2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆【SC玉子】出石そばをたべよう [959]+11枚目【とろろ】

1 :蛇女乃呪φ ★:2019/05/20(月) 12:24:04.99 ID:???
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!







前スレ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1538352749/

764 :【神奈川県/横浜市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/04(月) 00:00:00.24 ID:9mwDK7eUe
ラグビー終わったら、次は…札幌五輪ですね!
来年のことを言うと鬼が笑うそうですが、
時の流れは早いので、あっという間でしょう。

でいし皿そばはウマイ!

765 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/04(月) 02:04:34.38 ID:PZ6zi7sal
キノコバエもメイガもほとんど見なくなったですが、コクガヤドリチビアメバチがまだいました〜orz

キノコバエとメイガの繁殖源が同じだと推測すると、キノコバエが居なくなった=エサが無くなった?
エサがなくなったのでメイガも繁殖しなくなったけど、先にメイガに寄生して生き延びてたハチだけ遅れて羽化してる、という状況かなぁ〜

今年の奴らは不快なだけで害も無いし割と観察対象になったのでw、去年のガチの害虫バエ数種の同時大発生よりはマシだったですが来年はもう虫に悩まされたくないなぁ〜w

虫、苦手なんすよね・・・

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

766 :Ψ:2019/11/04(月) 03:21:27.77 ID:OcotCpL9J
>>763
イングランド(12)×(32)南アフリカ
※()カッコ内は数字です。

767 :Ψ:2019/11/04(月) 05:06:05.33 ID:OcotCpL9J
              -┼  ヽ        /     |
           ──┼──ヽ        |    ̄| ̄
           ヽ   |    | ───  |   _|     ────
            ヽ─    /        レ  |_/\            ,-v-、
   n∩n                                      / _ノ_ノ:^)
  n | || || |                                     / _ノ_ノ_ノ /)
 丶u   |_∩                                   / ノ ノノ//
  |  -   ノ                                  /  ______ ノ
  ヽ  ( ノ             ノ从从川川从从         ("  `ー" 、    ノ
    )   ヽ           ノ从川川川川川从         `ー-、   ゙   ノ
    |    \         ノ从川川川川川川从        (  `ー''"ー'"
    \    \       从川川川川川川川从     /       ノ
     \    \       从川-( (・))-((・))ミ     /       /
      \    \       (6      (_ _) )    /      /
       \   /\      ヽ    /_  _ /  /\     /
        \/    \     ヽ  ヽこフノ /     \ /
         \      \  /ヽ   Tヘ        /

768 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/04(月) 06:24:40.46 ID:+jrv3lzWK
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
寒くなってきたけど
虫が居なくなるのはいいな

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

769 :【神奈川県/神奈川】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/05(火) 00:00:00.96 ID:UIioFIgvQ
虫に食われて穴ボコだらけになったパン、
コレが…虫パン
(ry
近畿で木枯らし一号ですか。
秋も深まり、冬も見えてきましたね。

でいし皿そばはウマイ!

770 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/05(火) 00:43:31.44 ID:lW79OnAY2
今日、風が強いなぁ〜と思ってたんですよね〜

天気が良かったのでタンクトップの上に長袖Tシャツ1枚で出かけてたですが、4時くらいから寒くなってきて、
6時頃にはちょっと寒さで震えてましたw もう上着が必要な季節ですね〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

771 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/05(火) 19:52:35.33 ID:z1O+dlVw0
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>769
チーズ蒸しパンおいしいお

>>770
寒いと思って上着着たら
電車の中で暑かったw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

772 :【東京都/三田】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/06(水) 01:23:45.13 ID:TTYLqoIU9
未明は気温一桁台に突入した一方、
昼はまだ20℃ぐらいありますからね…

でいし皿そばはウマイ!

773 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/06(水) 03:37:03.61 ID:iOyBI6QEf
本日はしっかり上着を着て、近所のユニクロに古着を引き取ってもらいに行ったら暑くて汗かきましたww

難しい季節すね〜

尚、本日は虫の出没ゼロでした〜w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

774 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/06(水) 19:40:22.50 ID:S1NI8lgwA
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
ユニクロで古着を引き取ってくれるのかい

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

775 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/07(木) 01:23:46.06 ID:DARpTx2ZF
店内に回収箱がありますね。途上国に贈るらしい。
しまむらさんのとこにもある…かどうかは知りませんw

でいし皿そばはウマイ!

