2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化学の新研究/新演習/新標準演習【卜部吉庸】

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:47:39.24 ID:biljEDb90.net
三省堂から出てる、化学受験者に人気のシリーズです。

理系大学受験 化学の新研究
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/gakusan/h-science/kagaku_sinkenkyu.html

理系大学受験 化学の新演習
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/gakusan/h-science/kagaku_sinensyu.html

センター試験攻略 化学基礎の総演習 (化学の新標準演習から化学基礎の部分のみを取り出したもの)
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/gakusan/h-science/kagaku_souensyu.html

センター試験・理系大学受験 化学の新標準演習
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/gakusan/h-science/kagaku_shinhyoujunensyu.html

前スレ
化学の新研究/新演習【卜部吉庸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1405985533/

180 :大学への名無しさん:2021/05/17(月) 22:49:19.48 ID:Ingl6++F0.net
過酸化水素の定量。オキシドール。濃度。蓚酸。ホールピペット。三角フラスコ。純水。希硫酸。過マンガン酸カリウム。ビュレット。滴下。赤紫色。滴定の終点。高温では蓚酸の還元剤としての反応速度がかなり遅いため。塩酸は過マンガン酸カリウムによって酸化される。硝酸は蓚酸を酸化する。いずれも正確な滴定結果が得られない。酸化剤の価数。還元剤の価数。当量点。酸化還元滴定。温度を上げる。空気中へ核酸しやすくする。触媒作用。


化学的酸素要求量。被酸化性物質。有機物。酸化分解する。水質汚染の状態。グルコース。試料水。河川。煮沸。精製水。空試験。実測値。逆滴定。消費量。赤紫色→無色。完全酸化。空試験。ブランクテスト。酸性条件。汚れなど。中塩基性条件。


沃素滴定。逆滴定。同温同圧。火山ガス。二酸化硫黄。硫化水素。吸収液。濾過。指示薬。チオ硫酸ナトリウム水溶液。沈殿生成。


水に溶解している酸素量。測定。溶存酸素。水質汚染。指標。黄褐色。白色水酸化マンガンU。塩基性条件。褐色酸化水酸化マンガンV。共存。澱粉‥指示薬。標準溶液。試料水。溶存酸素量。酸化されやすい有機物など。水は汚れている。試料水。酸素瓶。ガラス器具。密栓。気泡を発生させない。逆向きにして良く振り混ぜる。

181 :大学への名無しさん:2021/05/18(火) 19:24:00.22 ID:hIBwlu8j0.net
ダニエル電池。半電池。電池。素焼き板。隔膜の働き。寒天。濃厚。塩橋。イオン化傾向が大きい金属が負極。酸化反応。イオン化傾向が小さい方が正極。還元反応。硫酸亜鉛、硫酸銅。起電力。同一金属の時は濃い方が正極、薄い方が溶け出し易いので負極。電池式。濃淡電池。濃い方は金属が析出しやすい。導線。


金属のイオン化傾向。希塩酸や希硫酸と反応して水素を発生。常温の水と反応。高温の水蒸気と反応。不動態。金属表面に緻密な酸化皮膜が生じ、金属内部を保護する。硝酸。酸化鉛が不溶性で金属表面を覆うため反応が停止する。局部電池。トタン→防止。ブリキ→ドンドン腐食が進む。不動態の状態になっているから。鉛と希硫酸との反応では硫酸鉛という不溶性の塩を生じ、これが金属表面を覆うため。


鉛蓄電池。鉛と酸化鉛。硫酸鉛になる。極板に付着する。白色化。水が生成される。充電。2次電池。1次電池。過充電。蒸留水を補充。水だけが減少する。充電時に水の一部が電気分解されてしまう。

182 :大学への名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:19.40 ID:hIBwlu8j0.net
ダニエル電池。酸化還元反応。平衡状態。負極の濃度を小さくする、正極の濃度を大きくすると起電力は少し大きくなる。局部電池、局部電流。パラフィン、蝋て被覆。素焼き板。細孔。ポリエチレン膜。隔膜。
変化しない。両電極のイオン化傾向の差も溶液の濃度も変わらないので起電力は変化しない。
小さくなる。電極板の表面積を小さくすると天子授受の可能なイオンの数も減少するから。
やがて0になる。両液を混合すると亜鉛板上で還元反応が起こり、外部回路に移動する電子の数が著しく減少し、やがて電子の移動も止まるから。
やがて0になる。ポリエチレンは水やイオンを通さないので両液間でのイオンの移動が出来なくなり結局外部回路への電子の移動も起こらなくなるから。

