2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理の参考書・勉強の仕方Part121

1 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 09:33:35.24 ID:Mm0D7BqO0.net
たてた

2 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 13:41:25.72 ID:boeM4y/B0.net
天プレ貼れ馬鹿

3 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 14:45:56.68 ID:Esu4XU880.net
お前が貼れよクズ

4 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 16:07:54.49 ID:QcAQjeNm0.net
 
 
わくわく探検隊
基礎問題精工
駿台CAMPASS
Z会入試の革新

5 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 16:16:51.13 ID:6wzqAfOO0.net
古い天麩羅ひでえんだもん

6 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 20:39:20.79 ID:FJnaho0e0.net
犬の小便迷惑です。

7 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 20:42:08.34 ID:Dl8kWmDt0.net
朝永振一郎
https://www.youtube.com/watch?v=Y3hqclt17LU
湯川秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=l7nmTeb58kE

8 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 21:33:09.23 ID://O/CsQi0.net
秘伝の物理問題集25のこれ、状況が理解できないので親切な方いたら助けてください

まず水平面どこ?板と平行になってる(と思っている)のに抗力働くのてマ?って感じでチンプンカンプンです
https://i.imgur.com/u7dE6Xz.jpg

9 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 21:40:30.52 ID:aZ6NUSQa0.net
>>8
水平面=床
板=斜面
床と斜面のなす角=30°
横から見ると∠で、_が水平面、/が板

10 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 21:51:03.35 ID:QTdirHB10.net
ブラックホール観測されたからブラックホール関連の問題が出るだろうな

11 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 22:29:43.02 ID://O/CsQi0.net
>>9 ちょっとわかった気がする!本当にありがとう!!

12 :大学への名無しさん:2019/04/14(日) 22:35:40.96 ID:Esu4XU880.net
板を横から見ると斜面を登って滑り降りてくる運動
板の正面から見ると放物運動

という基本の組み合わせだな

はじめ得てみるとなんじゃこりゃって感じだが。

13 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 00:28:48.14 ID:udo6aqqO0.net
■■日本の大学として初めて、★大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

14 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 00:47:54.66 ID:lT1iJygg0.net
みなさんの使っている略語が分からず話についていけません
当たりをつけてググったらなんとか分かったのもあるんですが

15 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:31:35.89 ID:Mzj4OD8x0.net
前々スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1545321401/?v=pc

前スレ
物理の参考書・勉強の仕方Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1550142573/

多くの人にとって物理は敷居の高い科目です。つまり独学は困難な部類の科目であるということです。
その反面、初めの困難を乗り越え、基本的な考え方と解き方を身に付けて演習すれば、一見難しい問題や
見たことが無いタイプの問題も解けるようになります。本を何冊も買い漁って中途半端になるより、自分の目指す水準に適った一冊を丁寧にやろう。

(A) 【オーソドックスな勉強法】・教科書+傍用問題集+学校の授業/授業ノート
 物理は独学が難しいので、(まともな学校&教師いる限り)学校(予備校生は予備校)の授業が基本です。
 もし授業が最悪で、聞く意味が無いとします。その場合でも、傍用問題集のAレベル(基本問題)くらいは、
 やっておかないとそもそも受験勉強の取っ掛かりになりません。独学の人も教科書は手に入れた方が良いでしょう。

(B)【エッセンス+物理教室】((A)の代替案)
・ エッセンス(二冊):問題を解きながら理解を深める。
 導入に「教科書と併用して使うといい」と書いてある。つまり(学校で配られ、教師だけが解答虎の巻を持つ)傍用問題集の代わりです。
  電磁気と波の解説の仕方は力学におけるそれと比べると優れていないらしい。
・物理教室:説明が正確でしっかりしていてお勧め。つまり教科書(と授業)の代わりです。ただ例題が急に難しいのと、やや定量派つ数式重視です。
・演習は作者が接続できるよう考えた名問の森がオススメです。もし厳しかったら良問の風をやりましょう。

(C)【為近の物理基礎 & 物理合格へ導く解法の発想とルール】((A)の代替案)
・力学・電磁気編、熱学・波動・原子編
・Bのエッセンスは小問で学べるし、Cの為近は入試問題で学べるって感じです。