776 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/07(木) 02:42:49.85 ID:V6V4SmSOm
ユニクロとGUで買った商品であれば”無料”で引き取ってくれます〜w
誰か(ユニクロだったりしてw)の為になるならば、という事で、買い物のついでに持って行きました〜

ちなみに、店員さんが確認したりする訳ではなく、店頭のリサイクルボックスに入れるだけです。。
なので、当然ながら不心得者が現れて、その内に問題になるかも知れませんね〜

良いものだったらリサイクルショップなら幾らかにはなるかもですが、ユニクロやGUで買って着古した物はボロボロですからね〜

ちなみに我が家は冬のパジャマというかスウェットはユニクロかGUが多いすね〜
比較するとシマムラの方が多いですね〜 最近はあちこちで安くて良い物が売ってるので、どちらも前ほど行かなくなりましたけど。

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

777 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/07(木) 19:40:16.45 ID:fzpK6CIBk
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
俺の服は、いろいろだな
メーカーもバラバラだw
こだわりは特に無いw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

778 :【東京都/東京】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/08(金) 03:33:33.61 ID:1UYky0HRr
こだわりのないおなろーさん、無欲の777ゲット!

どこのメーカでもいいなら…三菱重工のTシャツとか
パナソニックのズボンとかいいかもw

でいし皿そばはウマイ!

779 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/08(金) 04:00:25.14 ID:SqCU6Qqt3
自分が一番よく着てる服は、コーナンで買った作業着ですがね〜w
自営なので、ワークマンでオリジナルロゴ入りの作業着を作りたいんですがね。。。

手間暇とコストを掛けてまで必要か?と考えると、そんなもん微塵も必要無いので、コーナンで済ませてます〜
日中は作業着。仕事が無くても作業着。つまり普段着〜w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

780 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/08(金) 20:04:18.12 ID:nf0yzs51b
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>778
三菱のTシャツいいですね
マークがかっこいいだろ

>>779
ワークマンは人気らしいな
防寒着がいいらしいね

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

781 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/08(金) 23:59:59.67 ID:NTlaSXSlk
無地の作業着に三菱鉛筆でオリジナルロゴを描き込めば完璧!
まぁ鉛筆は三菱グループじゃないそうですがw

でいし皿そばはウマイ!

782 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/09(土) 20:06:00.22 ID:dFOFN1v1+
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
最近の作業服は、かっこいいな

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

783 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/10(日) 02:24:56.34 ID:6TOTOXtTU
ちくしょーっ!w もうすっかり居なくなったと思ってたですが、コクガヤドリチビアメバチ〜
しかも、今まで見た中で最大レベルによく育った奴を、たった今、発見し撃墜。

寄生バチなので、宿主が滅んだ後も、宿主から羽化してくる時間差があるとは思うですが、いつまで続くことやら〜w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

784 :【東京都/東京】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/10(日) 04:44:43.69 ID:6sor9wNFP
虫の駆除を作業着で!

台風19号襲来は4週間前の土曜でしたね。
つまり、そろそろ1ヶ月…

でいし皿そばはウマイ!

785 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/10(日) 05:35:26.35 ID:RBK9/az1l
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
千葉の森田健作ピーンチw
無能がばれてきたな

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

786 :【東京都/三田】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/11(月) 00:00:00.12 ID:jVMR/b5Vz
森田知事が辞めたら、後任は…タモリ知事ですね!

でいし皿そばはウマイ!

787 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/11(月) 04:12:50.91 ID:blRD6/ryz
ブラタモリのお陰で、節理、あるいは柱状節理という言葉を覚えましたね〜w

なんで世界中のあちこちに、まるで人工物の様な幾何学的な奇岩が存在するのか?を学べましたw
それと、秀吉が選んだ大阪城の立地の凄さとかですね〜 確か、信長も目を付けてたとか何とか。。

地形や地名の面白さ、恐ろしさは知っておいて損にはなりませんね〜

大阪中心部=大阪城から西に至る地名に、
北浜、中之島、梅田、福島、海老江、千鳥、姫島、杭瀬、御幣島、千船、出来島、神埼、尼崎、etcという地名があるのは。
そもそも難波=浪速も和泉も河内も摂津も全て水由来ですしね〜 「大坂」は知りませんがw
まさに、昔は海や湿地帯や埋立地だった事を示してたりする事も学びました〜 注目すると日本中各地でそういう現象が見られんすよね〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

