっても
AERA、ダイヤモンド、東洋経済や新聞、TVなどの特集度合いだね。
残念ながら間違っても、あやしき2ちゃんなどは雑音レベルで蚊帳の外。でも
困った時のネタ調べには使われるかも。

963 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 14:32:05.38 ID:iA4Kikdf0.net
>>955
> そうそう。就職となればスパグロ大学だって今までと同じでしょ・・。またグローバル化は全大学の課題だし。

そもそもの定義を考えればそうなる。
グローバル牽引型なのだから、当然、牽引される大多数の大学が存在することが前提だ。

それよりも、タイプAとBを一緒くたにしている奴らが何を考えているのか理解できない。
タイプAとBの間の壁の方が、タイプBと非選出大学の壁よりもはるかに高いのに。

964 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 16:58:22.99 ID:6j5YMO1Z0.net
920 さんへ・・同意です。そうですね!

965 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 17:02:09.51 ID:dBLSkdZn0.net
落選大学が必死になってスパグロを否定しようとしてるなw
涙吹けよw

966 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 20:58:18.71 ID:QnCFu5Rm0.net
結局は過去輩出したOB・OGの活躍がその大学の価値を上げるんだが。

967 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 21:00:00.08 ID:QnCFu5Rm0.net
一部上場企業で立命館OBを名乗る人聞いたことない。それだけ隠してるんだよな。

968 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 21:31:25.33 ID:5tF9vY/20.net
これに選ばれなかっただけで、そんな変わるの?

無知ですまん

969 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 23:03:14.10 ID:Blqz+Mg00.net
東洋みたいに晒し者になるよりましですよ
あなたのとこがバカ大学の場合に限ることですが

970 :大学への名無しさん:2014/11/02(日) 23:10:26.20 ID:A2fJl+KVO.net
SGUに選ばれているか否かということは
国の篩落としに落とされず残ったかどうか
ということですよ。

同志社みたいにふるい落とされたのに、落下中だということがわからない連中も稀におりますがww

971 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:09:54.25 ID:tbTjbidP0.net
.
明治大学 の就職実績

【リーマンショック前】  2009年卒 【現在】 2014年卒

   旭化成   ................... 11 ..........................0
   日立製作所................... 19...........................5
   東芝     .................... 15..........................5
   NEC    ..................... 42.......................12
   富士通   .................... 17..........................7
   ソニー   ....................   6...........................0
   シャープ  ...................  19...........................3
   デンソー ........................ 10...........................4
   三菱重工 .....................  11..........................1
   トヨタ自動車.................... 10..........................5
   スズキ  ....................   15..........................5
   キヤノン ....................   27..........................7
   オリンパス....................  12 .........................1

972 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:43:50.85 ID:DbB/Zs3J0.net
特にBは選ばれても大したことないけど
落ちるとかなり恥ずかしいという・・・

973 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 01:50:06.07 ID:alXd2M6a0.net
スパグロ当選の九州大と千葉大は早々に新学部増設が決定した(同じく当選組の広島、岡山、熊本も新学部増設を検討中)。
一方、下位旧帝を凌ぐ高偏差値を誇る神戸大はスパグロ落選を受け、文科省から屈辱の学部統合処分を受け学部減が決定した。
これだけでもスパグロの影響力の大きさがわかるだろ。
いかに高偏差値を誇っていても、スパグロ落選による凋落は免れない。

974 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 02:44:12.74 ID:SZddl0Qw0.net
>>968

タイプAのトップ型に選ばれたかどうかが重要。これは事実上の研究重点大学認定だから。何かにつけ、今後ますます莫大な研究予算が投入されていくことになる。
タイプBについては、さほど影響は無い。トップ型の方には縁の無い外国人留学生を集めやすくなった程度。

975 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 03:34:24.32 ID:alXd2M6a0.net
タイプBを叩いて落選の傷を癒したいのはわかるが、
タイプAだろうがBだろうが、落選校とは天地の差だよ。
国がこれからのナショナルブランドとして位置づけたのが37校だからね。
この37校以外は文科省から戦力外通告を受けたわけだから、
大学としての規模縮小は免れない。
あの神戸大でさえタイプBに落選したことで、前代未聞の学部統合処分だからね。
ナショナルブランドとして認定されなかった大学は、今後交付金や科研費を含めたあらゆる予算が大幅削減されるから影響はとんでもなくでかいよ。

