2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【国公立文系】二次試験に数学必須は必要か?

1 :大学への名無しさん:2024/01/14(日) 17:15:09.01 ID:0xtXkXqS0.net
経済学部(関連含む)ならまだ話は分かる
けど文学部や法学部等の二次試験に数学必須って意味あるのか?
理科と同じく共通テストだけで充分だろ

18 :大学への名無しさん:2024/01/17(水) 14:14:01.51 ID:igKQDS6k0.net
>>9
私文でも社会の代わりに数学で受ける受験生たくさんいるんだが
ご存知ないん?

19 :大学への名無しさん:2024/01/17(水) 15:10:18.37 ID:1CcJp2Tn0.net
数学が必要とかの数学の問題ではない。

単純に文系大学卒は高卒と同じ。

大卒とは理系大学卒者を言う。
文系大学、文系学部は廃校・廃止。いらん。
大学と言ったら理系だけ。文系は高卒同様。

20 :大学への名無しさん:2024/01/17(水) 16:34:05.02 ID:SHUFC65+0.net
経済学部は国語・英語・数学・地歴の試験が必須だろ?
数学はⅡBCまでテ問題ない。どうせ大学に入ってからⅢの微積分の範囲やるから
難しい問題は解けなくていいけど、範囲学習だけはやっておくべき。

21 :大学への名無しさん:2024/01/18(木) 02:50:08.67 ID:wJBR4Lk50.net
>>18
たくさん?
お前馬鹿だろ
でその数学の問題は?
整数論の証明とか出るんか?
唯の計算問題だけだろ

22 :大学への名無しさん:2024/01/18(木) 05:56:00.60 ID:zRK+xxuM0.net
経済学部でもない限りはそれで十分だろ何言ってんだ

23 :大学への名無しさん:2024/01/19(金) 23:41:52.33 ID:BxJSeL4n0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

24 :大学への名無しさん:2024/01/20(土) 08:05:21.87 ID:UHK6bOhL0.net
>>8
え、難関大学というのが地底レベルだと文系は数学苦手ばっかりだぞ
経済学部の男子はそれなりだけど
法学部とか文学部は数学苦手民ばかり

25 :大学への名無しさん:2024/01/20(土) 08:29:54.18 ID:c7leAeDi0.net
 慶應義塾大学の偏差値は、文が83、法が85、総合政策が85、経済が84、商が83、理工が77、環境情報が82、医が87、薬が76、看護医療が70。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ

26 :大学への名無しさん:2024/01/20(土) 11:12:40.19 ID:beefzeEE0.net
文学、法学系は2次数学は間違いなく不要だろうね。
数学は論理学、という奴は、国語の論理学教育に対する欠陥から
逃げているに過ぎない。

教育は分野によっては必要。社会学が若干微妙だったりする。

27 :大学への名無しさん:2024/01/20(土) 11:29:51.39 ID:CHGCIo1o0.net
最近の心理学は数学使うって聞いた
まあ法学部はいらんわな

28 :大学への名無しさん:2024/01/21(日) 01:10:20.53 ID:WNEPWWDk0.net
私大の文学部や法学部は下手に数学選択可能にしないほうがいい、という意見まである
結果的に地理歴史の知識が乏しい学生が増えそうだから

29 :大学への名無しさん:2024/01/21(日) 01:15:47.74 ID:5LHr76Pp0.net
>>28
地理ができない低能は退学
歴史は中学で十分
無論難関高校受験レベル

30 :大学への名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:43.92 ID:pJuByY5r0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

31 :大学への名無しさん:2024/01/28(日) 22:02:52.90 ID:8BmOnJ+m0.net
>>28
数学的な論理思考と法律学における論理はかなり相性が悪いと思う
まぁ高校範囲でそこまで悪い癖がつくとは思わないが

32 :大学への名無しさん:2024/01/28(日) 23:41:28.56 ID:2/TKsCtJ0.net
>>31
そうか?
特性を理解していればいいだけ

33 :大学への名無しさん:2024/01/29(月) 11:18:24.74 ID:IQNMZG4j0.net
法律は帰納法メイン、数学は完全無欠の演繹法
ムカつくのは法律が演繹法をとってるように見せかけるとこ

34 :大学への名無しさん:2024/01/30(火) 00:56:43.46 ID:JYF5urPE0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

35 :大学への名無しさん:2024/01/31(水) 01:09:00.24 ID:6O6NVGQ+0.net
二次試験数学が必須な国立文系って意外と少ないぞ
それはさておき要るか要らないかで言えば要る。
経済系統は当然として文学部とかは就職後のスキルとして高い人材にしないと評判悪くなるからな

早稲田もそこは気にしてるんやろな

36 :大学への名無しさん:2024/02/05(月) 13:23:00.79 ID:IqWr6C+E0.net
>>35
そうなんか
数学ないとこはゴミだよ

37 :大学への名無しさん:2024/02/05(月) 13:24:34.73 ID:IqWr6C+E0.net
>>34
学士入学できるん?

