2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1800ccから1300ccの車に乗り換えたら

1 :Ψ:2018/12/30(日) 08:51:29.71 ID:w1URSO26.net
相当だるく感じる?
慣れる?

2 :Ψ:2018/12/30(日) 08:55:00.04 ID:Deb2mw8G.net
500CC足せばいい

3 :Ψ:2018/12/30(日) 08:56:09.33 ID:5n90CsPu.net
1300のターボなら平気じゃね

4 :Ψ:2018/12/30(日) 08:56:16.26 ID:TkTYhi8J.net
高速の登坂車線のある上り坂での加速は無理

5 :Ψ:2018/12/30(日) 08:56:41.35 ID:1N45YOCd.net
街乗りは変わらないけど
長距離は確実にしんどい

6 :Ψ:2018/12/30(日) 08:57:40.12 ID:E4loVnrl.net
踏み込んだ加速具合が物足りなく感じるよ
2500ccの車から N-BOX代車を借りたとき 加速のレポンスが良かったが伸びが足りないと思った

7 :Ψ:2018/12/30(日) 08:58:06.92 .net
車種による。
具体的に何から何に乗り換えるのか書かないとわからんよ。

8 :Ψ:2018/12/30(日) 08:59:07.88 ID:AzLip6+6.net


9 :Ψ:2018/12/30(日) 08:59:37.92 ID:Bk3fiqzP.net
高速道路と山道じゃなきゃ、そんなに変わんないよ。
街中をチョロチョロ走るだけなら大きいのは不要。
もっとも車体足回りの作り次第でもあるけれどね。

10 :Ψ:2018/12/30(日) 08:59:54.10 ID:eWPfxI9r.net
加速や燃費ならハイブリッドだろ?
馬力にこだわるようなやつはトーシロ

そして積載物を減らせ

11 :Ψ:2018/12/30(日) 09:02:58.18 ID:tyct/bzV.net
片道50キロくらいなら余裕でこなせる
たまになら200キロくらいまでだな
経済性と使用頻度と個人的要求度合いの兼ね合いかな
車体が大きくてゆとりのあるエンジンは確かに楽

12 :Ψ:2018/12/30(日) 09:05:54.89 ID:yRhLpKcy.net
坂道で違いを感じる

13 :Ψ:2018/12/30(日) 09:07:43.92 ID:qNFjAgPi.net
>>10
今日からダイエットにハゲ見ます

14 :Ψ:2018/12/30(日) 09:09:13.87 ID:M4wstvqI.net
>>1
車種によるのでは
バランスの問題エンジンが小さくても車体重量が軽ければ速度がでる。
エンジンがそこそこでも車体重量が重ければ速度は出ない。

15 :Ψ:2018/12/30(日) 09:11:42.80 ID:a+1Aw2oN.net
小回りとか走りやすさとかのほうに価値を見出せると思うぞ。

16 :Ψ:2018/12/30(日) 09:14:56.61 ID:EqWNr0ae.net
慣れる

17 :Ψ:2018/12/30(日) 09:15:55.24 ID:D6RcCBqQ.net
アキラメロン

18 :Ψ:2018/12/30(日) 09:16:31.21 ID:M4wstvqI.net
>>1
エリーゼ1800cc 917kg
http://www.lotus-cars.jp/our-cars/current-range/elise-cup-250-gp.html

ダイハツ ムーヴキャンバス658cc 直列3気筒DOHC 910-920kg(2WD)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9

19 :Ψ:2018/12/30(日) 09:16:39.53 ID:8g5bw4TE.net
今の小排気量の性能にはほんと驚くわ

20 :Ψ:2018/12/30(日) 09:20:39.24 ID:K0nQKTTJ.net
腰痛は慣れないよw

21 :Ψ:2018/12/30(日) 09:21:30.20 ID:Fqug7Pk3.net
マジレスすると、1300ccのほうがボディーは小さく軽くなるから
加速とかあんまり変わらんかもしれんが、乗り心地、車内空間は犠牲になるわなw

