2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬大学 Part16

1 :大学への名無しさん:2020/01/31(金) 23:55:49 ID:TchpS09m0.net
群馬大学HP
http://www.gunma-u.ac.jp/

前スレ
群馬大学 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1517019310/?v=pc

12 :大学への名無しさん:2020/02/06(木) 22:42:06 ID:FWz91ube0.net
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%

1991-1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。

13 :大学への名無しさん:2020/02/06(木) 22:43:41 ID:FWz91ube0.net
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

14 :大学への名無しさん:2020/03/10(火) 19:04:57 ID:hcm89vSJ0.net
医学部以外は価値なさそう

15 :大学への名無しさん:2020/04/08(水) 22:56:25 ID:fciecZo40.net
群馬大学と高碕経済大学って
どちらがレベル高いの?

16 :大学への名無しさん:2020/04/25(土) 19:43:01 ID:bl4oZIjy0.net
群馬かな。まあ同じ学部ないから比較はできないけど。ただ群馬の理系はまともに研究してる教員とやってない教員の差が激しい。研究室に学生いないような研究室もあれば忙しそうなとこも。今思えば、あんな暇そうなとこで研究室なんて、名ばかりで大学の闇を見た感じ

17 :大学への名無しさん:2020/04/26(日) 04:29:14 ID:owTewu4d0.net
2019年小学校教員採用者数ランキング
1. 北海道教育大289人
2. 大阪教育大266人
3. 東京学芸大261人
4. 愛知教育大256人
5. 文教大254人
6. 岐阜聖徳学園大225人
7. 福岡教育大219人
8. 明星大179人
9. 玉川大174人
10.千葉大171人
11.宮城教育大158人
12.白鴎大140人
12.都留文科大140人
14.埼玉大133人
15.佛教大127人
16.四天王寺大122人
17.静岡大112人
17.広島大112人
19.岡山大108人
20.群馬大107人
20.長崎大107人
22.茨城大104人
22.京都女子大104人
22.武庫川女子大104人
25.秀明大102人
25.国学院大102人
27.信州大100人
28.国士舘大98人
29.中村学園大97人
30.上越教育大96人 30.熊本大96人
(朝日新聞出版:2021年版大学ランキングより 含む臨任)

18 :大学への名無しさん:2020/04/28(火) 21:12:25 ID:6dF6Gj3b0.net
>>16
群馬大学と高碕経済って同じ学部がないんですね。
つまり相互に補ってるともいえるわけか。

同じ文系で比べるとほとんど差はないけど
パスナビ見ると若干高碕のほうが偏差値高い。

19 :大学への名無しさん:2020/04/29(水) 01:41:32 ID:ZYY4tuLA0.net
高崎経済はリッチがいいから。群馬大学は荒牧と桐生にある。群馬の一番人がいるところは高崎。その高崎市に国立大学がないというその政策はとても痛い。教員のレベルやステータスは群馬が上でも立地で負けてるので結果的に偏差値で負けてるように見える。後は受験科目の差。

20 :大学への名無しさん:2020/04/29(水) 20:15:08 ID:F5tjGIRL0.net
あれでも立地がいいのか
キャンパスはめちゃくちゃ狭いけど

21 :大学への名無しさん:2020/05/21(木) 15:16:29 ID:bJ71U9eO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYhKbEsUcAAVNXk?format=jpg&name=large

22 :大学への名無しさん:2020/05/28(木) 17:09:22 ID:L8gr3c0M0.net
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736

23 :大学への名無しさん:2020/05/30(土) 22:59:01 ID:QplvY75r0.net
高崎経済って地方受験もやってるだろ?
国立では富山大くらいしかやってないけど群馬もあえてやれば?

