2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知っていたらおっさん確定!? いつしか消滅した自動車装備6選

1 :きつねうどん ★:2018/08/05(日) 06:39:19.11 ID:CAP_USER.net
愛煙家のマストアイテムも今ではオプション扱いに……
 クルマというのは、当然のことながら日々進化しているもの。新しく生まれる装備があれば、消えていく装備も多い。今回は残念ながら、消滅してしまった装備を取り上げてみよう。

1)速度警告のキンコン
 消えた装備の代表格といえばこれ。100km/hを超えるとキンコンキンコンと鳴って、スピード超過を警告する装備を覚えている方も多いのではないだろうか。自主規制で付けていたもので、高速時代の到来ととともに消滅。

2)アンメーターなど
 アンメーターとは電流計のこと。発電力の弱かった時代、需要と供給のバランスを見るために付いていたのがアンメーターで、プラスとマイナスに針が振れることで現在の電力状況を知ることができた。そのほか、油圧計などもデジタルでは残っているが、アナログでは消滅。その昔は、小さなメーターがずらりとならんだ6連とか8連メーターがスポーツカーの証だったのだが。

https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_1500-680x431.jpg

3)ハンドスロットル
 ハンドアクセルとも呼ばれたが、その名の通り、ワイヤーを引っ張るとエンジン回転が上がった。このような奇妙な装備はなんのためにあったかというと、暖機のため。アイドリングの回転を少し上げて、早く暖めたいときに使った。ちなみにクルーズコントロールみたいな使い方はダメ。というより、誰もそんなことは思いもよらなかったので、巡航中に引っ張る人はいなかった。

4)キャブレター
 ハンドスロットルにも関係しているが、エンジンへ燃料を噴射するために付いていたのがキャブレター。霧吹きの原理を使用したもので、アナログ全開ながら複雑な制御をしていた。とはいえ、きめ細かい制御という点ではインジェクションには勝てず、今や50ccのスクーターでも使われなくなっているほどの消滅ぶりだ。

https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/1D8A6778-680x453.jpg

5)灰皿
 禁煙の高まりとともに、気が付いたらなくなってしまったのが灰皿。タバコを吸いたい方は、オプションで用意されているドリンクホルダーに入れるカップタイプのを買ったり、社外品を買うしかなくなった。愛車の中でも肩身の狭い話しではある。

https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/WEB-CARTOP_1_25-680x453.jpg

6)クーラー
 クーラーは今でも付いているゾ、という方もいるだろうが、現在のはエアコン。昔のはクーラーでとにかく冷たい風が出てくるのみだったし、除湿もあまりせず、湿気が多いと内部で凍ったり、白い風が出てきたりした。

https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/1D8A6774-680x453.jpg

https://www.webcartop.jp/2018/08/260946

2 :Ψ:2018/08/05(日) 06:42:04.76 ID:yidhfgWj.net
三角窓

3 :Ψ:2018/08/05(日) 06:45:26.96 ID:tSKV8BOt.net
1000CCディーゼル

4 :Ψ:2018/08/05(日) 06:47:01.31 ID:SP0GcyKF.net
チョーク,二段式チョーク(HONDA),
フェンダーミラー

5 :Ψ:2018/08/05(日) 06:47:55.61 ID:vrjLapo3.net
三角窓は便利だった

6 :Ψ:2018/08/05(日) 06:48:32.36 ID:HKAtxzqF.net
鎖を引きずる車

7 :おばさん:2018/08/05(日) 06:48:47.24 ID:aX+uLKPf.net
知ってるがおっさんではない

8 :Ψ:2018/08/05(日) 06:50:16.77 ID:o0ySuZGk.net
2ストローク車

9 :Ψ:2018/08/05(日) 06:51:48.59 ID:76PGjX9p.net
固い押しボタン式のラヂオ

10 :Ψ:2018/08/05(日) 06:52:53.00 ID:YDS4HBd3.net
802のステッカー

11 :Ψ:2018/08/05(日) 06:53:24.12 ID:XhO9O0n2.net
8トラックテープのカーステレオ

12 :Ψ:2018/08/05(日) 06:53:49.33 ID:rOq0jH42.net
8トラックカセット

13 :Ψ:2018/08/05(日) 06:54:18.10 ID:mCfzbcac.net
正月飾り
結婚式での缶から

14 :Ψ:2018/08/05(日) 06:55:42.70 ID:o0ySuZGk.net
ハンドルのところについてるシフトレバー

15 :Ψ:2018/08/05(日) 07:01:53.75 ID:GE+qG0sb.net
キンコンなるのだけ知ってる

16 :Ψ:2018/08/05(日) 07:02:48.58 ID:Q731oThf.net
>高速時代の到来ととともに消滅。
高速時代の到来で装備させられたんだろうが

