2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「本気度感じられない」 新党・立憲民主に冷ややかな視線 東京新聞 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/09/20(日) 18:41:14.07 ID:CAP_USER.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/9/b/d/f9bd16e14b914b1f058b89a464811b1d_1.jpg
新「立憲民主党」の結党大会であいさつする枝野代表(中央)=15日、東京都内のホテルで

 東京新聞は14日から3日間、新政権に関するオンラインアンケートを行い、立憲民主党と国民民主党が合流して最大野党となった新・立憲民主党への評価についても聞いた。150人規模の結集に期待の声もある一方、「選挙のために離合集散しているようにしか見えない」(東京都板橋区の30代会社員男性)など、党名、顔触れともに変化の乏しい新党への有権者の冷ややかな視線が浮き彫りになった。

◆「男性ばかり…自民と同じ」

 10点満点で尋ねた期待度で4点を付けた東京都調布市の30代自営業男性は「前政権がこれほどの長期政権になったのは、野党が全く機能していなかったことが一因」と、自民政権の8年間に対抗勢力として十分な役割を果たしてこなかったことを理由に挙げた。「外見が変わっただけで本気度を感じられない」(栃木県那須塩原市の40代自営業男性、4点)と、政権交代への意欲を疑問視する声も多い。

 「党員投票なしで代表選を行い、執行部が男性ばかりなのは自民党と同じ」(東京都港区の50代自由業男性、3点)「結局、日本は野党第一党でさえも”おじさん”たちのための政党なのだなと代表選を見ていて思った」(東京都葛飾区、20代アルバイト女性、6点)など、役員への女性登用の少なさに失望する回答も目立った。

◆「政権へのプレッシャーに」

 一方で、150人規模の勢力が結集したことには「時の政権へのプレッシャーとなり、少しでも真っ当な政治に戻すことができるかもしれない」(愛知県の40代会社役員男性、9点)「自民党一強に対抗勢力となるよう望む」(兵庫県西宮市の60代無職女性、6点)と期待が相次いだ。

 菅政権の評価を「1点(全く期待しない)」とした層だけ見ても、立憲民主への期待度は1〜5点が49%、6〜10点が51%と、ほぼ半々に分かれる結果となった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/56619/

2 :Ψ:2020/09/20(日) 18:44:57.78 ID:9opX94OL.net
日本の為より韓国の為の印象が強いからね

3 :Ψ:2020/09/20(日) 18:45:36.87 ID:mgF/QOO8.net
「民主党」だろ、香料からして

4 :Ψ:2020/09/20(日) 18:48:04.07 ID:QLDfvV69.net
ミンスに戻っただけ

5 :Ψ:2020/09/20(日) 18:48:29.52 ID:yH5mVxRf.net
内ゲバ勃発wwww

6 :Ψ:2020/09/20(日) 18:58:31.11 ID:yc+UVxZE.net
まあ本気度が感じられたとしたら共産党と一体なのでそっちも極端にヤバいからねえw
詰んでるのよ

7 :Ψ:2020/09/20(日) 19:00:12.58 ID:yc+UVxZE.net
バケツ一杯の水にウンコ耳かき一杯落としただけでそれはウンコ水だから飲めないでしょ
共産党と組むって言うのはそういう事なんだよ

8 :Ψ:2020/09/20(日) 19:00:51.16 ID:TELz4R6t.net
国民は安倍かけ問題をそのままうやむやに終わらせることは納得しないだろう
政策の邪魔にならない範囲で徹底的に追及して行ってもらいたい。

9 :Ψ:2020/09/20(日) 19:06:32.10 ID:X4u4knVT.net
あの東京新聞にすらダメ出しされる立憲って、情け無さすぎだろう。www.

10 :Ψ:2020/09/20(日) 19:07:18.25 ID:boEH5JDa.net
スレタイしか見てないが
内ゲバか?ww

11 :Ψ:2020/09/20(日) 19:07:41.51 ID:q+3Zzjwx.net
本気度感じられないってw
どこ見てんの?

政党維持とか選挙に落ちまいと必死だろが
そのどこに本気度がないと感じてんだよバカタレがwww

12 :Ψ:2020/09/20(日) 19:14:23.72 ID:dzW7LYut.net
結局は鳩山由紀夫、菅直人、小沢一郎時代の民主党に戻っただけ。

国民は騙されないんじゃないのか?

13 :Ψ:2020/09/20(日) 19:15:45.89 ID:C7RLWyLl.net
最高顧問が共に犯罪者

14 :Ψ:2020/09/20(日) 19:23:27.44 ID:LTW2QDLV.net
ああこれは政権交代定期預金だから。でも満期はこないよw

15 :Ψ:2020/09/20(日) 19:29:27.27 ID:ZcEUlnt1.net
>>9

♪もう〜終わり〜だね〜♪

(笑)(笑)(笑)

16 :Ψ:2020/09/20(日) 19:30:15.33 ID:QsuSpcb0.net
立憲民主党=全共闘、テロリスト集団

17 :Ψ:2020/09/20(日) 19:30:23.92 ID:ZPKcSQ8R.net
慣れっこ

18 :Ψ:2020/09/20(日) 19:32:12.97 ID:GcRvAUmq.net
どこが新党なんだよwwww

19 :Ψ:2020/09/20(日) 19:37:15.20 ID:ZcEUlnt1.net
>>11
> 本気度感じられないってw
> どこ見てんの?
> 政党維持とか選挙に落ちまいと必死だろが
> そのどこに本気度がないと感じてんだよバカタレがwww

>>7
これが立憲の選挙を下支えする連合傘下の組合員のホンネだよ。

小沢はじめ立憲のおエラいさんも、連合本部の神津もな〜んも分かってない(笑)
.

20 :Ψ:2020/09/20(日) 19:38:24.16 ID:W6/1d/PE.net
だって何も変わってないものw

21 :Ψ:2020/09/20(日) 19:44:24.76 ID:5uLjkKk9.net
あとは国民次第だな
搾取が好きなら自民に入れるさ

22 :Ψ:2020/09/20(日) 19:48:36.00 ID:ZcEUlnt1.net
>>6
> まあ本気度が感じられたとしたら共産党と一体なのでそっちも極端にヤバいからねえw
> 詰んでるのよ

同感
共産党が、支持者の高齢化で退潮してるのに、目先の票欲しさに復調に手を貸そうなんて、とんだ愚か者だよ。

23 :Ψ:2020/09/20(日) 21:31:33.51 ID:v7CT15fG.net
東京新聞フィルターを通してもダメなのか

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200