2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大】東京大学・理科三類 Part7【理V】

1 :大学への名無しさん:2016/12/17(土) 15:40:42.01 ID:7+7Uw/wV0.net
東京大学理科三類の入試情報スレ。
荒しはスルー、合格目指そう!

前スレ 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1473705068/

937 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 09:39:56.55 ID:psQjRPl00.net
理3も受ければ受かったはず、どうしてもやりたい分野があったから敢えて理2、
医進の方が一目置かれる、はホントなのだろうか

938 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 11:26:06.23 ID:g6hY+kuE0.net
理3って、凡人が必死に努力したら受かりますか?

939 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 12:54:33.19 ID:KknUYq820.net
>>937
入試の点数と進振りの点数は別
平均90点はすごいけど、理三に合格できるかは関係ない

940 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 13:04:19.53 ID:uH22d3k10.net
>>938
普通に勉強して理一理二地帝医に受かるくらいの凡人が必死で努力したら受かるかもね

941 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 13:08:30.04 ID:rClPYNTA0.net
そもそも理三=医学部ではない
医学部に入るための門が他類に比べてクッソ広いってだけ

942 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 13:14:25.65 ID:uH22d3k10.net
>>941
多分誰でも知ってる

943 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 13:26:45.76 ID:L7Z1A+zZ0.net
>>938
中学で新数演を終わらせて現役で理一に受かった人が
その後毎年ギリギリで落ち続けて9浪の末受かった実例ならある

944 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 13:45:28.26 ID:OdumXGYn0.net
>>943
それルシファーのこと?

945 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:16:04.07 ID:CGnes2sK0.net
世の中には野球しかできない者もいる。サッカーしかできない者もいる。
学校の勉強しかできない者もいる。理三に行くのは単にそういう人間だというだけで、
何も特別なことではない。
医師国家試験合格率の低さを見れば、20歳前後での学力がピークになっているだけで、
特別に勉強の能力がすぐれているという訳でもないことがわかる。

946 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:34:02.42 ID:YH6vbGkB0.net
まあ国試通るのと大学入試通るのって別の能力だしね
試験だってことは共通してるから誤解されやすいけどね

947 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:39:13.64 ID:g6hY+kuE0.net
理3生って、宇宙人並みに頭良いの?
みんな、ノイマン擬きばかり?

948 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:40:39.56 ID:QaV/cjOd0.net
なんで発達って車の運転は出来ないの?
中卒ヤンキーはみんな出来てるというのに。
ラムネとかルシファーの運転がどんなのか見てみたい。

949 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:42:25.57 ID:YH6vbGkB0.net
>>948
複数の情報を統合して単純な結論を導くのが苦手だからじゃない?

950 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:49:22.31 ID:CGnes2sK0.net
>>94
馬鹿な人達はみんな君のように擁護するんだよね。
しかし、それは大きな間違いなのだよ。
大学入試も大部分は医師国家試験と同じような勉強の仕方が必要なのだからね。
そういう勉強が得意な人達が大学入試の世界で上位を占めていたんだよ。
医師国家試験で毎年9割しか合格しないということは、彼らの勉強能力が萎えて来ている
何よりの証拠だということに気が付いた方がいい。
(医学研究者になる場合でも医師の資格は不可欠だと言ってよいのは常識だからね。)

951 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 14:50:30.00 ID:CGnes2sK0.net
↑ アンカーミス

>>94 ではなくて >>946

952 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:00:46.86 ID:YH6vbGkB0.net
>>950
昔と比べると結構書籍は揃って来たけど医学の初学者が効率よく学習を進めることは、大学入試と比べると難易度が高いんだよ
大学入試みたいにいい参考書が決まっていてそれさえやればある程度成績上がるって感じじゃないから
自分で情報を集めて取捨選択するってことが苦手な奴は如何な入試秀才であろうと医学知識を学ぶのは難しい
国試レベルは簡単と言ってもいいのだが、そのレベルでも躓く奴が多いだろう?

