2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの数学問題集教えてくれ

1 :大学への名無しさん:2019/02/01(金) 20:37:58.55 ID:eDGgoYni0.net
高2の理系なんだけどありえないくらい数学ができない。進研でさえ偏差値44〜48くらい。問題を見たら、頭が真っ白になって全てを忘れる感じ。
そろそろヤバいから、数TAから復習しようと思ってる。学校は青チャ勧めてくるけど、あの分厚さでやる気が削がれる。
1ヶ月半くらいで1周できる分量で、ある程度基礎力がつく問題集求む。

2 :大学への名無しさん:2019/02/01(金) 23:01:35.65 ID:s1kcBhJV0.net
基礎問題精講一択。

数3だけこれでわかる数学(問題集合わせて2冊)から基礎問題精講。

3 :大学への名無しさん:2019/02/01(金) 23:12:49.35 ID:WSbCitIY0.net
青茶レベル1〜3して一体一

4 :大学への名無しさん:2019/02/01(金) 23:20:59.99 ID:pGUq3zo00.net
犬のふん放置に印 チョーク作戦で被害減(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00014499-miyazaki-l45

子どもたちが楽しく遊べる、清潔な町にしたい-。犬のふんによる景観被害をなくそうと、宮崎市東宮2丁目の「花の森自治会」は、地区内の遊歩道に放置された犬のふんに黄色いチョークで印を付ける「イエローチョーク作戦」を実施している。
効果はてきめんで、1日十数個見掛けていたふんが現在ほとんどゼロに。同自治会の川衞亘会長(45)は「住民で力を合わせて町を維持したい」と力を込める。

5 :大学への名無しさん:2019/02/01(金) 23:23:27.82 ID:bZw5RrmN0.net
基本のルール(旺文社)
合格る計算も買っとけ

6 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 00:01:50.07 ID:kBcMgyfY0.net
入試数学の掌握3冊

7 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 16:58:21.93 ID:0Iv9QoAS0.net
教科書+教科書ガイド
無理ならエクセル買ってやれ
基礎力と計算力が足りてない

学校で傍用もらってて解答もらってるならそっちでもいい

8 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 19:05:12.88 ID:sv0EWgZN0.net
やさ理
別解であへあへしとけ

9 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 19:11:44.77 ID:2WLGaoC50.net
focusgoldしかやってない高2理系だが
進研の数学なら偏差80弱はとれるぞ

10 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 19:23:34.66 ID:lCAn2/aV0.net
そらその辺の本を読めるやつならそうだろうけど

前提となる条件を見落としているのに数学でそんな点が取れていることの方が不思議ともいえる

11 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:15.69 ID:LRQCM1sX0.net
>>10
1です。確かに不思議に思う。
必死で持ちうる知識を総動員して、小問集合と部分点で稼いでる状態。

12 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 21:05:34.40 ID:aDkBeVKN0.net
語りかける高校数学

これでわかる数学

13 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 23:00:25.96 ID:IyzXKmYx0.net
TAからってなるとどこからわかってないんだろ?
例えば、二次関数ならどこまでわかる?

14 :大学への名無しさん:2019/02/02(土) 23:00:28.69 ID:IyzXKmYx0.net
TAからってなるとどこからわかってないんだろ?
例えば、二次関数ならどこまでわかる?

15 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 00:03:06.65 ID:Bn55VTk10.net
■■平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数一覧(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
*大阪工大は西日本私大の中で1位、全国私立大の中で日大、早大、東京理科に次ぎ4位
*大阪工大は理工系大学では、東工大、東京理科に次ぐ3位
*大阪工大は関西圏では京大、阪大に次ぐ3位

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
★大阪工大 技術士会は1974年発足し、組織的な技術士会の活動歴は国内大学で最古であり、東工大土木、日大土木、早大土木より伝統がある名門
*伝統ある技術士会:大阪工大(1974)、東工大(1989)、日大(1992)、早大(1993)のみ

16 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 01:22:07.34 ID:0nQ8n3Vo0.net
>>13
1です。?AはlAと打とうとして間違えました。
二次関数は軸移動まで辛うじてはわかるけど、二次関数の決定(青チャ143〜)くらいから怪しくなってくる。