17 :Ψ:2018/08/05(日) 07:06:25.29 ID:E/E60U27.net
ハンドル左下のインパネ下のサイドブレーキレバー廻して解除するやつ

18 : :2018/08/05(日) 07:11:06.34 ID:a0QHO8fC.net
100km/hでキンコン鳴るのは、すぐに壊れる。
というか、高速でしょっちゅう鳴らしてると、鳴らなくなったよw

ハンドアクセルの付いてる国産車は知らないなあ。
チョークレバーも、すぐオートチョークに成ったしなあ。
イタ車には長らく付いてたような記憶がある。
ハンドアクセルもあった。

アンメーターはあんまり役に立たなかったね。
電圧計の方が良かったよ。
油圧計見るのは楽しかったけど、ウォーニングランプで十分だw

19 :Ψ:2018/08/05(日) 07:12:26.66 ID:kaw0hXsh.net
>>14
AT車は結構あるよ

20 :Ψ:2018/08/05(日) 07:15:11.01 ID:o0ySuZGk.net
>>19

初年度登録から13年超えてる中古車

21 :Ψ:2018/08/05(日) 07:15:19.92 ID:a0QHO8fC.net
>>14
コラムシフトか、外車のオートマ車にはまだコラムセレクターの奴があるよ。

>>17
スティック式ハンドブレーキな。
懐かしいな。
昭和50年頃までのセダンだね。

22 :Ψ:2018/08/05(日) 07:23:27.72 ID:gVVUi7W0.net
シガライターは有るんだろ?

23 :Ψ:2018/08/05(日) 07:25:23.20 ID:o0ySuZGk.net
シガーソケットは標準装備だけどシガーライターは標準装備じゃない

24 :Ψ:2018/08/05(日) 07:26:14.24 ID:PWkXQx+o.net
自動車電話

25 :Ψ:2018/08/05(日) 07:26:30.95 ID:0+GJaI58.net
>4)キャブレター
>今や50ccのスクーターでも使われなくなっている

まじ?

26 :Ψ:2018/08/05(日) 07:28:08.74 ID:0+GJaI58.net
この記事書いた人、クーラーのことよくわかってないっぽい

27 :Ψ:2018/08/05(日) 07:28:15.36 ID:hWCPsHqc.net
ATなのにハンドブレーキがフットにあるクラウン(昭和50年代)

28 :Ψ:2018/08/05(日) 07:29:45.35 ID:hWCPsHqc.net
>>27
× ハンドブレーキ
◎ サイドブレーキ

29 :Ψ:2018/08/05(日) 07:30:44.40 ID:hWCPsHqc.net
寒冷地仕様のバッテリー

30 :Ψ:2018/08/05(日) 07:31:06.74 ID:o0ySuZGk.net
フェンダーミラーは?

31 :Ψ:2018/08/05(日) 07:32:36.38 ID:Q731oThf.net
>>22
"シガーライター"ではなくなっていたり

32 :Ψ:2018/08/05(日) 07:32:46.06 ID:jhmEyPGF.net
>>25
二輪にも排ガス規制掛かってるから。
2ストロークエンジンもほぼ無い。

33 :Ψ:2018/08/05(日) 07:32:48.10 ID:s2TaJcrq.net
チョークとか

34 :Ψ:2018/08/05(日) 07:33:23.53 ID:hWCPsHqc.net
有鉛ガソリンの赤いシール、無鉛ガソリンの青いシール

35 :Ψ:2018/08/05(日) 07:33:53.24 ID:Q731oThf.net
>>27
足踏み式パーキングブレーキはAT車ならではでは

36 :Ψ:2018/08/05(日) 07:34:55.81 ID:hWCPsHqc.net
手で戻さないと付きっぱなしのウインカー(シトロエンなんか30年前までは全部そうだった)

37 :Ψ:2018/08/05(日) 07:35:03.54 ID:x1hncz2w.net
選局ボタンをガシッと押すとアナログの針がバシッと動くラジオ

38 :Ψ:2018/08/05(日) 07:35:04.94 ID:f+Go8D49.net
タコメーターも今はあまり見かけないな
あれ見て3000回転を超えないよう経済運転を心がけてた;