976 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 08:06:49.21 ID:OJZDwzn40.net
同志社や関大はスパグロから漏れた以上、L型大学を目指すのが妥当だろう。

http://agora-web.jp/archives/1618134.html
上のサイトを参考に、今後、両校の法学部が「L型法学部」として
目指すべき方向性について書けば次のようになる。
同志社法は長年関西私大トップクラスの合格難度を誇ってきた名門学部で、
関大法は「法科の関大」の輝かしい伝統を誇る看板学部。
だが今後は両校とも憲法や刑法の授業は廃止して道交法などの授業を増やさねばならない。
そして学生全員が大型二種免許(バスの運転)、大型特殊免許(ブルドーザーの運転)を
確実に取得できるようカリキュラムを組むことになるだろう。

念のためいえば、G型大学もL型大学も日本の未来を担う若人を育む教育機関であり、
一方が優れている(劣っている)ということはない。
あるのはG型大学として優れているか、L型大学としてよい大学か、ということである。
同志社も関大もL型であることに誇りを持ち、「L型の雄」を目指して舵を切るべき。
グズグズしていると、L型のライバル校たる産近甲龍に遅れをとり、競争に敗れることになる。

977 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 09:23:24.78 ID:DJhAgQk60.net
(国家認定 偏差値)私大ランキング

国家認定A 偏差値A - 慶應義塾
国家認定A 偏差値B - 早稲田
国家認定B 偏差値C - 明治
国家認定B 偏差値F - 立命館
国家認定C 偏差値B - 上智
国家認定D 偏差値C - 立教 
国家認定D 偏差値D - 同志社
国家認定D 偏差値F - 法政、関西学院
国家認定E 偏差値D - 中央
国家認定E 偏差値E - 青山学院、学習院
国家認定E 偏差値G - 関西  

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1412242258/

978 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 17:42:53.23 ID:nXoPDHxb0.net
東洋のランキングを教えて下さい。
低いのは覚悟してますが、まさか圏外ではないでしょう?

979 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 00:51:18.70 ID:LoVuA0Ks0.net
 
【稲丸スポーツ −緊急特別増大号−!!! −明治の劇的 “逆転優勝” 記念詳報号−】

  『早大、敗る!!  春に続いて、またも目前の大魚を逸す!!』

    『「今度こそ優勝を!」 の願いも虚しく、またも勝利目前でウッチャられる早稲田!!

      悪行を重ねる教育無能 “腐敗大学” に、明日は無いww』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! もはや、学業も

    スポーツも研究も完璧、“中堅大学” 転落だぁ〜!! (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)』


 STAP騒動の博論審査一つ満足に処断できず、内外に その優柔不断さを余すとこなく

露呈させてしまった “教育無能” 大学へ、勝利の女神は またも微笑まなかった。 と言うより

春に続いて、迷うことなくソッポを向けたと言った方が正確であろうかww

早慶戦1回戦を最少得点差で制し、今季優勝の最短位置にまで付けながら、またも

勝利の栄冠は早稲田の手をすり抜けた。 在学中に聞いた話では、海外遠征やらで六大学一

予算の高い野球部らしいのだが、それだけに春に続いて眼前の優勝を逃したのは痛い。

(今回 優勝を逃して、受験生も1万人近く逃がしたなwww ププ・・)

980 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 00:52:37.75 ID:LoVuA0Ks0.net
 
この上は、明日の早慶戦第3回戦を制して何とかAグループで今季を終えたいところだろう。

(この記事は、明治の優勝が決まった早慶戦第2回戦11/3(月) に書いたものです。)

それでなくとも、今じゃ もう スポーツぐらいしか早稲田に勝ち目のある早慶戦は無いんだしww

せめて、明日の3回戦は勝ってくれよなwww

 それにしても、エースピッチャーの有原は、ケガでもしていたのか?

