2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無償アップグレード終了が迫るWindows 10、ギリギリでは危ない理由

1 :峠 ★:2016/05/18(水) 08:29:23.30 ID:CAP_USER.net
Microsoftは予告通り7月29日にWindows 10への無償アップグレードを終了する。終了間際のタイミングに
駆け込みでアップグレードすることはかなりのリスクだろう。その理由とは?

 2015年7月29日にWindows 10がリリースされ、この日より1年間は、Windows 7/8.1からのアップグレードが
無償になると発表された。一部ではWindows 10への移行が遅れているため、期間が延長されるのでは
といわれていた。しかし、4月末に日本マイクロソフトが開催したWindows 10への無償アップグレードの
カウントダウンという説明会において、予定通り7月29日に無償アップグレードの提供を停止すると明言した。
米国本社からも、無償アップグレードが7月29日に終了するというアナウンスが正式に行われた。

 無償アップグレード終了後の価格に関しては、格安のアップグレード版という製品は用意されていないため、
パッケージ版と同じくWindows 10 Homeが1万9008円(税込み)、Windows 10 Proでは2万7864円(同)かかる。

 米国本社よりも一歩早くカウントダウンキャンペーンを開始した日本マイクロソフトは、
7月29日の無償アップグレードが終了に向けてサポートデスクの充実や施策を打ち出していく。

 無償アップグレードは、ユーザーがアップグレードしたWindows 10を新たにアクティベーションした時点で
終了になる。Windows 7/8.1からのアップグレード後は、自動的にWindows 10対応の新たなプロダクトキーが
付与され、Microsoftのアクティベーションサーバに登録される。

 このため、7月29日深夜にアップグレードすると、最悪の場合は無償アップグレードの期間が過ぎて
アクティベーションできないという可能性があるだろう。具体的に、日本時間で7月29日の何時に
無償アップグレードが終了するのかは明確にされていない。7月29日という日付だけが発表されている。

日本マイクロソフトは無償アップグレードが終了する7月29日に向け、アップグレードをサポートするための
情報サイトを立ち上げている
http://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1605/18/l_kareido051801.jpg
情報サイト以外にも電話でのサポート窓口を用意し土日もサポートを受け付けている
http://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1605/18/l_kareido051803.jpg

>>2以降に続く

2 :峠 ★:2016/05/18(水) 08:29:43.41 ID:CAP_USER.net
>>1からの続き

 Windows 10のアップグレードが五月雨式に行われたことで、7月29日に一斉終了しないのではと
思われていたが、関係者によれば、世界中で7月29日に無償アップグレードが終了する。
7月30日には、無償アップグレード向けのアクティベーションサーバ自体が停止するようだ。
もしかすると、内部的には1日ぐらいの延長はあるかもしれないが、予定通り7月29日には
無償アップグレードが終了する。実際、7月29日以降は、ユーザーに無償アップグレードを勧める
「Windows10を入手する」というアプリケーションは削除され、動作しないようになる。

 無償アップグレードの終了後は、現在有償販売されているWindows 10を購入する必要がある。
有償版のWindows 10には、以前のようなアップグレード版が用意されていないため、
ユーザーは新たにWindows 10を買い直すことになる。このような状況を考えると、
Windows7/8.1ユーザーは無償アップグレードが提供されている間にWindows 10へ移行するか、
今のPCをそのまま使い続けて適当な時期にPCごと買い換えるしかない。ちなみにWindows 7の
延長サポートは2020年1月14日に終了する。Windows 8.1はメインストリームサポートが
2018年1月9日、延長サポートが2023年1月10日までとなっている。

 1年以内にPCを買い換える予定が無いなら、無償期間中にWindows 10へアップグレードし方がお得と言える。

 ここまで述べたように、アップグレードは7月29日のぎりぎりになって行うのではなく、
早めに試した方がいいだろう。アップグレードが順調できるかどうかや、アップグレード後にトラブルが起こって
OSが元に戻らないかなど、早めに確認し、トラブルを回避できるように備えたい。

 筆者が複数のPCをWindows 10にアップグレードしてみた経験から言えば、多くのPCではトラブル無く
アップデートできた。一部の環境ではアップグレード後にトラブルが起こり、古いOSにロールバックしたこともあった。

 アップグレード時のトラブルには様々な原因があるため、一概には言えない。ただ、アップグレードする前に
Windows Updateを行って元のOS(Windows 7/8.1)を最新の状態にしておく方がトラブル無くアップグレードできる。