電気分解。直列接続。陽極に白金、炭素以外を用いると溶ける。塩基性だと水酸化物イオン、中性酸性だと水分子の酸化→酸素発生。陰極では重金属イオン→重金属の析出。酸性だと水素イオン、中性塩基性だと水分子の還元→水素発生。ファラデー定数。

183 :大学への名無しさん:2021/05/19(水) 11:21:54.08 ID:iIVC/QKe0.net
錆び。液滴中心部。液滴周辺部。赤錆。酸化鉄(V)。

水酸化ナトリウム。製造。塩化ナトリウム水溶液の電気分解。隔膜。石綿。陽イオン交換膜。次亜塩素酸ナトリウム。極板→ハロゲン→酸素。工業的製法。隔膜法。

燃料電池。水素酸素燃料電池。アルカリ型、アポロ型。リン酸型。エネルギー変換効率。コウジェネレイションシステム。電熱併給。空気を使えるか使えないかの違い、運転温度が高くなるかならないかの違い。白金触媒。多孔質電極。

184 :大学への名無しさん:2021/05/19(水) 11:41:15.99 ID:iIVC/QKe0.net
電気分解。電解槽。蒸留水。電気伝導度。

電気分解。直列+並列。総電気量。水素過電圧。金属析出。メッキ。

ニッケルカドミウム電池。酸化水酸化ニッケル。両方とも酸化数は2。充電を可能にするためアルカリ性にしてある。過放電、過充電などに耐え得る。

乾電池。マンガン乾電池。アルカリマンガン乾電池。電子の移動。イオンの移動。隔膜。セパレイター。合成糊。アンモニウムイオン。

185 :大学への名無しさん:2021/05/20(木) 10:03:50.02 ID:gmXDsh+o0.net
銅の電解精錬。黄銅鉱。石灰石とコウクス。溶解炉。強熱。硫化銅。転炉。熱風。粗銅。純銅。電解精錬。陽極泥。硫酸鉛は陽極泥と一緒。銀が溶けたり亜鉛や鉄が析出したりする。

ヨウ素滴定。弱酸性条件。ヨウ化銅。白色沈殿。電解槽。

融解塩電解。両性酸化物。ヒドロキシド。融点降下。氷晶石。アルミナ。ホールエルー法。融剤。分圧。製錬。ボーキサイト。

186 :大学への名無しさん:2021/05/20(木) 10:17:14.83 ID:gmXDsh+o0.net
イオン交換膜。陽イオン交換膜。陰イオン交換膜。電気透析法。食塩の製造。

ニッケル水素電池。電解液。水素吸蔵合金。金属水素化物。酸化水酸化ニッケル。電解液の濃度が変化しない。充電。過充電。コウドレス電話。

リチウムイオン電池。放電。リチウム電池。フッ化黒鉛。エチレンカーボネイト。電導性が悪い。ショート。発火爆発事故。充電放電。メモリー効果。

187 :大学への名無しさん:2021/05/22(土) 07:23:57.05 ID:DNfNlowq0.net
電池と化学平衡。半電池。塩橋。濃淡電池。負極。酸化反応。正極。還元反応。起電力。平衡状態。質量作用の法則。液相。希釈。銀極。白金極。平衡定数。電流は流れない。平衡が移動する。モル濃度。

レドックスフロウ電池。自発的な変化。発熱方向。還元反応。酸化反応。隔膜。イオン交換膜。自己放電。外部回路。充電。強制的な変化。逆反応。蓄電池。余剰電力。貯蔵。可逆的。反応熱。電気エネルギー。リダクション。オキシディション。リドックス。槽。

188 :大学への名無しさん:2021/05/22(土) 07:58:23.50 ID:DNfNlowq0.net
イオンの移動速度。隔膜。移動速度の違い。陽極。陰極。水分子間の水素結合。電荷移動。

指示薬と滴定曲線。強塩基と強酸。滴定。中和点。弱酸。弱塩基。滴定曲線。開始点。加水分解。フェノウルフタレイン。中和滴定。リトマス。終点。

酸塩基。体積はそのまま和を取って良い。イオン積。水酸化物イオン指数。水素イオン指数。電離度。近似。余程薄くない限り近似出来る。して良い。

中和滴定の実験。メスフラスコ。ホールピペット。コニカルビーカー。三角フラスコ。潮解性。二酸化炭素と反応。強塩基は二酸化炭素を吸収しやすい。滴定誤差。ガラス器具。加熱乾燥。標準溶液。検液。共洗い。一回目だけおかしい。硫酸は水分を吸収しやすい。塩酸は塩化水素が揮発しやすい。pHジャンプ。濃いと見つけやすいが誤差が大きい。薄いと見つけにくいが誤差が少ない。歯間をかけ過ぎない。正確な滴滴のため。