1回戦で有原を出さずに温存したのは2回戦を確実に取るための作戦だと思ってたら、

2回戦でも先発でなく後半4回を投げただけだったからな〜 俺には、エースピッチャーで

取られた1点が致命傷になったように見えてならんのが、まあそんな話は し出したらキリが無い。

結局、今年度 東京六大学野球リーグ戦は、「春季:慶應の劇的逆転優勝」 「秋季:明治の

粘りに粘った逆転優勝」 → 「慶應、明治の勝利」 という、よく見りゃ現在の大学の勢いを

そのまま映し出したような結果に終わったではないかwww  早稲田のボケ教職員どもには

わからんだろうが、一見なんの関係も無さそうに見える 「大学のありよう」 と 「大学

スポーツ」 が実はシッカリつながっていたということは、“教育” を知る者にとっては

さして不思議なことではない。 だが、ゼニ勘定しか出来ない “教育無能” 大学のボケ教職員には

恐らく、全く分からんのだろう。 「予算、減らすで〜!!」 とか言い出さないといいのだが。

981 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 00:53:22.35 ID:LoVuA0Ks0.net
 
 結局、早立戦第3回戦を延長11回の果てに制したのは、明治を優勝させるためだった
  http://www.big6.gr.jp/system/prog/game/game.php?m=pc&e=league&s=2014a&gd=2014-10-20&gnd=2&vs=WR3
ってことだな〜ww “弟” 早稲田として “兄” 明治の援護射撃をしたのは、なかなかに

殊勝であったぞwww (大学自体は明治の方が先に出来ており、創立130周年記念も

つい先ごろ終わってますww まあ、わずか1年程度の差ではあるけれどwww)

しかし、1回戦に勝って2回戦にコケたというのは

 『例の早稲田名物:「バカ狸」 が、1回戦の応援には来ず2回戦の応援席にはいた!!』

ということで いいのかな〜?www  もしそうなら、俺に言わせりゃテメーは

 『死神・疫病神どころか早稲田の護り神、いや “護り狸” だぜ〜ww (ウウ・・ 感涙)』

これからも、早慶戦にはシッカリ来るようにww  頼んだぞww (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)

982 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 02:12:48.89 ID:pUQHJSZl0.net
今回は大学評価の国際標準化への第一歩。
まず採択校での教員人事に影響が出てくる。
外国人にまさかわが国の定評ある大学の評価として
予備校の偏差値ランキングを提示するわけにはいく
まい。

これからセンター試験を含めて入試の在り方が大きく変わる。
予備校にとっても従来通り偏差値のみで商売できる期間は短い。
このことと2018年問題、グローバル化がワンセット。

どのメディアも沈黙しているが、予備校の存在意義と功罪
についてそろそろきちんと検証がなされてもいいはず。

983 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 02:22:42.82 ID:6gIQrlV60.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   神戸ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

984 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 02:31:53.39 ID:BSVI16Pa0.net
同志社の陰に隠れて関大が得してるな
落選大学の話ね
関東だと青山中央はセットでバカにされてるのに

985 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 12:39:41.89 ID:CBpugZEQ0.net
第14回全日本大学ディベート選手権大会
SGUの創価大学 優勝です。

決勝は 東大を破りました。

http://www.facebook.com/CoDA.debate

986 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 14:26:17.66 ID:tgftpTiE0.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

987 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 18:42:11.13 ID:+zJ6FROe0.net
理系は大学院出て一人前。
でも
文系連中より下の扱い。というか
あほ文系にいいように使いまわされる。

かなり損な役回りだな。

988 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 18:50:32.57 ID:vKHDG1Dc0.net
同志社のワイ、憤慨

989 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 19:29:59.36 ID:02EPg8r30.net
理系に経営はできんだろ

文系をいろんな部署でローテして
専門を身に着けられないというリスクを負わせてまでして
会社の回し方を叩きこむんだから
当然、昇格や昇給で淘汰されるのも文系

気楽に研究だけやってて利益出さなくてもクビにならないのに
偉くなりたいですってアホかと
採用段階でも学会の実績とかなくても学校の推薦が8割以上の温室育ちで
文系だったら自由応募だし明らかに特だろ

990 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 22:30:26.99 ID:FuSOBsrc0.net
ロジカルすぎる。

