2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葛根湯とかいう万能薬なんなんなんだよ

1 :Ψ:2019/08/21(水) 22:14:45.98 ID:Bl3FSQ9s.net
現代のエリクサーかかよ

2 :Ψ:2019/08/21(水) 22:16:37.04 ID:W5dGV3/m.net
カンポーやら生薬は効く人には効く

3 :リーダー :2019/08/21(水) 22:18:05.05 ID:BjYGtNeX.net
漢方は対症療法するものがないからね

4 :Ψ:2019/08/21(水) 22:19:10.95 ID:1mALgd8o.net
なんなんとす

5 :Ψ:2019/08/21(水) 22:20:44.21 ID:/OqGGfZy.net
https://youtu.be/xATvlJgk9tk

6 :Ψ:2019/08/21(水) 22:21:49.18 ID:w8iasOeJ.net
漢方は毒だからなぁ
まぁ薬ってそもそも毒だけど

7 :リーダー :2019/08/21(水) 22:22:26.70 ID:BjYGtNeX.net
効かない人がいるんじゃなくて
同じ症状でも人や状況によって微妙に変えないといけないらしい
だから専門家が直接棚から取るわけだ

8 :Ψ:2019/08/21(水) 22:22:27.23 ID:rTlKjX/Y.net
肩凝りに効く

9 :Ψ:2019/08/21(水) 22:26:22.96 ID:jr34ogA8.net
気管支炎のひき始めだけ

10 :Ψ:2019/08/21(水) 22:30:00.35 ID:IUdrhj3k.net
そんなに効くの?なにに?

11 :Ψ:2019/08/21(水) 22:33:14.38 ID:/swbFeGX.net
素人療法はだめ
漢方医か漢方に詳しい薬剤師に診察してもらって
適量を用法を守って飲んだらまーきく

12 :Ψ:2019/08/21(水) 22:37:18.45 ID:G2KZ+4kO.net
葛根湯は風邪のひきはじめに免疫力を高めるんじゃなかったっけ?

13 :Ψ:2019/08/21(水) 22:50:14.55 ID:b7GrZmME.net
葛根湯とペラックT錠と銀翹散のどれかで大抵なんとかなる

14 :Ψ:2019/08/21(水) 22:51:02.72 ID:ozH1VtaZ.net
>>9
気管支炎には小青竜湯

15 :Ψ:2019/08/21(水) 23:02:46.80 ID:ozH1VtaZ.net
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e025280h/
https://item.rakuten.co.jp/kenkoex/1220-4987045108297/

気管支系はこれな
軽い喘息の始めにも効く

16 :Ψ:2019/08/21(水) 23:06:00.80 ID:nDW7yWkm.net
葛根湯はマジでよく効くぞ
金晩に熱出て葛根湯のんで土日安静にしてたら月曜にはほぼ治ってたけど医者行ったら
インフルA型陽性だって言われてどうってことないのに5日休んだ事がある

17 :Ψ:2019/08/21(水) 23:08:14.38 ID:JXpOtFnu.net
漢方薬なんてほとんどがインチキ薬だよ
大人の事情で医薬として認可してるだけだろ

18 :Ψ:2019/08/21(水) 23:09:20.76 ID:JXpOtFnu.net
なぜかねらーは漢方大好きだけどなw

19 :リーダー :2019/08/21(水) 23:09:57.29 ID:BjYGtNeX.net
>>18
私は初耳w

20 :Ψ:2019/08/21(水) 23:15:30.82 ID:APJGXsq/.net
葛根湯は良く効くけど
多用すると肝臓がやられる

21 :Ψ:2019/08/21(水) 23:31:29.06 ID:4r6O/Taf.net
うちの爺さんは風邪でも腰痛でも夏バテでも何でも正露丸で治してしまう
要するにプラシーボ効果という物だろう

22 :Ψ:2019/08/21(水) 23:33:11.59 ID:JXpOtFnu.net
>>21
おお、、、、、癌も治りそうだなw

23 :Ψ:2019/08/21(水) 23:41:41.17 ID:rTlKjX/Y.net
>>21
うちの爺ちゃんは金パブだったな

24 :Ψ:2019/08/22(木) 00:50:43.58 ID:Z1VDv/hs.net
馬鹿も治るかな?

25 :Ψ:2019/08/22(木) 02:25:38.29 ID:GoxZc44e.net
>>16みたいな馬鹿は治らないw

26 :Ψ:2019/08/22(木) 04:26:48.10 ID:z7vzDyAf.net
症状による不快(ストレス)は、病状の悪化にもつながるので 西洋薬と一緒に使われている
プラシーボ効果も馬鹿にしたもんでもない。

27 :Ψ:2019/08/22(木) 05:09:58.73 ID:3kihTRPL.net


28 :Ψ:2019/08/22(木) 07:13:47.33 ID:/sDk1rfR.net
>>24
ミミズとワラジムシを煎じて・・・

総レス数 28
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200