22 :Ψ:2018/12/30(日) 09:24:25.08 ID:MFswozOU.net
クラウンマジェスタからスイフトに乗り換えたがスイフトの方が断然いいぞ
加速の伸びもあるし走行安定性も十分、何といってもマジェスタみたいな
重いもの引づってるきずってる感が無いのがいい

23 :Ψ:2018/12/30(日) 09:25:14.23 ID:Tkg8O4BI.net
排気量が下がると走りが心細くなるな。
1500は欲しい。

24 :Ψ:2018/12/30(日) 09:30:05.77 ID:I3uiXY9l.net
本当の車好きは性能をフルに使える小排気量を選ぶ

25 :Ψ:2018/12/30(日) 09:30:28.76 ID:w1URSO26.net
例えば
ストリーム→フィットシャトルハイブリッドとか

26 :Ψ:2018/12/30(日) 09:31:43.84 ID:w1URSO26.net
あんまり飛ばさないよ
通勤時間が長い、ぐねぐね山道超えて小一時間ってそんな環境なんだ
こういう場合はどうなんだろう
高速はめったに乗らん

27 :Ψ:2018/12/30(日) 09:34:12.92 ID:dQqOZJLj.net
乗車人数にもよる。
一人乗りならそんなに気にならない。
四人とか乗ったら加速は諦めよう。

28 :Ψ:2018/12/30(日) 09:46:10.49 ID:1N45YOCd.net
高速乗らないならあまり変わらないと思う
俺は高速ばかりだから次は2.0以上にする
1.5買っても遮音と剛性強化をやるつもり

29 :Ψ:2018/12/30(日) 09:51:18.61 ID:rIUOwteh.net
昔の車重700キロの1300ccはキュンキュン走ったけどな
今はみんな1トン超えるからモッサーとしてる

30 :Ψ:2018/12/30(日) 09:51:19.58 ID:w1URSO26.net
なるほど。
1300ってフィットとかああいう小型のエンジンなのかね
大丈夫かなぁ
燃費キツイからハイブリッドにしたい

31 :Ψ:2018/12/30(日) 09:52:28.21 ID:qUEwznE0.net
車でもナンシーさん

32 :Ψ:2018/12/30(日) 09:52:54.93 ID:Fqug7Pk3.net
>>26

ハイブリッドのアクアぐらいがいいんじゃない?
長距離ならハイブリッド選択がいい。

33 :Ψ:2018/12/30(日) 09:53:00.13 ID:tyct/bzV.net
1.8から1.3ならそんなに違和感なく慣れる
小一時間山道なんて十分こなせる
座り心地が悪い車が未だにあるので居住性の方が大事
冷暖房効きやすいとかも

34 :Ψ:2018/12/30(日) 09:53:04.98 ID:Sn7Nh/bI.net
軽ターボがライバル

35 :Ψ:2018/12/30(日) 09:54:31.42 ID:HSeDX7Xe.net
はい。2006年9月から2018年9月までのキャリア別シェアね
https://i.imgur.com/znjsI3F.png

36 :Ψ:2018/12/30(日) 09:55:42.62 ID:w1URSO26.net
んーとね
荷物よく乗せるから、そういう貨物大きいの探してる
ノーマルフリードでも少し足りない感じ

37 :Ψ:2018/12/30(日) 09:56:26.77 ID:w1URSO26.net
fmfm
色々参考になる

38 :Ψ:2018/12/30(日) 09:58:51.77 ID:VI1ZbZi5.net
ロードスターRS(1800NA、マニュアル)から、インサイト(1300NA、HV、AT)に乗り換えたときは
燃費だけじゃなく加速の良さにも驚いた

39 :Ψ:2018/12/30(日) 10:03:59.36 ID:EqWNr0ae.net
プロボックスやな
なんならハイブリもあるで

40 :Ψ:2018/12/30(日) 10:18:19.56 ID:1N45YOCd.net
フィールダーじゃフリードの積載力に勝てないな
プロボックスは超優秀だけど4ナンバーしかない
同クラスでフリード以外に良いのは無い気がする・・

41 :Ψ:2018/12/30(日) 10:25:23.56 ID:1y8Rw+9u.net
シャトル

42 :Ψ:2018/12/30(日) 10:31:28.90 ID:Y5gr5tZd.net
>>40
フリードと比べるならシエンタ
あの顔さえ受け入れられればシエンタのほうが今のモデルは上
フリードがMCして1000ccのターボが出てきたら、フリードが盛り返すだろうが

43 :Ψ:2018/12/30(日) 10:35:40.43 ID:bTSIXtA9.net
2速レッドゾーン維持走法しとけばいいよ!