991 :大学への名無しさん:2014/11/04(火) 23:31:48.36 ID:hVjmHO/AO.net
>>989
文系のくせに日本語が…

992 :大学への名無しさん:2014/11/05(水) 00:13:57.42 ID:KysnKnQH0.net
旧大学のヒエラルキー
 
北海道  東北 東京 名古屋 京都  大阪 九州  
------帝大------------------
筑波 広島 
------文部省大好き旧文理-----------
東京工業
------旧工-----------
千葉 金沢 岡山 熊本
------学術研究とそろばん塾の壁-----------
新潟 長崎 神戸★ 一橋 ★最下層
----------- ----------- ----------- ----------- -----------
存在しない駅弁

993 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/05(水) 04:34:55.11 ID:pEI4FmwB0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

994 :大学への名無しさん:2014/11/05(水) 12:13:00.64 ID:QA8bCbTT0.net
>>989
ソニーの創業者は理系
ホンダの社長は全員理系
トヨタの歴代社長も理系の人多いよ

995 :大学への名無しさん:2014/11/05(水) 18:18:36.86 ID:aknM6AOPO.net
>>993
それって、入学者の模試受験時の模試平均偏差値なんだろうけど、
そんなの統計学的には何の指標にもならないぞ

例年、東大(文科)合格者で慶應(経済)を併願した内の5%程度が不合格になっている程の難関入試であることも知らないのか?

滋賀(経済)、埼玉(経済)を国立大志望先とする二次学力レベルの受験生では一人も合格できないだろう

996 :大学への名無しさん:2014/11/06(木) 00:24:09.83 ID:3ICcG6fh0.net
同志社が反省の弁を述べていたけど、それを要約・忖度するとどうやら

・うちの掲げた目標はあまりにも現実的なものだったので、わざわざ国が支援するほどのことはないと判断されたようだ
・もっと思い切った目標を掲げたほうがよかったのかもしれない
・逆に言えば、他大はできもしないハッタリをぶちかますことで採択をかすめ取った大風呂敷野郎たちである
・今後、ホントにそんな大それた目標が達成できるのかどうか、生温かく見守らせてもらいますぜw

ということらしい。。

997 :大学への名無しさん:2014/11/06(木) 00:57:02.19 ID:poYPzyik0.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   早稲田ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


  バカヤロー!!  せっかく、おクタバリになってるってのに

    助ける奴があるか!!  日本の未来のため、あと3千年ほど寝かせとけwww

          ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

998 :大学への名無しさん:2014/11/06(木) 17:50:09.87 ID:X/GyNE1U0.net
経済学の研究力
明治立教青学はランクインすらせず


経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…中央大、関学大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)


関学 > 立命 > 中央 > 関大
================ 研究機関ランク入りの壁
学習院 > 法政=同志社
================ 研究者ランク入りの壁
明治 立教 青学                            ←←研究力のない大学

999 :大学への名無しさん:2014/11/06(木) 18:27:03.44 ID:VMBv30tD0.net
日経新聞朝刊一面 (2014年9月26日朝刊)

産学連携、実用にシフト 企業から研究費12.9%増
研究開発の分野で企業と大学の産学連携が基礎研究から実用分野にシフト。
《共同研究資金を獲得した上位10大学》
       2013年度実績・2014年度見込み
@京都大学  44.92(億円)・・・51.21(億円)
A東京大学  39.13・・・・・・・39.13
B東北大学  35.07・・・・・・・35.07
C大阪大学  27.68・・・・・・・31.56
D九州大学  16.90・・・・・・・17.00
E慶応大学  15.92・・・・・・・−
F名古屋大  15.77・・・・・・・−
G東京工大  13.78・・・・・・・14.40
H明治大学   8.98・・・・・・・10.00
I北海道大   8.45・・・・・・・ 8.45
------------------------------------------------------------以上トップ10校

1000 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 01:01:20.61 ID:PwNEaAbJ0.net
グローバル校は研究、それ以外は職業訓練校

1001 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 03:04:23.66 ID:ZCZiCzNg0.net
世界ランキング

QS University Rankings: Asia 2014  ★私大

10東大 12京大 13阪大 15東工 18東北 20名大
23北大 24九大 34筑波 35慶大★ 43神大 44早大★
47広島 61医歯 62千葉 67金沢 88岡山 90大市
94首都 96農工 99熊本 103理科★ 110長崎 112一橋
117横市 119埼玉 122新潟 130群馬 137大府 138信州
140岐阜 148横国 149東海★ 151-160鹿大・北里・宮崎・山口
161-170学習★・三重・立命★・上智★・山形 171-180工繊・茶女・静岡・豊田
181-190国基★・高知・立教★ 191-200九工・佐賀

http//www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2014#sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=

