2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4t車以上に乗るなら、この夏に運転免許を取るべき? 2017年春に免許制度が変更 準中型自動車免許新設

1 :Ψ:2016/07/16(土) 23:26:37.23 ID:ThUY37K1.net
夏休みといえば運転免許の取得という大学生も少なくないでしょう。
たとえば、2016年に一年生だとしたら、卒業するまでに取ればいいやと思っていないでしょうか?

いえいえ、2016年の夏と2017年の夏では、
運転免許をとりまく状況がまったく違うのです。いつでもいいとは言えません。


というのも2015年6月に道路交通法が改正され、
2017年春に運転免許の種類が変わることが決まっているからなのです。

現在、自動車の運転免許は、普通自動車免許、中型自動車免許、大型自動車免許の3種類となっています。
それぞれ運転できる車両総重量は普通自動車免許が5t未満、中型自動車免許は5t以上 11t未満、
大型自動車免許が11t以上となっています。(改正以前に普通自動車免許を取得していた人は8t限定中型免許となります)

それが、2017年の春以降には、普通自動車免許、準中型自動車免許(新設)、
中型自動車免許、大型自動車免許の4種類となる予定なのです。

その場合、それぞれの運転免許で乗ることのできるクルマの車両総重量は、
順に3.5t未満、3.5t以上7.5t未満、7.5t以上11t未満、11t以上となります。

つまり普通自動車免許を取るという前提であれば、
現行制度のうちに取得しておいたほうが幅広いクルマを運転できるということになるわけです。

なお、現在は普通自動車免許を2年以上保有していないと取得の資格を得ることのできない中型自動車免許ですが、
新制度の準中型自動車免許は18歳以上であれば受験資格が得られます。

就職などで免許取得後すぐに5t以上7.5t未満のクルマを運転する必要があるのなら、
新制度で準中型自動車免許を取得するほうが有利になるケースもあるかもしれません。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00386372-clicccarz-bus_all

2 :Ψ:2016/07/16(土) 23:27:37.26 ID:10/1HpH1.net
どんどんめんどくさくなるな

3 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2016/07/16(土) 23:29:30.72 ID:i9l0LWLt.net
ケーサツの免許利権。。

4 :Ψ:2016/07/16(土) 23:31:08.18 ID:mY6GL7Ps.net
トラック運転は良いけど
普通車もろくに乗ってないので怖いです

5 :Ψ:2016/07/16(土) 23:31:14.26 ID:ix6XS2jU.net
自転車免許作れ
危ないのなんのって 夜間の無灯火

6 :Ψ:2016/07/16(土) 23:31:30.49 ID:gJRYc3AG.net
自動車学校利権も入ってます(´・ω・`)
経営者は地方ボスってパターン多いんだよね。
当然警察天下り受け入れるし

7 :Ψ:2016/07/16(土) 23:32:30.27 ID:mpQq+vMD.net
8トンまで乗れる普通免許だが、4トンだって乗れるとは思えん

8 :Ψ:2016/07/16(土) 23:33:22.15 ID:l/Cl75Iv.net
韓国のケンチャナヨ免許とって、国際免許に書き換えるのは?

9 :Ψ:2016/07/16(土) 23:34:29.63 ID:kzJeCf4F.net
4トンロングは死ぬほど長い
あれを普通免許で乗れるほうがおかしい

10 :Ψ:2016/07/16(土) 23:36:28.81 ID:xtswRaj1.net
人は記憶型と思考型に大別できる

もう訳わからん
こういうのは三種類までが調度いいんだわ
真ん中の中型だけ覚えれば事足りるからね

 >7.5t以上11t未満

これが要らん
8トン車と大型を区別する意味があんのか?
8トン車は4トンか大型のどちらのグループでもいいから入れてしまえよ

11 :Ψ:2016/07/16(土) 23:39:30.43 ID:IsTIdMc+.net
母親もナナハン乗れたとかそんな奴

12 :Ψ:2016/07/16(土) 23:40:21.02 ID:Vo3UMuUN.net
はなっから大型取得に向かえばいいんじゃないかと思うのは素人考えか?

13 :Ψ:2016/07/16(土) 23:43:39.13 ID:lA00kMiE.net
大型もってるからいいけど2種も大型に最初からつけてくれ
トンより車の長さで決めてくれ

14 :Ψ:2016/07/16(土) 23:43:59.27 ID:3XZii67G.net
相変わらず公安委員会と自動車教習所の癒着すげーな
駆け込み需要狙いミエミエすぎてドン引き

15 :Ψ:2016/07/16(土) 23:45:57.35 ID:ZNbY09TF.net
18ですぐ乗れるように変えたのいいけど、保険とか事故被害とか考えるとちょっと怖い

16 :Ψ:2016/07/16(土) 23:57:06.08 ID:9g8Jji9M.net
自動運転導入されたら
トラックドライバー失業するよ
20年位は行けるかもな

