2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【データ精査】2015用大学ランキング【難易度】

1 :大学への名無しさん:2014/10/24(金) 18:48:19.10 ID:CqVgwfr90.net
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン 

591 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 12:53:42.55 ID:z26tmpjZ0.net
【銀行・商社・保険】 役員管理職 大学別昇進ランキング
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国  名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111---77---67---32--3--832-1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16---12----5----1--0--149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20---14----2---12--0---55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7----4----4----2--0---66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12----5----5----4--1---84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0--0---59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1--0---46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3--0---27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0--0---30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0--0---55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0----0----7----0--0---11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0----0----0----0--0----6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0----3----3----0--0----7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2----0----8----0--0---13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1----3----1----2--0----7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14---17---10----5--0--144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4----3----5----2--2---38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2----5----6----0--0---16---17
第一生命  16----7----4----3----8----7----6----1----0----0----1----0--0---19---44

----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-

592 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 13:18:07.01 ID:h+FsNyFUO.net
これが入試難易度(入学者の偏差値)

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

593 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 15:53:42.69 ID:PeAI9jTj0.net
 
そういうと>>580は静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>580を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l  ← 東洋工作員
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

594 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 16:46:40.07 ID:p/SPyzwA0.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン 

595 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 19:10:30.65 ID:h+FsNyFUO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

596 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 19:32:25.93 ID:Lg9/z2WS0.net
男の場合、マーチ関関同立まで落ちぶれなきゃ就職的にはセーフだろう
女はマーチでもセーフかな

597 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 20:16:27.99 ID:1tqkefoC0.net
イスラム国の司令官とされる人物と古くから交流があるという
イスラム学者・中田考氏(同志社)

598 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 20:20:18.93 ID:1tqkefoC0.net
中東の過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件に関して、
イスラム国の司令官とされる人物と古くから交流があるという
イスラム学者・中田考氏(同志社大客員教授)が1月22日、東京・有楽町
の外国特派員協会で記者会見を開いた。(弁護士ドットコム)

599 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 21:24:53.26 ID:PoZqWQk30.net
代ゼミ 文系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
66.5 慶応(文66 経済68 法67 商67 総政65 環情66)
64.7 早大(文65 政経68 法66 商65 国教66 文構65 教育64 社学64   人科63 スポ61)
64.1 上智(文64 経済64 法65 外語64 グロバ65 総人63)

62.7 同大(文63 経済62 法64 商62 政策62 社会62 スポ60 心理65 コミュ63 地域64)
61.7 明治(文62 政経63 法62 商62 経営62 日本62 情コミュ59.5)
61.6 立教(文61 経済61 法61 経営63 異文64 社会63 観光62 現心62 コミ福58)
60.6 学習(文60 経済61 法61)
60.5 中央(文60 経済59 法63 商59.5 総政61)
60.2 立命(文62 経済59 法62 経営60 産社59 国関64 政策59 映像59 スポ58)
60.0 青学(文61 教育61 経済59 法59 経営59 国政62 総文61 社情58 地球60)
59.6 関学(文60 経済60 法60 商60 社会60 人福57 国際63 教育59 総政58)
59.4 法政(文60 経済59 法60 経営60 社会60 国際61 人間59 現代57 キャリ57 グロ63 スポ58)
59.0 南山(人文59 外語61 経済60 経営58 法59 総政57)
58.1 関西(文60 経済58 法59 商59 社会58 政策57 外語62 人間56 総情56 安全56 )
58.0 理科(経営58)

600 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 21:25:35.96 ID:PoZqWQk30.net
代ゼミ 理系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
68.0 慶応(理工68)
66.3 早大(先進67 基幹66 創造66)
63.0 上智(理工63)
62.6 同大(理工63 生命65 スポ60)
62.0 明治(理工62)、立教(理62)
60.0 関学(理工60)、学習(理60)、立命(理工60 情報58 生命62)
59.1 関西(シス59.5 環境58 化学60 )
59.0 青学(理工59)、中央(理工59)
57.7 法政(情科57 デザ工59 理工57 生命58)
57.6 理科(理63 工62 理工62 基礎60 理2部52 工2部47)