(D)【漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本】【漆原の物理明快解法講座】【漆原の物理最強の88題】(BCの代替案)
・面白いほどわかる本で理解→明快解法講座と最強88で演習
・一見分りやすいが、パターン暗記ばかりで入試問題解けないとの話もあります。

16 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:33:10.99 ID:Mzj4OD8x0.net
(E) 【親切な物理 上下】
・上、下とも1000頁超える大部、しかも細かい活字が行詰めてぎっしりあります。
・単位は今現在のものとは違い、レイアウト・文体も古いです。
・うまく使うことによって心強いものになるかも知れない…。

(F) 【宇宙一わかりやすい高校物理】【秘伝の物理講義】【秘伝の物理問題集】
・宇宙一は浅く広く、そして、最も初期レベルの物理参考書と言われています。
・秘伝の物理講義は著者による講義動画がYou Tubeにアップされているという画期的な試みがなされています。本自体の内容もアップされている講義動画も分かりやすいですが、到達度は物理のエッセンスより低いと言われています。
・秘伝の物理問題集の後に取り組む参考書として秘伝の物理問題集highというものがありますが、その難易度はどのレベルかは不明。


(G) 【橋本の物理をはじめからていねいに】【橋元流解法の大原則】
・電荷を自動車で説明したりするなど比喩とイメージによる解説は分かりやすい
・一方で、否定的意見も多いようです。まともな勉強をしたい人は「参考程度」にするのがよいでしょう。一定レベル以上の複雑な問題になると、イメージが描けず手も足も出なくなる恐れがあります。
・はじめからていねいに(はじてい):物理の苦手意識をある人向け。生講義形式。万有引力、モーメント、浮力などがない。
 不正確との指摘があるので要注意(下記参照)。
「はじてい、1ページに5個所の間違い?」
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379
・橋本流解放の大原則:「はじてい」と同じ著者。値段も内容もあまり変わらないが、こちらは説明をやや簡略にして演習問題を増やし理系基礎という印象。

17 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:41:46.53 ID:Mzj4OD8x0.net
(H)【その他補足事項】
上記(A)-(G)の参考書を使っていて導出がわからない場合は【チャート式新物理】や【総合的研究 物理】などを辞書として使うのも一つの方法です。
また、微積分を積極的に使う手法と相性が良いと感じるならそちらを試して見るのも良いかもしれません。
大学への物理 http://doraneco.com/physics/ に微積を用いることの意義と使い方と適用分野が書いてある。

18 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:50:08.03 ID:Mzj4OD8x0.net
【実戦演習用の問題集】

・【難問題の系統とその解き方】:東大志望に人気がある。東大物理の応用レベルで、難問を微積をあまり使わずに解く。まずは例題だけ解くのがオススメ。
全てが超難問という訳ではなく、例題の四分の一が「やや易」、二分の一が「標準的」、四分の一が「やや難」 といった感じです。

・【名問の森】:問題の難易度は高めだが、解説が丁寧なため、基礎を確認しながら演習ができる。
 最初は目次の赤い問題からやると良い。本書の問題を全て瞬殺状態になると全く問題なく難系に入れるという意見がある。

19 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:51:48.54 ID:Mzj4OD8x0.net
・【重要問題集】:基本から応用までカバーする定番の書。中途半端という意見もあるが、時間がなければこれ一冊で済ますのも手。
 問題数は名問の森よりも多く、難易度は基本的な問題から名問の森よりも若干難しい問題まで含まれている。

・【体系物理】 物理法則や公式を導く原理導出問題が多い。教科書に載っている公式を本書は設問形式で解くというスタイルである。類書はあまりない。
ただ、解説は不親切なので、物理教室などの講義系参考書を併用したほうがいいという意見もある。ちなみに、本書の旧版は「新体系物理」、さらにその旧版は「新々体系物理」という書名であった。

