2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■安倍が興味をもった田原の支持率回復策って女性宮家の創設だろ。part.2

1 :リチャード・パトリック・アンブロシウス・モーガン:2017/08/14(月) 22:41:45.25 ID:8HZc6qKE.net
前スレ
■安倍が興味をもった田原の支持率回復策って女性宮家の創設だろ。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1501486838/

1 :リチャード・パトリック・アンブロシウス・モーガン:2017/07/31(月) 16:40:38.24 ID:cpp1Y89N
俺、わかっちゃったわ。

・安倍にしか出来ない。
・政治生命をかけた冒険。
・民進、共産は反対しない。
・自民党が変わるとか安倍が変わるとかの話でもない。
・解散でも、外交関連でもない。

って言ったら、もう女性宮家の創設しかないよな。
だけど、ヘタレ安倍は、そこまで踏み込めないだろ。
落ち目の安倍がそこに踏み込んだら、今度は右派が黙って
ないって安倍は考えるから、その献策をとらないだろうなあ。
田原は、安倍を買いかぶってるんだと思うな。

41 :Ψ:2017/08/18(金) 07:24:32.24 ID:3PLtO6Ez.net
憲法二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、

皇室典範第一章皇位継承を憲法二条と一体解釈すれば
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を拡張改定)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)
・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
・・・
「国会の議決する」ではなく「国会の議決した」と完了形で書いてあるので、
昭和21年11月3日、憲法公布
の時点では、憲法第二条の皇位継承要件は、国会が議決「する」皇室典範に委ねられた白地の状態であったが、
皇室典範議決(昭和22.1.16法律第三号)
により
昭和22年5月3日、憲法施行
と同時に国会が議決「した」皇室典範「第一章 皇位継承」(崩御による男系男子の継承)で憲法上確定した。

よって、退位特例法は明々白々な憲法二条違反である。

そもそも、一法律にすぎない皇室典範の改定や特例法制定で退位・譲位、女性宮家を実現できるのなら、
女性天皇も女系天皇も典範改定や特例法制定でできることになる。
それでは、「天皇の地位は国民の総意に基く」とする憲法第一条の趣旨に反するし、
憲法における皇位継承(要件)の安定性を欠くことになる。
・・・
(皇室典範)
第一章 皇位継承
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第二条  皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
一 〜七(略)
○2 前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
○3 (略)
第三条(略)
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。

42 :Ψ:2017/08/18(金) 08:20:10.70 ID:3PLtO6Ez.net
東大憲法学の大権威 が↓↓ 言ってるんだから法案を取りまとめた安倍内閣の憲法判断はやむを得ない。
・・・
https://www.jiji.com/jc/v2?id=201612tennoutaiintav_05
憲法は退位を禁止していないし、皇室典範改正、特例法いずれも憲法上は可能だ。2条には皇位継承に関し、
「国会の議決した皇室典範」で定めるとあるが、典範は戦前のように憲法と並ぶ最高法規ではなく、
単なる法律にすぎないと解するのが通説だ。私は退位の是非も、典範改正と特例法のどちらがいいかも分からないが、
一度やってみるという考えもあると説明したように記憶する。
・・・
今上〜野田〜NHKに外堀を埋められ政治的に抵抗のしようがなかった。
・・・
http://www.news-postseven.com/archives/20170522_557551.html
安倍政権を激震させた天皇の「生前退位のご意向」スクープから今回の眞子内親王婚約まで、いまや皇室報道は1人のNHK記者の独擅場といっていい。
抜いたのは記者仲間から「陛下の体温を知る男」と呼ばれる社会部の橋口和人・宮内庁キャップである。
・・・
だが、特例法成立後、各方面から寄せられた意見や提言を精査したところ、憲法上重大な疑義が判明した。
・・・
執行をサボって崩御を待つのが無難だが、
次の道鏡事件の芽を摘み根を絶つために安倍清麻呂に登場してもらいたい。
↓↓を政治的憲法的に確定してもらいたい。
・・・
憲法二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
皇室典範第一章皇位継承を憲法二条と一体解釈すれば
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を拡張改定)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)

