2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便所建て替えで「金閣寺が違法工事」 研究者申し立て [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/06/30(火) 12:26:29 ID:CAP_USER.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/hh280_AS20200629004767_comm.jpg
金閣寺=2月6日、京都市北区、佐藤慈子撮影

 世界遺産・金閣寺(鹿苑寺(ろくおんじ)、京都市北区)の庭園の築山(つきやま)をめぐり、市埋蔵文化財研究所の常勤嘱託員、東(あずま)洋一氏(64)が29日、「文化財保護法違反の現状変更をした」と訴え、金閣寺に原状回復を行政指導するよう、文化庁長官に申し立てた。金閣寺は「コメントできない」としている。

 記者会見した東氏によると、問題としているのは、参拝者用便所の建て替えに伴う工事。特別史跡・特別名勝の庭園内にある築山は、現状変更には文化財保護法に基づく文化庁長官の許可が必要と指摘した上で、便所付近に石垣や通路、広場を設置した工事は「文化庁の許可を得ていないか、許可条件に違反している。観光のため、重要な遺構や文化財が消滅していいのか」と訴えている。

 築山付近には、室町幕府3代将軍、足利義満(1358〜1408)が建造したとされる巨大な仏塔「北山大塔」の基壇があったとする説がある。市埋蔵文化財研究所も2016年7月、北山大塔の塔頂についていたとみられる相輪(そうりん)の破片が見つかったと発表している。(向井光真)

https://www.asahi.com/articles/ASN6Y7R9TN6YPLZB015.html

2 :水星虫 :2020/06/30(火) 12:29:22.92 ID:MV8tDghN.net
きんかくし

3 :Ψ:2020/06/30(火) 12:29:27.23 ID:Yy4xifBo.net
金隠し付けたのかな

4 :Ψ:2020/06/30(火) 12:31:55.78 ID:23ZeUFMf.net
せっかくの金ツル 外国人さえ来てくれれば

5 :Ψ:2020/06/30(火) 12:32:12.85 ID:6U35dyO/.net
世界遺産取り消しなら違法工事を許諾

6 :Ψ:2020/06/30(火) 12:34:36.84 ID:zNc1VWHy.net
勝手に工事すんなカス

7 :Ψ:2020/06/30(火) 12:51:56 ID:6Z2TbsoK.net
一回燃えたんだからどうでもいいのではないだろうか

8 :Ψ:2020/06/30(火) 12:52:38 ID:zPqQrTwt.net
金閣寺は戦後に全焼しました。現存の建物はそれほど由緒ある建物ではない。

三島由紀夫の最高傑作「金閣寺」は、昭和25年7月2日未明に実際に起きた「金閣寺放火事件」
を題材にしたことはあまりに有名。

しかし、庭園の築山のことはよく知らない。

9 :Ψ:2020/06/30(火) 12:53:24 ID:TRUHqOWq.net
よくわからんが
こういうのは専門家の意見を聞きつつ慎重にやった方がいいんじゃないかね

10 :Ψ:2020/06/30(火) 13:06:32.10 ID:YK3He0tD.net
>>1
金閣寺はウンコ色だったのかww

11 :Ψ:2020/06/30(火) 13:06:46.62 ID:w3Q6f/Xr.net
金閣寺は国宝ではない 
トイレは必要不可欠

12 :Ψ:2020/06/30(火) 13:12:00 ID:ZNhH589Q.net
桜木ルイ

13 :Ψ:2020/06/30(火) 13:15:26 ID:Jv01vYWg.net
渡部に相談しろwww

14 :Ψ:2020/06/30(火) 13:15:37 ID:VsyvI3Xo.net
文化庁の予算は約一千億円。
つまりNHKの受信料収入の七分の一。
それで日本全国の学芸員を養い、博物館等を維持し、
文化遺産の復元や維持を行っている。

それでもNHKの年間受信料収入の「七分の一」である。

15 :Ψ:2020/06/30(火) 13:19:28 ID:sXgjyTx+.net
金閣寺より新設便所の多目的トイレのキンカクシの方が有名になったりして( *´艸`)のフ

総レス数 88
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200