・【基礎問題精講】文句なしの地方国立2次レベル。
よくぞここまでと思えるほど、基礎的な良問を揃えている。網羅性はかなり高く、 難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。解説も詳しくセンターレベルを終えたら無理なく入れる。
旺文社 物理(物理基礎・物理)基礎問題精講 三訂版 2013
物理I・II基礎問題精講 2004
物理IB・II基礎問題精講 1998
以上3冊をパターン別にかぶらないようにやるとほとんどの大学に対応でき合格できる。

・【物理標準問題精講】旺文社 物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。
レベル的には名問の森を越え、難系に完全に匹敵する。基礎問題精講からステップアップが想定なので、 基本的な解説は無い。よって、基礎問題精講や重要問題集レベル終了後にすべき問題集。問題は東大、京大、東工大の本番入試問など中心。

20 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 02:52:51.33 ID:Mzj4OD8x0.net
SEGの吉田先生による物理教科書
https://twitter.com/y__hiroyuki/status/1069948444767219713?s=09

駿台の笠原先生による演習プリント
http://juken7.net/#/physics
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


・【新物理入門問題演習】定量派(数式重視派)の仕上げの問題集、これが完璧になれば東大、京大、東工大の物理満点も狙える。
実戦演習は半数が「標準的」、半数が「やや難」といった印象。
記述演習は半数が「難」。しかし、記述演習をやると、もし解けなくても頭の中の「問題を解くスイッチ」が切り替わり、なぜか他の問題が解けるようになるという意見もある。
【秘伝の物理問題集high】基本的には秘伝の物理シリーズで学んだ人が使用すると良い。問題の解説がYouTubeにあがっているので独学向き。

【物理 入試の核心】問題選定がとても良い。解答が三段構成なので独学者にも使いやすい。ハイレベル問題(応用問題)はかなり難しいが、近似や描画などの対策し辛い物もカバーできる。

【最強の88題】漆原ルートで進んできた人間が基本的に使用する本。網羅性に欠け、難易度の幅が広いので使いやすさは微妙。
(deleted an unsolicited ad)

21 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 03:05:31.00 ID:Mzj4OD8x0.net
学校の先生がUNKO, 学校で授業がない, 学校をドロップアウトした人向け

数研出版か啓林館 総合物理1, 総合物理2をよく読む。(ここが大切)

数研出版 リードアルファノート(基本的で学習効果の高い解説と問題をのせる)をする。
あわせて体系物理の問題A, 問題Bの一部
以上を2周する。3周目には2周までの間違った問題と体系物理の問題Bをする。
4周目には問題Bの間違った問題をする。
物理は基本の構築が難しく、時間がかがる。ゆとり教育で 物理の基本が抜けているからリードアルファノートで早く基礎を固めるのが効果がある。

体系物理の代わりには、新物理入門問題演習の基本問題+難問題の系統とその解き方 の例題の易しい問題と標準の問題を選択して2周する。
3周目には、2周目までの間違った問題と残り問題をする。4周目以降は間違った問題だけをする。ただし物理が得意な、得意になった人向け。

22 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 05:24:36.87 ID:86R/mllM0.net
わくわく探検隊
基礎問題精工
駿台CAMPASS
Z会入試の革新

23 :大学への名無しさん:2019/04/15(月) 09:04:25.40 ID:Ar9VtvEf0.net
大きさを無視できる質点の鉛直方向の加速度がgになるの初めて知った
mgで計算してしまってた

24 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 01:13:25.34 ID:3kQhmWss0.net
■■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

25 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 02:52:09.71 ID:x6UDqzwX0.net
>>15
テンプレくらい最後まで完成させろよ。

26 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 02:59:06.40 ID:x6UDqzwX0.net
【A】東大理三、京大医
【B】阪大医、東大、旧帝医、難関国公立単科医、慶應医
【C】京大、東工大、阪大、国公立中堅単科医、地方国公立医、私立難関医
【D】地方旧帝、早慶理工
【E】地方上位国公立、東京理科、上智、MARCH、関々同立、私立中堅医歯薬
【F】地方下位国公立、日東駒専、産近甲龍、大東亜帝国、Fランク

