■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中央日報】「日本に戻りたくない」 ノーベル物理学賞受賞した真鍋氏の衝撃告白
- 1 :Ψ:2021/10/16(土) 21:44:20.39 ID:ZuZazEgt.net
- 「私が日本の環境に合わないのは事実だ」。
地球温暖化研究に対する功労が認められて、今月5日ノーベル物理学賞の共同受賞者に選ばれた日系米国人で米国プリンストン大学上級研究員の真鍋淑郎氏(90)が日本式「研究室文化」に苦言を呈した。真鍋氏は愛媛県で生まれて東京大学で博士過程を修了した後、渡米して米海洋大気局に勤務して米国籍を取得した。ノーベル賞受賞者と発表された直後、「日本に戻りたくない」と発言して日本国内で大きな話題になった。
真鍋氏は15日、日本経済新聞とのインタビューでその理由を打ち明けた。
真鍋氏は「米国では学会でかんかんがくがくの議論が繰り広げられる。ある学説に反対する研究者がいると発表の席で問題点を指摘し、白熱すると特別に時間をとり議論を続ける。これが日常茶飯事だ」とし「私はライバルたちと議論し、納得できる点は受け入れて研究を進化させてきた。日本ではほとんどみられない」と指摘した。
真鍋氏はまた、若手研究者が自由に自分のアイデアを深めることができる環境を作ることが必要だと訴える。
真鍋氏は「日本では、ボスが自らの後継者を育てるために若手を使っている」とし「これでは、新しい分野を切り開くことはできない」と指摘した。あわせて「かつて私のボスだったジョセフ・スマゴリンスキー氏は資金を獲得してきたが、コンピューターで気候を予測するという大きなテーマを示すだけで、具体的なことは私に任せてくれた」とし「私は幸運にも研究だけやってこられた。研究計画書を書いたことがなく、マネジメントをした経験もない」と経験談を紹介した。
後輩科学者には「好奇心」の重要性を強調した。
真鍋氏は「私は最初に作った気候モデルを試すために、演習問題としてCO2濃度を2倍にしてみた。すると、気温が2.3度上昇するという予想外の結果が出た。当時は温暖化がこれほど大きな問題になるとは考えなかったし、ノーベル賞を受賞するとも想像しなかった」とし「研究は好奇心から始めるべきだ。私が約60年にわたって研究を続けてこられた原動力だ」と述べた。
- 2 :Ψ:2021/10/16(土) 21:49:11.13 ID:8HC9xkye.net
- チョンには関係ない事だよw
真鍋博士は日本に戻った際に、地球シミュレーターの事で科学技術庁のアホ官僚と
揉めて米国に戻った経歴がある。
- 3 :Ψ:2021/10/16(土) 21:52:49.00 ID:Px/MY3QD.net
- そもそも、真鍋氏は
自然科学分野で韓国が
ノーベル賞を取れない理由も
同時に言ってるような気がするがw
- 4 :Ψ:2021/10/16(土) 21:55:12.17 ID:JiOLxt7I.net
- I don’t want go back to Japanって行ったの?
- 5 :Ψ:2021/10/16(土) 22:06:07.66 ID:1a7JkOF9.net
- 日本に対するダメ出しだけど、当たり前だが韓国も日本と同じ理由、
というか日本以上にこういう部分でもっと酷いから取れないんだぜ?
- 6 :Ψ:2021/10/16(土) 22:09:19.06 ID:b3Oam42H.net
- 戻ったらネトウヨに叩かれるからな
CO2による温暖化はサギ!と・・・
- 7 :Ψ:2021/10/16(土) 22:14:28.56 ID:lGjBEvxk.net
- スーパーコンピュータの使い手だっただけの機構予報士だろ。日本の富嶽で計算したら温暖化は実はホラだったてことがバレるからな。
- 8 :Ψ:2021/10/16(土) 22:14:55.81 ID:cqSvj0fh.net
- 陳パヨ野党日本学術会議連中に同調圧力喰らうからな
- 9 :Ψ:2021/10/16(土) 22:15:43.34 ID:waK2nwpQ.net
- 中国に帰りたくない中国人、
韓国に帰りたくない韓国人、
いったいどのくらいいるんだろう?
- 10 :Ψ:2021/10/16(土) 22:22:54.01 ID:lGjBEvxk.net
- むかしはノーベル賞にありがたみがあったけど最近はなんでこんな研究が受賞するん?みたいな、さらにこんなやついたっけ?なのもいるし。こいつもその類だし。不都合な真実からバカ民主党が鳩山イニシアチブを思いつき土人国家に排出権払いまくり。
- 11 :Ψ:2021/10/16(土) 22:25:01.34 ID:mthGbS8j.net
- あんなアベみたいなクソバカ独裁者が8年も独裁してた国に戻りたくないわな
- 12 :Ψ:2021/10/16(土) 22:38:40.66 ID:JiOLxt7I.net
- I don’t want go back to Japanって行ったの?
- 13 :Ψ:2021/10/16(土) 23:13:29.42 ID:CCF+ka7C.net
- プリンストン大学教授から東大教授なんて島流し同然だろ
- 14 :Ψ:2021/10/17(日) 01:21:43.43 ID:8mnyFtvY.net
- かつての米国は懐の広さが違ってたんだよ。
言語学のチョムスキー教授なんて、ベトナム
戦争であれだけ国を批判してたのに、国から
助成金をいくらでも貰ってたろ。日本の官僚には
絶対できんよ。日本は既存の利権を守るだけの
国。新しい才能が育たない国。死は幸せよ〜の国。
- 15 :Ψ:2021/10/17(日) 08:31:56.27 ID:kgGicMxp.net
- 真鍋先生に100%賛成だな
日本(いやアジア全体)では権利権益優先
(アジアの中では日本はまだマシな方だが)
- 16 :Ψ:2021/10/17(日) 08:34:21.83 ID:OJ+pIrpD.net
- 東南アジアも既得権益が酷い
中国はキンペー独裁の地獄だし
- 17 :Ψ:2021/10/17(日) 09:23:44.09 ID:6lGeow1J.net
- >>1
ソースの提示がない
削除依頼出しとけよ
- 18 :Ψ:2021/10/17(日) 10:53:33.73 ID:7HL9LpUJ.net
- 好きにすればいいと思うんだけどなんでわざわざお気持ち表明してるの?
- 19 :Ψ:2021/10/17(日) 12:09:31.55 ID:LLleOTRQ.net
- NHKなどが日本人日本人とうるさいから
総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200