39 :Ψ:2018/08/05(日) 07:35:42.30 ID:o0ySuZGk.net
ウインカーオートキャンセルの2輪車

40 :Ψ:2018/08/05(日) 07:36:34.10 ID:hWCPsHqc.net
>>35
3ナンバーのクラウンにはあったけど、3ナンバーのセドリックにはなかったと思うな。

走行中、踏みそうになった。

41 :Ψ:2018/08/05(日) 07:36:34.60 ID:IZxgeEpD.net
クランク棒?を車前方からさし回転させエンジンをかける。

42 :Ψ:2018/08/05(日) 07:38:27.47 ID:hWCPsHqc.net
>>37
あったね。
AM専用だけど、音を競っていた。

43 :Ψ:2018/08/05(日) 07:38:56.58 ID:lSUl/cBr.net
窓開け閉めするぐるぐるまわすやつ

44 :Ψ:2018/08/05(日) 07:40:17.18 ID:xPE3BGcD.net
なんかいい加減な記事だな

45 :Ψ:2018/08/05(日) 07:41:22.28 ID:hWCPsHqc.net
土足禁止と、靴を収納する器

46 :Ψ:2018/08/05(日) 07:41:32.31 ID:Q731oThf.net
>>44
カートップですから

47 :Ψ:2018/08/05(日) 07:42:03.39 ID:Q731oThf.net
ワゴンRのバケツってもうないんだっけ?

48 :Ψ:2018/08/05(日) 07:42:23.97 ID:o0ySuZGk.net
カーオーディオを交換してて気づいた

アンテナコントロールという名称の端子(ケーブル)
自動アンテナ伸縮のシステムなんか今はないのに
それ用の端子は今も残っている

49 :Ψ:2018/08/05(日) 07:44:28.80 ID:hWCPsHqc.net
フェンダーミラーはセンチュリーには残して欲しかったな。

センチュリーにはドアミラーは似合わない。

50 :Ψ:2018/08/05(日) 07:49:09.55 ID:hWCPsHqc.net
リモコンで動くエンジン暖機運転システム(アメリカ製)
寒冷地の金持ちはつけていた。
(昭和50年代)

51 :Ψ:2018/08/05(日) 07:51:47.38 ID:4rz/WfaB.net
サンルーフ
いつの間にか見なくなった

52 :Ψ:2018/08/05(日) 07:52:23.27 ID:MFkbSwwW.net
お湯を掛けないと掛からないエンジン

53 :Ψ:2018/08/05(日) 07:52:52.99 ID:zhznL2G7.net
デコンプ

54 :Ψ:2018/08/05(日) 07:54:12.23 ID:0+GJaI58.net
>>51
だな
グラストップのCR-Xが欲しかった俺

55 :Ψ:2018/08/05(日) 07:57:18.16 ID:4ax7MjQV.net
不躾棒

56 :Ψ:2018/08/05(日) 07:57:29.85 ID:4vWttnDM.net
ある速度に達すると自動で下りてくるフロントスポイラー

57 :Ψ:2018/08/05(日) 07:58:06.95 ID:f+Go8D49.net
フェンダーミラーは一部の覆面は付けてる
あっちの方がバトルには有利だからだろう;

58 :Ψ:2018/08/05(日) 08:01:48.50 ID:hWCPsHqc.net
高速のパーキングで、ボンネットを開けてエンジンを冷却は普通にやっていたな。

59 :Ψ:2018/08/05(日) 08:03:21.63 ID:TbQAGfCm.net
>>38
俺のにはついてるが
君のにはついてないのか

60 :Ψ:2018/08/05(日) 08:04:42.31 ID:hWCPsHqc.net
>>57
そうか?
都内だけど、ドアミラーが2段に付いている。

覆面ですと言っているようなものだな。

61 :Ψ:2018/08/05(日) 08:08:21.89 ID:hWCPsHqc.net
金属製のバンパー

いまの車にはバンパーが・・・

62 :Ψ:2018/08/05(日) 08:09:20.67 ID:Y0zD9QDu.net
>>25
肩掛け式の草刈機も4スト

63 :Ψ:2018/08/05(日) 08:11:21.90 ID:hWCPsHqc.net
車には直接関係ないけど、免許証は厚紙で折りたたみだったな。(昭和50年)

64 :Ψ:2018/08/05(日) 08:12:11.11 ID:3CRb3FpH.net
リトラクタブルライト

65 :Ψ:2018/08/05(日) 08:12:19.44 ID:b0DwRKHd.net
静電気逃がすゴム

66 :Ψ:2018/08/05(日) 08:14:59.00 ID:4oMK36+o.net
キャブレター って農機具やエンジンポンプ類に標準装備しているぞ
オートチョークもあるにょ スタートする時 アクセルペダルを踏み込む