1002 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 21:48:19.06 ID:Kr/sVUZE0.net
大学の差別化は進んでいくんだな

L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に ── 日本の教育と産業構造の行方は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000003-wordleaf-pol

1003 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 02:12:54.07 ID:ELg4gzEq0.net
「スーパーグローバル大学」 トップ型
平成24年度受託研究費・共同研究費=これが判明分最新 (単位:億円)


1 東京大学        313.39
2 京都大学        212.24
3 東北大学        126.70
4 大阪大学        122.84
5 九州大学         80.89
6 東京工業大学      77.95
7 慶應義塾大学      69.20
8 名古屋大学       67.84
9 北海道大学       49.93
10 筑波大学        43.51
11 早稲田大学       36.33
12 広島大学        21.47
13 東京医科歯科大学   18.89

1004 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 10:20:01.40 ID:z+GtzMRI0.net
 
【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーー───┐
│  【高度成長期、実は慶應を凌駕していた早稲田大学】  │
└─────────ーーーーーーーーーー──────┘

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   早稲田大は長い低迷期に、いよいよ突入します!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \


   ≪ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   ワロタww   ホントじゃネーかww ≫

1005 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 16:58:17.29 ID:BzMz83JB0.net
スパグロだろうが結局、私文はだめでしょ・・

1006 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 17:31:15.02 ID:J7ADY3/m0.net
>>1005
そういう理系の狭い視野がダメなんだよ。

1007 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 17:51:00.12 ID:7BTIXUvg0.net
どうダメなのですか?

1008 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 19:31:18.89 ID:UfoKr+ra0.net
まあ自分の都合よく曲解する奴は駄目だわな

1009 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 20:41:46.47 ID:oahRIB9H0.net
今でこそネット情報を信じ込むヤツは減ったが必ず周囲に一人くらいは
ネット情報で大学選んで失敗するやつっているよな。

基本的にネットは各大学の関係者がかきこんでるから
まともな情報は得られない。受験生はハナから見ない方がいい

1010 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 21:23:53.28 ID:tphWHXgk0.net
MARCH関関同立ランキング(蛍雪時代 大学の真の実力情報公開 2015年度用より) その3

<外国人教員数>
○立命館.139 ○立教大 98 ○関学大 84 ○明治大 74 ×同志社 57 ○法政大 54 ×青学大 35 ×中央大 30 ×関西大 24

<外国人学生数>
人  立命館1044 明治大. 979 中央大. 761 関学大 .678 立教大 .545 関西大 .545 法政大 .530 同志社 .483 青学大 .385
国  青学大  40 立命館  39 明治大  36 立教大  26 法政大  25 関学大  25 関西大  22 中央大  11 同志社  10

<海外協定校数>
国  立命館  62 明治大  41 関学大  37 立教大  33 同志社  32 中央大  31 法政大  26 関西大  26 青学大  25
校  立命館 421 明治大 .234 関学大 .164 中央大 .146 同志社 .136 法政大 .130 立教大 .119 青学大  85 関西大  72

<海外大学長期留学派遣者>
立命館.241 関西大 236 同志社.226 立教大.109 関学大.106 中央大 83 法政大 67 明治大 66 青学大 61

1011 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 21:26:10.43 ID:tphWHXgk0.net
>>1010を参考にグローバル化に関するランキングを作成

  外国人    外国人学生数    海外協定校数   海外大学長期
   教員数     【人】  【国】      【国】  【校】    留学派遣者
    @       A   B       C   D        E
  1立命     1立命 1青学    1立命 1立命     1立命
  2立教     2明治 2立命    2明治 2明治     2関西
  3関学     3中央 3明大    3関学 3関学     3同大
  4明治     4関学 4立教    4立教 4中央     4立教
  5同大     5立教 5法政    5同大 5同大     5関学
  6法政      関西  関学    6中央 6法政     6中央
  7青学     7法政 7関西    7法政 7立教     7法政
  8中央     8同大 8中央     関西 8青学     8明治
  9関西     9青学 9同大    9青学 9関西     9青学