43 :Ψ:2017/08/18(金) 08:54:48.76 ID:Jf0OQAim.net
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

国会に皇室典範の改正案が提出され、これが国会で議決されたのであれば違憲の疑いなく改正は可能だろう
たとえいつであれ、国会が議決した時点で「した」と完了形で書かれる

昭和22年5月3日の憲法施行と同時に国会が議決「した」皇室典範「第一章 皇位継承(崩御による男系男子の継承)」で憲法上確定した。

これと同時に皇位継承の形が完全に定まったのであれば、これ以降の典範改正の動きをすべて違憲とする旨を記載しておくべきだったと思う
「した」という言葉の意味を決めつけすぎじゃないかな

あとどんな形であれ、天皇は内閣の助言と承認により憲法改正、法律、政令及び条約を公布するんだから、安倍さんに責任はない、という言い方はどうだろうな
国民に選ばれた国会議員の中から選出された以上、最終的な責任は内閣が持つものなんじゃないかな
そうでなければいったいだれが責任を持つのか

44 :Ψ:2017/08/18(金) 09:08:18.82 ID:3PLtO6Ez.net
「した」という言葉の意味をどう解釈するかはこれからの憲法学に任せる。
これまで憲法学はサボり過ぎ。
だが、
「した」で皇室典範第一章皇位継承が憲法二条と一体化したという解釈は、
憲法における皇位継承(要件)を安定させるし、憲法一条の「国民の総意に基く」
にも合致すると言っておく。

45 :Ψ:2017/08/18(金) 09:11:07.52 ID:3PLtO6Ez.net
内閣の責任は施行、政令制定、執行を以って確定する。
まだ、公布の段階だから、国会に対して再議を求めることは可能。

46 :Ψ:2017/08/18(金) 09:13:23.98 ID:3PLtO6Ez.net
そもそも、公布から施行の間に時間を置くのは、
国民の各層からの意見を聞くという意味もあるだろう。

47 :Ψ:2017/08/18(金) 09:25:20.36 ID:Jf0OQAim.net
>>44
ならば私は憲法第二条に「男系の男子が〜」と記載されていない以上、典範第一条を改正しても一体不可分であることに変わりはない、と解釈する
現状では皇位継承の安定性に寄与しているとは到底思えないからね

>>45
一応与野党合意でもあるわけだし、再議をしても変わらないような気もするけど・・・
それよりも眞子様を宮家にするのか、降嫁させるのかって話になりそうな気がする

48 :Ψ:2017/08/18(金) 09:40:30.89 ID:3PLtO6Ez.net
>>47
>>現状では皇位継承の安定性に寄与しているとは到底思えないからね

それは生殖的意味での皇位継承の安定性だね
>>44で言ってるのは「法的安定性」
ただの法律に過ぎない皇室典範や特例法で皇位継承を決められるとすれば
憲法における法的安定性が損なわれる。
女性宮家や女系天皇容認論が現れるのは法的安定性が損なわれている証だ。
生殖的意味の安定は旧皇族復帰で確保できる。

49 :Ψ:2017/08/18(金) 10:01:44.23 ID:Jf0OQAim.net
法的安定性のみで考えるのであれば、悠仁様とそのお妃に一縷の望みをかけるしかないだろうな
神風が吹く、みたいな考えは私は大嫌いなんだけれども

いずれにせよリスクマネジメント(リスクコントロール?)はしておいてほしいな

女性皇族やその子孫に継承権を認めるのであれ、旧宮家の子孫の復帰を認めるのであれ、生殖的意味合いでの安定性はある程度確保されるだろう
どちらにしても法改正は必要だけど、欲をかくなら両方認めてしまえばいいんじゃないかな

50 :Ψ:2017/08/18(金) 10:53:20.74 ID:3PLtO6Ez.net
>>49

「皇室典範第一章 皇位継承」が憲法第二条と一体で憲法上成立していると解釈したうえで、
典範第一章第二条二項「前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。 」
を実効化するために、「皇室典範第二章 皇族」を法律改正の手続きで拡張し旧皇族を復帰させればいい。
*憲法二条と一体化しているのは典範第一章だけ
*典範第二章以下は法律改正の手続きで改定できる