17 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 01:40:22.17 ID:K9kk8Zfl0.net
青茶は今手元にないからあれだけど
2次関数の決定はそんなに悩むところはないだろ
他の問題でもやるように条件の数と未知数の数を合わせて式を立てるだけの話だ

18 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 01:41:44.85 ID:K9kk8Zfl0.net
軸移動って何?
グラフの平行移動のこと?
独自用語の使用も控えたほうがいい

19 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 01:59:46.92 ID:0nQ8n3Vo0.net
>>18
1です。aの値によって場合分けして軸(グラフ)が動かすやつです。

20 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 02:09:57.24 ID:K9kk8Zfl0.net
軸が変化するときの最大最小か
関数決定よりもこっちのほうが難しいだろ

21 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 05:58:36.24 ID:SCb1Hn3L0.net
>>16
高校からの数学はちゃんとしたイメージを持つことが大事だよ
何パターンも図を描いてみて、なぜ場合分けをする必要があるのか、ってことを理解しないといけない
ただ暗記するだけではちょっと設定が変わっただけで困るからね
目で見てわかるものは図を描く、具体的に図が描けないものは省略、理想化して実験するのが数学の基本だよ

22 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 06:36:13.28 ID:SCb1Hn3L0.net
むしろ1冊ぐらいちょっと難し目の問題集持っててもいいかもね
入試数学には、チャートに載ってないような問題を色々ごちゃごちゃ言い換えて、チャートに載ってるような計算問題に落とし込むって作業がありがちなんだよね

高1高2でチャートをしっかりするのは、入試問題を知ってる計算問題に落とし込んだら絶対に解けるように、ってことなんだと思う
それがわかったら計算問題に取り組む姿勢も変わると思うよ

23 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 07:25:39.82 ID:a0p+jDd60.net
進研50以下ってことは得点率30%ぐらいか
教科書基本例題レベルの各大問の(1)は出来てると仮定して
実教出版の
10日あればいい短期集中ゼミシリーズ
が極薄でやり切り易くてオススメ
教科書レベルやりたいなら表紙が黄緑の「基礎からの1A/2B Express」版
黄チャレベルからで良いなら表紙が青緑の無印版(/1A/2/B/3/1A2Bセレクト版/の5種類)
1冊100題無いぐらいだから長期休みとかにやれば1冊1週間で終わる
終わったら河合の文系の数学(赤)かな

24 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 08:52:59.43 ID:0nQ8n3Vo0.net
>>23
1です。進研はだいたい30点前半くらいです。
今年のセンター解いてみたけど、lA2B合わせて50点くらいしかなかった...

25 :大学への名無しさん:2019/02/03(日) 09:37:31.79 ID:SCb1Hn3L0.net
>>24
それなら23に書いてるような薄いやつから始めるといいよ
参考書の値段なんてしれてるし、何冊もやればいい
1冊やって何か身についたってのは大事な経験だよ

26 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 00:00:31.81 ID:SpNs48M10.net
志望は?高3直前でそれだと他教科にもよるけど結構厳しいかもしれないぞ

27 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 00:38:21.65 ID:gQgdL1Y20.net
>>26
1です。旧帝目指しています。厳しいのはわかっていますが、その大学で学びたいことがあるので。
ほかの科目ではそこそこいい点がとれています。数学がかなり足引っ張っています。

28 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 01:00:58.45 ID:QOJM7bEy0.net
ここで挙げられた本はちょっとは見てみたのかい?