44 :Ψ:2018/12/30(日) 10:37:13.67 ID:6F1hSTpA.net
>>1
一人で乗るならあんま問題感じない
2人目乗るととたんにモタモタしだす
4人乗ると坂道で加速しなくなる

45 :Ψ:2018/12/30(日) 10:37:25.82 ID:vMZ3qpmv.net
平地なら大して変わらん、少し加速が鈍いだけ
坂道だとパワーの無さを実感する

46 :Ψ:2018/12/30(日) 10:54:30.71 ID:1N45YOCd.net
>>42
シエンタ売れてるけど何故か不評が多いからあえて言わなかった・・

47 :焼いた牛XL :2018/12/30(日) 10:55:53.12 ID:cABC1tND.net
>>36
゚)ノ フリードプラスのハイブリッドで良いのでは?

48 :Ψ:2018/12/30(日) 10:58:17.31 ID:Hxyh9/1K.net
レースでもするのか

49 :Ψ:2018/12/30(日) 11:12:25.21 ID:9Wj47hkd.net
ミツビシFTOのGS(1800ccNA・125馬力)とヤマハFJR1300(143馬力)ともう一台バイク持ちの俺が質問を受けるスレ。

50 :Ψ:2018/12/30(日) 11:26:56.75 ID:EOYOJzAi.net
高速道路を1500で帰省したことがあるけど、
うるさくて大声じゃないと会話できなかったw

51 :Ψ:2018/12/30(日) 11:56:32.12 ID:TauG/UEh.net
意外に疲れるのはパワー不足じゃなくて
室内に入ってくるエンジンやタイヤのノイズ

52 :Ψ:2018/12/30(日) 12:02:34.08 ID:SKRPqwRi.net
高速道路での追い越し

53 :Ψ:2018/12/30(日) 12:12:08.09 ID:ZarfSXAt.net
>>13こっち見るな。見ても痩せないぞ。

54 :Ψ:2018/12/30(日) 12:39:42.72 ID:9YnH4iZa.net
>>24
君とは旨い酒が飲めそうだ。

55 :Ψ:2018/12/30(日) 13:38:42.09 ID:fShnHfSI.net
日本を任せるに足る野党、いるか?政治思想的には幸福実現党が最有力じゃないか?

56 :Ψ:2018/12/30(日) 14:00:51.12 ID:JIkun5BU.net
軽80馬力と普通車280馬力は似た走り

57 :Ψ:2018/12/30(日) 15:21:24.68 ID:c91oswwd.net
>>56
「ウチは中小企業だからぁぁぁ」 by 鈴木の会長さん

58 :Ψ:2018/12/30(日) 17:45:59.10 ID:QZBpEz5O.net
2.5リッターのターボ乗ってからコンパクトカー乗れなくなった

59 :Ψ:2018/12/30(日) 18:57:22.44 ID:F4UQ/OCk.net
GC8からJB43Wに乗り換えたけど。。。

んートロい

60 :Ψ:2018/12/30(日) 19:42:58.38 ID:Kxe42jHn.net
昔1.5のファミリーカーから2.0ターボに乗り換えたら車重の重さからくる出足のトロさに辟易した
人によって気になるポイントは様々だろうけど俺は二度と重い車には乗らないと決めた

61 :Ψ:2018/12/30(日) 19:48:45.18 ID:Dp8G8smj.net
考え方次第、藻れは金欠でプラドからパッソに乗り換えた

62 :Ψ:2018/12/31(月) 00:56:42.11 ID:qo5xuAe5.net
>>59
何で64にしなかった

63 :Ψ:2018/12/31(月) 06:15:13.49 ID:m8tLbj9x.net
特に夏場はだるいと思うぞ
1800って170馬力くらいで1300って80馬力くらいだろ?

