2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

客も変な奴いるけどさ、店員もなかなかどうして超偏屈変人いるよな

1 :Ψ:2020/09/19(土) 05:29:08.99 ID:qlS+u9PP.net
そういう店には2度といかんし、事実を周りに広めたるわ

2 :Ψ:2020/09/19(土) 05:32:29.75 ID:IyPLh4Y5.net
ニダ

3 :Ψ:2020/09/19(土) 05:52:19.88 ID:+xGD8eEx.net
ゆとり教育がいけないのだよ。人間は生まれながらにして平等ではないし、
職業にも貴賤はある、手をつないでゴールインなんてもってのほかだよ。
店員は身分が低いと言うことをわきまえなさい。

4 :Ψ:2020/09/19(土) 05:59:48.24 ID:l3wnH9V/.net
商品やサービス受け取ったら金払ってさっさと店出た方がいい。わからん奴に何言っても無駄。

5 :Ψ:2020/09/19(土) 06:05:39.30 ID:g0DmycC/.net
レジでお金渡す時に、店員の方は手でお金を受け取ったからこっちもお釣りを手で受け取ろうとしてこっちは手を伸ばしてるのに、手に渡さないで釣り皿の方にお釣りを置く店員はイラッとするw

6 :Ψ:2020/09/19(土) 06:56:32.22 ID:81ub1TA/.net
>>1
あの客を投げ飛ばして殺人未遂?になった店員はどうなったんだろう?

7 :Ψ:2020/09/19(土) 08:21:00.39 ID:C0imM2yD.net
個人店は好きにすればいいが バイト風情はちゃんと躾けて教育しないと

8 :Ψ:2020/09/19(土) 08:44:00.88 ID:BAM+WtLw.net
と言ってる>>1もなかなかの偏屈変人ぽい

9 :Ψ:2020/09/19(土) 08:56:34.42 ID:FidLUFSj.net
いるな。「〜はありますか?」と聞いてもロクに聞きもせずにまともに案内もしない奴。
電器店とかそういう専門店に多いような気がする。

10 :Ψ:2020/09/19(土) 09:01:42.95 ID:FidLUFSj.net
自分の単純労働に熱中していて客と関わるのを仕事の邪魔としてうるさがる。
そういう奴はそんなところよりも工場かどこかの黙々とやれる単純労働の職場に行けばいいんだよ。
まあ給料が少しいいというだけで嫌々やっているんだろうがな。

11 :Ψ:2020/09/19(土) 09:34:00.52 ID:D1Ey1idT.net
足立区の

12 :Ψ:2020/09/19(土) 13:23:52.83 ID:tfFqBzx4.net
20時くらいからレジがバイトだけになるスーパーだと、平気で咳をしながらバーコード
通したりとか、一切しゃべらないとか、ふるまいが明らかに変なのがいるよな。

13 :Ψ:2020/09/19(土) 13:28:46.72 ID:O1sxgGVT.net
>>1
なにがあったの? おこらないからおじおさんにはなしてみ?

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200