塩の加水分解。酸性塩、塩基性塩、中性塩。強酸5個。強塩基4個。加水分解。正塩。リン酸。ブレンステッドの酸。酸性塩の水溶液の液性。

189 :大学への名無しさん:2021/05/23(日) 07:04:16.46 ID:/sduLk2Z0.net
混合物の定量。逆滴定。加熱。弱塩基遊離反応。加水分解せず中性を示す。メチルオレンジ。ガスバーナー。

酢酸の中和滴定。pHジャンプ。その中点が中和点。電離平衡。電離度は非常に小さく無視できる。共通イオン効果。近似。滴下。

炭酸ナトリウムの二段中和。第一中和点。フェノールフタレイン。第二中和点。メチルオレンジ。変色域。強塩基が全て反応してからその次の塩基が全て反応してからその次に弱塩基が反応する。黄色→赤色になる。二段階で起こる。ブレンステッドの定義。

水の電離。水の電離平衡。薄い酸では水の電離は無視できない。
Cα=10^(-6)が基準。純水は極わずか電離。水のイオン積。

190 :大学への名無しさん:2021/05/23(日) 08:34:21.44 ID:/sduLk2Z0.net
混合塩基の定量法。メチルオレンジの変色域。赤色。黄色。フェノールフタレイン。赤色。無色。沈殿し除去出来る。濾過して除去する。塩酸と反応して溶ける。不純物。

中和滴定とpH。一滴前一滴後。 水のイオン積。指数法則。滴下量。

逆滴定。酸性酸化物。塩酸で滴定する。ウィンクラー法。上澄み液。どちらの指示薬でもOK。

酸の混合溶液の滴定。殆ど電離しない。塩酸。第一中和点。酢酸。第二中和点。電離平衡。チモールブルー。赤色。黄色。

沈殿滴定。フォルハルト法。白色。赤色。ハロゲン化銀。淡黄色。

191 :大学への名無しさん:2021/05/26(水) 06:04:33.23 ID:sfP2Dj910.net
炭酸の電離平衡。二段階の電離。第2電離を無視して良い。弱酸ではあまり薄くなければ電離度は小さい。第一電離で生じた水素イオンも第2電離に加える。電離度が0.05を超えたら近似が出来ない。

指示薬の理論。指示薬は弱酸性。電離平衡。変色域。

加水分解定数。加水分解反応。弱酸と強塩基の塩。

緩衝溶液。

リン酸の電離平衡。第一電離のみ考えれば良い。第1中和点。第2中和点。滴定曲線。3価の弱酸。

沈殿滴定。モール法。白色沈殿。赤褐色沈殿。終点。ほぼ中性で行う必要がある。飽和状態。クロム酸イオン。クロム酸銀。溶解度。

192 :大学への名無しさん:2021/05/26(水) 06:28:43.13 ID:sfP2Dj910.net
硫黄の電離。硫酸の第2電離は完全には行われず電離平衡になる。

炭酸水素ナトリウム水溶液。不均化反応。加水分解反応。加水分解定数。平衡定数。極端に薄くない限り。

塩化銀よ溶解平衡。溶解度積。錯イオン。遊離。

炭酸の平衡。全化学種。物質収支。二段階に電離する。

溶解度積。硫化水素。硫化物。溶解平衡。溶解度積。固体の濃度は常に一定。

溶解度積の応用。沈殿が生成するかどうか。

193 :大学への名無しさん:2021/05/26(水) 06:46:59.50 ID:sfP2Dj910.net
過酸化水素の分解速度。反応速度。濃度。モル濃度。反応速度式。反応速度定数。反応の次数。平均濃度。

反応速度と反応速度式。減少速度。反応速度。生成速度。

加水分解の反応速度。反応時間。触媒。中和。表に表して考える。一次反応。2次反応。擬1次反応。微分方程式。積分。

速度定数と平衡定数。逆反応。平衡状態。生成速度と減少速度。触媒。平衡定数は変化しない。

反応速度式。温度一定。五酸化二窒素。

2次飯能の反応速度。微分方程式。積分。半減期。初濃度。

194 :大学への名無しさん:2021/05/26(水) 06:54:06.74 ID:sfP2Dj910.net
1次反応の反応速度と活性化エネルギー。濃度変化。温度や触媒による。濃度にはよらない。