憲法二条と典範第一章の一体解釈論をとらないとしても、
典範第二章以下は典範第一章を実効あるものとするための規定だから、
第一章を改定して女性・女系を容認する前に。第二章を改定して皇族の範囲を拡張するべきだ。
それでも、男系男子を維持できないければ、女性・女系を検討するという順番になる。

51 :Ψ:2017/08/18(金) 11:44:53.08 ID:AqA8Rdrw.net
で、女性宮家の創設で決まりなんだな。

52 :Ψ:2017/08/18(金) 17:36:48.00 ID:AqA8Rdrw.net
佳子さまの宮家のスタッフになりたい。

53 :Ψ:2017/08/18(金) 23:34:34.15 ID:AqA8Rdrw.net
age

54 :Ψ:2017/08/19(土) 05:10:29.92 ID:feTfsCPV.net
佳子が皇室に残れるのは生涯独身か復帰した旧皇族と結婚する場合だけ。
結婚の場合は佳子の宮家ではなく復帰した旧皇族の宮家になる。

55 :Ψ:2017/08/19(土) 07:18:25.95 ID:d48gUmJX.net
固いなあ
もっと柔軟に考えようよ

時代背景や現状にそぐわなくなってきたから典範を変える

それでいいじゃないの
いったい誰が困るのさ

56 :Ψ:2017/08/19(土) 08:03:39.69 ID:knxWh3eq.net
得をするのは次の道鏡一賊

57 :Ψ:2017/08/19(土) 12:43:57.28 ID:yyEge17e.net
道鏡とその一族が皇位簒奪を企んだっていうのなら、下野や土佐への左遷や流刑ですんだというのは不思議だな
本来ならば極刑に処されてもおかしくないはず

58 :Ψ:2017/08/19(土) 13:16:22.87 ID:knxWh3eq.net
勢力関係が拮抗してたのと祟られるのが怖かったのとだろ

今上の生前退位と女性宮家は情緒に流されてるだけだから
安倍清麻呂が丁寧にちゃぶ台返しをやれば上手くいく
少なくとも今の支持率以上になる
予想:55%以上
キーフレーズ「情緒で決めると韓国を笑えない」

59 :Ψ:2017/08/19(土) 16:22:19.14 ID:VG34GJnc.net
>>55
象徴天皇(皇室も含む)は国民の総意を持ってこそできる制度
時の政権の嗜好で決まるものではない
仮にその程度のものなら国民に取って不要な存在

60 :Ψ:2017/08/19(土) 22:08:15.58 ID:rvyzmCnZ.net
>>5
安倍さんの訪朝外交はないよ。
アメリカに頼み込んで軍事的圧力をかけてもらってる最中だから。

さて、せっかく様子を見守ると軟化姿勢を見せていたのに、
それに対して「圧力強化」というメッセージを送ったんだから、

現代版ハルノートとも言える返答に対し、自存自衛のためとして
北朝鮮が予告通りミサイルを発射しても、無理もないな...

アメリカが防戦して、戦争になってしまうのだろうか...
この戦争は適切な対応で確実に止めることができたものであるが、遺憾...

61 :Ψ:2017/08/20(日) 09:57:42.79 ID:buPXnm7d.net
だよなぁ。

62 :Ψ:2017/08/20(日) 12:15:48.83 ID:eU3I5vM/.net
戦争回避といえば聞こえはいいけど核の廃棄、軍事拡張禁止をさせない限り
所詮は戦争の先延ばしになるだけ。

だから今回は核の廃棄も軍拡も止めれなかったアメリカの負けだよ

経済制裁は軍事拡張をやめろってサイン。
まぁ北が受け入れるわけないけど・・・

話合い解決はそりゃ最上だけど
北朝鮮が平和と人権と命の尊さに目覚めでもしない限り
まぁ無理じゃないかな。。

63 :Ψ:2017/08/20(日) 21:38:13.18 ID:buPXnm7d.net
みやけ

64 :Ψ:2017/08/21(月) 12:11:38.74 ID:RNYDRA+P.net
三宅

65 :Ψ:2017/08/21(月) 12:58:36.88 ID:vPPJPH6N.net
女宮家なんか作らせねえよバーーーーカ

憲法二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
皇室典範第一章皇位継承を憲法二条と一体解釈すれば

◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を拡張改定)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)

そもそも、一法律にすぎない皇室典範の改定や特例法制定で退位・譲位、女性宮家を実現できるのなら、
女性天皇も女系天皇も典範改定や特例法制定でできることになる。
それでは、「天皇の地位は国民の総意に基く」とする憲法第一条の趣旨に反するし、
憲法における皇位継承(要件)の法的安定性を欠くことになる。

66 :Ψ:2017/08/21(月) 15:41:11.07 ID:jo7AWjH/.net
2011年記事 安倍昭恵さん加計氏から90万のワインを毎回2本貰っていた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345373.jpg
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150506105746779

67 :Ψ:2017/08/21(月) 21:46:22.26 ID:fwN7H7JU.net
都合のいい法解釈はもう結構

68 :Ψ:2017/08/21(月) 23:41:15.80 ID:yfxP5zWg.net
じゃ、女性宮家に都合がいい法解釈をして、みせてくれよ。
皇室は今上一家の私物ではないし、皇族の身分と地位は私人ではなく公人だから、憲法と皇室典範に根拠がなければ成り立たない。

69 :Ψ:2017/08/22(火) 00:41:08.36 ID:sDZbwzJD.net
なんで今の典範に愚直なまでにこだわる必要があるのか

解釈するもなにも改正してしまえばいいだけのことでしょ
憲法も典範もしょせん人の手によって作られたもので、天より与えられたものではないんだし
それとも神聖不可侵で絶対に改正してはいけない理由でもあるのかな

そもそも小泉さんの時も野田さんの時も、今のままだと不都合が生じるからってんで出てきた話だったと思うんだけど

それに総意に基づくといえば聞こえはいいけど、最後に決めるのは国会議員の多数決じゃないかな
国会で議決されてしまえばそれまでだと思うね

70 :Ψ:2017/08/22(火) 06:52:15.95 ID:zNT4+gOh.net
安倍首相

元首相3人と会食 夏休み入り

 毎日新聞2017年8月15日 20時28分(最終更新 8月15日 20時28分)

 安倍晋三首相は15日夜、山梨県鳴沢村にある笹川陽平日本財団会長の別荘を訪れ、森喜朗、小泉純一郎、麻生太郎副総理兼財務相の3人の元首相や、
茂木敏充経済再生担当相らと会食した。
首相は同日から同村にある自身の別荘で夏休みを過ごす予定だ。
.https://mainichi.jp/articles/20170816/k00/00m/010/068000c

71 :Ψ:2017/08/22(火) 11:11:21.72 ID:zNT4+gOh.net
↑↑
女性宮家創設って結論が出たんだろうか?

72 :Ψ:2017/08/22(火) 23:41:30.93 ID:v63u/uZ7.net
>>69
この問題に与党も野党もないから半数以上だと党の意見が二分してわだかまりが残る
そこまでしてやる問題でも無い

73 :Ψ:2017/08/23(水) 11:38:29.23 ID:IxoltP5x.net
>>72
だから安倍がやれば、支持率回復になるってことなんじゃないの?

74 :Ψ:2017/08/23(水) 14:48:39.79 ID:r6Huc2AN.net
>>70の会合で話し合ったんじゃね?

女性宮家なぁゲラゲラってww

75 :Ψ:2017/08/24(木) 11:34:17.27 ID:3UEsWnzb.net
で、結論は?

