2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ千年戦争AIGS部★26 slip

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ bb24-ebK7):2017/01/08(日) 16:53:22.88 ID:lstLO4Vv0.net
飛行機煽りカスがおおいので
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-AZYz):2017/01/26(木) 17:19:48.03 ID:wKvtsTIb0.net
エレニアの強化ものすごく微妙だな…

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa15-xf4Y):2017/01/26(木) 19:32:23.79 ID:KL7ft4o40.net
一時はワイのエースやったエレニアも登録抹消か戻ってこれへんな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9380-SxTS):2017/01/27(金) 02:18:36.73 ID:jC6E+a/i0.net
Lv13まで終わったンゴ
かなり辛いンゴ…

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-eJH7):2017/01/27(金) 02:21:07.56 ID:d2rI0lzG0.net
また迷宮なんか

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8374-fQm3):2017/01/27(金) 06:36:32.09 ID:jYflVzzf0.net
2日間隔なんか毎日よこせや

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-wlHj):2017/01/27(金) 08:53:19.49 ID:H27DxUGl0.net
今回かなりのクソイベだな

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f8-A/Bi):2017/01/27(金) 19:42:28.39 ID:kge73Fsg0.net
先月から始めて今日兵舎買ったついでにスタンプカード進めるのに召喚したんやがどれ育てればいいンゴ?
キャラ多すぎて調べるの面倒杉内

今のところ他に手持ちで使えるのはストーリーのコンプ報酬とデイリー復刻で取った銀くらいや

https://imgur.com/ssYoy4O.jpg

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-fQm3):2017/01/27(金) 20:03:55.83 ID:fLlBxjqga.net
マーガレットやろなあ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-AZYz):2017/01/27(金) 20:09:14.53 ID:H27DxUGl0.net
ドロテア持ってないから良く知らないんやけど、1000ダメ与えたらその値分範囲で1000ばら撒くってことでええんか?
それなら言われてるほど弱くないしむしろ強キャラな感じがするんやが

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1d-9LUS):2017/01/27(金) 20:57:09.81 ID:jF1S+sbK0.net
攻撃速度が遅いのと敵の魔耐によって回復が左右されすぎるからちゃう
ワイも持ってないけど

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-3HAn):2017/01/27(金) 21:02:42.15 ID:SBG+MMzpa.net
>>107
ドロテアに白メイジ、リノを優先的に育てるんやで
覚醒まで見えてきたらマーガレットも育てたらええ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9734-y5A3):2017/01/27(金) 21:06:18.60 ID:ajMYXCgY0.net
範囲回復が必要なのはラッシュ時やが基本殺られる前に殺れなので低速単体攻撃のドロテアは全く貢献できない
加えて厳しいラッシュの場合高魔耐も多くよくいるデーモン相手なら回復量半減は当たり前の仕様
ライバルは眼鏡とかだと思うけど何もかも負けてる

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8374-fQm3):2017/01/27(金) 21:18:07.42 ID:jYflVzzf0.net
リーフも育ちきったら現状全ユニットでも最上位のHPやし、マーガレットもクソ便利やで

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-AZYz):2017/01/27(金) 21:19:36.95 ID:H27DxUGl0.net
ほーん確かにそれだと弱そうやな
まあ寝室性能がクッソ高いからそれだけでも大分うらやましいけど

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33f8-A/Bi):2017/01/27(金) 21:31:04.44 ID:kge73Fsg0.net
よっしゃ、リノ・リーフ・サーシャ・マーガレットやな。おにいちゃんたちを信じるで。

ドロテアはなんか修整待ちとか言われとるけど、最上位難度とかじゃなきゃ普通に強いんか?

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-wlHj):2017/01/27(金) 22:13:26.45 ID:BfrHTD27d.net
リノはS覚させてからが真価やけど普通のマップならそこまで使わんからな
普通にサーシャマガレでええんちゃう

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9380-SxTS):2017/01/27(金) 22:30:16.31 ID:jC6E+a/i0.net
酒呑童子15終わったンゴ