24 :大学への名無しさん:2020/06/04(木) 15:33:35 ID:bTVGcjqq0.net
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★

http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award

25 :大学への名無しさん:2020/06/04(木) 17:56:07.86 ID:09e4hweA0.net
>>1
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科

26 :川島智幸死ね:2020/06/17(水) 12:03:45.14 ID:TrlIjGLh0.net
英語の准教授、川島智幸は大田原高校時代
生徒に凶器で暴力を振るっていた屑ヤロー。
 英語の授業も最悪で、50分間ただ生徒指して
訳いわせるだけ。
 大体、医師免許も持っていないやつがなんで
医学教育なんてできるんだよ。インチキだろ
所詮、川島智幸なんて無能で口先だけの男www

27 :大学への名無しさん:2020/07/28(火) 20:12:06 ID:ExKQjoAz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2uIvbTMBDNM

28 :大学への名無しさん:2020/08/05(水) 01:31:57 ID:998pDS1K0.net
杉原美枝 寺部美枝
実家 0533-87-4515 愛知県豊川市平尾町前田62

29 :大学への名無しさん:2020/09/24(木) 07:06:25.68 ID:y5TeLOtx0.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

30 :大学への名無しさん:2020/10/31(土) 22:46:49.24 ID:DvlxTCgt0.net
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、 日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、 埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

31 :大学への名無しさん:2020/11/15(日) 13:55:49.74 ID:LxISxPwg0.net
>>30
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究 しているかどうか)スコアは 私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。

32 :大学への名無しさん:2020/11/29(日) 22:40:46.82 ID:L8dPYsKK0.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

33 :大学への名無しさん:2020/12/15(火) 12:27:52.38 ID:GLQhOOf30.net
https://pbs.twimg.com/media/EpPiDV3UwAAEpw8?format=jpg&name=large

34 :大学への名無しさん:2021/01/01(金) 13:47:58.96 ID:u/UekhF70.net
>>1
■■ 西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、 早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系 公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

35 :大学への名無しさん:2021/01/02(土) 10:34:06.97 ID:CT1nWyDc0.net
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数 19,967名)で
★★阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736

36 :大学への名無しさん:2021/01/06(水) 23:25:38.45 ID:X7LPEihd0.net
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology( 韓国)

その他どの日本の 国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞

37 :大学への名無しさん:2021/01/10(日) 18:00:14.26 ID:HDTcKJ000.net
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が 優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

38 :大学への名無しさん:2021/01/14(木) 01:16:04.40 ID:e3Pezluy0.net
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/

39 :大学への名無しさん:2021/01/19(火) 01:14:25.12 ID:IbGucab80.net
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所 のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。

40 :大学への名無しさん:2021/01/26(火) 00:35:40.10 ID:TrA68Prf0.net
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大 生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。

41 :大学への名無しさん:2021/02/03(水) 01:49:18.79 ID:W5PwsKTH0.net
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で 約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”を キーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013

42 :大学への名無しさん:2021/02/07(日) 15:28:41.81 ID:GPW3/J240.net
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7. 東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10

43 :大学への名無しさん:2021/02/15(月) 23:50:38.64 ID:FgnJh9kK0.net
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

44 :大学への名無しさん:2021/02/17(水) 11:49:59.08 ID:cd0Obb+h0.net
今度群馬大学を受験するんですが、授業はまだリモートなのでしょうか。
現地にアパートを借りるかどうか迷っています。リモートばかりなのでしたらまだ借りずに実家にいた方が良いのか…

45 :大学への名無しさん:2021/02/19(金) 00:27:37.55 ID:y/o6Vmmf0.net
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が 評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award

46 :大学への名無しさん:2021/03/03(水) 22:38:18.30 ID:uanV5GxW0.net
https://i.imgur.com/XJXZmwY.jpg
https://i.imgur.com/CuQyPSk.jpg
https://i.imgur.com/FplEvS9.jpg

47 :大学への名無しさん:2021/04/01(木) 21:47:26.00 ID:MunJ1Dc30.net
すげえな。群馬大学の学生寮wwこんなことマジでやってんのか?Twitterにあげられてたぞw

https://i.imgur.com/tA9wu7X.jpg
https://i.imgur.com/06t1un9.jpg

48 :大学への名無しさん:2021/04/06(火) 23:20:12.14 ID:U1uvjVED0.net
まともな研究してる人はいません、勉強したい人には勧められません

49 :大学への名無しさん:2021/04/07(水) 22:53:28.84 ID:ybe5az810.net
ハイブリッド授業とかマジカス、やり辛いはそこまで学校行きたくねーわ、朝早いし時間なんてみんな行きたくねーのに