76 :Ψ:2017/08/24(木) 13:41:42.01 ID:9cHYFJm+.net
爆笑
http://www.sankei.com/photo/images/news/170824/dly1708240009-p1.jpg

77 :Ψ:2017/08/24(木) 15:54:03.09 ID:3UEsWnzb.net
>>76
後の中居さんとか給仕の人は、呆れ返った顔してるね。

78 :Ψ:2017/08/25(金) 08:35:01.21 ID:57z0n8hg.net
20世も離れると世襲ではないと考えるのなら、それは「今の時代」の思い上がりだ。

世襲の起点は神武からであって今上からではない。

従って、男系で血統がつながっていれば何世遡ってもいい。

自分中心の考えを捨て、祖先の気持ちに思いを馳せれば、祖先を共通にする自分たちより優れた
一族があれば、そちらに道を譲るのがあたり前のことだろう。
「優れている」というのは、男系男子が安定して皇位を継承できるということだ。
・・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範 第一章 皇位継承)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
(略)
○2  前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。

79 :Ψ:2017/08/25(金) 08:54:36.95 ID:Mbdt+AzR.net
つまり旧皇族の男系子孫が途絶えたら、そのあとは細川元総理とかでも構わんわけだな
何世代離れているのか知らんけど、男系でつながっているのなら問題ないな
あと皇別摂家とか足利将軍家とか古河公方家とか

80 :Ψ:2017/08/25(金) 10:00:52.48 ID:57z0n8hg.net
血統が証明できればそれでいいだろ
今は家系図でしかないが将来的にはDNAで判別するのが望ましい
神武〜今上までは神話とその延長だからDNAを調べるとボロが出る可能性があるww

81 :Ψ:2017/08/25(金) 15:37:34.47 ID:tG23e5O8.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1503642699/

82 :Ψ:2017/08/26(土) 08:41:05.04 ID:pJobnBhN.net
>>78を若干訂正

20世も離れると世襲ではないと考えるのなら、それは「今の時代」の思い上がりだ。

世襲の起点は神武からであって今上からではない。

従って男系で血統がつながっていれば何世遡ってもいい。

自分中心の考えを捨て、祖先の気持ちに思いを馳せれば、祖先を共通にする自分たちより優れた
血統があれば、そちらに道を譲るのがあたり前のことだ。
「優れた血統」とは、国民に枯れることの無い愛情を注ぎ得る精神性を備え、
男系男子を遺し、教養を磨き、威厳を保てる皇統のことだ。
・・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

(皇室典範 第一章 皇位継承)
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
(略)
○2  前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。

83 :Ψ:2017/08/26(土) 11:27:09.00 ID:P4lNTLX6.net
朝ナマでは、最後、愛子さまの女性天皇を認めるべきって言ってたね。
女性宮家は当然として、更に踏み込んで、女性天皇の可能性にも言及
してたのかも。

84 :Ψ:2017/08/26(土) 14:45:09.00 ID:u7fsWw7h.net
政府が動こうとしないんじゃなあ
現実見ようぜって思うんだけど

85 :Ψ:2017/08/27(日) 08:52:03.21 ID:EwgOKnKH.net
安倍ちゃんの凄い動き(首相動静より抜粋)

8/15 笹川別荘で、森、小泉、麻生らと会食
8/19 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/21 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/22 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/23 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/26 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動

86 :Ψ:2017/08/27(日) 09:26:38.34 ID:EwgOKnKH.net
8/9 夜、安倍私邸で麻生と密談

8/15 笹川別荘で、森、小泉、麻生らと会食
http://www.sankei.com/photo/daily/news/170824/dly1708240009-n1.html

8/19 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/21 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/22 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/23 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動
8/26 Nagomi スパ アンド フィットネスで運動

87 :Ψ:2017/08/27(日) 10:33:25.22 ID:2x+4rUmM.net
なんの密談だったんだろう。

88 :Ψ:2017/08/27(日) 10:46:16.02 ID:EwgOKnKH.net
運動=密談

89 :Ψ:2017/08/27(日) 20:10:26.84 ID:2x+4rUmM.net
朝ナマでは、男女平等がどれだけ達成なるかみたいなアンケートをとってたのに
保守系の女性コメンテーターは、天皇家の存続のためには側室の復活をとか言い
出して、他の保守リベラル両派の全ての出演者からドン引きされてて嘲笑った。

90 :Ψ:2017/08/28(月) 21:54:06.43 ID:i/MDV+tx.net
あげあげ

総レス数 90
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★