2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学ってどうなの?

1 :大学への名無しさん:2019/10/17(木) 19:52:53 ID:uxx3K1kK0.net
教えてくれたのむ

2 ::2019/10/17(木) 23:10:07 ID:Ax6/jXrc0.net
大阪にある中堅大学

3 ::2019/10/18(Fri) 16:06:43 ID:Y1LidYzg0.net
健康保険負担割合に計算ミス 高齢者が医療費を多く支払う 愛知・田原市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010001-sp_ctv-l23

愛知県田原市は17日、国民健康保険に加入する70歳から75歳に対し、本来、医療機関の窓口での自己負担が1割か2割のところ3割負担と判定するミスがあったことを明らかにしました。

4 ::2019/10/19(Sat) 10:19:40 ID:chkUzc/g0.net
関西じゃ一番勢いがある
関西学院抜いた

5 :大学への名無しさん:2019/10/19(土) 11:00:05.23 ID:9uPyOlUA0.net
>>4は世耕w

6 :大学への名無しさん:2019/10/19(土) 11:08:00.23 ID:9uPyOlUA0.net
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2019072900088/6/
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2019072900088/2/
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2019072900088/4/

7 :大学への名無しさん:2019/10/19(土) 11:35:17.15 ID:PkeFNYsF0.net
経済学部はガチで関西学院抜いたぞ

8 :大学への名無しさん:2019/10/19(土) 11:39:28.98 ID:9uPyOlUA0.net
インチキ偏差値でな

9 :大学への名無しさん:2019/10/20(日) 05:45:41.72 ID:/yni6gyn0.net
>>007
2019年度関西学院大学入学者区分


商学部   入学者626人 一般入学者291人 一般率約46%


法学部   入学者666人 一般入学者259人 一般率約38%


人間福祉  入学者288人 一般入学者147人 一般率約35%


経済学部  入学者616人 一般入学者185人 一般率約30%


総合政策  入学者569人 一般入学者147人 一般率約25% ← 4人中3人が無試験入学者  


国際学部  入学者287人 一般入学者061人 一般率約21% ← 5人中4人が無試験入学者


教育学部  入学者348人 一般入学者071人 一般率約20%  ← 5人中4人が無試験入学者

10 ::2019/10/20(日) 22:28:40 ID:dEnZT5b40.net
関学の方がインチキで草
ほとんど推薦入学かよ

11 ::2019/10/20(日) 22:37:58 ID:OKJYy+q60.net
>>10
近大文系一般40%
300通りに細分化
一月入試
公募推薦大量入学
高得点入試で実質1〜2科目
併願無料で512%
内部優秀層受験
PC方式で英語逃げ可能

12 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 06:47:51 ID:IhQclstM0.net
偏差値以外の良いとこ教えてよ

13 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 08:16:22.96 ID:V/AutT/P0.net
関西大学ブランドランキング5位
京大阪大同志社関大近大
これが関西人が憧れる大学トップ5らしい

14 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 13:50:53.38 ID:b/Me4LCd0.net
近大は嘘っぽい

15 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 17:51:48 ID:IhQclstM0.net
関大と近大は憧れはしないな……

16 :大学への名無しさん:2019/10/21(月) 18:42:05 ID:SSz39V460.net
近大5位はガチ
神戸より上
神戸は関関同立より評価低いんだよな

17 :大学への名無しさん:2019/10/25(金) 09:29:11.43 ID:4/lgBApM0.net
>>13
これは大阪人のランキングやな。間違いない。ワイ大阪

18 :大学への名無しさん:2019/10/29(火) 12:42:11 ID:aM8seeLZ0.net
近大の印象は平均的な高校生が普通に行きたいと思う大学かな
大学はめちゃくちゃ広くて綺麗だし学生街があり夜中もキャンパスは帰らない学生で賑やか

19 :大学への名無しさん:2019/11/02(土) 14:16:30 ID:QuDUooy20.net
>>17
受験雑誌に載ってた関西の大学ランキングだぞ
去年まで神戸はトップ10にも入ってなかったらしい

20 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 10:04:09 ID:i6bs8aQp0.net
>>15
同志社もないな

21 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 11:44:48 ID:RIzhA+2E0.net
ハロー世耕