67 :Ψ:2018/08/05(日) 08:16:22.12 ID:yT7M0mok.net
オートドライブ機能

高速なんかでは、ぶっちゃけ「あぐら」かいての運転も可能。
あと、暴走車の運転手が箱乗り運転。

68 :Ψ:2018/08/05(日) 08:17:43.17 ID:b0DwRKHd.net
>>54
ノーマルルーフのEF6
グラストップのEF7
スライドルーフのEF8
乗ってました

69 :釈迦に説法するアキラ:2018/08/05(日) 08:20:10.68 ID:7jVMyTy4.net
しばれた朝はキャブレターに小便かけてエンジン回した。
バッテリーがあがると始動ハンドルでエンジン回した。

昭和30年代の思い出

70 :Ψ:2018/08/05(日) 08:22:03.17 ID:Vot+T9+I.net
「赤ちゃん乗ってます!」のステッカー

71 :Ψ:2018/08/05(日) 08:25:01.00 ID:g55dnGXE.net
はあああああ?????
窓の開閉ハンドルは??????
アレのノスタルジー感が大好きで今もオプションで選ばせて欲しい位なんだが

72 :Ψ:2018/08/05(日) 08:26:32.38 ID:cc8f70zR.net
車速感応式ドアロック

73 :Ψ:2018/08/05(日) 08:26:45.90 ID:okFL0Ulr.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 水中花のシフトノブ

74 :Ψ:2018/08/05(日) 08:28:32.08 ID:b0DwRKHd.net
>>72
それトヨタにふつうにあるよ

75 :Ψ:2018/08/05(日) 08:30:45.80 ID:RFGK2JB4.net
ヘッドコンソール とかいう天井についてたやつ

76 :Ψ:2018/08/05(日) 08:32:21.99 ID:b0DwRKHd.net
8トラックのカセット

77 :Ψ:2018/08/05(日) 08:35:06.96 ID:eGk5FOn9.net
>>17
ハイエースまだスティックだぞ
>>29
トヨタの寒冷地仕様は1サイズ大きいか2個並列
>>67
クルコンだろ
>>73
トラックパーツの店にある

78 :Ψ:2018/08/05(日) 08:39:47.17 ID:hWCPsHqc.net
>>77

寒冷地仕様ってあるんだ・・・
平成までは寒冷地仕様のシールもあったな。

79 :Ψ:2018/08/05(日) 08:43:37.01 ID:/RT0pqzn.net
キンコンは、外圧でやめたんじゃなかったっけ。
輸入車に付けさせられず、国産も止めることになったのではなかった?

80 :Ψ:2018/08/05(日) 08:44:39.41 ID:hWCPsHqc.net
>>79
そうだよ
アメ車の影響だね
でもアメ車の輸入は増えないwww

81 :Ψ:2018/08/05(日) 08:50:02.75 ID:2pPLqeNn.net
>>78
トヨタだとバッテリー容量+、ワイパーのハイパワー化、ドアのゴム(名前忘れたw)の凍結防止化
ウォッシャータンク容量+
こんなんだったかな 寒冷地以外でも+3万くらいで選択できるので選ぶ人は割りと居る

82 :Ψ:2018/08/05(日) 08:52:09.99 ID:hWCPsHqc.net
>>81
ありがとう。
詳しいね。
バッテリーとワイパーはわかるけど、いろいろ工夫されているんだな。

83 :Ψ:2018/08/05(日) 08:53:20.44 ID:haxxi92T.net
元整備士から
@ 酸化触媒。4年ごとの車検で触媒ペレットの交換。運悪く触媒ユニットの中が錆びて穴が開いてると触媒がエンドマフラーに流出してOUT、
触媒ユニット+エンドマフラーのセット交換が10万円コース。車検費用と合わせて合計25万〜30万円コース。
A 4年ごとの車検でブレーキホースの強制交換、商業ナンバーは2年ごとに強制交換。
B 新車1ヶ月点検、3ヶ月点検、6ヶ月点検、12ヶ月点検。
C 巨大で激重なウレタンバンパー、米国の8マイル規制かなんかで付いてたけど、樹脂の加工技術が低くで表面に波打ちが出てクレームの嵐。
D 寒冷地仕様。バッテリーとオルタの容量が大きい。
E スペアタイヤが普通のタイヤ。グレードによってはアルミホイール付き。
F パーキングランプ。夜に路駐する時に安全の為に点灯させてたみたい。
G 特大のフォグランプ
H リアバンパーにつり革がぶら下がってる。
I リアトレイにぬいぐるみ型のブレーキランプ。ブレーキ踏むとぬいぐみの目が赤く光る奴。
J 助手席ダッシュボード下への後付けクーラー。
K マニュアルウインドウの後付けパワーウインドウキット
L 今でも教習車で見るフロントガラス上のひさし
M ボンネット上のバイザー。昔のラリーカーによく付いてた物
N エアコンカッター。加速時にエアコンコンプレッサー止めて馬力不足をおぎなう物。
O リアウインドウバイザー。段々になってる日よけ。窓拭きが大変
P 時計がアナログ時計。モーター駆動なんで電気食い。エンジン止めて車中に居ると「ブーン」とか「チッチッチッ」とか聞こえる。
Q ボンファイア。ポイント式点火装置の接点焼けを防止?