788 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/11(月) 04:17:55.06 ID:blRD6/ryz
あー、何か書いたりコピペしたりしながら書き込んだら、後半、意味不明な文章が出来てました〜ww

ま、どうでも良いですねw

本当は、、、

大阪中心部=大阪城から西に至る地名に、
北浜、中之島、梅田、福島、海老江、千鳥、姫島、杭瀬、御幣島、千船、出来島、神埼、尼崎、etcという地名があるのは、
まさに、昔は海や湿地帯や埋立地だった事を示してたりする事も学びました〜 注目すると日本中各地でそういう現象が見られるんですよね〜

そもそも難波=浪速も和泉も河内も摂津も全て水由来ですしね〜 「大坂」は知りませんがw

となる予定だったです。・・・間違い探しかよ!!って、本当にどうでも良いですね・・・orz

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

789 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/11(月) 20:19:17.72 ID:J78XnIQne
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
まぁ大阪の中心は、大阪城で間違いないだろ
梅田は近未来派、難波は庶民派
こんな感じかな

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

790 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/11(月) 23:59:59.99 ID:ck2tZF8d6
大阪というからには、大きな坂なんですね!
まぁ「坂」でなく「阪」ですけど…

でいし皿そばはウマイ!

791 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/12(火) 19:40:02.69 ID:4ZY53Ei19
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
大きな坂もあるんだお
大坂。。。上町大地の坂の事
その先に大阪城があるんやで

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

792 :【東京都/三田】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/13(水) 01:23:45.55 ID:fMU87oGjB
なるほど〜そして、おなろーさんのお宅の場所は…
おな坂
(ry

でいし皿そばはウマイ!

793 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/13(水) 02:16:37.89 ID:UGbmqAgAK
行くも返るも逢坂の関〜 って、京都と滋賀の境辺りなんだそうですね〜

普通に大坂と京都の間のどっか、天王山=大山崎あたりだと思ってました〜w
何でも調べてみると面白いすね〜

上町大地の北端、大阪城の立地についても、調べてみると面白いですよね〜
地形図で見るだけでも、上町大地が周囲からいかに超然として安定してるか、そもそも古代では周囲が海で囲まれた半島の先端だった、という事も一目瞭然ですからねw

https://www.gsi.go.jp/common/000184155.jpg

中央の堀で囲まれた所が大阪城すね〜


  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

794 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/13(水) 19:58:30.45 ID:Q6srWj18U
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
大阪城の立地は凄いぞ
まるでモンサンミッシェルのようだ
両サイドの湿地帯が
今の、東成区と西成区w

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

795 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/14(木) 00:00:00.05 ID:Uim1tRQ75
さすが、上沼恵美子さんの実家だけありますね!

でいし皿そばはウマイ!

796 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/14(木) 00:19:58.23 ID:/XYxmqPQR
行くも帰るもじゃなくて、知るも知らぬも逢坂の関でしたね〜
百人一首はどれもこれもウロ覚えww

そう言えば大阪城所有者上沼さんと言えば、確か淡路島の所有者でもありましたなw

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

797 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/14(木) 19:23:19.86 ID:wsF0lJDL0
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
淡路島のポテンシャルは、侮れないなw
どこかが、大阪とつながっていれば。。。
鳴門大橋ちょっと遠いw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

798 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/15(金) 02:10:41.86 ID:tQMcwDhMy
もうちょっと近ければすね〜 釣りとか海水浴とか。。
何度か遊びに行きましたが、たぶんディズニーの方が倍以上行ってるす〜w
個人的にはアウトドア派なのですけどね、、家族がね。。。自分以外女なのでどうしてもね・・・orz

まぁ、淡路が大阪市内にあるのでヨシとしましょう〜w

いつだったか、東淀川区の淡路の地名の由来を知った時は衝撃でしたけどね〜

菅原道真が大宰府に流される際に、淀川を下ってる途中の中州を淡路島と勘違いした事から付いた地名とか。
いやいやいや、京都からそんな短時間で淡路島に着く訳ないやんかいさー!とw
でも、正確な情報も信頼できる地図もなんも無い時代だとそんなもんだったんでしょうね〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

799 :【モバイル/東京都/世田谷区】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/15(金) 03:00:01.25 ID:IcmKUMRGK
淡路-大阪海底トンネルも
上沼さんに頼めば何とかしてくれるはず!
琵琶湖も上沼さんのですねw

でいし皿そばはウマイ!