22 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 17:30:28 ID:ZTZUiTX40.net
2017年12月、近畿大経済学部2年の登森勇斗さん=当時(20)=がテニスサークルの飲み
会で酒を一気飲みした後に死亡した事故で、大阪区検は5日、当時のサークルの学生ら9
人を過失致死罪で略式起訴した。一気飲みの事故で刑事責任が問われたのは珍しい。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/557092/

近大生「一気飲み死」上級生ら9人 過失致死罪で略式起訴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012165441000.html

府警によると、登森さんはショットグラス約20杯分のウオッカを一気飲みしていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51830380V01C19A1AC1000/

23 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 18:43:43 ID:XokYsoEG0.net
ここは東洋のマネをして最高得点科目重視入試とベストツーで偏差値工作をやっている

24 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 20:18:40 ID:p1U3Iqwb0.net
立命館はもっとエグイ
センター一教科入試とかやっとるw

25 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 22:12:21.57 ID:+hhKvt7g0.net
>>22
今度はこれやで

近畿大学アメフト部員が女子学生の着替えをスマホで複数回盗撮 3月に退学処分…監督と部長が引責辞任
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1573210251/

26 :大学への名無しさん:2019/11/08(金) 22:20:29.04 ID:ZTZUiTX40.net
レベルが上がってるのは一般入試合格者だけ
入学者は昔から今も低レベル

27 :大学への名無しさん:2019/11/09(土) 19:15:37 ID:A9lSxK6Z0.net
一般で合格したが国公立、関関同立全滅で近大に行ったやつが一番悲惨

28 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 09:44:54 ID:uRfd2i3K0.net
無駄に高い難易度と学費なくせに低評価という

29 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 12:34:56 ID:uNbicKlx0.net
世界ランキングで400位以内に入る私立は早慶近だけなんだよなあ

30 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 12:41:14 ID:uRfd2i3K0.net
世界大学ランキングは、どんだけ外人に気遣いして、理系学部に金注ぎ込んだかのランキング
地元民にすら煙たがられる大学が世界ランキングとか笑わせるぜ

31 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 16:58:34.58 ID:f5XMz9Sl0.net
医学部の論文は英文で書かれることが多いから世界ランキングで上がることはある
要するに評価されとるのは医学部の英文論文本数とこの大学特有の商業主義(industory income)だけや

32 :大学への名無しさん:2019/11/10(日) 19:25:59 ID:UViFO3d00.net
>>30
あなたの出身大学はどこ?

33 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 02:27:07 ID:ETU+TmJI0.net
関西学院は既に塾や受験業界で、

兵庫県という場所柄 受験生が集まらず、

推薦で学生を補填していることが知られています。


関学の一般入試入学者は、マーカン唯一5割を大きく割って

36%しかありません。


偏差値の低い高校から多数入れており、

関学を勧めない先生も増えています。

34 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 07:36:56 ID:WzM1qLqW0.net
>>29 現実
>>31 嫉妬w

35 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 08:05:12 ID:IcY5RJ4U0.net
関西学院って7割が推薦入学だからな
しかも推薦枠があるのは底辺高校ばかり
だから逮捕者が多いのだろう

36 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 09:12:54 ID:jbpDfuOC0.net
>>35

関西学院2019
     総数 一般 AO 推薦 留学 ほか 一般率
神   --28 ---7  -8 ---9 ---1 ---3  25.0%
文   -782 -369  -2 -366 --20 --25  46.0%
社会 -644 -286  24 -279 --13 --42  44.4%
法   -666 -259  -8 -339 --18 --42  38.9%
経済 -616 -185  31 -315 --40 --45  30.0%
商   -626 -291  12 -272 --10 --41  46.5%
理工 -673 -244  -4 -384 --33 ---8  36.3%
総政 -569 -147  -7 -346 --30 --39  25.8%
福祉 -288 -101  12 -136 ---6 --33  35.1%
教育 -348 --71  76 -169 ---2 --30  20.4%
国際 -287 --61  -5 -146 --32 --43  21.3%