参考書の難易度ランク(括弧内は目安となる偏差値)
【A】(東大模試60〜)
〔微積分使用〕理論物理への道標 新物理入門問題演習 坂間の物理 入試物理プラス
〔微積分非使用〕難問題の系統とその解き方 標準問題精講  思考力問題精講 漆原の物理解法研究 為近の物理ノート・難関
【B】(東大模試55〜) お医者さんになろう医学部への物理 
【C】(東大模試50〜/河合全統記述65〜) 入試の核心 名問の森 重要問題集 漆原の物理最強の88題 新こだわって国公立二次対策問題集 
   為近の物理ノート必修編 秘伝の物理問題集high 日本一詳しい物理基礎・物理の解き方
【D】(河合全統記述60〜) 良問の風 実力をつける物理 体系物理 理系標準問題集 為近の物理ノート基本編 物理基礎問題精講 秘伝の物理問題集 
   微積で楽しく高校物理がわかる本
【E】(河合全統記述55〜) 解法の焦点 物理のエッセンス らくらくマスター 漆原の明快解法講座  為近の解法と発想のルール 物理入門問題精講 
   折戸の独習物理

27 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 03:01:07.17 ID:x6UDqzwX0.net
これで、テンプレ完成!

28 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 03:17:08.20 ID:2ZB5ZBtx0.net
>>15
勝手にテンプレ改悪してるなぁと思ったら化学スレで長文垂れ流してる大脳障害で草

29 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 10:01:15.74 ID:uS1Z+zx30.net
>>15
そんな勉強法では旧帝は無理
万一他何かの間違いで受かっちゃったとしても自分の頭で考えて研究する力が育たない
若いうちにしっかり考えずに解法覚えて嘔吐プット()
これらのやり方はカス養成学習法

30 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 10:04:13.41 ID:uS1Z+zx30.net
>>26
なんで医学部ばっかり上に入れるんだよw
物理スレなんだから偏差値ランクじゃなくて物理のランクで分けろ
ってか、仮に偏差値ランクだとしても医学部高杉w

31 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 14:01:42.66 ID:3g51S34x0.net
お医者さんになろう医学部への物理売ってないからいりまへん

32 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 17:20:43.71 ID:DC0oxZ+E0.net
思考力問題精講 これやる価値ないよ

33 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 18:03:46.90 ID:ARXGIJ5E0.net
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスの老人

34 :大学への名無しさん:2019/04/16(火) 18:52:20.62 ID:LXzFEisu0.net
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

35 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 00:24:46.28 ID:K/42VrNb0.net
■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001

36 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 04:04:24.28 ID:X2efH3um0.net
高2です。中堅国公立工学部志望。
授業は、説明が下手という教師に当たってしまいました。
授業無視して独習します。
参考書問題集は「教科書」+「教科書ガイド」+傍用問題集でやるのがいいのか、
チャートとかエッセンスとかがいいでしょうか?

セミナー物理を買わされましたが,解答の別冊がもらえません。
どうすればいいでしょうか?

37 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 10:11:26.96 ID:pL0+bjM20.net
メルカリかヤフオクで買え

38 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 18:11:29.72 ID:eXdG0Jtm0.net
なんでセミナーとかって学校経由しないと答え貰えないんだろって思ってたけど
そういう使い方してるのか

39 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:32:21.24 ID:X2efH3um0.net
36です
「エクセル物理」という傍用問題集があって、これは解説も一緒に買えるようですが、
「教科書」+「教科書ガイド」とエクセル物理という方法は良い方法でしょうか?
どのくらいのレベルまで到達しますか?
教えて下さい

40 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:36:14.29 ID:JOLNozTh0.net
エクセルは入試問題まで入っていないんじゃなかったっけ
セミナーは入試問題まで入っているからセミナーをやったらあとは過去問で受験勉強が完結する
もちろん、人によってはセミナーだけでは足りなくてほかの問題集も必要となる

いずれにせよ、>>39のスペック等によるから一概にはいえない

41 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:39:52.93 ID:bU1CjKAR0.net
エクセルは一応入試問題も入っとるよ
セミナーにせよエクセルにせよ重問ぐらいは経由しないと過去問行くのは厳しいと思うけど

42 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:51:06.19 ID:4QojZLk40.net
>>41
セミナーは総合問題まできちんとやれば十分いける
発展問題までだったとしても慈恵等を除けば私立医も通用している