800 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/15(金) 05:45:36.56 ID:WJUnTDTAN
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
そんなこんなで800ゲット〜
おはようさん

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

801 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/16(土) 00:00:01.00 ID:fZrPZLHUu
そこで、上沼さんのような壮大な嘘八百を!
…いつまでこのネタをw

11月は半分過ぎ、今年もあと一ヶ月半…

でいし皿そばはウマイ!

802 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/16(土) 06:56:34.54 ID:3+I749lVv
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
上沼さん嫌いなんだよよw
すぐチャンネル替えたるw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

803 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/16(土) 17:33:10.08 ID:qfdNDiuZX
来年の大河〜大ピンチ〜 やってくれましたねー沢尻さん。

Rの法則もヤバかったと思ったですが、そんなもん一発で吹き飛ぶ歴史的大ピンチすね〜
お濃役て、カットで切り抜けることも不可能でしょうからね〜

明智光秀のドラマで、斉藤道三の娘=信長の嫁で本能寺で信長と運命を共にする役どころ。
6月から撮影に入ってる訳で、放送は再来月から。もう撮り直しは絶対に不可能。

そのまま放送するしか選択肢は無いと思うすけど、どう判断するですか、ですね。。
ダーウィンが来た!を1時間半、毎週やってくれても良いですけどね〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

804 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/16(土) 19:44:19.24 ID:3+I749lVv
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>803
登場シーンをカットして再編集だな
それから代役投入でなんとかするだろ

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

805 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/16(土) 19:45:27.06 ID:3+I749lVv
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
再編集して1話30分ぐらいになりそうw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

806 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/17(日) 01:43:44.51 ID:6xJW/iaYf
なるほど、ダーウィンを45分にして、麒麟を30分で帳尻合いますね〜w

しかし。。

主役の明智光秀の出番を100としたら、濃姫は、かつての主君・斉藤道三の娘で、後の主君・織田信長の嫁。下手したらというか脚本次第では親戚。
つまり、光秀の人生と平行した人生を歩む女性っすから、70%くらい出番があるんじゃないのかなぁ〜

え〜と、、45分の70%って・・・31分w 丁度そんな感じすな〜 やっぱ30分に短縮で解決っすねw

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

807 :【東京都/杉並区】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/17(日) 04:44:44.22 ID:QkaKKsVCa
沢尻さんの代役は…上沼さん!
また(ry

ってのはともかく、撮り直しじゃなく
CGで別人に入れ替えとかすれば間に合うかも?
不自然にならないように仕上げられるかわかりませんが…

でいし皿そばはウマイ!

808 :Ψ:2019/11/17(日) 06:27:10.93 ID:XeNwqKqaR
内閣総辞職に追い込み、悪魔のルール日米FTAを破棄させようぜ!

病院代とか糞高くなるぞ、ふざけんな

809 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/17(日) 06:50:49.14 ID:ld1TRowNI
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>808
病院代高くなるのか。。。
健康だったら問題無しって事かなw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

810 :【東京都/杉並区】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/18(月) 00:00:00.22 ID:Gzc5gFl3n
病院でなく美容院に行けばいいと思います!
(ry
病院入ってた松本零士さん、重体とも言われてましたが
快方に向かってるようで、よかったです。

でいし皿そばはウマイ!

811 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/18(月) 02:24:16.63 ID:cIeh0dzeV
無限に広がる大宇宙・・・

テレビで宇宙戦艦ヤマトを見てたのはまだかなり幼い頃でしたが、なんか、「時は流れる」という事を子供心ながらに思い知った気がしますね〜
そして銀河鉄道999で、世界はとてつもなく広く、そして色んな考えの人がいるんだなぁ、と学ばせて頂いた気がします。。

教科書で「銀河鉄道の夜」というタイトルを見て、「おー!!!999やん!!」と狂喜乱舞したり、その後、宮沢賢治を知り・・・w

松本零士さんは大変個性的な方の様ですが、その作品群、ヤマト、そして999とそこに登場するハーロックやエメラルダスやトチローなどで、色んな事を学ばせてもらったもんです。はい。

ともあれ、お元気そうでなによりです〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

812 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/18(月) 05:27:25.59 ID:cIeh0dzeV
さっき知りましたが、野球、世界一ーーー!!おめでとうございます〜!!

