2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾講師歴3年で思ったことを書く

1 :大学への名無しさん:2019/02/18(月) 21:01:06.11 ID:SSgPzsCGN
大学受験生の高3、浪人を担当してます。今までで高3は15人、浪人は10人ぐらい見てきました。
受かる生徒と受からない生徒について、僕の意見を書いていきます。
質問があったら何でも聞いてください!

2 :大学への名無しさん:2019/02/18(月) 21:35:50.56 ID:SSgPzsCGN
まずは浪人生で、受からない浪人生の特徴を書いていきます
@計画性が無い
宅浪、塾、予備校に関係なく計画性の無い浪人生は上手くいかないです。とりあえず予備校の授業と宿題を惰性で進めるとか、とりあえずネットで評判の参考書を買ってみるとか、そういうのですね。
浪人する場合はまず自己分析から始めるのが良いと思います。自分の現役時の成績を振り返って、得意な科目と苦手な科目、その次に科目ごとに得意な分野と苦手な分野など。
それから計画を練っていきましょう。まずは数カ月単位での大雑把な計画、次にそれを達成するための1か月ごとの計画、そしてそれを達成するための1週間or1日ごとの計画、と言う感じです。

3 :大学への名無しさん:2019/02/19(火) 05:39:11.78 ID:uLeLy3uOB
A3月中は遊ぶ
浪人生にありがちな「4月から浪人だから3月は遊んでおこう」という発想ですが、浪人生は浪人を決めた日から浪人生です。僕が見てきた中では、成績が思うように上がらない浪人生はほとんど皆このパターンです。
100メートル走をイメージしてみてください。スタートの合図が鳴ってからウォーミングアップを始めていては変ですよね?受験も同じではないでしょうか。
浪人生は3月のうちに浪人の計画を練ったり、基本的な内容を復習しておくのが良いと思います。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★