2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウェーデン、コロナ対策で評判ガタ落ち…「ウィルスに国境はないのに、なぜスウェーデンばかり」  [疣痔★]

1 :疣痔 ★:2020/07/02(木) 22:48:47.75 ID:CAP_USER.net
「最も評判の良い国」スウェーデン、コロナ対策で評価が低下
2020年7月2日

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/-/img_683753fdcf9287990cc3ff7a3df26746219523.jpg

 スウェーデンは長年、男女平等や人権などの分野で世界に先んじているとの名声を得てきた。
だが、新型コロナウイルスで他国よりも穏やかな対応を取ったため、その評判はがた落ちとなり、今や欧州の大部分で、スウェーデン人は歓迎されなくなっている。

 6月15日には欧州の多数の国が国境を開放した。しかし近隣のデンマーク、ノルウェー、フィンランドをはじめとする
少なくとも7か国がスウェーデン人の入国を禁止した他、5か国が入国時に隔離を義務付けている。

 6月末時点でのスウェーデンの新型コロナウイルス感染症による死者は5300人を超え、人口10万人当たりの死者数は53人と、致死率が最も高い国の一つとなっている。

 スウェーデンはその透明性、安全性、ユニバーサルヘルスケア、倫理性、進歩性などが評価され、
米コンサルティング会社「レピュテーション・インスティテュート」の実施する調査で、2016年と2018年、2019年に世界で最も評判の高い国に選ばれた。

 そんなスウェーデンにとって、のけ者になるのは未知の経験だ。今やスウェーデン人の多くは、夏季休暇旅行の中止を余儀なくされている。

 ある企業の人事担当役員の男性は、多くのスウェーデン人と同じように批判を冷静に受け止めている。
男性はAFPに、「私はいつも世界各地の人と話をするが、メディアと政治家が発しているような敵対的な見解は誰も持っていない」と語った。
 「何らかの理由で私たちを恐れることがあっても、それはその人なりの対処法であって、私はそれを尊重する」

 この男性は今年の夏に家族で行くはずだった、欧州旅行を中止せざるを得なくなったという。

■一部には不満の声も

 こうした意見に異を唱える声も聞こえる。

 ある公務員の女性は、「ウイルスに国境はない」のにスウェーデンばかりが取り上げられることが理解できないと不満を漏らした。
「スウェーデンに存在する新型コロナウイルスは他国と同じくらいなのに、誰もがスウェーデンのことばかり話題にしている…国で区別するのはおかしい」

 一方、スウェーデンは他国に比べて新型コロナを重大視していない、他のスカンディナビア諸国の死者数は計5000人にも満たないのに、スウェーデンだけで5000人を超えているとの指摘も挙がっている。

 スウェーデンは、他のほとんどの国と異なり、新型コロナ拡大を抑制するためのロックダウン(都市封鎖)は実施しなかった。カフェやバー、レストラン、大部分の企業と16歳未満を対象とした学校は通常通りだった。

以下略
https://www.afpbb.com/articles/-/3290022

27 :Ψ:2020/07/04(土) 00:31:28.71 ID:IWnU1E95.net
http://synchrodesign.net/wp/wp-content/uploads/2017/03/poster2.jpg

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200