 アップグレード時にトラブルになりやすいのは、古い周辺機器用のドライバだ。まず外付けの周辺機器は、
取り外してからアップグレードする。PCのドライバも最新にしておく。多くの場合、Windows Updateで
自動的に最新のドライバへアップデートされるが、ハードウェアによってはアップデートされないことがあるため、
ユーザー自身が最新ドライバを探して、アップグレード前に更新しておくべきだろう。

 アップグレードするPCはできるだけシンプルな状況にして、アップグレードしやすい環境を作ることが
トラブルを回避する近道だ。

米国本社も正式に無償アップグレードが7月29日に終了すると発表。その後アップグレードするには、
Windows 10のパッケージ版を購入しないといけない(格安のアップグレード版は用意されていない)
http://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1605/18/l_kareido051802.jpg

>>3以降に続く

3 :峠 ★:2016/05/18(水) 08:29:56.09 ID:CAP_USER.net
>>2からの続き

 Windows 10への無償アップグレードは、ProやHomeなどのコンシューマー向けが対象となっている。
Enterpriseなどの企業向けエディションのWindowsは、SA契約が前提で無償アップグレードの対象ではない。
SA契約のEnterpriseは、契約期間中は最新のWindows OSを使用する権利を有しているため、
企業のアップデートスケジュールに従ってアップグレードを行えばいいわけだ。

 問題は、SA契約を行わずにPCにバンドルしているProをビジネスに使っているSOHOや小規模企業だろう。
SA契約などをしていない場合は、7月29日までに無償アップグレードを行わないと、無償期間後に
追加のコストが発生する。やはりこういったことを考えれば、無償アップグレード期間にWindows 10へ
アップグレードした方がお得だ。100台を超えるPCを社内で使っている場合なら、SA契約などを検討した方が良い。
一方で社内のPCが数台〜数十台なら、この機会にアップグレードを行うべきだろう。

 無償アップグレードが終了する7月29日に、全てのPCをアップグレードするのは危険だ。ぜひ期間の余裕を見て、
今から順番にアップグレードをしていくべきといえる。ベストな方針としては、7月までにはほとんどのPCの
アップグレードを終えておきたい。使用しているアプリケーションによっては、Windows 10で動作しないことも
あるからだ。

 また、Windows 10用のドライバがリリースされていない周辺機器が接続されているPCなどは、
Windows 10にアップグレードせず現在のOSを使い続けるか、Windows 10に対応した周辺機器に買い換えるかを
早めに判断しておきたい。このあたりは、企業の環境によって異なるので、一概にアップグレードすべきとは
言い切れない。しかし、オフィスで使用しているPCの多くはWindows 10にアップグレードできるだろう。

 今後を考えればSOHOや小規模企業にとって無償でWindows 10にアップグレードできるとことは
大きなメリットになる。できれば、古い環境に固執せず新しい環境に移行していくべきだろう。
PCのハードウェアの進化も勘案すれば、数年後にはPCを買い換えることになる。それなら、セキュリティが高く
様々な機能を持つWindows 10に今から移行すべきといえる。

 日本マイクロソフトは中堅・中小企業に向けた施策として、古いPCを下取りするキャンペーンを
5月16日から7月15日まで行う。このキャンペーンは、インテルCoreプロセッサ(第6世代、第5世代Core iプロセッサ)搭の
Windows 10 ProのPCを購入した法人に対して、古いノートPC、デスクトップPC、iMac、Macbook、iPadなどを
下取りする。下取り価格は製品によって異なるが、5000円から1万5000円だ。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1605/18/news009.html

4 :Ψ:2016/05/18(水) 08:30:57.55 ID:mC6/vVyD.net
以下、Windows 10が危ない理由

5 :[JP] 【中部電 74.4 %】 【5m】 【年収 1492 万】 【利用料 14920 ₲】 【B:108 W:62 H:90 (A cup) 147 cm age:32】 (王都中央区):2016/05/18(水) 08:31:27.86 ID:Uq2vI1f3.net
いや、そもそもアップグレードしないから。

6 :Ψ:2016/05/18(水) 08:34:46.45 ID:UYv4UV9c.net
なんなら、すぐにでも終了したらどう?