合計 5527 2021 189 2761 -205 -351  36.6%
2018 5611 2317 181 2732 -150 -327  41.3%

推薦 = 指定校 附属系列 公募
ほか =社会人 スポーツ 帰国 グローバル

37 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 09:17:10 ID:pc+9ZkHj0.net
>>35
近大は推薦の上に内部入学も多く一般で絞って偏差値を上げているという印象が強い

38 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 11:01:22 ID:XdjGOjR90.net
>>37
それでも近大は一般入試率6割ぐらいあるけどね
関西学院は3割
人気なさすぎて受験者が集まらない

39 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 12:06:34 ID:2y9w84Bg0.net
近畿大学 経済学部 入学者数内訳

一般 264
センター 116
附属推薦(学内推薦) 118
指定校推薦 156
その他推薦 170
外国人 11

合計 835
一般入学者率 31.6

https://up-j.shigaku.go.jp/department/category07/00000000526901033.html

40 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 15:02:07.74 ID:jbpDfuOC0.net
>>39
近畿大学 経済学部 入学者数内訳

一般 236
センター 67
附属推薦(学内推薦) 110
指定校推薦 149
その他推薦 97
外国人 9

合計 668
一般入学者率 35.3

https://up-j.shigaku.go.jp/department/category07/00000000526901033.html

41 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 15:04:38.39 ID:jbpDfuOC0.net
平均一般比率

近畿大50.3 関学41.4
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

42 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 15:16:32 ID:jbpDfuOC0.net
関西圏の私大なら同志社か立命館に行くべきだと思うよ

43 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 17:21:55 ID:W8U6Soo30.net
今年受験するんやがpc方式使えば英語苦手でも受かるみたいだけど実際どうなんですか?
英語ボロボロだけど受かった人がいれば教えてほしい

44 :むねかた ゆりこ:2019/11/11(月) 18:44:50 ID:yAJgSJFb0.net
関東学院大学4年金沢八景キャンパス看護学部のむねかた ゆりこです。
人間殺処分が施行されました。こいつら調子に乗ってるから殺していいよ!
殺害予告しまーーーーーす。
リスト作ったので載せます!
名前    : 出身校     : 出身地    : SNSID  :SNSリンク   :顔写真
坂口 友海  慶応大学4年慶応文 神奈川県      tomomin1110 https://twitter.com/friendsseeeea  https://pbs.twimg.com/profile_images/1146095981504552961/R18zx392_400x400.jpg



@friendsseeeea https://www.instagram.com/tomomin1110/
                          @tomomin_off https://twitter.com/tomomin_off 
大塚 夕奈     神奈川県 横浜市    @sapotendarr  https://twitter.com/sapotendarr  https://pbs.twimg.com/profile_images/1148533956339367937/brc_Za7H_400x400.jpg
上村 彩音     神奈川県 横浜市    @ayane_URA  https://twitter.com/ayane_URA   https://pbs.twimg.com/profile_images/903428783461376000/SX6UzljS_400x400.jpg


↑のやつら人殺ししてるから誰か捕まえて 賞金100万円差し上げます。
殺さないと、JR駅全線爆破します。
(deleted an unsolicited ad)

45 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 20:06:41 ID:8KA96x9x0.net
ワタク同士で醜い争いやめたら?
どれもゴミなんだから

46 :大学への名無しさん:2019/11/11(月) 21:44:19 ID:3OiHVWNM0.net
>>38
6割もあるわけねえだろ
デマ飛ばすのもいい加減にしろよてめえ

47 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 00:10:36 ID:EFviUvmf0.net
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm

48 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 00:11:43 ID:EFviUvmf0.net
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm

49 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 11:50:34 ID:WZKbw2HO0.net
>>42
立命館は無いわ
同志社も酷いが

50 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 12:06:31.16 ID:h42Rss2P0.net
私立の時点でどれも変わらない
早稲田も慶応も同志社も立命館も近畿もどんぐりの背比べ

51 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 12:47:23 ID:chxLqlaq0.net
だね……

国立ならいいというものでもないけど
ピンキリ

52 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 14:55:15 ID:1nkiJh7N0.net
実際に高級魚のクエや河豚が安く食えるようになったから実績のない国立より近大は社会のやくにたってるよ

