■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トヨタが発売した「踏み間違い」を防止するクッションの仕組み [きつねうどん★]
- 1 :きつねうどん ★:2021/10/18(月) 21:56:55.64 ID:CAP_USER.net
- https://images.newswitch.jp/images/DRHb4XNcod1gU3rjEoC9QxU5cBCZVRdI4XAZT27b.jpeg
トヨタ自動車は、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故防止を支援する「安心ドライブサポートクッション=写真」を発売した。踏み間違いの原因の一つである足の開きや筋肉の負担を軽減し、正しい運転姿勢を保つほか運転操作を楽にする。後付け商品で新車や既販車の計43車種に対応。高齢者や長距離運転者、女性、運転で疲れやすい層に訴求する。
ニット素材の「ベーシック」タイプと、スエード調の「ラグジュアリー」タイプがあり、価格はそれぞれ4290円と6160円(ともに消費税込み)。3分程度で取り付けられる。
一般的に年齢や体形により運転時に正しい姿勢を保てなくなる場合がある。安心ドライブサポートクッションは、クッション部で太ももを横から支えて股関節の開きを抑え、とっさのブレーキを踏みやすくする。
商品開発の段階で2つのトヨタ系販社の計4店舗と組み、顧客の使用ニーズを製品に取り入れた。
https://newswitch.jp/p/29245
- 2 :Ψ:2021/10/18(月) 21:58:50.43 ID:OBqejr2C.net
- 標準でこの形にしろよ
- 3 :!omikuji !dama:2021/10/18(月) 22:06:21.97 ID:V47gQxTq.net
- レカロ用のもヨロ
- 4 :Ψ:2021/10/18(月) 22:12:02.17 ID:0xaO0x7D.net
- 家族全員で車を使う場合には
席の設定がずれることがままある
そっちのほうがまずい
レクサスのような自働で席の設定が変わる機能があればなあ
- 5 :Ψ:2021/10/18(月) 22:33:58.16 ID:Nq2Km7Gj.net
- 右か左にニーパッドのほうがいいじゃん
- 6 :Ψ:2021/10/19(火) 05:20:54.27 ID:1L1VUxMa.net
- >>1
足をダッコちゃん人形の様にブレーキとアクセルに誘導する
AT専用じゃ無い模様、MTでも事故防止に役立ちそうだ
もう年だしラリーやレース用のスポーツシートやバケツとシートやめようと言う方には朗報だろう
- 7 :Ψ:2021/10/19(火) 10:10:45.07 ID:qzxhVpDU.net
- 自動運転車を開発したら問題解決じゃんか
総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200