2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語総合スレッド

473 :大学への名無しさん:2021/04/20(火) 23:29:47.04 ID:jj95q5Qk0.net
>>472
英文解釈≒英文読解で、同じ使われ方をしてる
ただ国語的に見ると「解釈」という言葉を使うのはよろしくない
「解釈」には「読み手それぞれで複数の意味が成立する」というニュアンスが含まれてるからね


英文法は英語のルール
品詞や主語述語などという言葉を使って英語をルール化したもの

英文法が英語の根底に流れるものだとしたら、構文はちょっとその上に流れてるもの
構文はたくさんの英文から共通のパターンを取り出したもの
「so〜that・・・」「it is〜that・・・」みたいなのが構文
文法を使って読めるけどよく出てくるから、「so〜that・・・」みたいなパターンとして覚えておいた方がサクサク読めるよみたいな

まあ文法と構文の違いはワイ流の解釈

総レス数 740
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200