2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理の参考書・勉強の仕方Part122

1 :大学への名無しさん:2019/08/07(水) 05:58:56.54 ID:VrWORUVL0.net
前スレ:
物理の参考書・勉強の仕方Part121

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1555202015/

964 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 05:40:10 ID:OGJ3kvMh0.net
>>953
東北大は誘導がぬるぬるしてて、解いてて気持ちよくない。

965 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 05:43:40.47 ID:OGJ3kvMh0.net
>>953
もしよければ、東大と東工大を解いてみて感じた両大学の傾向の違いを教えて。

966 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 08:03:05 ID:/NVLgJwc0.net
折戸→名門と来て名門の黒星が初見で解けない(赤星は解ける)のですが戻るべきでしょうか?

967 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 09:02:10 ID:b++LQx5t0.net
もどってもいいけど割り切って覚えよう

968 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 09:07:04 ID:hEHX6CXQ0.net
>>953
難易度も形式も近い
名大物理がオススメ

969 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 16:35:40 ID:mdIlbWdV0.net
>>967
赤星が解けてれば最低限名門に必要な基礎力は足りてるって認識でいいのですか?
まぁ初見で全問解けてたらやる意味ないわけですし

970 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 17:16:07 ID:qb2hrAuA0.net
物理の解法フレーム[力学・熱力学編]
笠原 邦彦 /著 
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761274610

971 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 17:47:13 ID:l3UGNI/c0.net
>>969
前書きぐらい読めよ
名問やる力は足りてるけど頭が足りて無いぞお前

972 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 17:53:41 ID:uLeKogh+0.net
赤星ってエッセンスレベルの問題じゃないの

973 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 20:14:38 ID:nV+2QbXW0.net
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

974 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 20:38:16 ID:mdIlbWdV0.net
>>971
見落としてました(笑)
すいません

975 :大学への名無しさん:2019/11/30(土) 13:47:50 ID:Lyi3FwOt0.net
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ

976 :大学への名無しさん:2019/12/01(日) 00:54:16 ID:sY/1ok6D0.net
電気分野については東京電力のサイト「物理の根本」が一番分かりやすく、
しかも交流電流の理論が図表化されていて素晴らしい。

東京電力の学術レベルを10とすると、東大や京大が8くらい、日立や東芝が7くらいになるらしい。
とすると、都立日比谷高校あたりのレベルが5くらいで、駿台と河合の物理が3くらいだろうね。

977 :大学への名無しさん:2019/12/01(日) 01:24:03 ID:Qef3Lebz0.net
>>976
東京電力のサイトのリンク貼ってください

978 :大学への名無しさん:2019/12/01(日) 17:52:44 ID:lSNRYSAJ0.net
日比谷は大したことないで

979 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 01:16:34 ID:gtF9yGrE0.net
日比谷は大したことあるだろ。
あと愛知県立旭丘とか。
物理とか政治経済のように多方面の見識を問う科目では公立高の方が強い。
むしろ有名私立高の方がパターン問題ばかりで物理教師の見識は低そう。

というか、日立や東芝に対して駿台とか河合を比較するのがバカ過ぎ。
そんなもんプロ野球と中学野球くらいレベルが違うわ。

980 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 02:09:03 ID:lsMA+ZmH0.net
>>963-2,>>968
ありがとうございます。探してみます。教学社からは出てないのですね。

>>965
基本的には東大のほうが難しいです。
(東工大も同じく25分で解いたとして)
ただ東工大は力学に東大に匹敵するハードな感じの問題が結構な頻度であってこれは東大想定でも鍛錬になると思います。
ただ今の東大より問題数が少ないことも多いです。
阪大京大は穴埋めで東大対策にはあまりならないので、東大過去問やり終えてしまって記述問題が欲しい場合は各予備校の東大模試に次ぐ選択肢ですね

981 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 02:59:36 ID:4cfU/t9m0.net
>>980
丁寧にありがとう。
横市と名大は、東進の過去問サイトに解答解説も含めて載ってるからどうにかなるけど、確かに東大後期は昔の赤本青本を手にいれない限り難しいかもね。
ま、文面からして東大受かると思うけど頑張って。
ちな俺は、東大物理満点だった。むしろ、物理で救われた感じ。それができるのが東大入試。

982 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 06:19:17 ID:ZAUKi8mR0.net
東大の物理も化学もこれまでに満点は居ないとされるんだがw

983 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 08:38:02 ID:6m914f8q0.net
>>982
灘の井上さんだったか、イルじゃないか

984 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 09:12:58 ID:NJJPuOrK0.net
>>982
数学物理化学全部満点の人いただろ

985 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 09:14:19 ID:vbB9s9Rr0.net
東大っぽい問題やりたいなら難系は?

986 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 09:52:24 ID:y7a/H+nf0.net
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数?まで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了した。
高二に

987 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 11:50:41 ID:WZTt8hE+0.net
>>984
スゲーな
理科三類?

988 :大学への名無しさん:2019/12/02(月) 17:50:05 ID:6m914f8q0.net
清水さん?