WBCの初期は必死で見てたですが、いつしかどうでも良くなり・・・w
2敗の韓国が全勝の日本に一勝だけして優勝とか、意味不明なルールだったりで、興味無くしてたんすよね〜
総当りからのトーナメントというゲーム形式によくある悲劇ですがね。。

調べてみると、野球の世界戦は過去に6試合あり、日本は3回優勝。大したもんす!!
何故か拗れてる韓国に負けるとやっぱ気分悪いので、勝ってくれて本当にありがたいと思うです〜!!

侍ジャパン!ありがとう!

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

813 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/18(月) 20:11:52.91 ID:x2HQrPH84
wヘ 
・^)つ⌒●

814 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/19(火) 00:00:01.35 ID:GS4wWgbyG
野球と999、合わせて…野9(ry
野球といえばキューバも強いですね。
コレも…9バ(ry

でいし皿そばはウマイ!

815 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/19(火) 20:01:29.93 ID:nmcqMFJPd
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>814
もはや何を言ってるのかわからないw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

816 :【東京都/東京】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/20(水) 01:23:44.69 ID:s0f2Fabo9
要約すると…これからグ〜ンと冷え込む、ってことですね!

でいし皿そばはウマイ!

817 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/20(水) 01:40:54.71 ID:jPhsW2aNI
虫のシーズン終了とか言って、すっかり安心してたのですが、新たな刺客がww

着替えようと、タンスからTシャツを出してサクっと着た瞬間!何かがポロっと床にw
そして次の瞬間、オェェーーッ!! ・・・あのカメムシ独特の臭気が周囲を圧倒www

折りたたまれたTシャツの間でカメムシが圧死してた模様・・・orz

そのシャツと同じところにあったもう一枚も、もう尋常じゃ無いレベルの悪臭で速攻で洗濯に。
安心したのも束の間。もう大丈夫だと思ってたタンス内部がほぼ全滅に近い被害。。

とんでも無い攻撃を食らったもんです・・・w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

818 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/20(水) 20:29:48.22 ID:RIllstMO2
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>817
カメムシTシャツの作り方を
教えてくれて ありがとうw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

819 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/21(木) 00:00:00.88 ID:UOPz6eM7H
護身用の催涙スプレーありますが
カメムシスプレーも案外効果的かも?w
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_004.html

でいし皿そばはウマイ!

820 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/21(木) 20:01:24.68 ID:7je5u5ilo
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
カメムシ予防にカマキリの放し飼いっていいかなw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

821 :【東京都/東久留米】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/22(金) 03:03:03.41 ID:l5GVdQ+rF
そこは、バッタ放し飼いで…
草食性だと天敵にならないかなw

でいし皿そばはウマイ!

822 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/22(金) 03:08:40.77 ID:/cjig4cPI
カマキリと言えば有名なのが卵鞘。
カマキリはスポンジというか麩菓子的な泡の中に沢山の卵を産む訳ですが、少年時代にはこれを見つけるのがステータスだったりw

で。

自分も何度も見つけては水槽で孵化・飼育した訳ですが、一回だけ、見つけた卵鞘を何個か机の引き出しに入れたまま忘れたことがありましてww

やがて1cmくらいのカマキリの物凄い大群が家の中に解き放たれて・・・www 家中の至る所に小さなカマキリが歩き回ってましたw 下手すると千匹以上w
家族から滅茶苦茶に怒られた経験があるですよ〜w
家族全員からあれだけのテンションで怒られたのは、アレが最初で最後でしたね〜 ま、ちょっとした失敗談すねw

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

823 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/22(金) 20:05:37.64 ID:nbhxRvCTj
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
カマキリを部屋で放牧ですか
うらやましいw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

824 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/23(土) 00:00:00.00 ID:w7FygUA9w
昆虫食が一般的なら、虫放牧も
家庭菜園みたいなものなんでしょうけどねw

でいし皿そばはウマイ!