50 :大学への名無しさん:2021/04/25(日) 00:28:39.85 ID:Vbc5DT8a0.net
2020年小学校教員採用者数ランキング
1. 福岡教育大304人
2. 愛知教育大273人
3. 北海道教育大258人
4. 大阪教育大257人
5. 文教大246人
6. 東京学芸大211人
7. 岐阜聖徳学園大202人
8. 玉川大186人
9. 明星大177人
10.宮城教育大156人
11.埼玉大155人
12.白鴎大145人
13.都留文科大128人
14.千葉大120人
14.中村学園大120人
16.秀明大110人
17.武庫川女子大109人
18.静岡大106人
18.四天王寺大106人
20.国学院大99人
20.鎌倉女子大99人
22.国士舘大98人
23.愛知淑徳大97人
23.岡山大97人
25.京都教育大96人
26.帝京大95人
27.群馬大92人
27.新潟大92人
29.茨城大89人
29.岐阜大89人
29.長崎大89人 (朝日新聞出版:2022年版大学ランキングより 含む臨任)

51 :大学への名無しさん:2021/04/25(日) 00:29:24.93 ID:Vbc5DT8a0.net
2020年中学校教員採用者数ランキング
1. 日本大150人
2. 文教大145人
3. 北海道教育大139人
4. 愛知教育大120人
5. 大阪教育大100人
6. 日本体育大81人
7. 東海大78人
8. 信州大74人
9. 福岡教育大72人
10.広島大70人
11.秀明大66人
12.東京学芸大63人
13.新潟大62人
14.宮城教育大60人
14.埼玉大60人
16.千葉大59人
17.玉川大57人
18.茨城大55人
19.群馬大54人
20.中京大53人
21.東洋大52人
22.鹿児島大51人
23.岡山理科大50人
24.大東文化大49人
24.岡山大49人
24.島根大49人
27.静岡大48人
27.佛教大48人
29.岐阜聖徳学園大47人
29.山口大47人
(朝日新聞出版:2022年版大学ランキングより 含む臨任)

52 :大学への名無しさん:2021/07/04(日) 17:15:26.22 ID:kTU6GTDT0.net
>>1
「イノベーション・ジャパン2021〜大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

http://www.research.oit.ac.jp/news/2021/イノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★ イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/score_demoday2021/index.html

53 :大学への名無しさん:2021/07/09(金) 21:22:44.64 ID:gxgMbUlf0.net
オンライン授業だからって授業やたら早く終わる教員何なの?やる気なしでかね返せよ、90分授業しろよ!

54 :大学への名無しさん:2021/07/22(木) 07:51:25.69 ID:PwCUi/YO0.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

55 :大学への名無しさん:2021/07/24(土) 19:11:02.52 ID:ow2jH2Sh0.net
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~ 東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象

56 :大学への名無しさん:2021/07/25(日) 11:46:58.12 ID:UKvHI8FI0.net
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
https://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、 京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

57 :大学への名無しさん:2021/07/25(日) 17:35:46.28 ID:aTsgp3sk0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-m_nnNr_eS2roziBDTOY3MDgtJvizBuoubAGW2zTx-uv7EtTXd_o3r57nGm40wiF203ItKNg7btIEQO31oWBofdyr8H3YLwkYbjVE0ygRcnPBF9PkThzHBK1YYfaI9wJe

58 :大学への名無しさん:2021/08/09(月) 17:54:03.43 ID:H3VXJCbY0.net
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

59 :大学への名無しさん:2021/09/07(火) 19:04:34.63 ID:9Sm57EBx0.net
やる気ない教員が多すぎる

60 :大学への名無しさん:2021/09/08(水) 22:33:50.89 ID:yrI1eAda0.net
https://mobile.twitter.com/dan_takahashi_/status/1223918741693464576
(deleted an unsolicited ad)

61 :大学への名無しさん:2021/11/03(水) 11:49:40.98 ID:F+2wHaRl0.net
https://univpressnews.com/2020/04/20/post-5531/

「MARCH」 はもう古い、令和は SMART

総レス数 61
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★