84 :Ψ:2018/08/05(日) 08:54:22.44 ID:/RbLbg7V.net
新車買うともれなく貰えた赤のソノシート
パブリカの歌を憶えて車内で弟と一緒に謳った

85 :Ψ:2018/08/05(日) 08:55:00.98 ID:lSUl/cBr.net
前後ウインドウに電熱線とか窓のくもりとる装置とかも寒冷地仕様

86 :Ψ:2018/08/05(日) 08:58:11.00 ID:XzVIycUU.net
レースのシートカバー
後部のガラスに付けるレースのカーテン

87 :Ψ:2018/08/05(日) 08:58:47.62 ID:b0DwRKHd.net
ハヤシレーシング

88 :Ψ:2018/08/05(日) 08:59:44.38 ID:iowOpvwN.net
左右に針が動くアナログの速度計

89 :Ψ:2018/08/05(日) 09:02:25.63 ID:hWCPsHqc.net
ダイハツのミラには女性ドライバを意識して化粧用ミラーがついていた。

90 :Ψ:2018/08/05(日) 09:06:06.05 ID:hWCPsHqc.net
>>88
日産の商用車はそうだったね。

91 :Ψ:2018/08/05(日) 09:08:59.53 ID:haxxi92T.net
GTカーの基準がメーターの数。
普通車は4連、GTカーは5連以上

92 :Ψ:2018/08/05(日) 09:11:27.22 ID:O3v8juUG.net
キャブを装備と言い出したら古い構造切りないだろw

93 :Ψ:2018/08/05(日) 09:16:09.15 ID:6PMf79GH.net
>>41
同僚が乗ってた2CVでしか見たことないな

94 :Ψ:2018/08/05(日) 09:17:34.01 ID:hWCPsHqc.net
>>93
田舎のバスが、これだった。

95 :Ψ:2018/08/05(日) 09:19:04.89 ID:b0DwRKHd.net
ナスビみたいなウィンカー

96 :Ψ:2018/08/05(日) 09:19:19.00 ID:RFGK2JB4.net
黄色のヘッドライトもなくなったな

97 :Ψ:2018/08/05(日) 09:34:41.68 ID:AulKPK3U.net
ダッシュボードに敷いてたモコモコ

98 :Ψ:2018/08/05(日) 09:41:26.92 ID:p9TpAJdA.net
>>37
むかしのアナログカーステは音が良かった

99 :Ψ:2018/08/05(日) 09:43:23.31 ID:OfmJuw2a.net
スターレンジ

100 :Ψ:2018/08/05(日) 09:55:09.58 ID:5/m9my8m.net
バスとかトラックの運転席の横にあった
でかいクラッチの棒

101 :Ψ:2018/08/05(日) 09:57:33.38 ID:5/m9my8m.net
方向指示器も昔は点滅式じゃなくて
そのまま横に出てたな

102 :Ψ:2018/08/05(日) 09:57:52.66 ID:VO/h5B+Z.net
輪の部分だけ回るハンドル

103 :焼いた牛XL :2018/08/05(日) 10:12:16.60 ID:5evZLGtf.net
゚)ノ ウインドスクリーン上端に青い帯

104 : :2018/08/05(日) 10:12:18.44 ID:8XPnThC2.net
>>45
駐車場に置き去りにされた靴も減ったなwww

105 : :2018/08/05(日) 10:17:29.00 ID:8XPnThC2.net
速度アラームと一緒に装備しなくてよくなったパーキングランプスイッチ
(スバルにはまだあるけど)