825 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/23(土) 00:01:02.14 ID:w7FygUA9w
>>824 00:00:00.00!

でいし皿そばはウマイ!

826 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/23(土) 02:19:59.60 ID:z6isBdQf6
>>824 おう!おめでとうござりまする〜

前にも書いた気がしますが、エビやカニと、昆虫食の最大の違いは、食べるメインの部位が筋肉か内臓か?なんですよね〜
エビやカニもミソを食べますがメインでは無いですからね〜

調理する前のシャコがOKな人なら、昆虫の見た目的な拒否反応は無いかもですね〜 自分は無理w 調理されて握り寿司になったシャコは全然平気ですがね〜
あとは、ヤシガニのハラとか行ける人なら、昆虫食は大丈夫かも〜w 自分は無理w

豚や牛のホルモンは大好物なんすけどね〜ww

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

827 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/23(土) 06:52:23.51 ID:kWN5ITISR
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>824
おぉ〜
見事ですな00:00:00.00 ゲットおめ

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

828 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/23(土) 06:54:07.77 ID:kWN5ITISR
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>826
ホルモン料理は苦手だな

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

829 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/24(日) 02:25:42.63 ID:ztnnh5RWJ
そう言えばオナさんはホルモン系は苦手って言ってましたね〜

ところで、運営がキツクて民営化された須磨水族館の入園料が大人3,100円、4歳以上1,800円になるとかw

海遊館も大人2,300円、小学生以上1,200円、4歳以上600円。

なかなかのお値段すね〜 それだけ入園者が減った&運営費用が掛かるんだという事なんでしょうけど、いや、なかなかのもんすね〜
事情は理解出来ますが、利用者としては辛いすね〜 頑張ってそれだけの価値がある施設にしていって欲しいと思います。。

神戸市が管理運営してきた須磨水も王子動物園も、大人2,000円、子供1,000円くらいの価値は充分あると思うんですが、
王子動物園がまず安すぎるんすよね。ありがたいことなんですが。。ちなみにパンダも居る王子動物園は大人600円、子供・老人・障害者は無料す。

その皺寄せが須磨水にいってたんじゃなの?という疑念を消せずにいます〜
当然、王子動物園も運営は厳しいハズで、展示動物が減ってるので心配してます〜

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

830 :【東京都/東久留米】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/24(日) 04:44:45.30 ID:G4CNyglMu
「須磨水族館の値上げ、スマない」
と謝ってもらいましょう!

でいし皿そばはウマイ!

831 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/24(日) 06:45:41.35 ID:YwfYAOv1s
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
海遊館も3000円くらいするから
須磨水族館もそれくらいでいいと思うよ
値上げすると、必ず反対する人ってなんだろな。。

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

832 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/24(日) 06:46:49.25 ID:YwfYAOv1s
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
動物園も値上げしてもいいぞ〜〜
天王寺動物園も3000円でもいいぞ〜〜


☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

833 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/24(日) 23:12:25.73 ID:ztnnh5RWJ
天王寺動物園も同じく、安過ぎるんですよね〜 大人500円 子供200円。で、経営が苦しい、と。
まぁ、こちらも長期計画による経営再建中ということなので乞うご期待すね〜

天王寺や王子と比べると規模が小さい万博のニフレルでも2000円ですからね。ニフレルはちゃんと見応えありました〜 個人的にはコビトカバが見れただけで大満足w
須磨水も3000円で安い!と思えるくらいの再建を期待してます〜 シャチも来るそうで〜

それはそうと、ローマ法王って呼び方じゃなくなったんですね〜 ローマ教皇という事で統一らしいですね〜
ついさっき知りましたw

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

834 :【東京都/東久留米】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/24(日) 23:59:59.47 ID:0Ye+jiWjI
法王でなくなったと、ほぉ〜
(ry
寿司水族館にして、獲ったばかりの魚のお寿司食べ放題、
なら3000円でも安いですね!

でいし皿そばはウマイ!

835 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/25(月) 20:08:54.44 ID:y5Xl2YTJR
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
教皇って、なんだか悪者のイメージw
たぶん聖闘士セイヤのせいだなw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

836 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/26(火) 00:00:00.54 ID:pjR04Qu02
セイヤのせい…おなろーさんもなかなかw

でいし皿そばはウマイ!