43 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 20:52:22.07 ID:X2efH3um0.net
40さん、41さん
ありがとうございます
重要問題集の入り口くらいまでは行けるのですね
がんばります

44 :大学への名無しさん:2019/04/17(水) 22:18:07.24 ID:oMwzRDnC0.net
エクセルあるなら教科書ガイドは要らないよ
教科書の説明だけ読んでエクセルの問題を解くやり方でOK

45 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 00:47:08.12 ID:j+JmtvkT0.net
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位

46 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 10:13:26.06 ID:KqzUZWu50.net
物理のエッセンス終わったんだけど次はどんな問題集がおすすめですか?

47 :大学への名無しさん:2019/04/18(木) 10:31:05.05 ID:WgG2V05f0.net
入試の核心物理ってどうなの?
パッと見すごく良書に見えるんだけど

48 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 00:35:58.67 ID:DxrxlKyV0.net
解説の詳しい問題集としてどれを選ぶか迷っている高3です。
秘伝の物理の問題集は、「講義」の方をやっていないと取り組めませんか?
「問題集High」の方は、「無印問題集」をやっていないと
取り組めないという意見が多いですが。

ちなみに、教師が説明下手なので、教科書+ガイド+チャート(参照用)をやろうと思ってます。
そうなると「秘伝の講義」は、重複しますよね?
アドバイスよろしくお願いいたします.

49 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 00:43:54.10 ID:s18QylK60.net
チャートは教科書を少し詳しくしたようなものなのでチャートを買うなら教科書+ガイドは必要ない

50 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 00:47:36.70 ID:FJ/huzXe0.net
秘伝の物理highの難易度が不明ってイミフなんだが
普通に名問と同等かやや下のレベルだろ
バイトのために問題ガッツリ見たけど、そんくらい

51 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 01:05:21.95 ID:qP8+3S6z0.net
秘伝の物理ノーマルですら名門の森と問題被ってるのに?

52 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 01:41:39.39 ID:M59Zft9T0.net
>>48
無くてもいけるけどやっぱあった方が便利
講義にしかない問題もちょっとだけあるし
チャートはなしで一応教科書だけはもっとくといいかも

53 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 11:06:20.35 ID:C1JZnVtT0.net
結局は、駿台の山本が80年代に記した物理入門が一番いいんだよ。
もちろん彼って恐らくは朝永振一郎あたりの大科学者の記述に準じているだろうけどね。

要するに、運動量と力積と運動方程式の関係をまとめて積分で記している山本などが王道であって、
全部をばらばらに切り分けて説明している文科省だの東進だのはガタガタに頭が悪い。

(もちろん数学の積分に比べたら運動量と時間と距離の積分なんかバカみたいに易しいがな。

54 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 12:26:30.48 ID:icDafEhy0.net
と、偉そうに講釈を垂れる子供部屋おじさんでした

55 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 12:27:45.79 ID:j5j+pliK0.net
山本の物理入門の内容をいかにして偏差値50レベルの生徒にもわかるように伝えるか
これがオレの得意技だったのだが、高校物理発想法の出現で少し狼狽えてる。
微積分に準じないで物理勉強するのは無理難題っすよ

56 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 15:46:43.08 ID:ua+gz/IN0.net
アバウトな質問ですけど阪大と京大の難易度ってどれくらい違いますか?

57 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 16:51:59.21 ID:j5j+pliK0.net
偏差値なら京大>>>>>阪大(しかも京大は国語つき)
問題なら阪大>>京大かなぁ
好みにもよるな。京大は穴埋めなのでドツボにはまると危険。
阪大は記述だし、豪速球ストレートな感じで基本が身についていれば案外打ちやすい

58 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 17:33:55.30 ID:jgRFCfty0.net
>>55
総合的研究の物理はどう評価します?