38 :大学への名無しさん:2024/02/05(月) 20:18:35.89 ID:/IC16srQ0.net
むしろ数学「に」逃げたエセ文系学生の社会に出てからのパフォーマンスの低さの方が気になる。
え?この程度の仕事覚えるのに、この程度の報告書を書くのに、何でそんなに時間かかるの?とか
アローの定理の証明をそらでできる? は?人間社会を舐めているの?とか

39 :大学への名無しさん:2024/02/05(月) 21:52:09.40 ID:obYRtqKY0.net
それ入試科目関係ないやろ

40 :大学への名無しさん:2024/02/21(水) 21:46:30.91 ID:Sc4neWTX0.net
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

41 :大学への名無しさん:2024/02/23(金) 15:06:39.80 ID:5D7SbfHQ0.net
「GDP4位転落」日本に数学嫌い克服が必要な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/734381
日本のGDPは、1968年から2009年までは1位のアメリカに次いで2位だったが、2010年に中国に抜かれ3位になり、2023年は4位になることが今月15日に内閣府によって公表された。また、IMF「国際通貨基金」は2026年にインドにも抜かれると予想している。
 またスイスの国際経営開発研究所(IMD)が公表した「世界競争力年鑑」によると、日本は1989年から1992年まで1位を維持していたものの2023年版では35位と過去最低を更新した。
GDPが1位のアメリカは、1983年に「A Nation At Risk」(危機に立つ国家)を教育省が発表した。その後、全米科学アカデミーの研究部門であるNRC(国家研究評議会)は「数学的な問題解決の方法を学ばなければ将来、世界から取り残される」との危機感を打ち出した報告書を出した(朝日新聞1989年1月28日夕刊)。さらに1997年には、教育省は「Mathematics Equals Opportunity」(数学により広がる将来のチャンス)を発表し、数学の学びの意義を訴えた。
 その80年代から90年代にかけて日本では反対に、「(技術立国として)経済成長を遂げた日本は、これからは文化だ」という発言が大手を振って歩き出してしまったことに日本の後退要因がある。

42 :大学への名無しさん:2024/02/23(金) 17:20:44.42 ID:jSt1tMdg0.net
しょうがないよ
当時は経済一流文化三流みたいな扱いだったんだから
エコノミックアニマルという蔑称まで大手を振ってまかり通ってた時代

43 :大学への名無しさん:2024/02/24(土) 20:44:24.25 ID:+puwWi/i0.net
【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704160258/l50
https://o.5ch.net/22kof.png

44 :大学への名無しさん:2024/02/24(土) 21:30:42.88 ID:MSCL/kCO0.net
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな






だから青学

45 :大学への名無しさん:2024/02/25(日) 13:21:34.15 ID:4s5UpnDo0.net
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!       そりゃ少数精鋭の「1橋」は、烏合の衆の「慶O」や「草稲田」より社長数は少なくなるに決まってるじゃないかwww?
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、   数字で遊びなさんなってwww    そんなんじゃ「1橋」の数学、解けないよwww
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
            
          シンタロー・イシッパラ

46 :大学への名無しさん:2024/02/25(日) 13:25:16.16 ID:6eJYo1op0.net
https://okurin.bitpark.co.jp/download.php?unb=c6210&sid=ib4nX&uid=MS7Ue&t=1708834637

47 :大学への名無しさん:2024/02/25(日) 14:00:02.51 ID:nGLeblS50.net
>>45
じゃあ学生数で割り算してみなよ

48 :大学への名無しさん:2024/02/28(水) 10:40:35.64 ID:GWIux3rR0.net
司法試験受かるようなヤツらでも数学できるとは限らない
速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人
5位 早稲田 22人

49 :大学への名無しさん:2024/02/28(水) 12:25:38.15 ID:oAqF0rcy0.net
>>48
違う
数学すらできないのに司法試験に丸暗記で受かるやつがいる