837 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/26(火) 03:24:07.94 ID:wIm9vZL9i
教皇が東京ドームでミサ!参加者5万人とか聞くと、どうしてもローマ教皇が東京ドームでコンサートやってる気がしてw

何故か、有名なコピペ、「本物のヒップホップが、ここにあるのだ。」を思い出してしまいました〜w

「まだ、俺らの時代は始まったばかりだ!」www

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

838 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/26(火) 19:28:16.73 ID:2VUfh/mrh
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
っで、教皇さんは、何しに来てるんだいw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

839 :【東京都/東京】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/27(水) 01:23:44.62 ID:ieXbuDZqt
凶行しに来てる…訳ないw

でいし皿そばはウマイ!

840 :虫のシーズン終了〜()_(); BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/27(水) 02:03:17.13 ID:I5DUuY2dz
恐慌だったら嫌ですな〜w

確か、キリスト教界隈の日本人で偉く出世した人がお招きしたとかなんとかじゃったんじゃなかったですかね〜
・・・正直、全然詳しく無いですww

大河は2週遅れで開始するそうな。。
という事は、2話分が吹っ飛ぶ程度で済む感じなんですかね〜

それが良かったのか悪かったのか知りませんが。。

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

841 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/27(水) 20:08:32.29 ID:XfzX1dS9w
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
結局 教皇さん何しに来てるんやw
聞いた俺がアホやったw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

842 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/28(木) 01:23:45.76 ID:ULMFe+1E8
まぁ、それは本人にしか分かりません、ってことで…

でいし皿そばはウマイ!

843 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/28(木) 20:16:42.99 ID:syAb+tVRM
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
いよいよ冬ですな
今日は、寒いよ。。。

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

844 :【東京都/杉並区】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/29(金) 03:33:32.90 ID:13Bx82dH8
今までは昼寒くても夜中あまり気温下がらなかったんですが、
今夜はぐんぐん冷えて4℃まで下がるらしい。
土日の明け方は更に冷えて2℃とか…

でいし皿そばはウマイ!

845 :()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/29(金) 05:56:41.09 ID:Cf3s5eruE
ちなみに、今の我が家の外気温ですが、2度台ですw 真冬すね〜

大阪は、今が恐らくピークですが、東京はこれが持続するらしいすね〜
真冬になる前の予行演習という感じすかね。。

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

846 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/29(金) 20:07:27.93 ID:Z0kfAp29e
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
寒いけど街のイルミネーション
きれいですお

わざわざ、見に行かないけどw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

847 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/11/30(土) 00:00:00.95 ID:DByKXUiWT
イルミネーションきれいですが、
JR駅前にルミネもありますね!
…関係ないですねw

でいし皿そばはウマイ!

848 :()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/11/30(土) 04:45:53.16 ID:Ya9mWtblL
イルミネーションを見るミネーション・・・

・・・寒いハズですね・・・w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

849 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/30(土) 06:13:26.66 ID:y6UfQAYaO
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
住宅街で、たまに派手に飾り付けしてる
家があると、つい見てしまうw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

850 :【大吉】 【東京都/東久留米】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/12/01(日) 05:00:00.19 ID:xhSyqVhjf
まさにそんなお宅がw
https://i.imgur.com/MsMpfH1.jpg
https://i.imgur.com/oTNmFOR.jpg
そして、いよいよ師走!

でいし皿そばはウマイ!

851 :【だん吉】()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/12/01(日) 05:15:35.46 ID:rcXOWlF7H
さてさて。どれどれw

今年最後のおみくじ。

  ヽ /
  ()_()<デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!

852 :【大吉】()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/12/01(日) 05:16:07.56 ID:rcXOWlF7H
ほほう!
ま、まだ一回目。

  ヽ /
  ()_()<デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!