106 :Ψ:2018/08/05(日) 10:21:07.06 ID:ZXu8SmgR.net
シュポシュポ押すウォッシャー液

107 :Ψ:2018/08/05(日) 10:24:59.38 ID:SLeXyiqi.net
呼び方もいつの間にか英語になってしまって、
年寄りにはもう、ちんぷんかんぷんですわい
例えば
制動踏み子→ブレーキペダル、風除板清浄器→ワイパー
方向把輪→ハンドル、発動機覆い→ボンネット、断続器→クラッチ

108 :Ψ:2018/08/05(日) 10:31:36.37 ID:YyejRrLo.net
窓の開け閉めのためのくるくる回すハンドル

109 :Ψ:2018/08/05(日) 10:41:09.43 ID:76J6OxUS.net
青い「冷房車」シール
後付けクーラーを着けた自家用車のリア窓に貼付

♪サンデンカーエアコン、カークーラー〜!

110 :Ψ:2018/08/05(日) 10:47:33.70 ID:5/m9my8m.net
タバコの火をつけるための装置

111 :Ψ:2018/08/05(日) 10:52:07.82 ID:4Oes0z2j.net
前期高齢だが全く知らんヨ

112 :Ψ:2018/08/05(日) 11:17:47.02 ID:VmHlfghV.net
キャブレターで思い出したのがディストリビューター
雨水が侵入して動作不良とかあったんだっけか

113 :Ψ:2018/08/05(日) 11:20:02.63 ID:VmHlfghV.net
クソ長い(スパーク)プラグケーブル
今はダイレクトイグニションが主流だから少ないよね

114 :Ψ:2018/08/05(日) 11:21:16.88 ID:YFIegVqM.net
>>16
180km/hのリミッターともども海外から非関税障壁として批判を受けて外車を免除したら、国産メーカーからも不公平(コストアップ)と批判され消滅した

115 :Ψ:2018/08/05(日) 11:27:41.24 ID:YFIegVqM.net
>>38
タコメーターは主にMTのためのものだからな
ATだと基本的に機械が勝手に変速するから単なる飾り

116 :Ψ:2018/08/05(日) 11:29:35.63 ID:YFIegVqM.net
>>43
それは一部の廉価版のグレードに残ってないか?

117 :Ψ:2018/08/05(日) 11:31:28.31 ID:YFIegVqM.net
>>51
外車には残ってるのにな

118 :Ψ:2018/08/05(日) 11:34:39.41 ID:YFIegVqM.net
>>61
今でもバンパーは金属製だぞ
ただ昔のようにメッキではなく樹脂カバーしてあるだけ

119 :Ψ:2018/08/05(日) 11:37:04.06 ID:YFIegVqM.net
>>67
今でもあるだろ
クルーズコントロールとか名前が変わっただけで

120 :Ψ:2018/08/05(日) 11:38:08.15 ID:YFIegVqM.net
>>70
今でも貼ってる車はよく見るぞ

121 :Ψ:2018/08/05(日) 11:41:34.81 ID:YFIegVqM.net
>>79
外国は法的根拠のない行政指導(空気を読む)には従わないからな

122 :Ψ:2018/08/05(日) 11:45:54.49 ID:YFIegVqM.net
>>85
リアウインドウの電熱線は標準だろ

123 :Ψ:2018/08/05(日) 11:47:19.47 ID:YFIegVqM.net
>>89
普通のバニティミラーとどう違うの?

124 :Ψ:2018/08/05(日) 11:49:25.17 ID:YFIegVqM.net
>>92
フレームボディも無くなったからな
今は基本モノコックボディ

125 :Ψ:2018/08/05(日) 11:50:26.04 ID:YFIegVqM.net
>>94
横に棒が出るウインカーもそうだな

126 :Ψ:2018/08/05(日) 11:52:35.66 ID:YFIegVqM.net
>>107
それ旧陸軍の整備手帳だろw

127 :Ψ:2018/08/05(日) 12:41:14.62 ID:hPJOjZtF.net
若い奴はパワステ無い車を知らんだろうな
スピードが乗らないと身体が浮き上がるくらいハンドルが重い

128 :Ψ:2018/08/05(日) 12:48:51.28 ID:0+GJaI58.net
初めて買った車は550cc4速マニュアルで装備はAMラジオのみ
エアコンもパワステもパワーウィンドも当然無し

129 :Ψ:2018/08/05(日) 12:50:18.90 ID:0+GJaI58.net
車なのに2気筒で、高いギアで走るとドコドコ言ってバイクみたいだったw

130 :Ψ:2018/08/05(日) 12:51:34.60 ID:fZ3tt2G9.net
チョークは?