64 :Ψ:2018/12/31(月) 07:44:50.56 ID:Dad/FPN8.net
知らないな

65 :Ψ:2018/12/31(月) 07:53:10.97 ID:KE3YqDP/.net
>>63
それはあくまでも最高出力であって
1300のが常に80馬力を発生させているわけではない
一般道で制限速度内での走行時ならぐっと少ない馬力しか発生してない

66 :Ψ:2018/12/31(月) 08:20:17.75 .net
2400ccから660ccに乗り換えたけど、慣れたよ。
高速道路以外なら大丈夫だ。

67 :Ψ:2018/12/31(月) 13:43:26.79 ID:ViXWq2pT.net
最近マツダがデミオの1300ccエンジン廃止して1500ccに変えてたじゃん

馬力、トルク、実用域燃費全部向上って謳ってたからやっぱ1300ccって中途半端

68 :Ψ:2018/12/31(月) 16:34:49.57 ID:hNdunFWh.net
原付でも110と125は疲れけっこう違うからな

69 :Ψ:2018/12/31(月) 16:42:23.40 ID:V9GlETaP.net
パワーウエイトレシオ
車重を馬力で割る
少ない方が優秀
9より少なければストレスないはず
加速の良さ=馬力よりトルクが重要だけど
おおよその目安で間違いない

満載トラックなんて
2トン車でもストレス溜まりまくりのおかん

70 :Ψ:2019/01/01(火) 20:08:28.68 ID:OfkvVct5.net
慣れればイラッとならずに済むと思う

71 :Ψ:2019/01/01(火) 20:15:28.72 ID:tqw2RDVT.net
1300のターボ車って無くなったな。
スターレットやら、マーチやら、シティーやら
ドッカンターボ楽しかったんだが、、。

72 :Ψ:2019/01/01(火) 20:39:11.12 ID:4sVynLq6.net
直列5気筒から4気筒にしただけでも
ストレスいっぱい
坂道全然加速しない

73 :Ψ:2019/01/01(火) 21:39:28.21 ID:BDXSWIYy.net
別に加速とかが目的じゃないだろ
目的地まで安全に辿りつければいいじゃん

74 :Ψ:2019/01/01(火) 21:49:24.42 ID:tqw2RDVT.net
あのアクセルの反応の鈍さ嫌なんだろう。

75 :Ψ:2019/01/01(火) 21:57:55.94 ID:tqw2RDVT.net
日本の車の税金制度や車両規定は本当に馬鹿が作っていて
そいつらは車を本当には知らない人間が作っている。
サーキットでエンジンぶん回して白煙を上げてるほどブレーキも
使った事の無い人間。

ただただ、メーカーへの天下りやらなんやらの利権目当てで規定を作っているだけ。

だから、旧車なんかの税金は高くなる一方、メーカーの新製品を売りやすくする
事だけ、彼らは経済の向上しか目的が無い。
そのくせCO2削減とかー温暖化ガーとか言い出す始末。

そして作るエネルギーや資源の浪費など何にも考えない。
六年ごとのフルモデルチェンジのサイクルをキッチリ守りたいだけw
国民を馬鹿にするにもほどがある

76 :Ψ:2019/01/01(火) 22:06:46.50 ID:tqw2RDVT.net
マイナーチェンジモデル出すくらいなら最初から完璧な物をと
リリースすれば良いのに、それは儲からないからやらない。
儲け儲け儲け
企業の儲けなんぞ内部留保に消えて、その内部留保も投資だのの運用で
やらかして何のためやら、、、ww
くだらないねぇ、、。

77 :Ψ:2019/01/02(水) 19:54:02.60 ID:8lJR8YsE.net
遅い遅い遅い
走れ走れ走れ
カモンカモンカモン

78 :Ψ:2019/01/04(金) 14:57:05.39 ID:9MKFjfxvb
ぐねぐね山道を毎日1時間かけて走るのに1.3Lっていうのはなぁ…
デリカD:5を推したいが、でかすぎると言うならNV200かな。

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★