2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の勉強の仕方 Part217

460 :大学への名無しさん:2016/07/05(火) 20:40:35.37 ID:mDz53NBT0.net
>東大理系数学の対策は実はかなり難しい
>何故ならば、東大は教科の数が多く
>数学で何点とればいいのかということが
>他の教科によってかなり規定されるからだ

文科系はともかく理科系は他の宮廷と同じ数だと思うが・・
高々国語が余分にあるぐらい(国語は京大もある)

>他の教科によってかなり規定されるからだ
↑他の教科の出来によって可変であり「規定されないから」では?

>>454に書いた通り同じ参考書や問題集をやっても各個人で理解度はさまざま
「これをやれば合格する」などと断言出来るのか?

アドバイスするならもう少し違う視点からの物じゃないとこの問題
から抜けられないと思う

でも質問者も納得しているみたいだから2chはコレでいいのかな・・

まぁ「ただより高い物は無い」かな?

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200