■総合ランキング(@〜Eの合計ポイントを下記の計算式(※)で算出)
 1.立命館 35.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 2.関学大 24.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 3.立教大 24.0ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 4.明治大 23.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 5.同志社 18.5ポイント
 6.中央大 15.5ポイント
 7.関西大 15.0ポイント
 8.法政大 14.5ポイント →スーパーグローバル大学に選出
 9.青学大 10.5ポイント
※@〜Eの各ランキングの1位を9p、2位を8p、3位を7p、・・・9位を1pとして
 「@ + (A+B)/2 + (C+D)/2 + E」の式で算出

【総評】
以上から、@〜Eのポイント上位校がほぼ順当にスーパーグローバル大学に
採択されていることがわかる(法政は構想書がよかったのだろうか)。
基本的にマーチ関関同立のスーパーグローバル大学の採否結果は妥当だったといえる。

1012 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 22:08:58.96 ID:r0FUmM/j0.net
スーパーグローバル大学

 A 東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、東京工業、筑波、広島、東京医科歯科、慶應義塾、早稲田(13校 − 42億)
准A 明治、立命館(2校 − 34億)




 ■SGU(文科省)による格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------

A  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 慶應義塾 早稲田

WB 明治(国際)立命館(アジア)

B  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
   上智 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 東洋 創価  


●以下、不要の大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1013 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 23:04:50.92 ID:3JgeZ6NW0.net
>>1011
なんで東洋がないんだろ
東洋だったら何ポイントぐらいだろ 12ポイントぐらいかな?

1014 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 06:20:59.36 ID:byj+cV3M0.net
>>1009
これだな同志社嫉妬

1015 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 08:05:22.52 ID:fdDHsjtY0.net
>>1010
青学は高校生の大学ブランドラインキングの「国際的なセンスが身につく」で常に上位にいるんだが、
まったくイメージだけで中身がないんだな。http://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/08.html

逆に言えば、虚像に安住して何の努力もしてこなかった結果が他校と比較しての実績面での惨状でありSUG落選であるんだろう。

1016 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 09:15:22.11 ID:XsV4uKpt0.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】京都(旧制3高)         



ベンチ 兵庫県神戸

1017 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 12:11:45.61 ID:Aul6iLyp0.net
 
もう、止まらないね。 犯罪 “超特急” 早稲田大学www  この先、Fラン大学をも はるかに凌ぐ

“犯罪デパート” に成長することは必至。 長い生涯、悪の十字架を背負って生きたくなければ

こういう大学には入らない方が、絶対いいよねww


『156 :大学への名無しさん :2014/11/09(日) 08:36:32.93 ID:xROqN8Nv0

    また早稲田

    母親と2人暮らし 覚醒剤で逮捕された日経新聞次長の評判
              http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/154791

       >佐藤容疑者は都内の高校卒業後、早大に進学。

    またやりやがった… いい加減にしろよ…   』

1018 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 14:31:02.54 ID:2rFgWYxJ0.net
>>1005
お前駅弁の理系だろwww

1019 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 15:07:22.86 ID:fQ929pJV0.net
再来年受験する高校生です。第一志望はスーパーグローバル大学で、それ以外、
たとえば一橋、神戸、横国とか、その他の地方駅弁はちょっとレベルが低そうで
行きたくありません。

東洋大学、創価大学、会津大学を狙っていますが、それぞれの大学の特長と偏差値を
教えてください。

1020 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 15:26:47.83 ID:woayabz30.net
2科目大学が地方液便をなめるなよ
読み書きそろばん理科社会基礎英語全部おべんきょうしてるんだぞ
全部幼稚園レベルだけど

1021 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 18:58:18.92 ID:+vEI3JPk0.net
近所の子、来春大学受験らしいが、どこ受けるか恐る恐る聞いてみるかなあ。
スーパー大学って言葉出てきたら「すごいね! 頑張って」って言ってやろう(笑)。

1022 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 18:58:36.38 ID:RIXukWvG0.net
USNews : グローバル大学ランキング

Best Global Universities in Japan
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