ドロテアは強化入ったから捨てずに後程育成するとええで

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd6a-kHcU):2017/01/27(金) 23:42:01.29 ID:NXCUVsH6d.net
酒呑童子11から酒呑は問題ないのに四天王に手も足もでんわ
メルヴィナがおればなあ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9380-SxTS):2017/01/27(金) 23:54:58.76 ID:jC6E+a/i0.net
四天王よりも鬼娘が前払いしてくのが辛いンゴ
後は雷と火を何とか隔離できるかどうかやな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd6a-kHcU):2017/01/28(土) 00:11:00.10 ID:akWOoTABd.net
リノは最後まで育てると大討伐のエース級に
マガレも黒に片足突っ込んでて最高難易度でも使われてる事も珍しくないユニットや
触れられてないけどエレニアは貴重な状態異常無効持ちで一時期黒ドラゲナイと言われてたくらいで持ってると羨ましがられてたんやけど環境も変わってきてすっかり話題に出なくなってしまったな
ただ今イベントで出てきてるドラコリッチみたいな相手に当てると攻略が凄まじく楽になるから余裕ができたら育てとくとええよ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa15-xf4Y):2017/01/28(土) 01:30:52.35 ID:3osCihVN0.net
落ちねえぞうんこ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3eb2-kHcU):2017/01/28(土) 01:33:41.23 ID:FCBqeylD0.net
エルダートロル殺す

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa22-fQm3):2017/01/28(土) 07:19:21.91 ID:3toXKAsRa.net
エルダートロルが遠距離攻撃をしてくるのを失念してて無事戦線壊滅

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-AZYz):2017/01/28(土) 07:27:18.91 ID:MCyyFAo30.net
火力も手数もあって遠距離攻撃でクソ耐久とか鬱陶しいことこの上ないな
地味に中トロルも痛いしかなりウザいなこれ

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM1a-eJH7):2017/01/28(土) 19:47:55.02 ID:BYLrA0jEM.net
エルダートロルくん固すぎない

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa15-xf4Y):2017/01/28(土) 20:35:16.11 ID:3osCihVN0.net
7連射の刑やぞ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa9-whIh):2017/01/29(日) 16:59:49.16 ID:3fbkEzcr0.net
やっとジェロトトノマツリが下限になったわ
始めたときからアルティア欲しかったけど来ても使い道ねーな

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9734-y5A3):2017/01/29(日) 19:06:26.60 ID:W2ArA0720.net
こいついつも下限になってんな

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-wlHj):2017/01/29(日) 19:11:55.12 ID:u5GJxmuB0.net
ジェロトトノとトトノジェロで毎回迷う

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-7EG8):2017/01/30(月) 08:04:12.72 ID:KBXOZvQdd.net
ジェロトトよりウズティア派

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-eJH7):2017/01/30(月) 08:15:26.97 ID:1jCVBB1R0.net
ウズメ第二覚醒で可愛くなるの知ってたら売らんかったわ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-wlHj):2017/01/30(月) 09:37:27.09 ID:gTmxkKCY0.net
鬼の使い所さんほんと悩むわ
大物受けさせようにもヒラの負担半端ないから出撃枠圧迫するし
補助火力にしようにも範囲狭すぎて近接枠が隣接してるようなハマるマップは限られるし

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-7EG8):2017/01/30(月) 12:22:48.13 ID:KBXOZvQdd.net
周回中のマンネリ防止で時々代打出すぐらいやな

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ac4-AZYz):2017/01/30(月) 12:38:07.11 ID:gTmxkKCY0.net
やっぱそんな感じか
ナディア以外のドラゴンライダーもそうだけど高コストキャラって強すぎてもバランス悪くするし調整難しいんやな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-eJH7):2017/01/30(月) 13:04:36.12 ID:1jCVBB1R0.net
大討伐みたいなコストガバガバ余る系で必須級になるの危惧しとるんやろ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba9-AZYz):2017/01/30(月) 13:16:52.33 ID:r1pEUaKj0.net
もうそんな危惧するようなバランスちゃうやろうに

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 265e-FuHd):2017/01/30(月) 15:54:53.76 ID:VC3x0YME0.net
必須にならないように作ればいいだけだろ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp13-fQm3):2017/01/31(火) 11:01:21.76 ID:X/vZdDP/p.net
鬼はルチア張り付かせるとちょうどいいらしい

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd6a-wlHj):2017/01/31(火) 12:17:17.76 ID:SZ/9xay3d.net
最近亜人に嵌まってるのかうんこ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b24-eJH7):2017/02/01(水) 05:46:00.00 ID:/9nQxy5I0.net
チケット用の虹がないンゴ…

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-xf4Y):2017/02/01(水) 12:13:15.74 ID:146gPhOua.net
新職増やすで〜

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0324-57/F):2017/02/02(木) 04:13:52.07 ID:pYvghveH0.net
迷宮落ちないんやけど

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc4-0MWP):2017/02/02(木) 15:18:17.49 ID:ergj0zMX0.net
戸愚呂弟みたいなやつだなこいつ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-JLNZ):2017/02/02(木) 21:40:21.46 ID:+KPCG6zaa.net
完全に幽☆遊☆白書ですね…