53 :大学への名無しさん:2019/11/12(火) 17:16:34 ID:Lvld55hY0.net
>>52
そうやって私立大学が成果主義に走るから基礎研究が蔑ろにされて日本の研究力が低下していると近年ノーベル受賞者達が警鐘を鳴らしていたのだが、君のような馬鹿には届いていなかったようだな
学術的な実績はどの国立大学も残しているし、見えないところで近畿大よりも日本の役に立っている
私立大学の表面的な実績にしか目が向かない君のような馬鹿は日本の研究を脅かす非常に危険な存在だ
よく知らないなら何も言うな

54 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 08:12:11 ID:WcSrrLIA0.net
関関同立と近大は明確に区別されているよまともな受験産業では

55 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 14:38:54 ID:6uBySI530.net
関西私学で恥ずかしくないのは同志社くらいだな
それ以外の私立に行くなら頑張ってマーチに行け!

56 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 14:39:46 ID:X/T46Ozt0.net
マーチも十分恥ずかしいよ
というか私立大学で恥ずかしくないところなんてあるの?

57 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 14:42:54 ID:6uBySI530.net
>>53
基礎研究が上で応用研究や応用抹消研究が下? バカはお前だよ! 研究に上も下もない!

58 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 14:48:14.30 ID:x8wwMSR50.net
ワタクが基礎研究を蔑ろにしてきた結果がこれ↓

日本人ノーベル賞受賞者(27人)

1949 湯川秀樹 物理学賞 京都大・理    1965 朝永振一郎 物理学賞 京都大・理
1968 川端康成 文学賞 東京大・文     1973 江崎玲於奈 物理学賞 東京大・理
1974 佐藤栄作 平和賞 東京大・法     1981 福井謙一 化学賞 京都大・工
1987 利根川進 医学生理学賞 京都大・理  1994 大江健三郎 文学賞 東京大・文
2000 白川英樹 化学賞 東京工業大・理工  2001 野依良治 化学賞 京都大・工
2002 小柴昌俊 物理学賞 東京大・理    2002 田中耕一 化学賞 東北大・工
2008 南部陽一郎 物理学賞 東京大・理   2008 小林誠 物理学賞 名古屋大・理
2008 益川敏英 物理学賞 名古屋大・理   2008 下村脩 化学賞 長崎大・薬
2010 鈴木章 化学賞 北海道大・理     2010 根岸英一 化学賞 東京大・工
2012 山中伸弥 医学生理学賞 神戸大・医  2014 赤崎勇 物理学賞 京都大・理
2014 天野浩 物理学賞 名古屋大・工    2014 中村修二 物理学賞 徳島大・工
2015 大村智 医学生理学賞 山梨大・学芸  2015 梶田隆章 物理学賞 埼玉大・理
2016 大隅良典 医学生理学賞 東京大・教養 2018 本庶佑 医学生理学賞 京都大・医
2019 吉野彰 化学賞 京都大・工


日本人のフィールズ賞受賞者(3人)
1954 小平邦彦 東京大・理         1970 広中平祐 京都大・理
1990 森重文  京都大・理

59 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 16:02:54 ID:TAK4AKkc0.net
>>57
それは真理なんだけど東大京大が言うならまだしもマグロ大学のクソ煽りスレで言っても全く信憑性ないでw

60 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 17:51:18 ID:6uBySI530.net
>>58
相変わらずバカだなw 自分でその表見て思わないか?京大、東大ばっかりだなって 全国に86の国立大があるが旧帝以外だと埼玉大と長崎大の2大学だけだろ?
その表を見ればワタクがどうのって話じゃなく、日本でノーベル賞レベルの研究ができるのは京大と東大くらいだなと判断するのが正しい分析だよ

61 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 17:59:37 ID:6uBySI530.net
カミオカンデ使ったノーベル賞も続いてたが下1000メートルの場所に3000トン水タンクを建設して1万個以上の検出器を…ってなれば
地方の国立大や私立大学では中々ハードル高いって事もあるわけでね 無理して全大学が基礎研究するより結局は各大学それぞれ予算が許す身の丈に合った研究をそれぞれしてれば良いんだよ

62 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 18:04:46 ID:r692VS6f0.net
>>60
君目悪いの?