 1 東京大
 2 京都大
 3 大阪大
 4 東北大
 5 東京工業大
 6 名古屋大
 7 北海道大
 8 筑波大
 9 九州大
10 早稲田大
11 広島大
12 慶應義塾大
13 岡山大
14 神戸大
15 東京医科歯科大
15 首都大学東京
17 千葉大

1023 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 19:02:25.78 ID:CaGDp4bS0.net
>>1017
そんな犯罪者どの大学にもいるだろ
早稲田だけ取り上げて騒ぐ意味無いよ

というかそれだけ必死になる原因考えたらお前が単に駄目だったからだろ?
そろそろ正直にぶっちゃけてみたら?
みんなで笑ってやるから

1024 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 22:38:27.24 ID:zm7xZ4oi0.net
法学部は大型四輪免許取得を目指すっていう構想が衝撃だったなぁ。
あと文系は余暇活動にって言われてたけど、文系の教授涙目だろうなw

1025 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 23:02:01.34 ID:PmM7Unxi0.net
同志社が大型四輪動かしたら あちこちで事故りそう。

1026 :大学への名無しさん:2014/11/10(月) 15:55:22.01 ID:m2uhjztN0.net
一橋蹴って東洋大なんかにいく奴がいるわけない

1027 :大学への名無しさん:2014/11/10(月) 16:28:44.73 ID:6aRcTxhw0.net
>>1026
当たり前だろ
馬鹿なこと言うなよw

東洋の連中、卒業すると銀河系の彼方へ帰って行くんだぞ。
普通の会社で東洋卒にお目にかかった事が無いとよく言われてるだろがw

東洋行くぐらいなら高卒の方がいい。高卒>>>>>>>東洋

1028 :大学への名無しさん:2014/11/10(月) 20:23:25.36 ID:IJhQbuKr0.net
おまいら水道橋には東洋高校ってのがあるんだ
めったなことは言うもんじゃない

1029 :大学への名無しさん:2014/11/10(月) 22:13:09.25 ID:WMWQ1fu60.net
>>1023
早稲田を “駄目大学” に貶めた “駄目職員” が、何か言ったのか?www  笑えるww


頭が悪すぎて何も気付けんようだから一つ教えといてやるがな、テメーらバカ職員も

俺からは思いっきり駄目に見えてるんだぜww  「教育」 「大学運営」 「早稲田」・・・

どれ一つ満足に見えず行えず、ここまでダメ大にしてしまったテメーらは、ホントに

ダメ野郎どもだわww 実際、早大在学中にも文系早大生を見て、よく思ったものだよ。

  「こいつら、あるのは外側の体裁だけで肝心の中身が無い。 深みが無い。

   だから、ひたすら “飲みニケーション” ばっかだwww」

ってね。 外側だけブヨブヨ何かあるみたいなんだが芯がスカンと抜け落ちて、まるでチクワみたいな

連中に見えたなwww お前らバカ職員も全く同じだww だから、俺はこれまで何千回も笑い続けて

来たろ?ww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  とねwww  わかったかい、バッカちゃん?

             ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

1030 :大学への名無しさん:2014/11/10(月) 22:48:16.37 ID:kIfznZSl0.net
>>1029
たまには中味のあるレスしろよ
お前のレス見たらキチそのものだってみんな思ってるぜ
空白改行が2chじゃすごく嫌われてるって認識すらないんだろ?

1031 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 01:38:36.77 ID:uGCm9iHM0.net
まだ早稲田理工行きたいって言ってる人いるけど
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1409748764/

もう早稲田はだめなんですね
http://kanae.2ch.net/test/read.so/kouri/1411534072/

早稲田は馬鹿なのか
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1390585449/l50

糞を絵に描いたような大学早稲田
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395300055/

世界の笑いもの早稲田大学
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405593486/

早稲田出身者嘘つきが多い
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408258579/l50

1032 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 02:09:10.54 ID:P7y3q/wS0.net
             ●スーパーグローバル〔不認可〕大学 (私立編)
 
                同やん&Fラン・オールスターズ


                   ★ 同 志 社 ★

共愛学園前橋国際大  東京国際大  神田外語大  亜細亜大  桜美林大  昭和女子大  大東文化大
 
東海大  武蔵大  東京都市大  明治学院大  神奈川大  愛知大  名古屋商科大  南山大 

関西大  関西外国語大  神戸女学院大  武庫川女子大  関西国際大  神戸情報大学院大 

1033 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 03:42:48.75 ID:7zoJHPzO0.net
東海とか亜細亜は落ちても全く叩かれなくていいな
ひっそり武蔵、愛知なんて地味な大学も落ちてたんだな
みんな同志社の陰に隠れられて得してるねw

