2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州の皆さん大丈夫ですか!?

1 :Ψ:2020/07/06(月) 22:28:32 ID:GU2NSXQK.net
エアコンの効いた部屋でお腹いっぱい食べてエールを贈るくらいしか出来ませんが頑張ってください!!
それではおやすみなさい。むにゃむにゃ

17 :Ψ:2020/07/07(火) 02:24:16 ID:rVdbD1/y.net
一時間に110ミリとか
えげつないね

18 :Ψ:2020/07/07(火) 02:29:53 ID:hnR3x0wr.net
冗談抜きで、
車や家、電子機器を浸水から守るノウハウが必要だな。
要点箇所をあらかじめ、袋で密封できるように設計を見直すべきかもしれん。

19 :Ψ:2020/07/07(火) 05:45:21.98 ID:CdewCAgd.net
>>16
ダム反対したからって何もしない県とかおかしいよな。
3.11のあと高台へ逃げる為にはどうするかって真剣に検討して
たらこの豪雨で川が氾濫しても真っ先に逃げられる道を造るぐ
らい出来てたと思うけどな。

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200