131 :Ψ:2018/08/05(日) 13:00:39.44 ID:1zD06gkf.net
>>128
三菱ミニカは550cc2気筒にもサイレントシャフト装備だったと思う
「4気筒並みの静けさ」とカタログにあった気がする

132 :Ψ:2018/08/05(日) 13:06:15.83 ID:0+GJaI58.net
>>131
まさにミニカなんだが、2気筒ってミニカだけ?

>「4気筒並みの静けさ」とカタログにあった

そらカタログにはいいこと書くさw

133 :Ψ:2018/08/05(日) 13:32:40.65 ID:3YgATwUN.net
今の車キャブレターついてないの、今初めて知ったわ
ハンドスロットルって、チョークって言ってた

134 :Ψ:2018/08/05(日) 13:39:36.55 ID:b0DwRKHd.net
>>132
あのう乗ってましたエコノ
あれ以来軽は二度と乗るまいと心に誓い今も守ってます

135 :Ψ:2018/08/05(日) 13:42:46.19 ID:YFIegVqM.net
>>133
ハンドスロットルはエンジンが冷えてるとパワーが不安定なので、少しアクセルを踏んだ状態にする(少しスロットルを開ける)
チョークはエンジンが冷えてるとガソリンが気化しにくいので、少しキャブを絞ってガソリンが多目になる(濃い目になる)ようにする

136 :Ψ:2018/08/05(日) 14:08:34.79 ID:nnNkE14Z.net
進角装置

137 :Ψ:2018/08/05(日) 14:15:45.26 ID:cQg7yo6v.net
>>69
あなたおいくつ?

138 :Ψ:2018/08/05(日) 14:49:20.95 ID:fgyWqYGW.net
>>47
あるよ。しかしハイブリッド電池の為、浅くなった。

139 :Ψ:2018/08/05(日) 14:52:49.41 ID:tP23Wf0Y.net
カーステで思い出したが最近のはCDトラジオだけの(純正の)でも2DINなんだよな
車買い替えたときに純正のが使いにくいから前乗ってた車種の1DINのを移植したよ
メーカー(車の)が違うから取付金具に穴開けて細工したけど

140 :Ψ:2018/08/05(日) 14:53:15.52 ID:tP23Wf0Y.net
カーステで思い出したが最近のはCDとラジオだけの(純正の)でも2DINなんだよな
車買い替えたときに純正のが使いにくいから前乗ってた車種の1DINのを移植したよ
メーカー(車の)が違うから取付金具に穴開けて細工したけど

141 :Ψ:2018/08/05(日) 15:23:17.52 ID:KMpxcVVh.net
前輪サイドブレーキ (レオーネ)

142 :Ψ:2018/08/05(日) 16:21:20.98 ID:U246PCsK.net
まつだのロータリーのオーバレブ警告音
プェ〜ってダサい音

143 :Ψ:2018/08/05(日) 16:29:07.16 ID:LeruMQ14.net
ウインカーリレーの音・・・コッ・・・カカーコッコッコッコッ・・・

>>56
最新の911ターボに標準装備だ

144 :Ψ:2018/08/05(日) 16:29:57.78 ID:b0DwRKHd.net
>>142
サバンナ乗ってたけど知らんかった

145 :焼いた牛XL :2018/08/05(日) 16:44:53.04 ID:jYoEdTr+.net
>>141
シトロエンのBX(他のも?)も前輪でしたな
スバルとシトロエンはかつて前衛的FFの雄であったので似通うとこがあるのは興味深い
車軸荷重の大きい方に掛けるのは合理的ですしね

゚)ノ

146 :Ψ:2018/08/05(日) 17:03:21.24 ID:hWCPsHqc.net
>>123
昔は高級車にしかなかった。
軽自動車には初だと思う。

147 :Ψ:2018/08/05(日) 17:03:49.82 ID:hWCPsHqc.net
>>125
そうそう。
三輪バスもあった。

148 :Ψ:2018/08/05(日) 17:09:45.16 ID:hWCPsHqc.net
>>118
そうなんだ。

クラウンのようなイケイケの車のフロントにもバンパーあるのかな?