1034 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 05:18:06.09 ID:ItvgNdAu0.net
           ___
         /    \
.        | ,神戸大、.|
.        |/-O-O-ヽ| ブツブツブツ・・・
       6| . : )'e'( : . |9
        `,-=-‐⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  スパグロに    |  \/
    |  いれてください  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`

1035 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 10:40:55.44 ID:4DLy5rUQ0.net
>>1030
いま書き込んだばかりのレスをくれてやろうほどに、よく読むがよいww  この、バカ早稲田がww


『165 :大学への名無しさん :2014/11/11(火) 10:32:31.50 ID:4DLy5rUQ0

       >下積みを端折った帝王学なんか存在しませんよ

   まったく、そのとおりだな。 同感だ。 だが、そうであるなら下積み端折った帝王学を振りかざして

   当たり前ってなツラをしている現在の早大運営陣を、どう思ってるんだ? 奴らは、初めから

   自分たちだけは特別な存在だと思い込んでやがるんだぞ。 だから、非常勤講師を騙し討ちにしても

   何とも思わない。 実験ノートの付け方一つロクスッポ教えずにベラボーな高額学費を徴収しても

   自分たちなら許される。 「だって、俺ら早稲田なんだもんww」 と思って何の疑問も無いわけだ。

   下積み経験して帝王学を学び取ったんだろう? 見て見ぬフリ決め込んだのでは下積み経験が泣くぞww

   ま、流れに任せて役員になれたということなので、要領よく無視した方が “緩くて楽” だし、

   これも完璧に早稲田流と言えるのだろうがねwww

   ついでに、下積み営業してても、人生全てのところに楽しみがありリラックスできるのなら

   別に早稲田である必要は無い。 やはり、早稲田を勧める理由にはならんようだが、どうかね?

   さらなる反論レスを要求する。 速やかに返すがよい。   』

1036 :大学への名無しさん:2014/11/11(火) 19:31:11.00 ID:+tzLI+Xp0.net
>>1035
また、常人とは思えないレスだよ
普通に書き込みできないの?

1037 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 00:02:27.97 ID:iN9P8mdT0.net
西日本は少ないねえ、11/37か、最小限だな

近畿 A 京大 阪大
   B 工繊 奈良先端 立命 関学

中国四国 A 広島
     B 岡山

九州 A 九大
   B 熊本 立命アジ太

神戸と同志社落選が痛い

1038 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 00:28:12.14 ID:dWtNJALd0.net
           ___
         /    \
.        | ,神戸大、.|
.        |/-O-O-ヽ| ブツブツブツ・・・
       6| . : )'e'( : . |9
        `,-=-‐⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  スパグロに    |  \/
    |  いれてください  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`

SGU落選した神戸くんの将来 → http://i.imgur.com/ekGPtZp.png

1039 :>1←受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/11/12(水) 05:42:56.54 ID:zSNbOzGP0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

1040 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 10:14:58.79 ID:lyq4D2ri0.net
 
少なくとも、これからの日本社会で 『早稲田卒』 の肩書きは、もう “お荷物” “邪魔者”

でしかないだろうね。 大学が “いい加減教育” で、学生はプライドばかり肥大し

目立ちたがり屋だが、その割には 『実力がカラッキシww』 ってんじゃ、どんな上役だって

持て余すよ。 まだ、明治や上智の方が扱い易かろう。 受験生諸君は、先々までの見通しを

立ててから受験・進学を決めるように! 「過去のネームバリュー」 は、全く関係ないからね!!

1041 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 12:18:51.25 ID:cDFoVuwu0.net
>>1037 選ばれし11校やな……

1042 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 12:20:28.45 ID:cDFoVuwu0.net
ということで……

1043 :大学への名無しさん:2014/11/12(水) 12:21:04.42 ID:cDFoVuwu0.net
1000ならスーパーグローバル大学以外はすべて廃校

1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
425 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200