853 :()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/12/01(日) 05:21:28.04 ID:rcXOWlF7H
うむ。よろしいw

ほんと、1週間が1日くらいに感じますw あっという間の平成31年でした。気がつけば令和元年ですしw

未だに、書類に書く時の令和の令の字の中身を、アにするかマにするか決め切れてないす〜w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

854 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/01(日) 06:38:23.13 ID:yYRhXI+Uz
 へwwヘ  〜   ζ
          彡 ⌒ ミ
        ヘ(=^ ・^)ノ  うひょ
      ≡ ( ┐ノ
         /
     ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

855 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/01(日) 06:39:47.50 ID:yYRhXI+Uz
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>850
まさにそれw
何かに取りつかれたように飾り付け
これって、後の片づけ大変だなw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

856 :【東京都/東久留米】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/12/02(月) 00:00:00.34 ID:KGq20uyDo
クリスマス飾りを門松等にアレンジして、
正月飾りに衣替えさせれば片付け不要ですね!

「令」の字形もフォントによりますが、
手書きは教科書体に倣うのが正解かなぁ、と…
↓任意の字を入力して試せます。

教科書体 https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/3762
ゴシック https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/1666
明朝 https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/1673

でいし皿そばはウマイ!

857 :()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/12/02(月) 03:59:25.74 ID:7NIl6KDei
個人宅の電飾飾り付けって、一時流行ってましたね〜
流行り出すと、周囲もどんどん競い合って豪華になって、何気に町が明るくなったりしてましたが、電気代が高くついて辛いとかなんとか〜
今はLEDになってマシになったんでしょうかね〜?

意外にも教科書体は「マ」なんですね〜 発表されたのが「ア」だったのでちょっと驚きました〜w
今までのところ、、自分は「令和」にかんしては「マ」で書く場合が多かったですが、「命令」とか「冷」の場合は「ア」なんすよね〜w

ま、好きな方で、という事すねw

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

858 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/02(月) 19:48:53.36 ID:zUAfYxPiX
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>856
令和にも慣れてきたよ
もう平成は古い感じがするw

>>857
俺はアで書いてるよ

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

859 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/12/03(火) 00:00:01.08 ID:nK6R+WuR1
まぁしかし、電子化が進んで手書きの機会も減ってますね。
自慢じゃないですが学生時代までは字がきれいと言われてましたが、
今はヘタクソになったなぁと我ながら思いますw

でいし皿そばはウマイ!

860 :()_() BattaMan ◆BatTa./JRw:2019/12/03(火) 04:55:20.31 ID:wIdJHxcJt
昔から字がど下手な自分なのですが、何とか上手く見せようと、独自の崩し字を頑張った結果!

字の下手な人からは「へぇ〜字、上手いやん!」と褒められるものの、ちゃんと字が上手な人からは、
「変な癖、直した方が良いで?」とガッツリ指摘される始末ww 自分の親や嫁はちゃんと字が上手いんすよね。。。

昔から何故か、縦に線を引いたり、右下に払ったりすると必ずグニャグニャっと線がよれるんすよね〜
なので、どうしても字のバランスが崩れてちゃんと書けないw
なので、それを誤魔化す為に独特の書体を生み出してしまって、それが癖字となる、という悪循環w

最近は、初心に戻って、しっかりした楷書で文字を書くよう気をつけてます〜w

  ヽ / <デイシ皿蕎麦ハ美味イ!!・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

861 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/03(火) 19:54:45.31 ID:N9buGCZHu
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
字の綺麗な人は、賢そうに見える
これはだいたいあってるような。。。

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

862 :【東京都/杉並区】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/12/04(水) 01:23:45.54 ID:DXkYn8N/T
賢いというよりズル賢い?中学時代のエピソード…
水泳やりたくない同級生から、
「風邪のため水泳見学します」と保護者を装って
生徒手帳に書いて欲しい、と頼まれてました。
実際それで見学できてましたが、本当に先生を誤魔化せてたのか、
薄々気付いても目をつぶってたのか、はわかりませんw

でいし皿そばはウマイ!

863 :オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/04(水) 19:56:42.79 ID:3/9jzkTda
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>862
先生にしてみれば、どっちでもいいんだよ
出席日数で成績を変えるだけだからw

☆ 出石皿蕎麦はウマ〜 

864 :【東京都/町田市】 ◆「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2019/12/05(木) 02:02:01.71 ID:lTuN/UmHp
自分自身は水泳出てましたが、
平泳ぎは比較的得意なものの背泳ぎは苦手…
ほとんど溺れてるみたいになってしまいますw
冬に水泳の話も変ですがw

でいし皿そばはウマイ!

総レス数 1001
570 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200