1次反応の反応速度と半減期。実験により求める。次数が1の反応は1次反応と呼ばれる。

アレニウスの式。アレニウスプロット。温度依存性。活性化エネルギー。

195 :大学への名無しさん:2021/05/27(木) 09:07:46.36 ID:75VS/NLW0.net
熱化学方程式と反応熱。化学反応式。熱化学方程式。kJ/mol。分数。状態を書く。生成熱。単体から。昇華熱。固体から気体。燃焼熱。組立法、

混合機対と燃焼熱。黒鉛。気。液。固。

中和熱。溶解。測定。最高温度。外挿。体積変化が無視出来ない場合。中和熱。ルシャトリエの原理。ほぼ一定。

生成熱と燃焼熱。解離。右の生成熱の和-左の生成熱の和=反応熱。

196 :大学への名無しさん:2021/05/27(木) 09:27:43.89 ID:75VS/NLW0.net
結合エネルギー。共有結合。結合エネルギー。エネルギー図。発熱反応。吸熱反応。気体の場合に限る。

反応熱。反応式の係数比=物質量比。不完全燃焼。ベンゼン。黒鉛。微粉末。

燃焼熱と蒸気圧。混合気体。分圧。水滴。発熱量。メタン。

結合エネルギーと反応熱。ヨウ化水素。結合エネルギーの差から求める。蒸発熱。

格子エネルギーとヘスの法則。イオン化エネルギー。結晶。溶解熱。水和熱。気体からイオン。ボルンハーバーサイクル。ヘスの法則。

結合エネルギーと反応熱。シクロプロパン。安定性。単体と化合物の差。

炭素間の結合エネルギー。ダイヤモンド。サッカーボール。フラーレン。黒鉛。昇華熱。

197 :大学への名無しさん:2021/05/28(金) 07:32:34.70 ID:W8SHfOsy0.net
平衡の移動。反応速度。反応条件
可逆反応。ルシャトリエの原理。体積一定でアルゴンを入れても平衡は移動しない。圧力一定でアルゴンを加えると平衡は移動する。減圧の効果がある。非平衡状態。平衡定数。示量変数。ルシャトリエの原理は示強変数による。

平衡状態。平衡定数。高温→吸熱。平衡定数が大きくなる条件と小さくなる条件。温度のみの関数。

198 :大学への名無しさん:2021/05/28(金) 10:15:02.80 ID:W8SHfOsy0.net
二酸化窒素、褐色、と四酸化二窒素、無色。低温にすると色が薄くなる。ルシャトリエの原理。解離。解離度。全圧。分圧。

固体。化学平衡。圧平衡定数。濃度平衡定数。固体製粉を除外して考える。無定形炭素。

アンモニアの合成と化学平衡。生成反応。。高温にすると収量は減少する。短時間で平衡に達する。経済的に有利。ハーバーボッシュ法。四酸化三鉄。触媒。エネルギーとエントロピーの2つの要因。高温になるとエントロピーの影響が強まる。

199 :大学への名無しさん:2021/05/28(金) 10:47:51.14 ID:W8SHfOsy0.net
ヨウ化水素の生成と平衡定数。状態方程式。反応速度。モル濃度。平衡状態。反応容器。

平衡定数。真の平衡定数とその時の値を代入してみての平衡定数。小さい時は右へ、大きい時は左へ平衡が移動する。メタノールの工業的製法。

化学平衡。濃度平衡定数はモル数ではなくモル濃度でやらないと間違う場合がある。加熱保持。解離。解離反応。

化学平衡。濃度平衡定数KC。圧平衡定数KP。

褐色。無色。ゴム栓。注射器。ピストン。容積可変。加圧。緩和。元の状態までは戻らない。

200 :大学への名無しさん:2021/05/28(金) 11:42:59.35 ID:W8SHfOsy0.net
反応速度。活性化エネルギー。

エステル化。未反応。中和。加水分解。平衡定数は温度のみに依存する。濃硫酸。脱水作用。触媒。正反応、逆反応ともに速度を大きくする。

解離平衡。移動壁。モル比=体積比。

固体を含む平衡。分圧。体積百分率。圧平衡定数。真空容器。反応系。生成系。圧平衡定数。
圧平衡定数でも濃度平衡定数でも固体は無視できる。

ヨウ素の分配平衡。黒紫色の固体。有機溶媒。四塩化炭素。分配係数。分配の法則。分液漏斗。静置。水が上層、四塩化炭素が下層。三ヨウ化物イオン。無極性の有機溶媒。溶解する。有機溶媒層。