17 :Ψ:2016/07/17(日) 00:01:45.95 ID:mZojNMUe.net
>>15
ああなるほど
免許取ってすぐトラック乗れるのか

18 :Ψ:2016/07/17(日) 00:11:33.00 ID:ZVnSPV4F.net
>>9
だよね、免許って重さじゃなくて大きさだよね。

19 :じっぷら14周年ペロペロ仮面type-R ◆h9EZR67/8fuu :2016/07/17(日) 00:26:20.45 ID:RhkT+V1s.net
(@ω@)たいして給料変わらんし

トラックなんか乗らん方がええよ

20 :Ψ:2016/07/17(日) 00:30:10.71 ID:yEeoQHYK.net
結局4t車乗りが足りなくなったって落ちか・・・戻せ・・ねえよな

21 :Ψ:2016/07/17(日) 00:32:47.99 ID:Is9y1Ms1.net
>>9
若い頃、自分で引っ越しするのに普通免許(最大積載量5t未満)しかないから4tロングアルミバンをレンタルしてたが、よく法律上運転できるなと思った。
今は積載量じゃなくて車両重量で区分されてるのか?

22 :Ψ:2016/07/17(日) 00:39:36.86 ID:jV45/HYW.net
そして準大型自動車免許とかも

23 :Ψ:2016/07/17(日) 00:41:54.36 ID:JZVy8R1t.net
そもそもトラック運転手の待遇が悪いから
ベテランが定着しないのに
新卒騙して運転させても事態は変わらんのにな

それどころか事故が多発するだけ
そもそも事故の多さが中型免許新設の動機だったのにな

24 :Ψ:2016/07/17(日) 00:44:13.18 ID:JZVy8R1t.net
>>21
宅配便トラックに冷蔵設備がついたりして総重量が重くなっているのよ
だから荷重の割に重くなって3トン積みが普通免許で運転できなくなった

25 :Ψ:2016/07/17(日) 00:51:12.63 ID:Is9y1Ms1.net
>>24
つまり今の積載量5tは昔の大型並みの車両重量になったという訳か

26 :Ψ:2016/07/17(日) 00:53:05.57 ID:z7YDz45t.net
首都高とかのカーブ横転や過積追突した連中が普通免許だったから中型で区切ったのに
普免取得2年の条件外すって何か違うよね

27 :Ψ:2016/07/17(日) 00:55:03.88 ID:ZWaonK1E.net
いつも思うんだが

原付の法定速度30キロだろ?
じゃあ、30キロ以上出せるようにしている違法な原付を売ってる企業を取り締まれよ、警察

28 :Ψ:2016/07/17(日) 00:55:20.44 ID:v32/YLvf.net
>>10

バカ発見

中型免許では8トン車は乗れないよ!
8トン車は大型免許が必要だぞ

>7.5t以上11t未満

これは車両総重量を表していて
最大積載量3t以上6.5t未満だよ

トラックでよく言う4t車や8t車って言うのは最大積載量の事だけど
免許書の言う○○tって言うのは車両総重量の事だよ

ここで言う3.5トン

29 :Ψ:2016/07/17(日) 01:04:51.64 ID:JZVy8R1t.net
>>25
そのくらいの大きさは事情が分からないけど
今回の措置は宅配便会社の要望だから3トン車が問題だったんだろうね

30 :Ψ:2016/07/17(日) 01:05:23.99 ID:TMSBFG/Q.net
現行の制度だと中免取るのに2年後、更に大型免許に2年かかるの?

31 :Ψ:2016/07/17(日) 10:32:25.37 ID:xsvL/oRM.net
車両積載量と、車両総重量の区別がついてない奴がいるな

32 :Ψ:2016/07/17(日) 10:40:57.51 ID:yaNwaBvz.net
>>9
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まえに工場でいきなり運転することになってビビったわw見た感じでかいよなw

33 :Ψ:2016/07/17(日) 10:49:12.83 ID:nGC4byD0.net
アホの4t乗り

車の挙動が理解できないアホばっか

34 :Ψ:2016/07/17(日) 12:03:19.06 ID:q/SWpnRT.net
どんな免許も取るだけなら金出せば誰でも取れる
実際に大型二種持ってて2tのバックも出来ない奴がいる
適性がないのに免許与える制度を変えないと

35 :Ψ:2016/07/17(日) 12:45:30.72 ID:mZojNMUe.net
>>27
法定速度を決めているのは「道路交通法」
車体の構造を決めているのは「道路運送車両法」
というように、規制する法律が違うからです。
しかも、道路運送車両法には、最高速度の規制はありません。
つまり、構造上は何km/h出せても良いわけです。

それをメーカーの自主的な規制により60km/hとしているだけ。
じゃぁ、なぜメーカーは30km/hで規制しないか。
それは商品としての魅力が無くなるからです

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★