601 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 21:52:23.80 ID:d9WcEFZQ0.net
2014年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試(」平均点・平均偏差値)
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_11m.html
※慶應と上智は未掲載。 国英歴文系/数英理理系(600点満点)

        得点  偏差値
早稲田大   485  68.4
明治大    456  65.4
同志社大   455  65.2
東京理科大 448  61.4
立教大    442  64.7
青山学院大 430  62.8
中央大    423  62.2
立命館大   423  61.3
関西学院大 416  61.2
法政大    415  60.7
関西大    402  58.7

602 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 21:53:35.03 ID:d9WcEFZQ0.net
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定>★2014/12/5更新☆ 【文系】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen11m/shi-syuto.html

    慶應 73.33(文74 法77 経75 商73 総政74 環情67)
  早稲田 71.67(文71 法74 政経76 商74 社科72 教育69 国教74 人科67 スポ68)  
    上智 69.17(文69 法71 経69      総グ70 外語69 総人67)
    明治 69.00(文69 法70 経69 商69 国際69 情報68 経営69)
    立教 68.44(文67 法69 経69 営70 異文71 社会69 観光68 福祉65 心理68)
青山学院 67.33(文67 法68 経66 営67 国政69 総合68 教育68 情報66 地球67)
  同志社 67.27(文68 法69 経68 商67 GC...70 地域69 社会68 政策68 文情64 心理67 スポ.62)
    中央 67.00(文65 法70 経67 商66 総政67)
    法政 66.55(文67 法68 経67 営67 社会65 現福64 国際68 人環66 キャ65 グロ69 スポ66)
  学習院 66.00(文66 法67 経65)
    関学 65.11(文67 法66 経67 商66 社会65 国際69 教育62 人間62 総政62)
  立命館 64.67(文67 法68 経66 営65 産社64 国際68 政策64 映像60 スポ60)
    関大 63.90(文67 法66 経65 商65 外国68 政策64 社会65 総合58 人間61 安全60)

603 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 22:05:39.78 ID:h+FsNyFUO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

604 :大学への名無しさん:2015/01/23(金) 22:52:36.98 ID:QdtevMpO0.net
     2008年  2014年  08-14増減      
     志願者  志願者  増減数   
慶應  53,316   42,398  ▼10,918  
早大  125,249  105,424  ▼19,825  
上智  23,799   28,523  △4,724  

青学  47,210   55,893  △8,683     
中央  81,981   72,725  ▼9,256  
法政  97,017   94,809  ▼2,208    
明治  108,946   105,512  ▼3,434      
立教  71,382   63,934  ▼7,448 

605 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 01:14:46.70 ID:DGE/+66P0.net
ttcn.ne.jp/honkawa/3866.html
国家総合職試験

本当のエリート大学が、上位10位を独占している。
東京大、京都大、早稲田大、慶應義塾大、東北大
北海道大、大阪大、九州大、東京理科大、東京工業大、一橋大

自己主張の強い大学は、仲良く21位以下に

606 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/24(土) 04:38:49.92 ID:mRC9FOL+0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

607 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 08:01:26.46 ID:H1nLubX20.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


608 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 08:28:12.55 ID:WdkzMJwh0.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 三重 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山

609 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 11:49:25.81 ID:D9GvW3Ra0.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕名古屋大・慶應大
〔AV〕東京外国語大・神戸大・九州大・北海道大・早稲田大
〔AW〕筑波大・東京工業大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕横浜国立大・東北大・大阪市立大・首都大・東京農工大・東京学芸大・東京理科大・同志社大・立教大
〔BU〕千葉大・広島大・大阪府立大・金沢大・名古屋工業大・明治大・中央大・立命館大

ソース
↓↓↓↓↓↓
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

610 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 13:54:08.79 ID:+SdUe2vw0.net
大企業の就職に強い大学10校
http://www.university-navi.info/feature/enterprise/

@一橋 54.5%
A国教 52.0%
B慶応 40.8%
C京大 32.4%
D阪大 32.3%
E名大 31.9%
F上智 30.2%
G早大 30.1%
H神戸 28.1%
I東北 26.7%

611 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 14:30:09.75 ID:eRnlMDLM0.net
根拠↓新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン

612 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 15:35:03.25 ID:QUeuL1YVO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

613 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 15:45:48.64 ID:D9GvW3Ra0.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕名古屋大・慶應大
〔AV〕東京外国語大・神戸大・九州大・北海道大・早稲田大
〔AW〕筑波大・東京工業大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕横浜国立大・東北大・大阪市立大・首都大・東京農工大・東京学芸大・東京理科大・同志社大・立教大
〔BU〕千葉大・広島大・大阪府立大・金沢大・名古屋工業大・明治大・中央大・立命館大

ソース
↓↓↓↓↓↓
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

614 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 16:03:10.02 ID:QUeuL1YVO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

615 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 17:39:39.43 ID:e9aUfphR0.net
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン

616 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 19:43:15.52 ID:D9GvW3Ra0.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕名古屋大・慶應大
〔AV〕東京外国語大・神戸大・九州大・北海道大・早稲田大
〔AW〕筑波大・東京工業大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕横浜国立大・東北大・大阪市立大・首都大・東京農工大・東京学芸大・東京理科大・同志社大・立教大
〔BU〕千葉大・広島大・大阪府立大・金沢大・名古屋工業大・明治大・中央大・立命館大

ソース
↓↓↓↓↓↓
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

617 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 23:33:17.34 ID:QUeuL1YVO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

618 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 00:43:04.13 ID:ltSz/QMw0.net
大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボーダ

619 :受験板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/25(日) 01:34:02.61 ID:WNi00x2D0.net
>>1





なーにが「民間就職は」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

620 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 04:59:07.90 ID:PkmIZNwD0.net
大企業の就職に強い大学10校
http://www.university-navi.info/feature/enterprise/

@一橋 54.5%
A国教 52.0%
B慶応 40.8%
C京大 32.4%
D阪大 32.3%
E名大 31.9%
F上智 30.2%
G早大 30.1%
H神戸 28.1%
I東北 26.7%

621 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 08:52:10.01 ID:jW5QGwxA0.net
http://resemom.jp/article/img/2014/12/01/21686/89565.html
<民間企業との共同研究受入額>
産学連携、実用にシフト 企業から研究費12.9%増  研究開発の分野で企業と大学の産学連携が基礎研究から実用分野にシフト。
《共同研究資金を獲得した上位10大学》
       2013年度実績・2014年度見込み
@京都大学  44.92(億円)・・・51.21(億円)
A東京大学  39.13・・・・・・・39.13
B東北大学  35.07・・・・・・・35.07
C大阪大学  27.68・・・・・・・31.56
D九州大学  16.90・・・・・・・17.00
E慶応大学  15.92・・・・・・・−
F名古屋大  15.77・・・・・・・−
G東京工大  13.78・・・・・・・14.40
H明治大学   8.98・・・・・・・10.00
I北海道大   8.45・・・・・・・ 8.45

622 :名無しさん:2015/01/25(日) 09:02:52.12 ID:ry4bO1mw0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

623 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 09:13:51.25 ID:O4X3IfETO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

624 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 09:57:49.20 ID:+v+eDTG20.net
http://www2.sundai.ac.jp/news/2014news/news_5.pdf
■駿台入試ニュース
○ 文部科学省による大学格付け ○< スーパーグローバル37大学>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A)  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 
        慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B)  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
        上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価  

***********************************************************************スーパーグローバルか否かの分水嶺

L型大学(B)  その他地方国公立 青山学院 中央 同志社 関西 南山 その他私立
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

625 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 12:03:33.16 ID:ltSz/QMw0.net
大学ランキング2015・正規版
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボ

626 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 12:52:16.29 ID:uce1jqR60.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


627 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 13:09:35.30 ID:ioJvrCdq0.net
最上位私大序列

慶応理工
早大理工
東京理科
上智理工
慶大文系
早大文系
国際基督 上智文系 中央大法 郊外国立群(筑波千葉首都農工横国)

以下略

628 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 13:47:39.08 ID:7OPwDNqn0.net
日本の上位大学序列