59 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:15:54.93 ID:o71ILgky0.net
為近物理ノートの評判聞きたい
ネットで調べてもあんまり出てこんからここで聞きます
難易度とか網羅性とかクセのあるなしetc.
ちなみに宇宙一終わって解法と発想のルールやり始めたところです

60 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:18:21.58 ID:o71ILgky0.net
種類は基本編と必修編です

61 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:29:36.72 ID:eVOcxmrl0.net
やっておき z
物理のエッセンス
やさしい理系数学
この3冊は多くの受験生を不合格にする魔法

62 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:29:36.82 ID:eVOcxmrl0.net
やっておき z
物理のエッセンス
やさしい理系数学
この3冊は多くの受験生を不合格にする魔法

63 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:36:48.17 ID:XKMRWAfN0.net
>>59
ルールの問題全部やって足りないと思えば必修編かな
基本編はルールこなせていれば不要じゃないかな
ルールちゃんとこなせていたらall in oneへ行くほうがいいのでは?

64 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 18:47:40.50 ID:ua+gz/IN0.net
>>57
物理の問題だけで言ったらどうですか?

65 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 20:16:19.21 ID:3IxVlTNC0.net
わくわく探検隊
基礎問題精工
駿台CAMPASS
Z会入試の革新

66 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 20:54:39.76 ID:USfV5XC20.net
57 ID:j5j+pliK0>>64
問題なら阪大>>京大かなぁ
>よく平然と嘘がつけるな。レーダー照射問題で明らかにされた「呼吸するようにうそをつくチョンコ」だ
過去25年をみると、京大が難しいときもあれば逆もある。
京大の過去問の中では受験生の9割が半分以下しか解答できない大問がある。
ただしそうであっても実は大丈夫なんだけどね。

67 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 22:34:49.75 ID:pMzNUFDS0.net
すみません…スレチかもしれないですが高3物理Sα前期の問題のレベルが知りたいです、やってる中で到達点がよくわからないので、参考書やセンターレベルなどで教えてもらえると助かります

68 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 22:36:08.55 ID:ySTlQfgF0.net
センターみたいにいろんな見方で基礎確認できる
鋭い問題おおい問題集ってないかね。

センター物理鋭すぎて感動したんだが。

69 :大学への名無しさん:2019/04/19(金) 23:13:51.21 ID:WDlD4XqK0.net
エクセル→名問
おしまい

70 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:53.18 ID:EKHaTUc70.net
>>69
これはマジ

71 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 09:51:06.84 ID:+HM/Uvp10.net
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

72 :大学への名無しさん:2019/04/20(土) 11:35:43.89 ID:L4btJZ8F0.net
>>70
マ?アマゾンでポチったわ

73 :大学への名無しさん:2019/04/21(日) 21:47:12.75 ID:HCK95ScG0.net
>>67. 関西と関東でテキストが異なるからどちらかを言ってもらわないと。
出来は関東のテキストの方がいいし僕自身も参考にしてもらっている。

旺文社標準問題精講の難しいやつや
難問題の解き方の例題の難しいもの
物理All in one の最高レベル
以上のまた超えた問題が載っている。

例えば東大実戦模試で25点満点で平均1.7点の問題もあるから予習では上記の参考書を読む+テキストの問題を解き、出来ない問題は手がかりを見開き2ページに書いておく。講師が口で言ったことも素早く書き取り、復習を重ねて理解できる範囲を増やす。
頭のトレーニングをしっかりとすると患者さんの病状に応じて適切な枠組みで治せるようになると友人の医者も言っているので、できれば受講して食いついて欲しいね。最初はとても疲れるはず

74 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 07:58:11.47 ID:X/XGfvPv0.net
名問でも重問でもええよ
ここら辺は好み
浜島メソッドは合わない人にはとことん合わんからね

75 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 17:00:20.61 ID:zPVXPX890.net
入試の核心物理の難易度って名問標問とかその辺?

76 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 23:36:13.81 ID:IgcUSj630.net
重問って毎年、その年度版が出てますが、
問題は何%くらい入れ替わっているのですか?