7 :Ψ:2016/05/18(水) 08:34:47.09 ID:zEUPGzIJ.net
早くやれ まで読んだ

8 :Ψ:2016/05/18(水) 08:36:00.27 ID:Qraa0mKt.net
10とか言うウイルスをどうしろって言うねん

9 :Ψ:2016/05/18(水) 08:39:30.75 ID:38FLlvjP.net
MSのステマの方が危なそうだな

10 :Ψ:2016/05/18(水) 08:48:40.33 ID:ke7WIZ6m.net
スパイOSはいらん
規約改定すれば入れてやらんでもない

11 :Ψ:2016/05/18(水) 08:48:58.12 ID:DjXH+FZR.net
北風と太陽

12 :Ψ:2016/05/18(水) 08:51:26.46 ID:Adyphcrj.net
7使ってるけどサポートが10より早く終わるのなら仕方なく10にしようかと思うけどどうなの?

13 :Ψ:2016/05/18(水) 08:51:32.80 ID:dD5J02AV.net
 
危険な理由が、7月29日深夜にアップグレードする・・・ここ笑うとこでしょう

14 :Ψ:2016/05/18(水) 08:58:33.38 ID:TK5cOt0V.net
ホントにWindows10アップグレード関連の記事を読むと
ユーザーの悲痛な声が聞こえておもろい。
もっとも自分には関係のない話だが....

15 :Ψ:2016/05/18(水) 09:03:11.24 ID:PmfPljdN.net
Windows10では動かないソフトのアップグレード代金まで
全部面倒見ろよ
最低限の義務だろ、これ

16 :Ψ:2016/05/18(水) 09:06:34.72 ID:0KBWl9+A.net
昨日勝手になったわ

17 :Ψ:2016/05/18(水) 09:08:54.31 ID:syH70eWm.net
Windows 10への自動アップグレードスケジュールの通知がさらに凶悪化してWindows Updateと一体化、キャンセル方法はコレ
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/

18 :Ψ:2016/05/18(水) 09:12:44.95 ID:IByRejF/.net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない電力消費
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

19 :Ψ:2016/05/18(水) 09:19:19.27 ID:gH8VoukP.net
昨日勝手に開始してたわ
通知が閉じるボタンもYESになってた模様

20 :Ψ:2016/05/18(水) 09:22:51.20 ID:PmfPljdN.net
Windows10無償アップグレードの面倒なところ
・8.1ならともかく、7からだとドライバの更新が必要か、存在しないハードウェアがある
・バックアップソフトなど、無償で対応できないソフトがある
・アップグレードインストールだと高確率で何らかの動作不良を起こす
・設定画面がとっちらかっていて初期設定が面倒
・容量の少ないタブレットなどはすんなりいかない可能性がある
・いきなりマイクロソフトアカウントでのログオンを強いられる
・WindowsUpdateの手動設定がうまくいかない

21 :Ψ:2016/05/18(水) 09:28:42.67 ID:kY/sKBa5.net
>>12
旧型の7搭載機を10にするとメモリ不足のリスクがあるよん
リカバリーディスク作ってから10にするのをお勧め
10にしてメモリ不足なら7に戻し潰れるorサポ終了まで使うが最良かな

22 :Ψ:2016/05/18(水) 09:28:56.53 ID:TK5cOt0V.net
>>18
興味あるのは、
「Webブラウジング94%高速化」
「メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用」
くらいだね。体感的にはどうなのかなぁ

Windowsはリソースをうまく使えていなかったんだね。

最後のものは不要だよ(笑)

23 :Ψ:2016/05/18(水) 09:30:54.87 ID:v3zc4m+p.net
>>16 同じく

Windows10になったら急に音が出んくなってゴッツ慌てた
勝手にスピーカーがヘッドホンに切り替わってたんや
パソコンの設定とか詳しないから試行錯誤して元に戻すまでの間
なにさらしてけつかんねやて、めっちゃマイクロソフトを呪ったわ

24 :Ψ:2016/05/18(水) 09:37:06.55 ID:SkW+WSq9.net
メモリ増設するだけに認証外れるんだぜ
マザーボードも交換できないんだぜ
無料版だから認証できなくなる

それが無料アップグレード

25 :Ψ:2016/05/18(水) 09:50:01.44 ID:IvXW//fK.net
高齢の親のパソコンメンテしてると
友達同士の会話で中途半端な知識を仕入れてきての
要望がメンドクサイ

今のブーム
「Windows10にした?」

26 :Ψ:2016/05/18(水) 09:59:52.88 ID:aa/7Wz+b.net
MS必死すぎるわ。絶対意地でもWinodws10に上げねーよ

総レス数 65
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★