201 :大学への名無しさん:2021/05/30(日) 12:24:35.61 ID:IGx/ZqBa0.net
同位体と分子量。同位体。相対質量。存在比。平均値。存在割合。存在確率。

原子量の基準の変更。C12=12。アボガドロ定数。モル質量。

化学反応の量滴関係。合金。発生量。蒸発乾固。

触媒。生成反応。加熱。発生源。固体試薬。捕集。放電。

混合気体。燃焼前。通じる。吸収。濃厚な。通気。標準状態。

沈殿生成反応。硫酸塩。過不足がある場合。

ヘモグロビン中の鉄。結合し得る。グロビン。色素ヘム。解離。

水蒸気。

推定。結晶水。結晶の安定化に必要な水。配位結合。脱離しやすい順に格子水、配位水、陰イオン水。

化学史。ドルトン。アボガドロ。カニッツァーロ。気体化合物。

アボガドロ定数の測定。ステアリン酸分子。親水性。疎水性。カルボキシ基。炭化水素基。単分子膜。水面。貯水池。粉末。散布。均一。メスピペット。方眼紙。

202 :大学への名無しさん:2021/05/30(日) 12:56:51.21 ID:IGx/ZqBa0.net
物質の三態。飽和蒸気圧。外圧。不揮発性。分圧比。分子結晶。分子間力。加熱時間。

状態図。等温線。超臨界状態。融解曲線。蒸気圧曲線。昇華圧曲線。三重点。凝縮。液化。モル体積。

状態図。密閉容器。臨界温度。臨界圧力。液相と気相。一相。超臨界状態。超臨界流体。拡散性。溶解性。芳香成分。フレイヴァー。抽出。冷却。

周期表。非金属元素。両性元素。ああすんなりベリリウム。第一イオン化エネルギー。原子番号。同族元素。同周期元素。共有結合の結晶。ダイヤモンド。クロム。タングステン。融点。モリブデン。
遷移元素。分子性物質。極性。典型元素。電子配置。有色のもの。可視光の吸収。無色。金属結合が強い。閉殻。錯イオン。合金。物理的、化学的性質。複数の価数、複数の酸化数。内殻電子。遮蔽効果。最外殻電子。電気陰性度。正電荷。イオン半径。原子半径。希ガス。陽イオンは小さくなる。陰イオンは大きくなる。

203 :大学への名無しさん:2021/06/01(火) 09:01:07.92 ID:a/wKyiyG0.net
化学結合。水素結合。分子間力。配位結合は共有結合。非共有電子対。イオン結合。金属結合。共有結合。電子式。電子対。不対電子。自由電子。金。箔。線。

分子の形と極性。中心原子。周辺原子。原子価。直線形。正三角形形。正四面体形。三角錐形。折線形。無極性分子。極性分子。

電気陰性度。原子が共有電子対を引き付ける強さ。過酸化水素の極性。

結晶。ファンデルワールス力。分子結晶。電子分布、不均一。分散力。水素結合。立体網目構造。極性引力。共有結合結晶。クーロン力。

化学結合。イオン結晶は固体では電気が流れない。液体になると電気が流れる。共有結合、電気伝導性、黒鉛。

204 :大学への名無しさん:2021/06/18(金) 20:13:24.33 ID:kg/r+XaF0.net
イオン化エネルギー。電子と原子核の引力。希ガスで極大。遷移元素。希ガス。最外殻電子。閉殻。オクテット。電子親和力。

イオン化エネルギー。第一イオン化エネルギー。第二イオン化エネルギー。
水素化合物の沸点。ファンデルワールス力。極性。分子結晶。最密構造。水素結合。

結合の種類。共有結合。金属結合。気体状の中性原子。

結晶の融点。共有結合、イオン結合、金属結合、分子間力。
価数の大小。イオン半径の大小。
水素結合、分子間力。
極性分子、無極性分子。
分子量の大小。自由電子数の大小。

205 :大学への名無しさん:2021/06/21(月) 16:26:23.19 ID:WOCG66rs0.net
結晶の分類。金属結晶。イオン結晶。分子結晶。共有結合結晶。