【S+】東京

【S 】京都 東京工業 一橋

【A 】大阪 東北 名古屋 九州
   北海道 筑波 神戸 お茶の水女子

【B 】横浜国立 千葉 広島 東京外国語 東京農工
   首都大学東京 大阪市立 国際教養 慶應義塾 早稲田

【C 】熊本 金沢 岡山 新潟 三重 埼玉 東京学芸 電気通信 奈良女子 名古屋工業
   大阪府立 京都府立 名古屋市立 横浜市立 京都工芸繊維 上智 同志社 東京理科 国際基督教

【D 】静岡 信州 山梨 岩手 茨城 群馬 宇都宮 岐阜 滋賀 和歌山 愛媛 徳島 山口 長崎 愛知県立 兵庫県立
   静岡県立 県立広島 東京海洋 豊橋技術科学 九州工業 神戸市外国語 小樽商科 大阪教育 愛知教育 京都教育
   立教 明治 中央 法政 青山学院 関西学院 立命館 学習院 芝浦工業 豊田工業 津田塾

【E 】弘前 秋田 山形 会津 福島 富山 福井 鳥取 島根 香川 高知 大分 鹿児島 宮崎 佐賀 琉球 都留文化
   福井県立 富山県立 福岡県立 高崎経済 前橋工科 高知工科 奈良県立 秋田県立 島根県立 岡山県立 石川県立
   新潟県立 滋賀県立 長崎県立 熊本県立 室蘭工業 広島市立 福山市立 下関市立 北九州市立 北見工業 室蘭工業
   釧路公立 奈良教育 福岡教育 高知工科 上越教育 鳴門教育 宮崎公立 関西 南山 成蹊 成城 明治学院 國學院
   西南学院 武蔵 東京農業 東京電機 東邦 獨協 日本女子 東京女子 同志社女子 京都女子 学習院女子

※医歯薬系および芸術系単科大・学部学科は除く

629 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 14:00:28.28 ID:O4X3IfETO.net
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田

630 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 14:42:33.86 ID:PkmIZNwD0.net
代ゼミ 文系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
66.5 慶応(文66 経済68 法67 商67 総政65 環情66)
64.7 早大(文65 政経68 法66 商65 国教66 文構65 教育64 社学64   人科63 スポ61)
64.1 上智(文64 経済64 法65 外語64 グロバ65 総人63)

62.7 同大(文63 経済62 法64 商62 政策62 社会62 スポ60 心理65 コミュ63 地域64)
61.7 明治(文62 政経63 法62 商62 経営62 日本62 情コミュ59.5)
61.6 立教(文61 経済61 法61 経営63 異文64 社会63 観光62 現心62 コミ福58)
60.6 学習(文60 経済61 法61)
60.5 中央(文60 経済59 法63 商59.5 総政61)
60.2 立命(文62 経済59 法62 経営60 産社59 国関64 政策59 映像59 スポ58)
60.0 青学(文61 教育61 経済59 法59 経営59 国政62 総文61 社情58 地球60)
59.6 関学(文60 経済60 法60 商60 社会60 人福57 国際63 教育59 総政58)
59.4 法政(文60 経済59 法60 経営60 社会60 国際61 人間59 現代57 キャリ57 グロ63 スポ58)
59.0 南山(人文59 外語61 経済60 経営58 法59 総政57)
58.1 関西(文60 経済58 法59 商59 社会58 政策57 外語62 人間56 総情56 安全56 )
58.0 理科(経営58)

631 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 14:42:58.59 ID:PkmIZNwD0.net
代ゼミ 理系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
68.0 慶応(理工68)
66.3 早大(先進67 基幹66 創造66)
63.0 上智(理工63)
62.6 同大(理工63 生命65 スポ60)
62.0 明治(理工62)、立教(理62)
60.0 関学(理工60)、学習(理60)、立命(理工60 情報58 生命62)
59.1 関西(シス59.5 環境58 化学60 )
59.0 青学(理工59)、中央(理工59)
57.7 法政(情科57 デザ工59 理工57 生命58)
57.6 理科(理63 工62 理工62 基礎60 理2部52 工2部47)