953 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:08:20.50 ID:YH6vbGkB0.net
例えば1〜2年生の時に人体発生学を習うとすると、最初の数週で指定の教科書を丸ごと暗記してしまったという奴が宮廷医だと必ず何人もいる
そいつらが卒業時に正しい医学知識を他の奴らより多く持っているかというとそうでもないんだ
教科書さえ指定されれば覚えられるという能力の持ち主ってだけで、何を覚えるべきか自分で決められる能力の持ち主ではないからだ

954 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:11:37.27 ID:3Ten1pSS0.net
>>945
短絡的やな
流石低学歴

955 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:12:15.91 ID:YH6vbGkB0.net
まあもしまだ学生さんなんだったらガセ情報が多いから気をつけて勉強してねってこった

956 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:47:38.66 ID:EGjgUaX50.net
>>943
ルシファーなら現役理一じゃないよ
違う人ならすまんな

957 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:53:27.02 ID:mb9bHtPh0.net
現役理V→浪人理三→→→理U→→理V とかいう受験経歴だったっけ?

958 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:54:44.09 ID:psQjRPl00.net
どうしてもやりたいことがあるから敢えて理2と言った人が医進してるんだが
やりたいことってなんだったんだろう

959 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:56:05.31 ID:MQ5WYNjP0.net
>>958
理2からの医進だろw
他に思いつかない

960 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 15:59:01.88 ID:psQjRPl00.net
理3も受かるけど敢えて理2受験(ドヤ)で雑誌に載ってた人が医学部にいます

961 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 16:00:22.84 ID:psQjRPl00.net
そして模試の判定は理2のまあまあ上位

962 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 16:11:08.86 ID:KknUYq820.net
>>952
>昔と比べると結構書籍は揃って来たけど医学の初学者が効率よく学習を進めることは、大学入試と比べると難易度が高いんだよ

これはそう
そして大学側は分厚い教科書を勧めがち
群馬大学解剖学教員の大学のブログで以下のように書いていたな
「医学生は、純粋な基礎医学だけでなく、臨床との関連にまでスコープを広げ、USMLE(米国)やCBT(日本)のために練習問題もこなさなければいけない。
分厚い教科書をじっくり時間をかけて学ぶことができたのは、何十年も以前のことだ。
教員にそんな原体験があるから、ハードコアな教科書を指定したりするわけだが。」

>自分で情報を集めて取捨選択するってことが苦手な奴は如何な入試秀才であろうと医学知識を学ぶのは難しい

これは、受験生の頃に鉄緑だけやっていた人達が当てはまるのかもしれないな〜
受験生の頃にほぼ渡された教材で合格したので、自分で教材を吟味するのは大学生になって初めてになる奴もいるだろう
理三本のオススメの教材・講師の欄に「鉄緑会の○○」しか書いてない人あたりが該当しそうな気がする、あくまで気がするだが

963 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 16:38:55.31 ID:K86RJJw30.net
理三目指して25浪してるおばさんってどうなったの?

964 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 17:13:11.18 ID:mb9bHtPh0.net
群馬医受験のおばさんかな?
大学側が難色を示したような、、、、
「合格しても、さらに6年以上かかる→結局60からでは・・・

965 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 17:23:36.40 ID:o/Uo9uzw0.net
>>964
群馬医のおばさんは25浪どころじゃねーだろ
取り敢えず知ってるネタをぶちこむ辺りお前はお馬鹿さんだね

966 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 17:32:05.84 ID:CGnes2sK0.net
>>950
>国試レベルは簡単と言ってもいいのだが、そのレベルでも躓く奴が多いだろう?

だから、東大医学部にはそういう低レベルの者が1割ぐらいいるということだ。
本当に優秀なら問題形式など関係なく優秀な成績が取れるはず。

967 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 17:38:05.78 ID:MQ5WYNjP0.net
>>966
言ってることが最初と変わってるぞw
衰えたってのが君の元々の主張だろう?

968 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 17:51:51.70 ID:CGnes2sK0.net
>>967
>衰えたってのが君の元々の主張だろう?

