2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□首都大学東京 PART57□■

543 :大学への名無しさん:2015/02/13(金) 00:07:44.64 ID:igLBXW5i0.net
>>534
片道2時間かけて汽車通学している人はいます。
23区東部(墨田・葛飾など)や横浜市南部から1時間半〜40分ほどかけて通学している人もザラにいますよ。

しかし、一限がキツイですよ。
一限は午前8時50分に始まります。

二時間だと、やっぱり長いですね、南大沢に住まわれることをオススメします。
寮は二年間しか入れませんので、一人暮らしをオススメします。
合格したと同時にアパート探しをしてください、3月になるとドッと人が動くので、いいところが取られてしまいます。

ちなみに南大沢の一人暮らし用アパート家賃は、大体月4万〜5万円の間が相場となっています。
4万円以下だとちょっと設備が心配ですし、5万円を超えるとちょっと良い物件って感じです。
女子だと大体6万円前後のアパートに住まわれている方が多い印象ですね〜。
学生アパートというのもありますが、女子優先で部屋がすぐにとられてしまいます。

一人暮らしを始めるには、とりあえず家具一式その他を含めてザッと80万円ぐらいは必要です。
その80万円のうち、アパートに入るだけでも20〜30万円が飛びます(笑

総レス数 1141
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200