東工山梨埼玉徳島神戸長崎と6大学あるけどw
ちなみに旧帝も6大学しかないけどww

63 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 21:27:39 ID:WcSrrLIA0.net
ここの広報は真面目さに欠けるよ
大学の研究、教育を商売にするなよ

64 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 21:59:00 ID:jLpFykYf0.net
ほとんど東大と京大で早慶マーチも皆無

65 :大学への名無しさん:2019/11/13(水) 22:11:14 ID:jLpFykYf0.net
世耕の韓国ホワイト国排除で日本経済までガタガタになりそう

66 :大学への名無しさん:2019/11/19(火) 21:21:27 ID:YIfJAGdM0.net
今年の公募推薦の志願者数、かなり減りそう。

67 :大学への名無しさん:2019/11/25(月) 06:03:59 ID:ImJmXglj0.net
うなぎ養殖おめでとう

68 :大学への名無しさん:2019/11/25(月) 14:20:00 ID:5RgOS1Jz0.net
他所でうなぎの養殖を研究していた人を招き入れただけや

69 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 11:04:24 ID:twpGR25k0.net
週刊朝日のW合格特集
立命館生命科学部と近大農学部で三分の二が立命館選んでた 関西大都市工学部と近大建築学部でも三分の二が関大だってさ
関関同立蹴って近大選ぶ学生は三分の一しかいないのが現実

70 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 12:58:26 ID:W5WFGsvr0.net
なぜだろうね
そんなに差があるとも思えないのだけど

71 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 16:37:54 ID:H0DmZpaq0.net
>>69
逆に1/3もそんなアホな選択するのがいる事に驚くよ
そもそも農学部と生命科学部って全く分野が異なるし都市環境工学部を建築学部+土木学部という事を知らない情弱がそんなアホな選択をするのだろうが

72 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 16:38:58 ID:H0DmZpaq0.net
>>70
めちゃくちゃあるわw
関関同立蹴って近大なんて普通考えられんわ

73 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 19:37:00 ID:BpwNv7Me0.net
でも近大は理系は良いでしょ?
医学部も農学部も関関同立には無いよ

74 :大学への名無しさん:2019/11/26(火) 21:59:54.55 ID:lJygGIsV0.net
>>73
医学部は日大や帝京にもあるだろ
こういうところの医学部は一般の学部から隔離され別格扱いなの
農学部は一種の隙間学部で実習も伴うので他とは比較できない
そういった特殊な学部で自慢されても返答のしようがない
比較するなら法学部、経済学部、理工学部といったどこにでもある学部同士で比較しよう

75 :大学への名無しさん:2019/11/27(水) 01:17:06 ID:nXHi1J+20.net
全部日大よりは偏差値高いだろw

76 :大学への名無しさん:2019/11/27(水) 09:15:05 ID:i06fFBUi0.net
>>72
そう思っているのは関西人だけですよ
東京からみたらどれも有象無象

77 :大学への名無しさん:2019/11/27(水) 11:19:53 ID:wMeh1KQy0.net
>>76
禿同 関西人って早慶みたいな一流私大が無いから関関同立を実力以上に評価し、それ以外は全部F扱いする奴多いよなw 
普通に考えれば近大農学部の3割強は立命館生命科学部の学生と同等の頭で、近大建築学部の3割強は関大都市環境工学部の学生と同等の頭って事だよ
それなら立命館も関大もゴミ認定すれば良いのにw 所詮マーチ未満なんだからさ。

78 :大学への名無しさん:2019/11/27(水) 11:40:31 ID:jP1xG2pL0.net
まあ世界ランキングでは早稲田の次で日本の私大二位だけどな
慶応より上

79 :大学への名無しさん:2019/11/27(水) 20:26:04 ID:Yz4Z3VJ+0.net
本日は公募の第一弾合格発表でした。

80 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 06:07:24 ID:tcpxWsWf0.net
>>72
いつの時代?爺さん?今は5人に1人から2人は関関同立蹴って近大選んでるよ(笑)

81 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 08:09:48 ID:kawqJlln0.net
>>80
デタラメいうな

82 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 08:43:58.00 ID:rw9Q01fw0.net
>>80
農学部と建築学部だけはそうなるよねw

83 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 08:48:03.01 ID:rw9Q01fw0.net
関西でまともな私学って同志社と関西学院大学の2校だけなんだよね それ以外はぜんぶFラン