体心立方格子。面心立方格子。結晶構造を変える。

結晶と結合。共有結合。配位結合→共有結合。

塩化ナトリウム。結晶構造。中心間距離。

C60分子の結晶。フラーレン。面心立方格子。絶縁体。超伝導。

ダイヤモンド型結晶格子。面心立方格子。単位格子。正六角形の平面構造。

氷の結晶。水素結合。密度変化。

黒鉛の結晶構造。正四面体形。グラファイト。層状。価電子。

六方最密構造。正六角柱。マグネシウムの結晶。

206 :大学への名無しさん:2021/06/21(月) 18:45:36.56 ID:WOCG66rs0.net
四酸化三鉄の結晶構造。A型。B型。

酸化アルミニウムの結晶構造。六方最密構造。

パラジウムの水素吸蔵能力。面心立方格子。単位格子。対角線。アボガドロ定数。

ペロブスカイト。結晶構造。組成式。原子半径。

イオン結晶の構造。

イオン結晶の限界半径比。

207 :大学への名無しさん:2021/07/04(日) 17:03:53.49 ID:kTU6GTDT0.net
>>1
「イノベーション・ジャパン2021〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

http://www.research.oit.ac.jp/news/2021/イノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/score_demoday2021/index.html

阪工大応用化学科 → 神戸大大学院応用科学専攻の実績多い

208 :大学への名無しさん:2021/07/09(金) 23:28:55.21 ID:z+nj7PPI0.net
>>1
★★阪工大 ベネッセ2022入試 最新偏差値
(2021年6月 模試ベース)
東工大工学部         71
名工大工学部         68
阪工大工学部★        63

https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html
★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会

209 :大学への名無しさん:2021/07/10(土) 16:51:45.54 ID:NMnezd610.net
エタノールの蒸気圧。飽和蒸気圧。混合気体の体積組成。プロパンとブタン。
分子量の測定。密度。資料。空気が入っていない状態を考える。
蒸気圧曲線。ピクノメーター。液体が存在するか否か。
分圧の法則。体積比。モル比。
水上捕集。水柱。水銀柱。水素+水蒸気+水柱=大気圧。
分圧と蒸気圧。液体の存在。
エタノールの蒸気圧。モル数の和。
混合気体の圧力。隔壁。
理想気体と実在気体。
混合気体と蒸気圧。
気体自身の体積。ファンデルワールス力。P+a/V^2/。V-b。

210 :大学への名無しさん:2021/07/12(月) 14:07:48.60 ID:IJzLAFmX0.net
溶解性。極性分子と極性溶媒。無極性分子と無極性溶媒。水和。熱運動。再結晶。固体の溶解度。

硫酸の濃度。気体の溶解度。
固体の溶解度。気体の溶解度。
冷却曲線。凝固点降下。
-7〜-9m。コロイド粒子。セロハンは透過しない。透析。疎水コロイド。凝析。電気泳動。銀水コロイド。塩析。ゲル。ゾル。吸着。キセロゲル。多孔質。

水和物。溶質と溶媒に分ける。
浸透圧。析出。
蒸気圧降下。ラウール。混合溶液の蒸気圧。
沸点上昇。凝固点降下。蒸気圧降下。平衡状態。

211 :大学への名無しさん:2021/07/12(月) 14:19:35.32 ID:IJzLAFmX0.net
分配平衡。分配係数。ネルンストの分配の法則。二層に分離。
コロイド。チンだる現象。保護コロイド。電気泳動。ミセル。乳化作用。会合コロイド。ブラウン運動。
冷却曲線。凝固点降下。過冷却。会合度。理論。

浸透圧。半透膜。ガラス管。平衡状態。ヘンリーの法則。
状態図。読み取るのが難しい。
分留。気液平衡。飽和蒸気圧。液相線。気相線。沸騰。分留の原理。低沸点と高沸点。グラフの読み取り方。

212 :大学への名無しさん:2021/07/12(月) 16:20:02.59 ID:IJzLAFmX0.net
質量数。中性子数。陽子数。同位体。化学的性質。原子核が不安定。放射性。

酵素。生体細胞。高分子量。有機触媒。タンパク質。特異性。最適pH。トリプシン。中性付近。最適温度。最大触媒活性。

イオン化傾向。乱雑さ。エネルギー。不対電子。
定義。構造。具体例。ルシャトリエの原理。運動エネルギー。壁を強く押す。酸性。反応式。亜硫酸。
青色。青白色。濃青色。電池。実験の手順。動詞を使う。必要な器具。危険性や反応に関する注意。図示。デイタの解析。座標軸の導入。分子量。分子間力。