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc4-0MWP):2017/02/03(金) 15:52:02.70 ID:LzZglcXp0.net
レーゼルなり戸愚呂なりもっと細マッチョ体型増えてクレイトン

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-fPq8):2017/02/03(金) 19:42:33.49 ID:KT9XsVOGd.net
もっとまっちょしてもOK

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-+206):2017/02/04(土) 14:55:12.40 ID:5AxZVM5Ud.net
大討伐クッソ怠いな
倍速でも1週10分は周回する気が削がれる

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6374-bATn):2017/02/04(土) 16:24:54.20 ID:8mL1Iksq0.net
団長で豚殺しまくるの気持ち良いンゴねぇ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-iOCG):2017/02/04(土) 19:03:29.95 ID:x+R5cbMJa.net
そろそろ去年のチョコ処分せんとな

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM1f-57/F):2017/02/04(土) 19:05:30.95 ID:QGbY7DTuM.net
する必要ないやろ?

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-ouU0):2017/02/04(土) 20:15:40.97 ID:DuVUNNO60.net
そろそろ収集くるから我慢しとけ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/04(土) 20:18:38.92 ID:MLLSPMGkd.net
火狐やと重すぎて大討伐無理やな

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c374-7fzK):2017/02/04(土) 21:22:33.25 ID:ANvzzUZH0.net
収集はクラスとレアリティ次第だからなぁ
白で既に持ってる奴だと割って走る気せぇへんし

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa7-M5nP):2017/02/04(土) 21:52:53.55 ID:vAEziUFua.net
泥7.0にアプデしたペリアで大討伐やったらカクカクして草
スペックの問題なん?

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-ouU0):2017/02/05(日) 00:01:08.12 ID:khYQmz600.net
今週はアプリもカチカチやで

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a9-z+Om):2017/02/05(日) 00:10:04.25 ID:X6s26+7r0.net
アプリよりブラウザがガックガクの遅延祭りなのをどうにかして欲しいわ
サクサクだがアプリないお花といいどっちも糞

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6374-bATn):2017/02/05(日) 00:14:11.14 ID:en6ENoGW0.net
お花のどこがサクサクやねん

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a9-0MWP):2017/02/05(日) 00:19:11.96 ID:Ht7lr4hw0.net
そらアイギスに比べたら全部サクサクよ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a9-z+Om):2017/02/05(日) 00:58:35.74 ID:X6s26+7r0.net
>>157
すまんな
アイギステクロスと比べてや

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0324-57/F):2017/02/05(日) 05:39:36.14 ID:rrFyZIkh0.net
iron35でやるとええらしいで

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c374-7fzK):2017/02/05(日) 09:11:48.77 ID:IgqP6BhR0.net
アイギスはiPadでやっとるわ
これが1番快適

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a9-z+Om):2017/02/05(日) 10:37:19.69 ID:X6s26+7r0.net
>>160
それよく聞くけどクロムでアクセラ切った方がマシだったわ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa7-M5nP):2017/02/05(日) 19:50:41.48 ID:YGJAVst9a.net
会社のオンボロPCでチョロメやとメモリ不足で急に落ちてまうわ
IEやと割と動くけどたまに最初のキャリーさんから進まんくなってまう

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0324-lf72):2017/02/07(火) 16:40:56.06 ID:eySoONZV0.net
ウィッチの第二どうするんやろ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc4-+206):2017/02/08(水) 00:19:02.07 ID:sYOQ2yac0.net
内容次第ではトワが終身名誉ベンチウォーマーからちょっとだけ出番増える…かもしれない

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a9-z+Om):2017/02/08(水) 00:30:29.27 ID:t5LXMSb60.net
トワさんってクロノだから対象外なんじゃ…

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b334-yene):2017/02/08(水) 00:35:04.32 ID:/ve8SojX0.net
ホーリーウィッチから漂うダークプリースト臭

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-8+SL):2017/02/08(水) 00:41:44.59 ID:ZYc8lLPqa.net
拠点争奪戦の前クリアできたドミ
焦熱のオアシスクリアからから20日近く足止め食らって挫けそうやったわ

オアシスの次に目指すべきウマイところってどこなんや?

