2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人ばっかの日本ラグビー

1 :Ψ:2019/10/14(月) 18:38:19.70 ID:tb+4foUy.net
勝っても複雑な気分になるな

2 :Ψ:2019/10/14(月) 18:40:07.51 ID:h8uD/13C.net
移民で成り立ってる国家なんか
人員選び放題やぞ

3 :Ψ:2019/10/14(月) 18:41:44.97 ID:hRy9w1oZ.net
>>1
チョンの妬みはお腹いっぱい

4 :Ψ:2019/10/14(Mon) 18:42:27 ID:6Q9e6/5M.net
最初は確かにそう感じていたが、日本代表になる条件などを読んでいくうちに
気にならなくなった。日本代表になってもらってありがとうです。

5 :Ψ:2019/10/14(月) 18:46:24.02 ID:nW84bQrX.net
まあでも純粋日本人だけじゃ無理だってわかるw

6 :Ψ:2019/10/14(月) 18:46:26.37 ID:wCUjVjNe.net
日本社会もラグビーを見習って外国人労働者を積極的に受け入れようという
新聞の社説が明日以降出てくんだろw

7 :Ψ:2019/10/14(月) 18:47:24.12 ID:xVeMFe6v.net
とりあえずこれ読めよ

https://goto2019.com/rugby-japan-foreigners/

8 :Ψ:2019/10/14(月) 18:48:14.65 ID:BHSCfwch.net
スポーツの分野で活躍している人は、父は外人、母は日本人というパターンが多いな

9 :Ψ:2019/10/14(月) 18:51:49.25 ID:BHSCfwch.net
>>7
お前、良いページを知っているな

10 ::2019/10/14(Mon) 18:54:47 ID:+Zqm8iyL.net
もうその話題は秋田
他のチームと比べてみw

11 :Ψ:2019/10/14(Mon) 18:58:27 ID:udW8Md6o.net
他国チームにそれなりに外国人選手はいる

だが、他国の代表になった日本人はいない

12 :Ψ:2019/10/14(Mon) 18:58:36 ID:qvJLOXq5.net
http://www.live.devwonders.com/sq/aoy.html

13 :Ψ:2019/10/14(月) 19:01:14.00 ID:rAGWaPrN.net
お前も外人だろうが

14 :Ψ:2019/10/14(月) 19:04:49.79 ID:BrCOcgno.net
なんかクラブチームの方ワールドカップみたいだな
オーナーが日本人ってなだけで
俺野球ファンだから興味ないけど
主婦とかおばちゃんも結構盛り上がってるね

15 :Ψ:2019/10/14(月) 19:07:10.64 ID:SUGsghku.net
31人中
日本民族の日本人16人
外国出身の日本人8人
外国人7人

レイシストが多くてマジで辟易するわ
こういう奴に限って、他の事ではパヨクだったりするんだよな〜

16 :Ψ:2019/10/14(月) 19:09:44.40 ID:99hojdpt.net
足の早い相撲取りがいたら日本が一番だ

17 :Ψ:2019/10/14(月) 19:11:11.28 ID:7JTX2JEh.net
じっぷらが純粋に日本ラグビーに感動してるとは意外だわ

18 :Ψ:2019/10/14(月) 19:12:48.61 ID:+Wi9Ok5N.net
>>1
鮮人の感想乙

19 :Ψ:2019/10/14(月) 19:13:57.86 ID:7JTX2JEh.net
強かろうと、全員大和民族だろうと、俺は興味ないよ

20 :Ψ:2019/10/14(Mon) 19:19:36 ID:0dqlSaTd.net
もともと興味がなかったんだか文句言う立場に無い

21 :Ψ:2019/10/14(月) 19:22:51.70 ID:UYyclgYz.net
他国チームに日本人いないから日本人だけだと雑魚なんだろうな

22 :Ψ:2019/10/14(Mon) 19:25:37 ID:c8qJ5ojt.net
日本人以上に大和魂を持った日本男児だ
クソチョンは黙れ死ね馬鹿チョン
ノーサイドの精神も理解出来ないヒトモドキが

23 :Ψ:2019/10/14(月) 19:29:34.27 ID:fukLPBgq.net
おもしろいからどうでもいい問題

24 :Ψ:2019/10/14(Mon) 19:41:43 ID:bPs/+1Jq.net
何を今更
野球もサッカーも相撲も外人だらけやんw

25 ::2019/10/14(Mon) 19:52:14 ID:kqfe/G41.net
かつて冬のオリンピックのジャンプ競技で日本が連戦連勝したときに何が起きたか・・?

ルール変更。

26 :Ψ:2019/10/14(Mon) 20:19:18 ID:UYyclgYz.net
>>24
サッカーのワールドカップとか日本国籍なしのやつが代表だったりするか?

27 :Ψ:2019/10/14(月) 21:34:19.85 ID:82buY2te.net
元々はイギリス人が植民地の名前でチーム作ってイギリス人同士で戦うものだろ

28 :Ψ:2019/10/14(月) 21:45:49.77 ID:7JTX2JEh.net
負けだしたら専門家気取りでブーブー文句言うんだろ

29 :Ψ:2019/10/14(月) 21:46:46.57 ID:7JTX2JEh.net
最近のおまいらは、森元と電通の思うがままだなww

30 :Ψ:2019/10/14(Mon) 22:10:54 ID:LCgiIHL5.net
エセ日本人ばかりの、民主党

31 :Ψ:2019/10/14(月) 23:09:42.78 ID:hCPikqRK.net
人種混合政策の国際的取り決めがスポーツ界にも浸透中なんだね
ニッポンは黒人化される

32 ::2019/10/15(Tue) 00:37:47 ID:lt8MiyC7.net
こういう時だけ寛容になれが5ちゃんねる民
芸スポなんかにも沢山おる

33 :Ψ:2019/10/15(火) 03:33:13.73 ID:WUXXV4yq.net
>>11
ほんソレ
サッカーはまだ欧州のプロリーグで活躍してるもんな

34 :Ψ:2019/10/15(火) 15:45:09.67 ID:EDOycxLn.net
ラグビー観戦後暴行、電通局長を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191015-00000090-jnn-soci

電通の局長を現行犯逮捕 ラグビーW杯を観戦後、警備員殴った容疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000008-kana-l14

35 :Ψ:2019/10/15(火) 15:59:54.55 ID:uVyPhp8X.net
試合ちゃんと見たら日本人かどうかなんてどうでも良くなる
みんな日本のためにあんなに頑張っとんのな

36 :Ψ:2019/10/15(Tue) 16:41:57 ID:tqDRaN7j.net
>>35
は?

37 :Ψ:2019/10/15(火) 20:25:14.62 ID:ZTdQwxp8.net
国籍持ってないのはなあ

38 :Ψ:2019/10/16(水) 04:25:29.91 ID:UeOxquAU.net
日本の未来へ黒人ハーフ

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200