632 :大学への名無しさん:2015/01/25(日) 16:54:46.96 ID:u/a5eJsF0.net
《河合塾、駿台、ベネッセ 2014-2015 》【文・法・経済・商(経営)・理工の主要共通5学部】
≪総合私立大学上位11校≫ttp://www.thenannychef.com/shiritu/ 
大学名  .平均値
慶應義塾69.50(文68.1 法73.6 経済69.0 商68.5 理工68.3)
早稲田大69.04(文66.8 法70.2 政経71.2 商69.2 先進67.8)

上智大学65.70(文65.6 法67.8 経済67.4 ----   理工62.0)
明治大学63.80(文65.1 法64.6 政経64.0 商63.6 理工61.7)
立教大学63.06(文63.3 法63.6 経済63.1 営65.4 理学59.9)

同志社大62.98(文64.1 法64.7 経済61.7 商63.1 理工61.3)
中央大学61.92(文62.9 法66.9 経済61.0 商60.3 理工58.5)
青山学院61.00(文62.5 法60.4 経済61.1 営62.6 理工58.4)

立命館大60.94(文63.0 法63.2 経済60.2 営59.5 理工58.8)
関西学院60.82(文62.0 法61.4 経済60.4 商60.7 理工59.6)
学習院大60.40(文61.2 法62.3 経済59.6 ----   理学58.5)
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

633 :大学への名無しさん:2015/01/26(月) 18:12:15.46 ID:FrVazCGgW
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田
【A-】北海道 東京外国語
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ

634 :大学への名無しさん:2015/01/26(月) 21:40:26.33 ID:yK4wbubsR
代ゼミは全国模試廃止。駿台単独標準模試(判定、マーク)は夏まで終了してベネッセ共催になる。よって、河合塾+駿台ベネッセ÷2=大学偏差値評価。

635 :大学への名無しさん:2015/01/26(月) 21:43:09.31 ID:N/0BUzCyl
受験生必見!●偏差値操作の実態●

マイナスが大きいほど偏差値操作に熱心
かつ一般募集枠を大きく見せて不当に志願者を集めて、
実際には合格者を絞って、その穴埋めに推薦で入学者を多く確保して、
見せかけの偏差値を吊り上げて受験生を騙している大学
立教経営は何と50%以上が無試験の推薦入学者だった!

公示の一般枠比率と実際の一般入学率(商、経営学部)

立教大 67.1% → 47.8% −.19.3
中央大 67.5% → 54.1% −.13.4
青学大 73.5% → 62.2% −.11.3
同志社 49.9% → 42.6% − 7.3

===================↑ ●政府(文部科学省)は見抜いていた!偏差値操作の真実!

法政大 72.1% → 67.4% − 4.7
関学大 56.9% → 52.9% − 4.0
立命館 57.5% → 57.6% + 0.1
関西大 50.1% → 51.0% + 0.9

明治営 60.8% → 67.1% + 6.3
明治商 63.3% → 71.1% + 7.8

636 :大学への名無しさん:2015/01/27(火) 18:08:52.23 ID:e+xj5HX14
http://matome.naver.jp/odai/2141584711944792501

受験生必見!MARCH最強の経営学部はここだ・・・。【立教大学経営学部】

637 :大学への名無しさん:2015/01/27(火) 18:09:25.05 ID:e+xj5HX14
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
 2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
 〜42% ●一橋42.1
〜41%
 〜40%
 〜39%
 〜38%
 〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
 〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
 〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
 〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
 〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

638 :大学への名無しさん:2015/01/27(火) 20:09:16.10 ID:BucQ+X+be
世間と言う評価。
・早慶→「エライね」(本音:5教科勉強するの諦めて3教科(以下)にした負け組か・・・ふん)
・マーチ→「すごいね」(本音:ただ東京で遊ぶのか,勉強嫌いなんだね,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50
人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

飛脚レース(駅伝)で宣伝して,バカな受験生を全国から集金する私立大学群!

639 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 00:08:11.81 ID:GMvdGqAUB
立教青山明治その他受験した所は早稲田以外全て受かったけど蹴って現在信州大にいます。ランキング見る度に自分の選択はもしや大間違いだったのかと悩む。現状には満足してるけど。

640 :大学への名無しさん:2015/01/28(水) 14:59:42.47 ID:CrFZwNRjX
サンデー毎日センターボーダー
駿台ベネッセ
河合塾のみだった。東進はスルーされているな

総レス数 640
533 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200