84 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 09:14:59.32 ID:BnyHcs7a0.net
関西のまともな私学は関関同立

85 :大学への名無しさん:2019/11/28(木) 18:47:18 ID:AfRjqxw70.net
近大の良さは外からはわからないよ

86 :大学への名無しさん:2019/11/29(金) 08:02:44 ID:gGhf/oEO0.net
公募推薦志願者、前年比59%が今後どう響くか

87 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 07:30:19.89 ID:1Ho+XoJk0.net
悲報 受験者数かなり減ってる模様
ってお馴染みのスレ立てないのかな

88 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 08:08:24 ID:PljkapMM0.net
>>87
関関同立のすべり止めがここ近年近大に集中していたが他の中堅大に分散しただけの話だろ
本当に実力のある大学なら志願者数増えて高倍率になってもこんな減り方しないからな

89 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 11:40:07 ID:DfJMUlXf0.net
関関の知り合いが関関同立の同抜けて違う大学入るかもしれないよって話ししてたんだけど龍は認めるけどそれ以外は自分も含め何十万人のobや現役生を認めないと確実にダルマ落としされるだろうなと話ししてた
ネット上の自分の大学は関関より上などのスレは非常に関関側から痛烈に批判をうんでいるから恐らく関関立に入るのはそうとう厳しいと思われ

90 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 16:35:00 ID:WOrIotJi0.net
予備校業界が勝手に同偏差値帯大学を括ってるだけだから差がなくなれば括られ差が開けば出されるだけ

91 :大学への名無しさん:2019/12/08(日) 21:11:57 ID:PljkapMM0.net
>>89
無理に決まってるだろ
関関同立って偏差値で括ったものではなく大学間交流の公式用語なんだから

92 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 09:06:23 ID:ZnPdAaqb0.net
公式用語???? またおバカさん発見(笑) 関関同立は4大学の通称ですよ
この4校は大学間交流も盛んですし単位の相互認定制度名もありますが関関同立って組合も公式名称もありませんw

93 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 09:26:14.65 ID:vEoMEiQn0.net
関関同立なんて予備校が作った呼び方だよ

94 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 11:30:43 ID:OQRSk6u80.net
>>89
ダルマ落としの表現素晴らしい

95 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 12:53:59.81 ID:vDw64M800.net
>>92
「関関同立(かんかんどうりつ)とは、近畿地方の4つの難関私立大学を示す通称である。当初は学生交流やマスコミ呼称が先行していたが、現在は関西四大学学長懇談会、関西四大学大学院単位互換制度など、そのままの略称こそ用いないことが多いものの、
大学当局による交流組織が多数誕生しており、公式の大学グループとなっている。略字をつなげた私立大学グループの呼称としては最も早くに定着し、規模や歴史の古さ、学部構成などが比較的近いこともあり、公式化に繋がっていった」

関関同立のwikipedia より

大学当局による交流組織が多数誕生しており、公式の大学グループとなっている。←すなわち公式の大学グループですね

96 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 14:05:52.14 ID:ZnPdAaqb0.net
>>95
関関同立って偏差値で括ったものではなく大学間交流の公式用語なんだから

公式用語じゃなく通称です

大学当局による交流組織が多数誕生しており、公式の大学グループとなっている。←すなわち公式の大学グループですね

関大、関学、立命館、同志社が交流を活発にし4大学がグループ化してる話であって、関関同立って言葉が公式用語になっているわけじゃありません

97 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 14:40:58 ID:YTCPkDBA0.net
公式グループ名:関西四大学
通称:関関同立
起源:戦前の旧関西六大学野球の「関関戦」と「同立戦」

98 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 14:41:11 ID:rVXSjAGo0.net
>>89
ちょっと意味がわからない

99 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 14:50:57.13 ID:YTCPkDBA0.net
関西7大学フェスティバル2019
https://ritsnet.ritsumei.jp/event/festival.html

京都大学
大阪大学
神戸大学
同志社大学
関西学院大学
関西大学
立命館大学

100 :大学への名無しさん:2019/12/09(月) 16:31:51 ID:ZnPdAaqb0.net
>>97
立命館では立同戦と言います

総レス数 1019
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200