2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号122

32 :大学への名無しさん:2020/08/29(土) 00:35:45 ID:NPwA7GH+0.net
最初は教科書読んで、よくわからないところはチャート式見ながら、傍用をきちんとやる。これに尽きるだろ
オススメするのは教科書をノートにまとめておいて、チャートで調べたことや傍用やって教科書にでていなかったことはそのノートに書き込む

まともな進学校ならたいていは重問わたされるから、傍用の後は重問をきちんとやる
これも教科書に出ていなかったことはノートに書き込む

ノート何度も見直せばほとんど覚えられる

この時点で化学が得意な人はもうちょい難しいのを一冊やる
個人的には理系の化学問題100選か標準問題精講をすすめる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200