2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「危ない大学・消える大学 2023」島野清志

30 :大学への名無しさん:2018/07/21(土) 09:42:04.78 ID:267H6H4C0.net
>>28
それ紛れもない事実だわな
昔のスーパーゼネコンの採用で芝浦・都市大はあるが
工学院の名前は無いわな
つまり工学院は建築の名門ではないって証拠だわな

建築に本当に強くって業界実績があれば、大学院卒は多くが
建築設計事務所に進むが、工学院は芝浦・都市大に比べ
圧倒的に少ないわな
建築ゼネコンに行っても芝浦・都市大のような実力が問われる設計職ではなく
工学院クラスではそこそこの施工管理職が多いってことだ

土木については言わずもがな、工学院は土木学科を持ってないわな
技術士会の歴史も浅いわ、技術士数も極めて少ないわで弱々だわな
土木に本当に強くって業界実績があれば、多くが都庁など公務員職に進むが
工学院は芝浦・都市大に比べ圧倒的に少ないわな

建築の工学院って造られた志願者獲得のためのキャッチフレーズ?
って感じだわな
本当に建築で伝統ある芝浦・都市大に失礼だわな
土木業界については工学院は全然話にならないレベルわな

総レス数 101
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200