149 :Ψ:2018/08/05(日) 17:42:06.27 ID:VK2dK/pl.net
スケベレバー

150 :Ψ:2018/08/05(日) 17:48:45.45 ID:kWykd7pt.net
>>146
ブルーバードって高級車だったんだ

151 :Ψ:2018/08/05(日) 18:05:28.16 ID:hWCPsHqc.net
>>150
昭和55年には、結構いい車だと思うな。

152 :Ψ:2018/08/05(日) 18:18:55.25 ID:hWCPsHqc.net
AT車は本当に珍しかった。
いまはMTが珍しいが・・・
周りでAT車に乗っていたのは本当に少なかった。

153 :Ψ:2018/08/05(日) 19:10:38.82 ID:YFIegVqM.net
>>148
グリルの内側にあるよ

154 :Ψ:2018/08/05(日) 19:16:15.40 ID:YFIegVqM.net
>>152
トルコンを使っているうえにロックアップとか無かったので燃費がものすごく悪かったからな
クラウンやマーク2の上位グレードにあったけど、中古車になると価格は下位グレードと逆転してたな

155 :Ψ:2018/08/05(日) 19:19:07.80 ID:hWCPsHqc.net
>>153
え、そうなの?
今度、みているよ。

156 :Ψ:2018/08/05(日) 19:25:13.62 ID:hWCPsHqc.net
>>154
叔父のクラウンはATだった。
ATは楽だったけど、MT派からすれば、簡単に走る怖い車だったな。
社用車なので洗車して返せばよかったので、燃費が悪いとは知らなかった。

平成になってしばらくはMTしか運転できなかった。
いまでもATは怖いイメージがある。

157 :Ψ:2018/08/05(日) 21:20:57.70 ID:Q731oThf.net
>>152,>>154
軽自動車含め大抵の車種には設定あったけどな
トルクコンバーターのみで自動変速しないのとか、トルクコンバーターではない電磁クラッチ+マニュアルシフトのとかもあったけど

158 :Ψ:2018/08/05(日) 21:24:58.03 ID:Q731oThf.net
>>151
昭和55年?
昭和34年じゃなくて?
高価だったろうけど高級車じゃないと思うな

159 :Ψ:2018/08/05(日) 21:28:57.48 ID:YFIegVqM.net
>>158
ブルーバードの頂点は510だろ

160 :はじめ:2018/08/05(日) 21:44:49.35 ID:1nW/DnTA.net
ピュルルて鳴るマフラー

161 :Ψ:2018/08/05(日) 22:45:13.63 ID:5/m9my8m.net
昭和30年代までは木炭バスが走ってて
バスの後ろにマキが積んであった

162 :Ψ:2018/08/06(月) 06:29:26.94 ID:RMEmtTRL.net
>>161
さすがそれはw

163 :Ψ:2018/08/08(水) 08:10:13.98 ID:raSNPPb8.net
装備ではないが AMラジオを聴きながらワイパーを作動させると ワイパーモーターの回転音がラジオに雑音として入ってたな〜

164 :Ψ:2018/08/08(水) 16:32:58.16 ID:zg9I8qBS.net
プラグの掃除って今はやるのかな?
整備の時にやってくれてるのかな?

165 :Ψ:2018/08/08(水) 16:33:28.68 ID:zg9I8qBS.net
後、ポイント調整とかあったな

166 :Ψ:2018/08/09(木) 00:44:19.63 ID:uTxoNXw9.net
あ、ひょっとしてストッパー!?!?

167 :Ψ:2018/08/09(木) 01:08:11.86 ID:vEgL/Ve8.net
>>129
今の、FIAT500のツインエア

168 :Ψ:2018/08/09(木) 01:51:55.98 ID:TVP/oTVG.net
インロックしたら針金ハンガーでロック解除

169 :Ψ:2018/08/09(木) 02:20:30.10 ID:4qTTdm7y.net
昔はトイレも標準装備だったな

170 :Ψ:2018/08/09(木) 15:15:26.81 ID:eud925Rp.net
シートカバーの代わりにTシャツ
ヘッドレストにバンダナ

171 :Ψ:2018/08/09(木) 15:34:31.34 ID:bOWpBHN3.net
ハンドスロットルなんてこまっしゃくれた言い方知らねえわな
チョークレバーだよな

172 :Ψ:2018/08/09(木) 16:43:00.66 ID:iga8ZQaK.net
機械式のウインカー。
飛び出しナイフの様に赤い板が出てくる。
昔のバスに付いてた。

173 :Ψ:2018/08/11(土) 11:52:28.46 ID:edntWNC5.net
>>127
上体の筋肉が鍛えられてライザップは不要だった

174 :Ψ:2018/08/11(土) 19:09:50.20 ID:fJOobef7.net
内窓曇りふき雑巾、ルームミラーにレイ、吊革、ウイングアンテナ、スペアタイヤ、DADステッカーなど

総レス数 174
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★