2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内田 実況・雑談【SLIP表示】 Part.11

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/01/09(火) 01:27:38.58 ID:VQ5oGy560.net
ちょっと前にあった記事

川崎の小林、大島ら獲得に教訓あり。内田篤人に“フラれた”名スカウト。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829479
まだ無名だった清水東・内田篤人に目をつけていた。
これまで数々の成功をものにしてきた向島だが、苦い思いをしたこともある。
2006年、清水東高から鹿島アントラーズに加入し、やがて日本を代表するプレーヤーとなった内田篤人(ウニオン・ベルリン)。
当時、無名のサイドアタッカーを鹿島が発掘し、一本釣りしたと話題になったが、じつは向島も目をつけていた。
清水東の監督を通し、チームの練習に参加してもらいたいと申し出たところ、先に鹿島の練習にいく予定になっているという。
向島はおとなしく引き下がり、順番を待つことになった。ここが勝負の分かれ目。
内田が川崎の練習場である麻生グラウンドに足を踏み入れることはなかった。
「もう鹿島に決めましたと連絡を受けました。そのときは僕の経験が浅く、アプローチが弱かったんです。チームの実績も鹿島とはまだ差があった」

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200