77 :大学への名無しさん:2019/04/22(月) 23:56:35.17 ID:zYtt+xEl0.net
>>76
最新年の問題を数えればわかるだろ

以前はどの程度入れ替えたか前書きに書いてあったが

78 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 06:27:32.66 ID:xJebL0y30.net
東大の物理2000年から2014年までやったけど1時間以内でほぼ満点取れるんだけど簡単すぎない?やった問題集は最強88、標問と名古屋、単科医大(京府医、滋賀医)の過去問計30年分くらいを3周くらい。

79 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 08:19:00.81 ID:f8VujGXr0.net
他科目やれ
物理ばっかにかまけてワタクに行く典型だぞソレ

80 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 08:25:28.82 ID:xJebL0y30.net
>>79
やってる。むしろ物理は東大過去問やり始めるまで3週間くらい無勉でサボってた

81 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 08:54:34.39 ID:nGcmu7ha0.net
やっておき z
物理のエッセンス
やさしい理系数学
この3冊は多くの受験生を不合格にする魔法

82 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 09:19:34.66 ID:f8VujGXr0.net
んじゃ物理はもういらんので英語と数学と国語(現古漢)と化学を究めてこい
最低偏差値80な
物理はそれだけできてれば80ぐらい行ってるはずだから他も同じにそろえろ

83 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 09:23:17.89 ID:CN+Ijxjs0.net
物理は他科目では有り得ないほどの個人差が発生する科目であり
たいしたことをやっていないのにどこの問題でも解ける生徒は時々出現する

84 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 09:24:15.40 ID:CN+Ijxjs0.net
物理の極端な優等生は他科目の優等生であるとは限らない
アインシュタインはどんくさい子でファインマンはパリピだったと言われている

85 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 10:43:38.62 ID:TjUN51fw0.net
エクセルと名門買ったけど
エクセルは発展問題もやって名門に進むべき?
基本問題何周かして名門に進むべき?
教えて

86 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 10:48:10.97 ID:HiW0RpDF0.net
発展問題間に挟んだ方が森進めやすいと思うからやるべき

87 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 10:53:27.62 ID:TjUN51fw0.net
>>86
ありがとう

88 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 11:22:23.16 ID:2mZMCVGt0.net
>>82
今、数学、リスニングを究め中 他は究めた。

89 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 12:01:00.73 ID:lfoQ5DII0.net
上からいろいろアドバイスしていた人たちはこれでダンマリしちゃうのかな

90 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 12:11:29.71 ID:f8VujGXr0.net
単なる騙りだろうから無視され始めたんだろ

91 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 12:21:48.97 ID:lfoQ5DII0.net
天然さんが悪気なくナチュラルにやってるのかもしれんよ

92 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 22:38:05.92 ID:YvzgGkwb0.net
初学で宇宙一読み終わって、公式定着と計算用にリードのノートやりながらエッセンスすすめようと思うんだけど、
エッセンスはまだやめといたほうがいい?

93 :大学への名無しさん:2019/04/23(火) 22:41:00.75 ID:lfoQ5DII0.net
やっても全然問題ないと思う。
力学のリードノート→エッセンス
熱のリードノート→エッセンス
という感じでいいでしょう。

94 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 04:50:19.23 ID:QGqkYv7K0.net
エッセンスの解説がしっくりこないならやめといた方がいい
特に電磁気波動はそれが凄く出てくるから

95 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 07:44:27.32 ID:GNo7kus10.net
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスの老人

96 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 22:06:37.57 ID:35Ts2HyJ0.net
電通志望だけどもう良問終わって暇だから同じぐらいかちょい上のレベルの問題集で問題数多いの探してるんだが何がいいかな
体系物理はちょい違うし名門は2冊も買う金ない
重問かな?

97 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 22:47:29.51 ID:lqOVLa160.net
重問は結構抜けがある
一部選問が微妙だが旺文社良問問題集とかはどう?
ていうか過去問をやれ
電通は描画問題に癖がある

98 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 22:49:47.61 ID:rWZwrZKI0.net
うるっせーんだよタコww

99 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 22:51:48.17 ID:w6Wdb3XQ0.net
今から過去問やったら秋ぐらい絶対暇じゃん

100 :大学への名無しさん:2019/04/24(水) 23:18:26.95 ID:R//O4BEW0.net
ブックオフ行けば古めの名門と重問が安く買える
しかも中身は今出ているやつと9割以上同じ

総レス数 1007
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★