2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

潰れそうな競艇場ボートレース場69場目

1 :怒るでななし:2024/04/19(金) 18:55:37.57 ID:QiIfLRli.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1709034906/

2 :怒るでななし:2024/04/19(金) 19:10:48.00 ID:4D330r8f.net
三重作ホモ豚バスター名前の由来

三重作  三重県民(田舎者
ホモ   男しか興味なし(犬と猫も雄のみ
豚    365日家に引きこもりヒャッカンデブに
バスター 朝から寝るまでキリ番取りと誘導する  

3 :怒るでななし:2024/04/19(金) 19:31:02.65 ID:TN9lso1R.net
また死ぬ程負けた^ ^

4 :怒るでななし:2024/04/19(金) 20:25:42.20 ID:dkqf+Mn4.net
なんだテメー随分えらそうだな!
ちょっと明日レース場まで来いよ!
1マークの橋の下まで来いや!!!

5 :怒るでななし:2024/04/19(金) 23:22:39.35 ID:2+OrZFVn.net
常滑は、1マーク側の防風ネットを縦と横に2倍にしたのに
8レース以降中止 どうせなら縦に3倍にしてほしかった
現場にいたけど、暴れたり騒ぐ人は誰もいなかった

6 :怒るでななし:2024/04/20(土) 03:19:43.67 ID:9Nw62urM.net
>>5
高性能な防風ネットにしたとして
超強風に耐えきれず倒壊でもしたらそれこそ大変
そのあたりは費用対効果のバランス問題
それにしても常滑が途中で中止とは珍しい
いつもなら前日かなり早くに全日中止を決めてしまうのに
年がら年中風が吹きつける土地柄だからこそ空港立地には風を利用して航空機燃料節約できて最適でもある

7 :怒るでななし:2024/04/20(土) 13:52:47.55 ID:yoeMSv2r.net
たしかに常滑が途中で中止は珍しいね

8 :怒るでななし:2024/04/20(土) 13:52:51.10 ID:yoeMSv2r.net
たしかに常滑が途中で中止は珍しいね

9 :怒るでななし:2024/04/20(土) 17:08:02.26 ID:XuDHzZIv.net
最近は場外販売多くやってて本場開催もその中の一つに過ぎないから中止になっても変わりがあるからね。

10 :怒るでななし:2024/04/21(日) 08:24:17.76 ID:UD/LbOoA.net
鳴門、目標は80億か。
あと20億、正直厳しいな。

11 :怒るでななし:2024/04/21(日) 09:13:55.74 ID:12GMe50W.net
>>7
10日前にも途中中止になったけど?

12 :怒るでななし:2024/04/21(日) 09:19:12.16 ID:Yg8IUFm5.net
>>10
メンバーは面白いけど、コース変わりすぎて今の人たちからすると買いづらいのよね

13 :怒るでななし:2024/04/21(日) 09:28:48.41 ID:atGI6TSY.net
>>10
マスターズはイン屋多くて買いづらい
鳴門は狭くてイン逃げしづらくて買いづらい
鳴門は一般戦で場配信なくて買う習慣がない

ここらへん?

14 :怒るでななし:2024/04/21(日) 17:00:57.71 ID:Yg8IUFm5.net
◆プレミアムG1第25回マスターズチャンピオン(21日・ボートレース鳴門・最終日)

 ボートレース鳴門のプレミアムG1第25回マスターズチャンピオンの6日間の売り上げは80億852万400円。目標だった80億円をクリアした。

15 :怒るでななし:2024/04/25(木) 22:28:39.62 ID:ObUBTrXJ.net
戸田の大型ビジョン工事意味あったのか
前の3連単で良かったろ小さくて見づらいし

16 :怒るでななし:2024/04/25(木) 22:33:34.31 ID:6PPNTH09.net
>>15
もともと2面ある上にさらに24場でも最大級と思われる新ビジョンを設置したけどなんか使い方いまいちよな

17 :怒るでななし:2024/04/25(木) 22:45:14.01 ID:gTxsunLk.net
ピンフ島

18 :怒るでななし:2024/04/26(金) 02:39:32.71 ID:oPEUa/Vy.net
>>13
鳴門はストレートなのよホームもバックも
どこの場でもインを絞ってネトロンが斜めになって1TMが張り出していて
@がスタートを張り込めば外に張っていく事になりABCは窮屈になってマイシロが無くなり
結果イン逃げを許すカタチになるんだが

鳴門はストレート真っ直ぐだから@がスタートで張り込んでもAからセンター艇が絞ってきて
結果捲られる差されるになる
びわこも1TMを移動するまでは鳴門のようなターンマークでインが弱かった

19 :怒るでななし:2024/04/26(金) 07:48:24.06 ID:2KvnyxGS.net
びわこもターンマーク戻して欲しいけど、売上的には今のがいいんかね?
差別化戦略とかなるんかな?わからんが

20 :怒るでななし:2024/04/26(金) 09:19:04.57 ID:9jfdM3P2.net
大村スミノエはイン強い以外の要素もあるだろうけど売上ある
徳山もイン強だけどけっこー順位が下がる
なぜ?

21 :怒るでななし:2024/04/26(金) 09:35:21.40 ID:ogImqkvd.net
モーニングがナイターに勝つわけがない

22 :怒るでななし:2024/04/26(金) 12:28:26.37 ID:t1h8Zb77.net
>>19
穴狙いたい人も買いたくなくなって
結果改悪気味な気がするけどな

23 :怒るでななし:2024/04/26(金) 12:31:40.93 ID:eCBaAnuF.net
鳴門も1マーク広くしたんだよね
そうなる前はほぼいまの戸田と一緒の感覚だったと濱村が言ってた

24 :怒るでななし:2024/04/26(金) 12:47:55.04 ID:6MyxMAj6.net
びわこは大村を目指そうとしたんだよ

ターンマーク移動してインを強くする
ネット投票にポイント制を導入
YouTubeの配信に力入れる

25 :怒るでななし:2024/04/26(金) 13:11:47.96 ID:bD+UkA4j.net
デイレースのびわこが売上やらでナイター場にかなうわけない

26 :怒るでななし:2024/04/26(金) 14:01:24.75 ID:aGDCCQ64.net
>>18
そういや尼崎はインが激弱だった昔からインが強くなった現在までずっと1マークを振った事が無いんだが阪神の駅の高架化やスタンドの建て替え等で風向きが変わったりとかしたのかな
旧スタンド時代は2マーク付近では所謂ビル風がよく吹いてて地元勢すら乗りこなすのに苦労したそうだが

27 :怒るでななし:2024/04/26(金) 17:07:13.47 ID:vIhreXns.net
尼は函南無くなったの寂しいよ^ ^

28 :怒るでななし:2024/04/26(金) 19:54:33.21 ID:m30mc7kn.net
>>15
オッズ表示だけなら7色LEDの方が見やすかったんじゃ無いかと思うわ
メガネで凝視して選手コメントが辛うじて読めるぐらいの見辛さだわなあのモニタ

29 :怒るでななし:2024/04/26(金) 20:14:25.11 ID:vIhreXns.net
SGに合わせて着工であれはないだろ

30 :怒るでななし:2024/04/26(金) 21:38:45.80 ID:31Rt/rFN.net
びわこは、周りにマンション立ちまくったから、デイレースすらクレームで潰されそう
元は外れ地だったのに

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200