違うよ、変わっていないよ。
おいらが言っているのは、理三生というのは大学受験の頃(20歳頃)に能力の
ピークが来ている連中というだけで、特別に優れている訳ではないということだ。
国家試験受験時には他の医学部の学生達と同じぐらいになっているということ。

969 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 18:22:08.52 ID:VMOCGloc0.net
>>968
諦めろ馬鹿
お前が一生懸命主張しても馬鹿の考え何とやらだ

970 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 18:50:44.35 ID:1S2gZF3p0.net
>>963
25浪してセンター3割のままだよ
一年で東大理三受かる予定で今26浪中

>>964
そのおばさんと違って25浪は偏差値20あるかないかってくらいひどい

971 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 18:56:49.38 ID:MQ5WYNjP0.net
>>968
俺の考えは東大入試を突破する能力と初学者レベルの医学を効率的に学習する能力は違うってこと
環境とか指導者にも結構左右されるし
結果他の医大生と変わらんレベルになるって辺りは同じだが

972 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 18:58:09.38 ID:m8lJk5Hx0.net
>>937
グロいのはどうしてもイヤ、で理三回避、理二。
(うちの息子)
理三最低点はクリア。
理二は、英語0でも受かっていた。

973 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 19:07:00.97 ID:DzO7pJeD0.net
と、嘘つきが妄想しております

974 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 19:43:39.59 ID:CGnes2sK0.net
>>968
>東大入試を突破する能力と初学者レベルの医学を効率的に学習する能力は違うってこと

同じことだよ。能力があれば同じようにこなせる。
どちらかが出来ないのは結局能力が足りないことに他ならない。

975 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 19:45:06.52 ID:CGnes2sK0.net
↑ アンカーミス

>>968 ではなく >>971

976 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 20:01:41.07 ID:TxvnDtcM0.net
>>974
駅弁がうるさいよ

977 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 20:49:47.55 ID:MQ5WYNjP0.net
>>974
大学入ったら誰も何を覚えればいいかなんてお膳立てしてくれないからね
そういう部分の違いだよ
そこら辺が欠けてる人でも入試はどうにかなる
入試産業って過剰に親切だからね
まあ別に君に同意してもらいたい訳じゃないし、上の方でも散々書いたからもう止めるわ

978 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 20:55:50.68 ID:psQjRPl00.net
グロいのが嫌なら医進しないはずだから矛盾
理2の採点で理3最低点取ってもいっぱいいるから理3に受かるわけではないよ

979 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 21:04:53.82 ID:m8lJk5Hx0.net
>>978
承知

980 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 21:08:18.32 ID:psQjRPl00.net
今年英語0点で理3に受かるのは不可能
理2や文3に0点でも受かったというのは笑われる

981 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 21:39:33.67 ID:g6hY+kuE0.net
東大入試と医師国家試験って、比べられるものではないだろ
東大入試の方が遥かに難しいし、能力の衰えとかの問題ではない

982 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 22:00:41.95 ID:CGnes2sK0.net
>>981
頭がちゃんと働いていないようだね。
難しいものが出来て易しいものが出来ないのなら、それは
その人にとっては難易が逆になっていて、難しいものが易しく、易しいものが難しい
ということだ。人は自分にとって不得意なことを「難しい」と呼ぶのだよ。
単に、君にとっては東大入試が難しいということに過ぎないのだよ。

983 :大学への名無しさん:2017/05/04(木) 22:19:09.09 ID:LFicqkek0.net
カッシーナについて質問しよう!

Hiroki R. Ueda‏ @hiroking1975 4月28日
[学部生向け]東大情報理工・システム情報学専攻は5/27土の13:30から本郷工2号館1階213室で入試説明会を開催します。工学・物理・情報等の学部生で、我々の研究室で、「意識」「自我」「知性」等の難問に果敢に挑みたい方はコチラ
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/

984 :大学への名無しさん:2017/05/05(金) 00:36:07.82 ID:mGmcjM2L0.net
>>982
同意

東大入試は数学で高得点を獲れる人が有利
医師国家試験は暗記勉強に耐えられる人が有利
医師になってからは体力、協調性、手先の器用さ、経験から学ぶ力が大切

得意不得意の問題だからどの能力が高ければ偉いということはないが
国試は医学部生の90%前後が受かるのに対して、理三は全国の医学部生13000人の8%以下に過ぎないから
希少価値は理三のほうが圧倒的に高い

985 :大学への名無しさん:2017/05/05(金) 06:01:48.19 ID:oUvrJR7V0.net
>>949
ということは、自転車にも乗れないということになるが。

986 :大学への名無しさん:2017/05/05(金) 06:58:28.49 ID:mGmcjM2L0.net
>>985
発達は数学と物理が天才的にできても
自転車に乗れなかったり、ガスコンロの火がつけられなかったり、おにぎりを握れなかったりする

総レス数 986
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★