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a9-z+Om):2017/02/08(水) 00:47:32.41 ID:t5LXMSb60.net
>>168
軍旗

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-M5nP):2017/02/08(水) 05:18:22.21 ID:KsOF0sXsa.net
>>168
拠点後、転送魔法陣、軍旗

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c374-7fzK):2017/02/08(水) 10:16:23.63 ID:3O1+7v4x0.net
ベリンダしかおらんわウィッチ覚醒済み
序盤のコスト困ることがへるとウィッチじゃなくて範囲の起きたくなるからなあ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-M5nP):2017/02/08(水) 12:19:36.19 ID:bf3UoEiRa.net
ゾラ使ってる奴いない説

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-gFig):2017/02/08(水) 16:41:50.06 ID:fRDuwo0Vd.net
自分で金縛りやるときにもあんまり出番ないな

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae7-iOCG):2017/02/08(水) 17:17:59.27 ID:6aIMm75Ra.net
ナタクの寝室3あくあく

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a380-WJmH):2017/02/08(水) 19:26:36.41 ID:yTN9f4i+0.net
覚醒はさせたで
そもそも砲術使ってへんけどな

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1f-8dDg):2017/02/09(木) 02:35:49.55 ID:CTWeI+47a.net
砲術は不味い放置でしか使わんわ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf74-nxkQ):2017/02/09(木) 10:03:49.79 ID:Jf3FszFA0.net
重装砲兵は使ってるけど法術使ってないや

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd72-1+Ko):2017/02/09(木) 16:33:21.51 ID:wymFrrKGd.net
重装は木曜、砲術は不味いでそれなりに打っとる

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1f-wLEv):2017/02/09(木) 18:11:47.76 ID:r1QyNvq2a.net
ナタクで抜くンゴ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3a9-wrSR):2017/02/09(木) 19:18:20.84 ID:vffRcaHj0.net
サンディーにラピスナタクで先週爆死のワイ再び死亡

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf74-nxkQ):2017/02/09(木) 21:13:39.05 ID:Jf3FszFA0.net
http://i.imgur.com/xqverum.gif
打率たかそう

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df24-10hF):2017/02/09(木) 21:57:55.45 ID:JfM6/w1p0.net
カボチャかわいそう

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f8-cgqf):2017/02/09(木) 22:54:07.35 ID:M9GYnIZG0.net
これカボチャノックしとるんか…

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1774-26pN):2017/02/10(金) 18:46:30.21 ID:VpSN2reB0.net
今回の神簡単過ぎて草
チャンピオン雑魚過ぎやろ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c4-Mneh):2017/02/10(金) 19:08:12.40 ID:Tceg7wdQ0.net
バフモリモリ戸愚呂の方が面倒だったな

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1774-26pN):2017/02/10(金) 19:12:32.44 ID:VpSN2reB0.net
レーゼルが瞬殺して草生えたわ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1f-wLEv):2017/02/10(金) 19:35:54.85 ID:7PxfKAm2a.net
あの120パーセントはリリス点火したナタク点火でもかなり削られたわ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-nxkQ):2017/02/10(金) 23:44:40.60 ID:UHYwiFMza.net
300%クリッサで勝てますよ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3a9-wrSR):2017/02/10(金) 23:59:00.30 ID:qZMkBPCn0.net
ミレイユさんが知らないうちに溶かしてたわ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b34-CIv3):2017/02/11(土) 00:17:11.16 ID:ydEVHlyJ0.net
織部の接待相手やぞ
使って差し上げろ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3215-wLEv):2017/02/11(土) 00:50:03.51 ID:BYmPd/vr0.net
ワイ軍にそんなキャラはおらん

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c4-Mneh):2017/02/11(土) 01:22:30.90 ID:kDzi0JZa0.net
申し訳ないが毎回毎回上方修正対象から抜け出せないポンコツはNG

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3215-wLEv):2017/02/11(土) 02:09:51.38 ID:BYmPd/vr0.net
クリッサは抜け出せましたか...?

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c4-Mneh):2017/02/11(土) 06:56:22.96 ID:kDzi0JZa0.net
今さらだけど副官からチョコ貰えるように変更されてるやん!
わんこ有能

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3215-wLEv):2017/02/11(土) 12:08:26.17 ID:BYmPd/vr0.net
ワイはイナリちゃん

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf74-nxkQ):2017/02/11(土) 12:30:38.40 ID:4xeWOMfN0.net
毎日誰にもらうか考えるの楽しいンゴ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3a9-wrSR):2017/02/11(土) 12:37:02.67 ID:TyXZjT4n0.net
聖霊救出やる度にエステルが強くなってる気がするわ
こいつ強すぎて草

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e780-/EyH):2017/02/11(土) 13:26:08.55 ID:ydnaBbPv0.net
ゲイの方は抜け出せたで
レギンの方は…ナオキです…

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3215-wLEv):2017/02/12(日) 09:14:29.42 ID:+73VdnGh0.net
チョコやぞ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf74-nxkQ):2017/02/12(日) 09:31:38.68 ID:GBSE2KJR0.net
決勝大変やったわ
星取り終わった後に動画見るとはえ〜…てなる

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200