989 :大学への名無しさん:2019/12/03(火) 03:37:29 ID:eIGuvIl/0.net
>>985
難系が東大っぽいかというと微妙だけど、かといって他にマシな問題集もない。
市販ものじゃないけど、鉄緑の発展問題集、受験問題集あたりかな。数年前のものだったらヤフオク・メルカリで数千円で手に入る。

990 :大学への名無しさん:2019/12/03(火) 10:53:55 ID:73E/JOGL0.net
toitemiとかいいんじゃね
多少の抜けもあるが重厚な問題が多い

991 :大学への名無しさん:2019/12/03(火) 19:50:34 ID:bhtyF2vj0.net
物理教室って辞書ではなく問題集として使うと到達点は良問以上名問以下くらいですか?
問題数は変わらないので地方国立医学部志望のため名問までやる意味がないと聞くのですが
かといって良問だけでは繰り返したところでいくらなんでも不足するかと思っています
また、体系物理にも興味があるので、エッセンスや名問のようなテクニックよりも
教科書のような原理からに記述や解説が多い良問と物理教室のほうが相性が良いかと

ちなみに体系物理は岐阜大学後期の赤本で岐阜大学物理の対策に薦められておりまして
やはり原理を問われる問題や自分で記述する形式の物理では原理からの理解が大切なのかと

992 :大学への名無しさん:2019/12/03(火) 19:55:11 ID:Hg91N9+p0.net
>>991
名問ぐらいやっとけよ
10年前ならいざ知らず名問なんて今じゃその辺の地方でもあの程度きいてくるぞ
そもそも物理苦手に感じてる奴ほど 知ってる設定集めた方がいいんだからさ

英語や数学なんて対策したからといって同じ様な問題出てくると限らんけど、物理なんてあれやるだけで大体カバーできるんだからやらん方が頭悪い

赤本で体系物理推してるのは同じ出版社の問題集だからだから、どの大学の赤本でも体系推してるからな

993 :大学への名無しさん:2019/12/03(火) 20:27:50.46 ID:bhtyF2vj0.net
なるほど。でも名問って難しくないですか?
解説は読んだら個別のことはわかりますが
やはり経験を積んだ人で条件設定の微妙な違いなど注意しながら取り組める力がないと
名問のような本は学習効果が落ちる気がするのですがどうなんでしょう?

体系物理は……同じ出版社だからなんですね
原理から覚えられると聞いていたので期待していました
原理は気になってしまうんので物理入門なども読んでみたいと思います

994 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 00:05:07 ID:SYcgAWum0.net
明らかなことは、理学部か工学部を出たのに大学院にまともな進路が見いだせない奴が、
経産省に入るということだよ。

経産省に入れなかった奴が東京電力に入る。

東京電力にも入れなかった奴が日立や東芝やNECに入る。

日立や東芝やNECすら入れなかった奴が、パナソニックやシャープなどに入る。

パナソニックやシャープさえも入れなかった奴が一流高校の物理や化学の教員になる。

教員にすらなれなかった奴が駿台や河合で授業やっているということだ。

995 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 04:34:19 ID:JatiHekp0.net
>>991
あなた、参考書の情報ばかり集めて落ちるタイプに見えるから気をつけてね。
キツイこと言うけど、能書き垂れる前に、その中のどの本でも良いからやってみなよ。そうすれば、自ずと身の丈に合ってるか、志望大学の出題レベルに合ってるかが分かるから。

996 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 04:37:28 ID:JatiHekp0.net
>>993
原理を「覚えられる」と言ってる時点で、たぶんあなたには体系物理は消化できないよ。
名問をパターン暗記するのが、合格のためにあなたにできることだと思う。

997 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 04:41:56.11 ID:JatiHekp0.net
>>990
toitemi系で行くなら、全レベル4も候補になるかな。シコ問はちょっと外れる。

998 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 05:20:15 ID:F8zAMO5Z0.net
SONYはちょい賢だったら受かる。

999 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 08:24:52 ID:KWphCjQh0.net
原理原理というやつほど問題が解けない

1000 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 09:52:47.43 ID:nAjUuW5+0.net
>>993
>なるほど。でも名問って難しくないですか?
>解説は読んだら個別のことはわかりますが
>やはり経験を積んだ人で条件設定の微妙な違いなど注意しながら取り組める力がないと
>名問のような本は学習効果が落ちる気がするのですがどうなんでしょう?

そんな事を言ってる奴は体系の方が難しいと思うぞ。ロクな解説ないし。


>原理から覚えられると聞いていたので期待していました
>原理は気になってしまうんので物理入門なども読んでみたいと思います

原理って何を想像しているのか分からんけど
多分想像している様なものは物理入門読んでも得られんと思うよ。

1001 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 12:51:54 ID:Le6gqibG0.net
たかが大学入試の物理ごときで名問だの何だのとバカじゃねえかw

1002 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 12:57:17 ID:SIE18zlL0.net
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスのおじいちゃん

1003 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 12:57:17 ID:SIE18zlL0.net
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスのおじいちゃん

1004 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 14:27:10.28 ID:w1FgJMik0.net
>>995
参考書の情報を集めることと落ちることに因果関係はないですよ
そんなこともわからない人は口を出さないでもらいたいです⁉

1005 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 14:30:33 ID:w1FgJMik0.net
>>1001
てめえが馬鹿と思うかどうかとは別に一般に物理は習得が難しいんですよ
メタ認知が弱い人は日本人特有の古モンゴロイド型の脳なので論理より感情優先で
自分の頭に浮かんだことを材料に思考してしまいますから反省してくださいね⁉

1006 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 14:33:46 ID:w1FgJMik0.net


1007 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:29:08.68 ID:w1FgJMik0.net


1008 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:30:44 ID:w1FgJMik0.net


1009 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:31:24 ID:w1FgJMik0.net
い(東北)大学

1010 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:32:31 ID:w1FgJMik0.net
トンキン湾

1011 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:34:00 ID:w1FgJMik0.net
上位旧帝トンキン&キント&ソウル大学

1012 :大学への名無しさん:2019/12/04(水) 17:35:13 ID:w1FgJMik0.net
みゃごや、大坂(笑)

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★