2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サンデーモーニング】姜尚中氏、コロナ下で開催へ進む東京五輪は「やれば何とかなる…念力主義」

1 :Ψ:2021/06/13(日) 13:11:21.41 ID:YhIFv3qi.net
6/13(日) 8:58 Yahoo!ニュース 481
TBS
 政治学者の姜尚中氏が13日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組ではコロナ下で開催へ進む東京五輪について特集した。姜氏は五輪開催に「結局、やれば何とかなるという。私はそれを念力主義と呼んでいるんです。念力を唱えれば何とかなると同じ」と指摘した。その上で「太平洋戦争の時も何で無謀なアメリカと戦争するの?っていう時に、物量を比較すれば、これは戦争しちゃダメだ、と。でも何とかなる、と。そういうふうに岸信介ですら自分の日記の中に恥じているわけです」と指摘した。

 続けて「今、何とかなるというこの念力主義でやっていって、結局、リスクを誰が負うの?っていう。リスクには必ず責任が伴うわけで、念力主義でやればいいという超楽観論は一体、どこから出ているのか。その結果として国民が非常に悲惨な状況になったとき、どうするんだろうか?私は責任の取り方を明確にすべきだと思います」とコメントしていた。

報知新聞社

2 :Ψ:2021/06/13(日) 13:15:23.65 ID:Y3UE1aeZ.net
うまいこと言う。

俺も無茶言う上司にはたまに言うわ。超能力とかないんで無理ですって。

3 :Ψ:2021/06/13(日) 13:17:52.22 ID:86pLw+8g.net
そりゃなんとかなるだろう
そのなんとかが問題なのだ
どういうなんとかになるのか
誰も知ったこっちゃない

4 :Ψ:2021/06/13(日) 13:19:23.77 ID:ASzgraCe.net
私はそれを念力主義と呼んでいるんです。
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 在日の言語感覚の限界ってやつね

5 :Ψ:2021/06/13(日) 13:21:55.26 ID:T2YjDTG2.net
やれやれ

6 :Ψ:2021/06/13(日) 13:22:12.42 ID:3y5T1moF.net
サンモ二は朝鮮率100%にちかいから反日ブースト
いったやつは熊本の朝鮮部落の嫌われ者の永野って名のってたやつ

7 :Ψ:2021/06/13(日) 13:25:06.05 ID:2jUEAcjv.net
戦争持ち出す同じ時点で捉える
お前さん
祖国に帰った方がいい

8 :Ψ:2021/06/13(日) 13:25:30.18 ID:M7hCLaUI.net
造語すんの好きよね
なんか界隈でそういう評価グループとかあんの?

9 :Ψ:2021/06/13(日) 13:27:18.35 ID:u0ZkdHop.net










ら責任とれよゴミクズ

10 :Ψ:2021/06/13(日) 13:28:56.50 ID:3y5T1moF.net
二度と熊本に来るなとみんなが言っています。
お前のせいで熊本の在日がどんだけ苦労しているか

11 :Ψ:2021/06/13(日) 13:35:36.47 ID:PPEeN1G/.net
九条ってあるんです。
平和を願えば戦争がなくなるんです。
日本は九条があるから攻められないんです。
これを念力主義っていいます。

12 :Ψ:2021/06/13(日) 13:52:19.57 ID:ejuj7bge.net
>>9
どのルートで持ち込まれたか確認できる方法を教えていただけますか?

13 :Ψ:2021/06/13(日) 13:52:21.69 ID:ASzgraCe.net
  

   _ノ乙(、ン、)_>>8 ユーキャンの流行語大賞と言えば>>1の在日げ選考委員だったわねw

14 :Ψ:2021/06/13(日) 14:01:30.26 ID:u0ZkdHop.net
>>12
得意の念力主義の確認しろよw

15 :Ψ:2021/06/13(日) 14:03:22.12 ID:ejuj7bge.net
>>14
もうちょっと捻って欲しかったな〜w

16 :Ψ:2021/06/13(日) 14:08:41.53 ID:u0ZkdHop.net
>>12
得意の念力主義で確認しろよw

17 :Ψ:2021/06/13(日) 14:12:26.75 ID:uSYHFdzG.net
韓国人は「ゴネれば何とかなる…念力主義」

18 :Ψ:2021/06/13(日) 14:31:23.59 ID:ZdrV7vHv.net
一度我々に任せてみてください

的な話のこと?

19 :Ψ:2021/06/13(日) 17:41:22.99 ID:4zJUdGNe.net
>>1

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061000718
「何とかなる」で失敗を繰り返す国でいいのか、がんばれ日本!【怒れるガバナンス】
2021年06月13日09時00分
◆作家・江上 剛◆

>◆甘い予測が横行
>誤解を恐れずに言えば、今の事態は、第2次世界大戦に敗れたことを、ほうふつとさせないか。

>それを読んでみて気付くのは当時、戦局への甘い予測が横行し、科学的な分析をせず、
>何とかなるだろう的に戦線を拡大し続けて、国を滅ぼしかねない事態になったということだ。

>いったん始めた事業だが、このままいくと大きな損失になることが分かっていながら、
>ずるずるとやめる決断ができないところは、今のオリ・パラそっくりだ。
>誰も責任を取って異論・反論をまとめられないのだ。

>◆耳当たりのいい言葉

>現状の日本に当てはめると、政府首脳は、オリ・パラを中止すれば、どれだけ損失があるのか分からないとか、
>政治問題化して内閣が持たないとか、反対しているのは一部野党につながる勢力だけだなどと考えているのではないかと思う。
 
>確かにやめるのは、困難な結論だろう。今回は陛下のご聖断に頼ることもできない。

>それならば、関係者は、やめた場合、コロナ禍対策が柔軟になるとか、もしこのまま強行し、
>多くの外国人が入国することで、コロナ禍が全く収束しなければ、どうなるのかなど、今こそ、科学的に検証すべきではないのか。

>やめる、やめないという拙速な議論でなくてもいい。
>国民としては、「何とかなる」という甘い予測ではなく、コロナ禍が収束しない現状において、
>オリ・パラを実施するメリット・デメリットの科学的な検証結果を責任者から伺いたい。

>絆を深めるとか、人類がコロナに勝った証しとか、耳当たりのいい言葉は聞きたくない。その言葉も以前は、「震災復興五輪」だったではないか。

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200