213 :大学への名無しさん:2021/07/12(月) 17:16:44.37 ID:IJzLAFmX0.net
糖。冷水には不溶。熱水。水素結合。水和できない。螺旋構造。スクロースとトレハロースは還元性を示さない。還元糖。非還元糖。加水分解。銀鏡反応。フェーリング反応。塩基性が強くなると進行しない。
単糖類。αグリコシド結合。セロビオース。βグリコシド結合。脱水縮合。鎖状構造が取れない。転化糖。旋光性の変化。六員環。五員環。フラノース。ピラノース。メチルマルトシド。
澱粉。立体異性体。構造異性体。アルドース。ケトース。グルコン酸。ラクトン。分子内環状エステル。豆腐の凝固剤。果糖。ヒドロキシケトン基。
アミロペクチン。縮合重合体。アミロース。アミロペクチン。グリコーゲン。デキストリン。アルコール発酵。
セルロース。トリニトロセルロース。アルカリセルロース。キサントゲン酸ナトリウム。ビスコースレーヨン。シュバイツァー試薬。銅アンモニアレーヨン。キュプラ。アセテート繊維。トリアセチルセルロース。

214 :大学への名無しさん:2021/07/13(火) 15:35:35.43 ID:Xc4TMf4g0.net
糖類。異性体。構造決定。不斉炭素原子。光学異性体。アルデヒド基が一番酸化されやすい。メソ体。対称面。対称点。中心。光学不活性。アノマー。カルボニル基 付加反応。二重結合。鏡像異性体。ジアステレオマー。環状構造

フルクトース。グルコース。3種と5種。アルデヒド基。ヒドロキシケトン基。水素転位。

イヌリン。ヨウ素デンプン反応。水に可溶。三糖類。

グルコースの立体異性体。D方。L型。エーテル結合。グリコシド結合。配糖体。エナンチオマー。

シクロデキストリン。脱水縮合。還元糖。非還元糖。

アミロペクチン。過ヨウ素酸。ギ酸。末端。
糖類総合。グルコースとフルクトースの構造の徹底理解。ヘミアセタール構造。グルコサミン。キチン。キトサン。アミノ糖。脱アセチル化。アセチル化。

215 :大学への名無しさん:2021/07/13(火) 17:43:59.95 ID:Xc4TMf4g0.net
アミノ酸。中性アミノ酸。分子内塩‥双性イオン。等電点。酸性アミノ酸。塩基性アミノ酸。ニンヒドリン反応。

タンパク質。ペプチド結合。アミド結合。繊維状タンパク質。球状タンパク質。ビウレット反応。キサントプロテイン反応。硫黄反応。単純タンパク質。複合タンパク質。1次構造。二次構造。三次構造。四次構造。高次構造。タンパク質の変性。酵素。基質特異性。最適温度。最適pH。補酵素。アポ酵素。〜離れて。ホロ酵素。全体。ケルダール法、

ジペプチド。トリペプチド。
ジペプチドの旋光性。ラセミ体。偏光。グリシン。アラニン。等量混合物。ラセミ体。
トリペプチド。配列順序。加水分解。フェニルアラニン。グリシン。
アミノ酸。電離平衡。
アスパルテーム。ペプチド結合。ベンゼン環。アスパラギン酸。
アミノ酸。電離平衡。結晶。等電点。二段階電離。電離定数。アミノ酸。電離平衡。

216 :大学への名無しさん:2021/07/13(火) 17:59:39.20 ID:Xc4TMf4g0.net
トリペプチド。天然では関与しない。合成では関与する。
ペプチド。元素分析。
エステルとアミド。グリセリン。
アミノ酸配列。カルボキシペプチダーゼ。
アミノ酸配列。
DNAとRNA。ヌクレオチド。リボース。デオキシリボース。リボ核酸。デオキシリボ核酸。アデニン、グアニン、シトシン。ウラシル、チミン。二重螺旋構造。
ヘキサペプチド。構造決定問題。配列決定問題。

