2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「軽に軽油を入れる」正しいクルマが実在した!? 定番の間違いが許された、史上唯一のクルマとは [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2024/03/24(日) 08:07:39.74 ID:8U4sNqhz.net
ヤンマーの歴史を語るうえで欠かせないクルマ
「“軽”に“軽油”を入れてはいけません」定期的にSNSで注意喚起がされる話題ですが、毎年必ずこの間違いをして、誤給油でクルマを故障させる人が現れます。

 軽油(ディーゼル)は、ディーゼルエンジンを有するクルマを動かす燃料です。2024年現在販売している軽自動車はガソリンエンジンかEVで、ディーゼルエンジン車両が存在しませんので、軽油を入れて動く軽はありません。

 しかし、過去には本当に軽油を入れていい軽自動車が存在していました。あの、農機や建機を製造しているメーカーであるヤンマーが販売した唯一のディーゼル軽トラックである「ポニー」です。

「ポニー」は、1958年5月に販売された小型空冷ディーゼルエンジンを搭載した軽トラック。排気量は軽自動車の規格であった360cc未満でした。

 ヤンマーが公開している「ヤンマー100年史」によると、1950年代、急速に機械化が進む農機や建機の市場でディーゼルエンジンを拡販していくため、農機や建機と作業機とのセット販売を検討していました。その先駆けとなったのが、農業用の運搬車として、臨時車輌部(当時)で開発が始められたディーゼル小形貨物自動車であるポニーだったそうです。

 まず、1958年5月に軽自動車としての型式認定を受けたKT3形およびKT4形が50台販売され、その後、出力アップを図ったFM1形およびFMS形を1958年10 月から1960年8月にかけて約330台販売したそうです。このFM1形から「ポニー」の愛称が付けられました。

 ヤンマーは1960年10月に販売した「ポニー」のKYT形を最後に、自動車からは撤退しますが、同車で培った技術は後のトラクター開発に活かされたそうです。

 なお、JAF(日本自動車連盟)が定期的に発表しているロードサービスの出動実績などで「軽自動車なので軽油でいいと思った」という事例が確認されると、「ヤンマーポニー定期」「ヤンマーのポニーぐらいのもんだぞ ポニーはディーゼルの軽トラだからな」といった投稿をする人も定期的に現れます。
【了】

ディーゼル軽トラの「ポニー」(画像:ヤンマー)。
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/251/762/large_240311_po_02.jpg

https://trafficnews.jp/post/131523

2 :Ψ:2024/03/24(日) 08:43:40.94 ID:Bdu9nB5r.net
軽に乗ったことは無いのだが給油口に
『ガソリン車です』『軽油ダメ、絶対』とかシール貼ってないのか?
ノズルの形が三角で給油できないとか

3 :Ψ:2024/03/24(日) 08:45:04.89 ID:fFOwLLmT.net
今でも売れそうなデザインだな

4 :Ψ:2024/03/24(日) 09:50:29.94 ID:c3v2tFou.net
軽定期
https://i.imgur.com/Zbpvxqw.jpg

5 :Ψ:2024/03/24(日) 16:23:45.42 ID:PBBVVUsQ.net
原付きには原油

6 :Ψ:2024/03/25(月) 11:50:41.28 ID:IhxjNJZx.net
重機には重油

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★