50 :大学への名無しさん:2024/02/28(水) 22:35:10.40 ID:he2rGzFY0.net
司法試験は丸暗記では受かりません

51 :大学への名無しさん:2024/02/28(水) 22:54:31.57 ID:yQWm3Qpz0.net
零 5 3 1 4 5 - 4 9 0 0
零 5 3 1 ( 4 5 ) 4 9 0 0
零 5 3 1 ( 4 5 ) 4 9 0 0

52 :大学への名無しさん:2024/03/02(土) 01:25:39.75 ID:Mtn3LkZ+0.net
経済学部は絶対必須にしないとダメだわ
他は全く要らない!

53 :大学への名無しさん:2024/04/03(水) 20:17:44.22 ID:HRl4C0/Q0.net
入学者 [実進学率 上位25校(中高一貫校)]中学偏差値2024

東京大学 66.65
________
一橋大学 62.05
東京工大 61.70
早稲田大 60.88
京都大学 59.90
慶應義塾 59.56
________
東京理科 58.68
明治大学 54.16
上智大学 51.20
________
法政大学 49.36
中央大学 49.08
立教大学 49.04
青山学院 46.84
________
同志社大 42.72
関西学院 42.16
立命館大 41.08
________
関西大学 37.96


*国立は上位20校
週刊ダイヤモンド2024/04

54 :大学への名無しさん:2024/04/22(月) 14:31:14.74 ID:ntN701Bo0.net
経済学でも微積分は使うし、数学は論理思考の能力を測るために必要だ。
数学のできない学力的カタワは私立に行くしかない。

55 :大学への名無しさん:2024/04/23(火) 20:18:19.49 ID:uyB3OiQjA
上智の中学偏差値、低

56 :大学への名無しさん:2024/04/24(水) 16:22:01.40 ID:kOGSs5rm0.net
お前もじゃん

57 :大学への名無しさん:2024/05/04(土) 11:31:01.86 ID:xIqPNnC+u
>>36
駅弁理系でも非医学部だと二次で理科が1科目しかないところがいくらもありますよ
私立理系かよ?っていう

58 :大学への名無しさん:2024/05/05(日) 16:05:33.39 ID:hx+qPqLD0.net
二次に数学ない軽い旧帝もあるよ
阪大外国語とか北大総合文系と文学部とか
阪大外国語は数学と世界史の選択で
日本史や地理は選べないけどね

59 :大学への名無しさん:2024/05/05(日) 16:12:42.78 ID:6On6GQgk0.net
やっぱり文学部系ばっかじゃん

60 :大学への名無しさん:2024/05/06(月) 00:02:12.18 ID:0vlVM287G
>>59
一時期九州大学医学部医学科の後期が英語1科目だけだった時代もありました

61 :大学への名無しさん:2024/05/07(火) 03:11:07.77 ID:JeQSWSg60.net
>>59
北大総合文系は東大の進振りみたいなもんだから
経済とか文系の色んな学部に進めるよ
数学配点は共テ含めて60/750
東大みたいに理系に進める事はないけど

62 :大学への名無しさん:2024/05/07(火) 03:37:49.57 ID:s54C+rTw0.net
>>41
じゃあ文系でも古典必須の代わりに数学必須にするくらいのほうがいいのかねぇ

63 :大学への名無しさん:2024/05/09(木) 20:54:45.54 ID:wOB3WMQA0.net
>>62
古典は倫理と情報と一緒に教養の選択科目にする
廃止するのは日本中の古文漢文教師が失業してしまうので
厳しいからね
国語から独立させた方がいい

社会は歴史偏重から地理と政経を合わせて総合科目にした方がいいかもね
日本史だけだと社会科学の学問にあんまり役に立たないでしょ?

64 :大学への名無しさん:2024/06/04(火) 20:03:54.87 ID:1xUPRKks0.net
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8

65 :大学への名無しさん:2024/06/04(火) 21:33:13.09 ID:4bHqL0VU0.net
一橋みたいに難しい問題は解けなくていいけど普通に数学いるでしょ?

66 :大学への名無しさん:2024/06/05(水) 01:48:26.53 ID:Vx+kezOh0.net
経済学部はね

67 :大学への名無しさん:2024/06/06(木) 00:21:33.67 ID:jz1WWIRY0.net
一橋の数学って難しい?

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200