217 :大学への名無しさん:2021/07/14(水) 00:02:17.71 ID:BSi6IJBw0.net
>>1
★阪大 x 阪工大 応用化学科 x 北大の超分子化学の共同研究
(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)

http://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/

218 :大学への名無しさん:2021/07/14(水) 15:03:59.89 ID:leWF+h180.net
合成高分子。重合反応。付加重合。縮合重合。開環重合。熱可塑性樹脂。立体網目構造。熱硬化性樹脂。メタクリル酸メチル。
ナイロン。εカプロラクタム。アミド結合。ラクタム。環状アミド結合。芳香族ポリアミド。アラミド繊維。
構造と性質。ビウレット反応。
識別法。アセテートレーヨン。バイルシュタインテスト。有機物中のハロゲン元素。炭素繊維。カーボンファイバー。
イオン交換樹脂。スチレン。pジビニルベンゼン。
ビニロン。ビニルアルコール。不安定。水素結合。
ポリエステル。平均分子量。
ゴム。シリコウンゴム。シリコウン。

219 :大学への名無しさん:2021/07/14(水) 15:10:46.64 ID:leWF+h180.net
ポリエステル。
ナイロン66。
有機高分子化合物。
ナイロン66。リン酸系触媒。
ポリエチレン。
高分子。界面縮重合反応。アミド繊維。
構造決定。高密度ポリエチレン。低密度ポリエチレン。結晶化度。
生分解性高分子。プラスティック。

220 :大学への名無しさん:2021/07/14(水) 17:47:47.25 ID:leWF+h180.net
不飽和度。S、Oは数えない。Xはハロゲン。U=(2C+2−H−X+N)/2。
環+二重+三重×2。立体異性体。不斉炭素原子。ヘキストワッカー法。オゾンO3酸化。過マンガン酸カリウムKMnO4酸化。ザイチェフ則。マルコフニコフ則。立体障害。ギ酸の還元性。
シス付加。トランス付加。油脂。ヨウ素価。25400n=沃素価×分子量。沃素I2=254。高級脂肪酸のグリセリンエステル。トリグリセリド。鹸化価。168000=鹸化価×分子量。KOH3個=56×3=168。飽和の融点>不飽和の融点。会合コロイド。ミセル。乳化作用。乳濁液。
臨界ミセル濃度。gemジオール。不安定で存在しない。ヒドロキシ酸。ヨードホルム反応。メソ体。
ラセミ体。

221 :大学への名無しさん:2021/07/15(木) 01:52:22.06 ID:OlHjpTvE0.net
ニトロ化。還元。アセチル化。ジアゾ化。加水分解。カップリング。スルホン化。アルカリ融解。塩素化。ハロゲン化。重合。共鳴エネルギー。サリチル酸。アセチルサリチル酸。サリチル酸メチル。246トリブロもフェノール。ラクトン。オルトメタパラ。分子内脱水。トルイル酸。
還流冷却器。薄層クロマトグラフィー。アセトアニリド。オルトパラ配向性。電子供与性。メタ配向性。電子求引性。アミノフェノール。核磁気共鳴。スペクトル。側鎖置換。核置換。

222 :大学への名無しさん:2021/07/24(土) 19:12:02.02 ID:ow2jH2Sh0.net
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

223 :大学への名無しさん:2021/07/25(日) 11:33:08.55 ID:UKvHI8FI0.net
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
https://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野で それなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

224 :大学への名無しさん:2021/08/28(土) 18:44:01.70 ID:zjyYMOFd0.net
>>1
★★ 京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が 阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10

225 :大学への名無しさん:2021/09/14(火) 17:46:52.61 ID:zffQZqAi0.net
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!】祝69本目記念
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1631167102/

226 :大学への名無しさん:2021/09/19(日) 10:57:07.81 ID:gw6rvxrJ0.net
真剣佑

227 :大学への名無しさん:2021/11/03(水) 09:58:36.30 ID:ADTmEHYX0.net
卜部

228 :大学への名無しさん:2021/11/07(日) 14:36:44.02 ID:X4IYbShp0.net
>>1
阪大からNAIST(奈良先端科学技術大学院大学)への進学が増加傾向
就職先はGAFAや外資コンサルも多くて、関西では京大大学院と遜色無し
https://www.naist.jp/admission/exam/files/guide2021/annai2021.pdf
*関西文化学術研究都市に位置し、創立30周年(1991)
*ノーベル賞を輩出した山中・京都大学iPS細胞研究所所長もNAISTで研究従事

229 :大学への名無しさん:2021/11/29(月) 14:10:39.69 ID:8RaMBJWB0.net
http://univpressnews.com/2020/04/20/post-5531/

「MARCH」 はもう古い、令和 はSMART

総レス数 229
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★