29 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 01:10:11.32 ID:gQgdL1Y20.net
>>28
1です。短期集中ゼミと合格る計算は先輩(受験終わってる)に譲ってもらうことになりました。それ以外の本は、今日見に行こうと思っています。

30 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 01:21:01.56 ID:QOJM7bEy0.net
https://www.densu.jp/index.htm
においてある過去問やセレクションも見てみれば
商売っ気を出すようになったのであまり好きではなくなったが
ただで見れる分だけでも充分過ぎる分量がある

31 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 01:37:01.60 ID:gQgdL1Y20.net
1です。「初めから始める数学」ってどうなんですか?先述の先輩がすごくオススメしてくるんですが。(落書きしてるから貸せないと言われた)

32 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 01:47:22.28 ID:QOJM7bEy0.net
マセマはやめとけ
カテキョで見ていた生徒が使っていてときどき質問されたが
「もっとうまい書き方があるんじゃねぇの?」 と思うことがしばしばあった

33 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 02:41:16.93 ID:/n4Tx0Y10.net
旧帝こそ基礎の確立をしっかりね
理系プラチカ1A2Bぐらいの難易度を高3の春に出来ればかなり楽になるよ

受ける大学にもよるけど、東大京大になると数学の点数がブレがちだから他の科目で安定させるのが吉だと思う

34 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 03:40:47.03 ID:SpNs48M10.net
旧帝なら今の内に高2の内容は終わらせときたいな
基礎からボロボロなら問題集よりかは参考書をやるべきな気がするけど
兎にも角にも今から全てを勉強に注ぎ込め

35 :松本穂香:2019/02/04(月) 16:41:28.82 ID:H7e8wlEas
数学は、考える科目ではなくて、暗記科目だということは、
医学的に証明されている。このことは、「脳を一番効率よく
使う勉強法」(KADOKAWA、福井一成)に書いてあったわ。

36 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 18:31:42.49 ID:Nnfy2TYF0.net
全然授業も聞かず塾もいかず高3で過去問だけ解きまくって特上宮廷現役合格の漏れってよっぽど神がかってたと思う
今はボケてきたけど

37 :大学への名無しさん:2019/02/04(月) 18:47:05.37 ID:plISOzaL0.net
偏差値50未満なら坂田アキラの面白いほどわかるシリーズやり込め

38 :大学への名無しさん:2019/02/05(火) 11:20:01.70 ID:aimAvxTq0.net
>>36
特上旧帝って?

39 :大学への名無しさん:2019/02/05(火) 17:38:55.70 ID:IQLYAyoy0.net
マセマが最高というわけではないが、あれの代わりになる参考書他にあるか?

40 :大学への名無しさん:2019/02/05(火) 17:43:29.13 ID:G9REHSwP0.net
坂田アキラ

41 :大学への名無しさん:2019/02/06(水) 18:32:28.35 ID:RAp+FXrX0.net
>>40
良いけど全分野出てないよね?

42 :大学への名無しさん:2019/02/06(水) 21:14:12.41 ID:cPCwic770.net
今はもう揃ったんじゃなかったか

43 :大学への名無しさん:2019/02/08(金) 12:48:04.26 ID:yhpFrbS/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HVrwj5aa7y0
こいつらでハーバードの行き方ついて学べる

44 :大学への名無しさん:2019/02/08(金) 13:14:08.24 ID:HmByUYCK0.net
>>38
特上言うからには東大京大かなとも思うが
東大京大の人は普通は旧帝というカテゴリーを使わないよね

45 :大学への名無しさん:2019/03/06(水) 04:19:09.16 ID:Ri9WB3O70.net
>>39
日常学習から入試まで使える 小倉悠司の ゼロから始める数学1・A

これと解答付き傍用問題集(エクセル)で基礎を固めよう。

46 :大学への名無しさん:2019/03/06(水) 08:06:06.83 ID:w3zV1MvC0.net
東進ゼミナール>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>武田塾>四谷学院

47 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 19:31:11.11 ID:03nDtfmX0.net
今プラチカ数三やってんだけどこれ解答者の思考回路疑う
解答の読みにくさは異常
大数がまともに思えるは

48 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 21:33:24.06 ID:rPvRMb0Z0.net
大数をさりげなくディスらないでw

49 :大学への名無しさん:2019/03/11(月) 23:02:31.52 ID:E+lFAOxg0.net
数学オタクが書いてるし
選問も偏りすぎ

50 :大学への名無しさん:2019/03/12(火) 01:42:55.93 ID:YexSM8eO0.net
名大2002の解答例は良かったけどな まあ観賞用だけど

51 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 03:45:01.45 ID:dtlvVtBf0.net
https://i.imgur.com/Km9n3aX.jpg

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★